▼どこにでも使える優秀フェイスカラーこんばんは!OSAJIのニュアンスフェイスカラー04のAkebono〈曙〉のレビューです。ニュアンスフェイスカラーは練りチークとして使ったりアイシャドウとして使ったりリップとして使ったりと色々使えるすごい子です!!曙はオレンジっぽいような赤みも入っているような本当にぽわっと頬が色付くように綺麗に発色してくれます◎穏やかに色付くのでしっかり発色させたい方は何度か重ねた方が良いと思います!パッケージはそんなに大きくないのですが一回に使う量が少ないのでコスパ悪い!とはならなかったです。私はチークとして使った日は目元にも少し曙を乗せるのにハマってます。OSAJIが順調に集まってきました(笑)ご褒美として購入したのでしばらく買えそうにないですがまたお金を貯めて購入します!#osaji#ニュアンスフェイスカラー#オサジ#練りチーク#チーク#フェイスカラー
もっと見るOSAJI ニュアンス フェイスカラー 04 Akebono〈曙〉の人気色を比較 - OSAJI ニュアンスフェイスカラー
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | クリーム ブラッシュ | ”スフレのようで弾力のある新感触。滑らかに軽くスルスルとのび広がり、 肌にのばすとサラっとした質感に” | ジェル・クリームチーク |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリームチーク | ”ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすい!” | ジェル・クリームチーク |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ ベージュ オー ドゥ ブラッシュ | ”パウダーのようにお肌の上に乗る、 という感覚じゃなくて肌にピタッと密着♪” | ジェル・クリームチーク |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | グロー プレイ ブラッシュ | ”程よい艶で肌を綺麗に♡サラッとした仕上がりなのでヨレにくい!カラバリも豊富” | ジェル・クリームチーク |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
upink | ドリーミーグロウチーク | ジェル・クリームチーク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | ||
JILL STUART | ブルームドロップ リップ&チーク シフォン | ”簡単に統一感が出せちゃうアイテムです! マットなのに乾燥しにくく、 マスクをしても取れにくいのがポイント◎” | ジェル・クリームチーク |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリームチーク(パールタイプ) | ”むにむに質感 、伸ばした瞬間からサラッサラ!!ツヤっとしたほっぺになる!” | ジェル・クリームチーク |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | スリーク フェイス N | ”中にきちんと鏡もついているので非常に便利♥発色はシアー感がありハイライトなくてもつやつや☆” | ジェル・クリームチーク |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
OSAJI | ニュアンス フェイスカラー | ”クリームタイプなので密着力が高く、保湿性もあるのでケアをしながらしっとりと湿度を楽しむメイクができます♪” | ジェル・クリームチーク |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリームチーク(マットタイプ) | ”ふんわり仕上がるのに透けるような薄づきでチーク初心者の方にもおすすめです👏🏻” | ジェル・クリームチーク |
| 638円(税込) | 詳細を見る |
はるお\猫の下僕/さんの人気クチコミ
TheOrdinary/Niacinamid10%+Zinc1%/(ナイアシンアミド10%+亜鉛1%)/Qoo10で1,200円くらい。他の海外サイトだと700円くらい。やっす。(今回も長文だから暇な人だけ読んでね😂)こちらはTheOrdinaryの数ある商品の中で毛穴に効くって口コミが多かったやつ!これも人気の商品みたい✨毛穴問題ほんとにね…ビオ◯の鼻パック乱用世代だから…毛穴小さくしたい💥ビュッフェが良かったのとビュッフェと併用可能だったので期待を込めて買った💪・毛穴の黒ずみ、皮脂のバランスを整えるもの。・ビタミンC系と合わせて使えない🙅🏻♀️(使えない理由はビタミンCがナイアシンアミドの効果を弱めてしまうから)・朝も夜も使える🙆🏻♀️洗顔→化粧水→美容液(ここで使う)→クリームナイアシンアミドも半透明で水っぽくほんの少しでめっちゃ伸びるからコスパがいい!ちょっとだけ液体のりみたいなにおいするけど(アラビック◯マト)すぐ気にならなくなるよ😂私は洗顔後アルビオンのスキコンの後にビュッフェに1滴混ぜて使ってます。ナイアシンアミドを塗った後は乾燥するので保湿クリームは必須!1週間夜だけ使ってみて、なんとなく頬の毛穴は小さくなってきたような気がするよ!小鼻の方はまだかなぁ。黒ずみは消えたよ。あと、生理前にポツっと出来たニキビが次の日には目立たなくなったし、2〜3日で消えてたし痕もなかった!それに一番驚いた😂で、今回もTheOrdinaryの良さを実感したので追加で攻めのスキンケアアイテムの高濃度なビタミンC系とグリコール酸の拭き取り化粧水を買ったのでそちらもいつか語りますね😂#theordinary#ジオーディナリー#ナイアシンアミド#美容液#基礎化粧品#スキンケア#スキンケアルーティン#海外コスメ#プチプラ#沼るコスメたち
もっと見る122
6
- 2021.09.05
Dior5COULEURSCOUTURESUMMERDUNE759DUNEサンククールクチュールサマーデューン699とめちゃくちゃ悩んだー🤦🏻♀️でも759のかわいさハンパない。やばい。ほんとにやばい。やばいしか出ない。美しいよ!なにこれ!どうしよう!(錯乱)きらっきらなシマー感が写真じゃ全然伝わらないよーー💥💥💥元々語彙力ないけどこのアイシャドウに関してはさらに語彙力去った。どのカラーもマーブル状なのでシアーな発色。がつんとはつかない(スウォッチ2〜3度塗り)私はがっつり発色よりもこれくらいのシアーな発色の方が最近は好みなのでちょうどいい。きっと、どのカラーを重ねまくってもどぎつくはならないはず。捨て色無しで、肌馴染みがよくて…あーーさいこう。うん。一生愛す←#dior#dior_アイシャドウ#サンククルールクチュール#サンククルール#夏サンク#サマーデューン#デューン#デパコス#デパコス_アイシャドウ#アイシャドウ#自分ウケメイク
もっと見る122
4
- 2021.04.03
COSMEDECORTEROSYGLOWRIZERSPF20/PA++コスメデコルテロージーグロウライザー(クリームパンみたいな手の甲半分でスウォッチ←)デコルテデビューしたよ!トーンアップ系の下地でSPFが入ってて少量でめちゃくちゃ伸びてみずみずしいのにちゃんと保湿力もある。え、これ3,000円台でいいの?申し訳ない←適度にカバー力があって、みずみずしいツヤ。トーンアップ感もいやらしくないのがいい。お上品系トーンアップです(何ほんとに伸びが良すぎて1プッシュだと余りまくるので半プッシュ、の更にちょい少なめでもいけます😂コスパ良すぎ問題。IGとかTwitterでは、手持ちのどのファンデにも合う!って言ってる方が多いです✨(今のところエレガンスのジュレファンデ、YSL、Diorのクッション、ランコムのタンイドルリキッドと半顔ずつ試しましたが大丈夫👌)普段マスクだけど、マスクから出てる部分はやっぱりつやつやさせたいなぁと思ってていつもハイライト使ってるけど、こちらの下地の方がツヤ感がちょうどいい♡#cosme_decortecosme#コスメデコルテ#ロージーグロウライザー#下地#ツヤツヤ#ツヤ肌#デパコス#自分ウケメイク#私の上半期ベスコス2021
もっと見る119
1
- 2021.04.07
OSAJIニュアンスフェイスカラー04曙<Akebono>先日買った、核心がかわいすぎたので追いました😇内側から発色してるような、じんわり優しい発色で細かいピンクのラメがちらちらと入っていてかわいい。写真下手すぎてわかりにくいけど🤣スウォッチ、3回程重ね塗りしました。肌馴染みよすぎて主張しない控えめな発色が好きだ…ヨレるけど全然いい。アイシャドウベース仕込むとまた変わるんだろうけど、個人的にはそのヨレも含めて、色の出方がすごーーく好きなので問題ナシ。チークとして使ったらまだモチはよかった気がしました。とにかくかわいいのです🤦🏻♀️🤦🏻♀️🤦🏻♀️#osaji#オサジ#osaji_アイシャドウ#ニュアンスフェイスカラー#曙#自分ウケメイク#春コスメ購入報告
もっと見る119
12
- 2021.04.03
私のスキンケアルーティン/🌙ゴン攻めのビタミンCday(月2)😶🌫️グリコール酸メラノCCビタミンCサスペンション+フラーレン原液シカプラストバーム✔︎ゴン攻めビタミンCday(ゴン攻めって言いたいだけ)ピーリングしてビタミンCをがつんと取り入れるパターンと、ピーリングなしでビタミンCサスペンションから入るあんまり攻めないパターン(週1〜2)の時もアリ。こちらも夜にしか使えないグリコール酸とビタミンCサスペンションの組み合わせ。ビタミンCサスペンションは肌馴染み悪すぎるので塗った後5分以上置いてからシカプラストバームでフタ。使用感もにおいも嫌いだけど、ビタミンCサスペンション使った翌朝の肌はトーンアップしてるし、ぷりぷりで毛穴も目立たなくなって最高なんだ…🤦🏻♀️🤦🏻♀️🤦🏻♀️使用感もにおいも嫌いだけど(2回言う)大好きだ🤦🏻♀️🤦🏻♀️🤦🏻♀️❗️ビタミンCサスペンションのみでも、日焼け止め必須です。使った翌朝からしっかり保湿と日焼け止め対策しましょー!#the_ordinary#theordinary#ジオーディナリー#グリコール酸#ピーリング#ビタミンc#ビタミンcサスペンション#tout_vert#toutvert#トゥヴェール#水溶性フラーレン#メンソレータム#メンソレータム_メラノcc#メラノcc#ラロッシュポゼ#シカプラストバーム#シカクリーム#海外コスメ#毛穴ケア#角質ケア#保湿#スキンケア#スキンケアルーティン#アンチエイジング#プチプラ
もっと見る116
6
- 2021.10.06
TheOrdinary/GlycolicAcid7%ToningSolution/240ml/Qoo10で1,500円くらい/敏感肌も使えるマイルドな拭き取り化粧水。化粧水って位置だけどピーリング剤。✔︎くすみ✔︎肌のざらつき✔︎美白洗顔のあとに使います。コットンにたっぷり含ませて、優しく拭き取り。私は首までやってる😂りんご酢みたいなにおいする。けどそんなにキツくない。注意点は…・夜のみ使用すること・目の周りを避ける・洗い流さない・1日に1回だけ!・傷口を避ける・使用後1週間は必ず日焼け止めを塗ることなどなど注意点多くてなんだよこいつってなる😂こちらのピーリング剤に含まれてる成分が紫外線を吸収しやすいので使用後は日焼け止めは絶対使うこと!!ビュッフェや他のピーリング剤と併用不可🙅🏻♀️ナイアシンアミドはOKなので、私はピーリングの後にナイアシンアミドを毛穴の気になるとこに塗ってからクリームでフタしてます。実はまだ1回しか使ってないんですが、たった1回で、唇の下のゴワゴワしたザラつきが若干解消!小鼻や頬もつるっつる!即効性ありすぎてこわい😂個人的にしょっちゅうピーリングってするものじゃないと思ってるので(私は肌が薄い)月に1〜2回がいいかなぁ。友達はこれを1ヶ月ほぼ毎晩使ってからプツプツが出来なくなってゆで卵みたいなつるーーん🥚とした肌になってた!羨ましい🥺(今は週1使用らしい)コスパめちゃくちゃいいので肘とか膝にも塗ってる←#theordinary#ジオーディナリー#グリコール酸#ピーリング#ピーリングローション#化粧水#海外コスメ#基礎化粧品#スキンケア#スキンケアルーティン#角質ケア#美白#毛穴ケア#プチプラ#沼るコスメたち
もっと見る115
4
- 2021.09.13
商品詳細情報OSAJI ニュアンス フェイスカラー
- ブランド名
- OSAJI(オサジ)
- ランキングIN
- クリームチークランキング第9位チークランキング第44位
- 容量・参考価格
- 5.5g: 2,750円
- バリエーション
- 01 Sugata〈姿〉
- 02 Kakushin〈核心〉
- 03 Tsuioku〈追憶〉
- 04 Akebono〈曙〉
- 05 Nobara〈野ばら〉
- 06 Okujou<屋上>
- 07 Kidou<軌道>
- 08 Kotodute<ことづて>
- 09 Sasayaki 〈ささやき〉
- 10 Tsuno 〈角〉
- 商品説明
- 使い方自在の、マルチユースクリームカラーです。肌の上でベタつくことのないさらさら感と、唇や目もとを乾燥させない しっとり感のバランスにこだわり、チークに使ってもよれにくく、唇に使っても乾きにくいテクスチャーを実現しました。透け感のある発色で肌になじみ、感情が滲み出るような、じんわりとした存在感を放ちます。メイクしている間、肌荒れを 防ぎながら、肌のうるおいを守ります。
- メーカー名
- 日東電化工業
- 発売日
- 2020/9/11(最新発売日: 2023/1/25)
- カテゴリ
- ベースメイク > チーク > ジェル・クリームチーク
- 成分
- 01 Sugata〈姿〉 イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、黄4、酸化鉄、赤202、青1、水酸化AI 02 Kakushin〈核心〉 イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成金雲母、赤202、黄4、青1、水酸化AI、酸化スズ 03 Tsuioku〈追憶〉 イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、赤104(1)、酸化鉄、赤202、水酸化AI、青1 04 Akebono〈曙〉 イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、シリカ、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、水酸化AI、赤202、酸化スズ、青1 05 Nobara〈野ばら〉 イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202、水酸化AI、青1 06 Okujou〈屋上〉:イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成金雲母、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ 07 Kidou〈軌道〉 :イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、カルナウバロウ、ジメチコン、トコフェロール、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、合成金雲母、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ 08 Kotodute〈ことづて〉:イソステアリン酸ヘキシルデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ジメチコン、水添レシチン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成金雲母、黄4、赤201、赤104(1)、水酸化Al、赤202、酸化スズ、青1
このクチコミのコメント