AMUSE ミニブラッシュキットソフトクリームチーク10SPRINKLES11MELONJELLY60MARMALADE61CINNAMONお試しで購入してみました。この小さいサイズがたまらないですよね…♡カラーは上から順に塗っております。直置きしたもの、指で馴染ませたもの、ティッシュオフしたものです。じゅわっと発色するので、一度手に置いてから指でポンポン乗せていくと綺麗に馴染みます。ティッシュでゴシゴシ擦っても腕に残っていたので、もちも良いかと思います。qoo10価格で¥3199でした♡
もっと見るAMUSE ミニブラッシュキット(ジェル・クリームチーク)の使い方を徹底解説「かわいすぎるクリームチーク🧡美容系YouT..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クリームチーク | ”ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすい!” | ジェル・クリームチーク |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
Celvoke | インフィニトリー カラー | ”下地にもなるし単色使いでも可愛い。アイシャドウ、チーク、リップ、フェイスカラーとして使える!” | ジェル・クリームチーク |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | グロー プレイ ブラッシュ | ”程よい艶で肌を綺麗に♡サラッとした仕上がりなのでヨレにくい!カラバリも豊富” | ジェル・クリームチーク |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | スティック グロウ | ”みずみずしい自然なツヤと透明感が綺麗♡” | ジェル・クリームチーク |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ジェリーチーク | ”パウダータイプとクリームタイプの良いとこ取りをしたジェリーチーク。ぷにぷにした不思議な触感!” | ジェル・クリームチーク |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | クリーム ブラッシュ | ”スフレのようで弾力のある新感触。滑らかに軽くスルスルとのび広がり、 肌にのばすとサラっとした質感に” | ジェル・クリームチーク |
| 3,780円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ リップ&チーククリーム N | ”じわっと滲むような自然な血色感、サラッとした触り心地。サイズも丁度良い大きさ♡” | ジェル・クリームチーク |
| 1,080円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | チーク ティント | ”塗り終わったあとは擦っても全然ヨレずに驚き!!” | ジェル・クリームチーク |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
AMUSE | SOFT CREAM CHEEK | ”ふんわりと色付く感じです♡ブラシも星型だったりで、可愛いが詰まってます!” | ジェル・クリームチーク |
| 詳細を見る | ||
A’pieu | ジューシーパン ジェリービーム ハイライター | ”高密着のキラつやカラーは ジェリータイプのテクスチャー でなじませやすいのにピタっと密着” | ジェル・クリームチーク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
mina___85さんの人気クチコミ
騙されたと思って試してみて欲しい!これはすごい😍😍😍!!!innisfreeのノーセバムパウダーが冬は乾燥しすぎるので、冬用のプレスドパウダーを探しに渋谷の某百貨店へ。コロナのせいで簡単にはテスターを試せないから、気になってたブランドを数個試そうと思ってたのに、最初に立ち寄ったエレガンスでこのラプードルを購入😂BAさんに伝えたのは、「白すぎない、血色感が出て、素肌感のあるラメなしパウダー」お勧めされたのはII番とVI番半顔ずつ試させてもらったのですが、、びっくりするつるつる感と毛穴のぼかし効果!!!目の下も乾燥して見えない!!!ピタッと密着してるのに重くない!!!え?1万円?!高っ!感動とお値段の高さに心臓バクバク💦でもあまりの仕上がりの良さに、気づいたらお支払いしてました💸カラーはより自然なII番をセレクト!ちなみに、ビフォーアフターの写真はカメラの設定変えてません。ぼかし加工もしてません!化粧崩れもいつもより少ないし、何より崩れても崩れ方がキレイ✨ ささっとティッシュでおさえるだけでキレイが続きます!お高いだけあるわー😍ちなみにラプードルの使い方は1.パフを45度回転させて全てのカラーをまんべんなくとる2.パフを二つに折って粉を馴染ませる3.あごを起点に、軽くおさえるように全顔にのせるあくまでもパフはすべらすのではなく、置くのがポイント☝🏻1万円は高い!でも試す価値のあるパウダーです✨#衝動買いコスメ#私のベスコス2020#ベスコス2020
もっと見る135
18
- 2ヶ月前
MACで人気のチーク、ウォームソウルとソーナチュラルの違いとは!?ぱっと見似ているこの2色を徹底比較してみました!■ウォームソウル何年も前から発売されているミネラライズブラッシュの1つ!ベイクドブラッシュといった窯で焼かれたパウダータイプのチークです。シアーで軽い付け心地が特徴ゴールドのラメパールが入っていて光があたると頬をつややかに見せてくれます。ベースはベージュコーラル系で肌馴染み抜群大きめなブラシで塗布するのがおススメ!ゴールドに反射するので、反射が強すぎる場合は上からフェイスパウダーをのせると抑えられます!■ソーナチュラル2020年に発売されたグロープレイブラッシュの1つ!弾力のあるぷにぷにとした不思議なテクスチャーのチークです。肌にのせるとサラサラとする軽い付け心地が特徴一番人気と言っていいほどSNSでよく見かけたこのカラーは、ウォームソウルと同じくベージュコーラル系でゴールドのラメパール入り指、ブラシ、スポンジどれでも塗布できるけど、個人的なおススメは指でのぽんぽん塗り💕重ねることで色の濃さを調節可能です■私が感じた2色の違いベースの色はどちらもベージュコーラル系ですが、つやの出かたが違うな~と思いました!ウォームソウル:ゴールド系のツヤソーナチュラル:白っぽいラベンダー、ニュートラルなツヤどちらもゴールドのラメが入っているのに、光に当たったときの見え方が全然違います。イエローゴールド対ピンクゴールドって感じ。ラメ感はウォームソウルのほうがパウダーだからか強めに主張します!よりナチュラルなのは、カラー名通りソーナチュラルのほう!SoNatural(ソーナチュラル)は日本語に訳すと、”とてもナチュラル”まんまですね笑塗布するのが楽なのはパウダータイプのウォームソウル。ソーナチュラルは気を付けないと下のファンデがヨレちゃう。色の濃さを調整しやすいのはソーナチュラル!ウォームソウルは重ねるとベースの色と同時にゴールドのラメも強調されるのでゴールド感が増します。以上!似ている色に見えるけど仕上がりがだいぶ違うので、参考にしていただけたら嬉しいです❤️ちなみに、マスク移りはどちらもあるので、マスク前にフェイスパウダーで抑えることをおススメします😷
もっと見る115
6
- 1週間前
1/8に発売されたSUQQU2021年S/S春カラーコレクション🌸予約していたものを当日お迎えに行きました❤️シグニチャーカラーアイズ02陽香色YOUKOUIRO04純撫子SUMINADESHIKO1つに決められず、陽香色と純撫子の2色買い✨<02陽香色YOUKOUIRO>大好きなオレンジブラウン系❤️公式のビジュアルで見た時から好きー🥺って思っていて、予約した際BAさんが付けてるのを見てさらに欲しくなったカラー🥰ナチュラルな発色のオレンジとブラウンのシマー、きらめくトッパーのラメ、深みを出してくれるマットなトープ。たまりません🤤<04純撫子SUMINADESHIKO>今年もっと挑戦したいピンクモーヴ系❤️リニューアル前大人気だった絢撫子をより華やかにしたものが今回発売された純撫子らしい!絢撫子を持っていないので比較はできませんが、ピンクピンクしすぎずイエベの私でも使いやすい色味💕2つを混ぜて使っても可愛くなりそうだし、とにかく大満足🥰どちらも発色がよく、マット・シマー・ラメの異なるテクスチャーが入ってて楽しい〜😆✨定番カラーなので、気になる方はぜひこれから手にとってみてください💕
もっと見る111
4
- 1ヶ月前
マスク必須な時代に大活躍中のADDICTIONザマットリップリキッド!オレンジ系のリップに飽きてきたので002番と011番を購入してみました💕<002CopperCherrywood>MLBBなコーラルベージュで肌馴染み抜群💕ぽんぽんのせて指でぼかすと自然な血色感、しっかり塗るときれいに発色します🥰オレンジ、ブラウンリップに飽きてきたけど、ピンクすぎる色はちょっと勇気でないという方におススメ✨<011CarmineRed>こちらは深みのあるこれぞレッド‼️っていうカラー💋こういうリップカラー大好き❤️❤️❤️目元薄めにしてこのリップ塗れば、気分はパリジェンヌ🇫🇷✨モードにも、セクシーにも、ヘルシーにも見せられるカラーだと思います💕でも滲んだり、マスク移りしたり、取れると1番目立って汚いカラーでもある…今まではそれが悩みでコロナになってから赤リップをつけていませんでしたが、ADDICTIONのマットリップなら安心☺️このリップ、特徴的なのはチップ部分!細いし、ほどよくしなるので塗りやすい✨使用感はマットリップなのでもちろん乾燥します💦苦手な方、唇が荒れている方はつけていられないかも💦 しかも乾燥するからと上からリップクリームやグロスを塗ると、マスクに付きやすくなります😣我慢できれば本当にマスクにつかないし、色もちもいいしオススメ🥰マスク移りしないなんて神🥺❤️これからも重宝しそうです✨
もっと見る109
1
- 1ヶ月前
#みんなの底見えコスメふつうに使っていたら底見えした愛用コスメ達🥰■THREEシマリンググローデュオ01THREEと言えばこれ!お肌にするっと馴染むクリームタイプの商品。クリームなのにベタつかず、品の良いツヤ肌になれる💕底見えはハイライトのみ!■CANMAKEパーフェクトマルチアイズ03数年前バズったこのアンティークテラコッタアイシャドウ✨微細なシマーが入っているけどほぼマットな仕上がりで使いやすい!ほかのラメシャドウのベースにしたり、単品で使ったり、アイブロウに使ったり、色々な使い方が出来るので5色中4色が底見え😉■BOBBIBROWNコレクターピーチビスククマ隠し用のピーチ系コンシーラー。毎日は使わないけど、クマが特に気になる日に付けてたら今日底見え✨少ししか付けないからまだまだ使い切りまでは遠そう。■CANMAKEミックスアイブロウ02ずーっと使ってるアイブロウパウダー。元々真ん中の茶色いカラーばかり使ってたけど、最近髪を暗くしたので全体的に底見えしてきた!1番明るいカラーは大して色つかないけど眉頭から鼻筋にかけてのせて消費中。底が見えてくると無くなってしまう寂しさもあるけど、たくさん使ったなーっていう達成感もあってなんだか嬉しい💕これはコスメ好きあるあるの感情なのかな?(笑)もっと底見えコスメ増やしたいなー♪
もっと見る103
0
- 3週間前
2020年秋冬ホリデーコレクションのオープニングナイトチークパレット🩰海外サイトのCULTBEAUTYで購入💸新作なのにすでに30%オフになってたし、パッケージが可愛くて買わずにはいられなかった😂このパレットはハイライト、チーク、ブロンザーの3色が入ったパレット✨・ハイライトAUDITIONぱっと見ピンクベージュのようなカラーですが、シマーがゴールド系なので肌にのせるとゴールドに光ります!正直なところ思ってた色と違うかな💦ブラシでふんわりとぼかさないとかなりゴールドになります。・チークMATINÉEオレンジ、コーラルカラーのチーク。肌馴染みのいいカラー!どちらかというとイエベ向き!しっかりのせると元気なビタミンカラー、軽めにのせるとほどよい血色感になります💕・ブロンザーCURTAINCALL細かいシマー入りのブロンザー。薄づきなので使いやすく、アイシャドウとして使用しても可愛いカラーです❤️どれも柔らかいテクスチャーで、粉っぽさがなく肌馴染み抜群👍🏻ハイライトだけはちょっと残念でしたが、チークとブロンザーはたくさん使いそう🥰
もっと見る98
2
- 1ヶ月前
このクチコミのコメント