LIPS月間トレンド賞2025年11月
  • ayu on LIPS 「皆さんはじめましてayuと申します今回は化粧水の基礎知識,付け..」(1枚目)
  • ayu on LIPS 「皆さんはじめましてayuと申します今回は化粧水の基礎知識,付け..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

ayu on LIPS 「皆さんはじめましてayuと申します ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

皆さんはじめましてayuと申します 今回は化粧水の基礎知識,付け方などを簡潔にご紹介します。早速ですが、本題に入りましょう。 —————————————————————————— ✳︎化粧水の基礎知識✳︎ 化粧水のに主な構成成分は水です。 肌表面の薄い層角に吸収される水の量には限界があります。 ★その為、肌をパンパンと強く叩いたり、必要以上に重ね付けする必要はありません。 ✳︎化粧水の使用量✳︎ 各メーカーの推薦量を守りましょう。 ★大体おおよそ100円玉〜500玉程度の適量 ★量を少なくすると肌全体になじませる事ができず、十分な保湿効果が得られません。 ✳︎化粧水を付けるタイミング✳︎ 洗顔後なるべく早く ★お風呂上がりの場合はお風呂からでて5分以内に付けるようにしましょう。 ✳︎化粧水の付け方✳︎ 1化粧水をだします 2両手のひらから指先までのばし、手のひら同士を重ねてやさしく温めます。 ★化粧水が体温と同じになることで、肌が受け入れやすくなりぐんぐん浸透します。 3手のひらで包み込むように、やさしくなじませます。まずは頬全体、次にあごやおでこ、鼻の順に。 ★ 目もと・口もとは特に皮膚が薄くて乾燥しやすい部分ですから、最後に指先でやさしくトントンとなじませましょう。 ★ 肌に手が吸いつくくらいもっちりしたら、浸透した合図です。  ✳︎化粧水後のケア✳︎ 乳液,美容液を塗る ★化粧水の役割は水分を与えることです。そのうるおいを逃さないために、化粧水の後には油分である乳液や美容液でフタをする必要があります。 詳しくは乳液編でご紹介します。 化粧水の基礎知識,付け方などをご紹介しましたが,いかがでしたでしょうか? とてもシンプルで簡単な方法なので、ぜひ今日から実践してみてください。 #正しいスキンケア#化粧水 #化粧水編 #はじめての投稿

続きを読む

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る
クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年11月12日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています