LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • みんぐぅ on LIPS 「5/292年ぶりに皮膚科に行ってきました。朝から行ったのに3時..」(1枚目)
  • みんぐぅ on LIPS 「5/292年ぶりに皮膚科に行ってきました。朝から行ったのに3時..」(2枚目)
  • みんぐぅ on LIPS 「5/292年ぶりに皮膚科に行ってきました。朝から行ったのに3時..」(1枚目)
  • みんぐぅ on LIPS 「5/292年ぶりに皮膚科に行ってきました。朝から行ったのに3時..」(2枚目)

コメント

  • aya
    aya

    初めまして!少し前の投稿へのコメント失礼します。 私も数年肌荒れに悩んでいて、皮膚科に行こうか迷っています、、、。 みんぐぅさんは普通の皮膚科に行かれましたか?美容皮膚科とかでしょうか??

    • aya
      aya

      @coral_lips_zzkお返事ありがとうございます!遅くなりすみません、、、 普通の皮膚科なんですね! そうなんですね!!市販だと自分に合うかどうかわからないもの購入したりして結果いろいろ買ってコスパよくないって感じですもんね、、 お話聞けて良かったです♡皮膚科行ってみようと思います!ありがとうございます!

    • みんぐぅ
      みんぐぅ

      @bananajuiceあややさんコメントありがとうございます! 私は普通の皮膚科に行きましたよ〜! 薬が無くなったら貰いに行くという形で今も通院していますが、本当に綺麗になりました! 最近上げていないので近々投稿しますが、私の友達も赤ニキビが酷くて病院を紹介するとだんだん治ってきています! 市販だとどうしてもお金かかるし、治るという保証がないので皮膚科出みてもらうことをおすすめします…表面が治って、跡が治らない場合は美容皮膚科かエステで治すという選択肢もありです!

アプリでサクサク読む

みんぐぅ on LIPS 「 5/29 2年ぶりに皮膚科に行ってきました。 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

5/29 2年ぶりに皮膚科に行ってきました。 朝から行ったのに3時間待ちました… さて、私の肌は顔ダニが原因のニキビだったのか…? はたして…??? 結論 毛穴の広がりと乾燥、アトピーによる炎症でした。 顔ダニの心配があったので、検査をお願いしました。 皮膚をナイフで削って採取してもらい、顕微鏡で見てもらいました。 まさかの顔のかゆみやニキビの原因が顔ダニではなかったのです! ニキビが赤く炎症しているのは、ニキビの下にアトピー?によるアレルギーが原因だったのです。 そのためニキビの治療の前にまず、アトピーを治すことになりました。 そこで今回貰ったのがこの薬たち💊 ----------使用方法------------ 1⃣洗顔 (サンソリット赤) 2️⃣酸化水 こちらも皮膚科で購入。化粧水代わり 3️⃣イオウ・カンフルローション 赤みのある部分に使用 (透明の液と黄色の液が2層になっているため、上の透明のみ使用) 3️⃣ヒルロイドローション 顔全体に使用 乳液代わり 4️⃣クリンダマイシンゲル ニキビ部分に使用 になりました!これを5/29から使用し、2週間後また病院に行き経過報告です。 今まで使っていた化粧水・乳液は一旦ストップです。 2年前にデュアックを使用して副作用で顔が腫れたので今回は何も無いことを祈ります😭🥺 今日行った皮膚科の先生は本当に心身に聞いてくださって、使用方法のメモを手書きで用意してくれました。3時間待ったものの、とっても丁寧な対応で今回は治るかも!って思います🌈👼🏻🌤 治療頑張ります😭

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

みんぐぅさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています