CandyDollブライトピュアベース〈ミントグリーン〉頬の赤みが出すぎてチークが映えない!ということで、気になっていたキャンディドールのグリーンの下地を買ってみました💕ミントグリーンなのでブルーとグリーンが混ざった色で、ブルーはくすみ消し、グリーンは赤みを抑える効果があるのですごくいいと思いました!透明感を出しながら赤みを消せるなんて、最高すぎませんか!?♥️♥️そしてトーンアップもしてくれます!!でも塗りすぎると真っ白になってしまうので少量でいいと思います!!そしてSPF50+PA+++なのでこの夏場にも使えそうです!!
もっと見るCandyDoll ブライトピュアベース(化粧下地)の口コミ「キャンディドールのブライトピュアベースのラ..」
221
26
おすすめアイテムCandyDoll×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CandyDoll | ブライトピュアベース | ”透明感のブルーと血色感のピンクを混ぜたカラーでくすみのないうる透け肌に” | 化粧下地 |
| 1,490円(税抜) | 詳細を見る | |
CandyDoll | ブライトピュアクリーム | ”塗った瞬間元から色白の人みたいな白肌に!美容成分70%以上でお肌にやさしい♡” | 化粧下地 |
| 1,590円(税抜) | 詳細を見る | |
CandyDoll | ブライトピュアベースCC | ”べたつかないしテカらないのに、乾燥せずに保湿感が長続き♪” | 化粧下地 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | ”ツヤ感を出してくれるクッション型下地。乾燥もしなくなおかつ保湿力も維持してくれるのでおすすめ!” | 化粧下地 |
| 8,800円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX トーンアップ | ”透明感のある仕上がりのラベンダーカラー ✍🏻サラサラしたテクスチャで塗った後の肌はしっとり&サラサラ!” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | モデリング カラーアップ ベース | ” 素肌が綺麗な人であれば、この下地とお粉だけで良いんじゃないかなと思います。” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | ストロボクリーム | ”内側から発光したようなツヤ♥カラーが何色かあってなりたいイメージに合わせて選べる” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る |
かなさんの人気クチコミ
キャンディドールのブライトピュアベースのラベンダーとミントグリーンです元々ミントグリーンだけを持っていたのですが、先日追加でラベンダーも買ってきました!なかなか自分に合う下地が見つからず、色々試してましたが、この下地はめちゃくちゃ肌に合う!w合わないものだとすぐ肌が荒れるのですが、これは全く荒れませんでした💕ラベンダーは血色のいい肌になり、ナチュラルにトーンアップしてくれて、ミントグリーンは赤みを消して、しっかりトーンアップしてくれます✨ミントグリーンは気をつけないと真っ白になります💦これだけでも肌が綺麗に見えるのでお気に入りです✨のびもいいのでコスパもよさげです😍#プチプラ#オススメ#お気に入り
もっと見る221
26
- 2017.11.22
韓国コスメのグリッターまとめ✨お気に入りのグリッターをまとめてみました💕どれももちがよく、朝メイクしてから夜までしっかりキラキラしてます✨①rom&ndリキッドグリッターシャドウ 02番ピンク系のカラーにラメ、ホロがぎっしり入っていて、画像ではちょっとわかりにくいですが六角形のホロも入っているので、よりキラキラした印象に✨ベースの色ががっつり出る感じではないので色自体の馴染みはいいです②rom&nd リキッドグリッターシャドウ 01番画像ではちょっとゴールドっぽく見えますが、ベースのカラーはシルバーでゴールドのラメがぎっしり入ってますシルバー系ではありますがラメがゴールドなのでうく感じは少ないかな🤔割とどんなメイクにも合いやすいカラーなので、1本あると色んなメイクに使えます③innisfree トゥインクルグリッター 3番ローズブラウン系のカラーにシルバーラメがぎっしり入ってます手に塗ってみるとベースのカラーががっつり発色しそうですが、実際に目元にのせて少し伸ばすとベースのカラーが結構馴染むので、よりシルバーラメが引き立ち画像よりもキラキラ感が増します✨④innisfree トゥインクルグリッター ホログラム 2号ベースのカラーはほぼクリアに近くて、オーロラカラーのラメとホロがザクザク入ってます✨ホロはそこまで大きくなく、rom&ndの02番に入ってるホロの方が大きいですベースのカラーがクリアに近いのでどんなカラーのメイクにも合わせやすいと思いますrom&ndもinnisfreeもブラシが細く塗りやすいんですが、innisfreeの方がより細いですキラキラ感が強いのはrom&ndかな🤔どれもお気に入りすぎてほぼ毎日使ってます😍#お気に入り#韓国コスメ#プチプラ#グリッター
もっと見る142
57
- 4ヶ月前
私の持ってるエチュードハウスのディアダーリンシリーズを集めてみました🍎レビューは以前に種類ごとにレビューしてるので今回はサラッと比較します左からディアダーリンウォータージェルティントのOR201、PK002、RD301ディアダーリンオイルティントPK001、PK003ディアダーリンソーダティントPP501、PK001、OR202です画像2枚目は塗ってすぐ、3枚目はティッシュオフしたものになりますジェルティントは名前の通りジェルのような質感で、オイルティントは塗ってすぐは重ためのテクスチャーで少しムースっぽい質感ですが、少し時間が経つと馴染んできてオイルのような質感になりますソーダティントもやや重ためですがオイルティントよりも軽いかなと思いますどれもべたつきは少ないですどれも結構はっきりとした発色です✨オイルティントのPK003は唇の水分量でカラーが変わるタイプになります私は1本だけではあまり使わず、ジェルティントを唇の内側に塗ってその上にソーダティントやオイルティントを塗って軽くティッシュオフしてグラデーションにして使ってます💕安くて発色もよく色持ちもいいのでお気に入りです😍ただ乾燥はするのでリップクリームだったり、ほぼ透明に近いリップグロスを重ねてます#お気に入り#プチプラ#オススメ#韓国コスメ
もっと見る119
10
- 2018.02.26
エチュードハウスのディアダーリンソーダティントのPP501とPK001とOR202です私の持ってるソーダティントの全色です🍎2枚目が塗ってすぐ、3枚目がティッシュオフ後になります塗ってそのままだとはっきり発色しすぎて使いにくいので、濃い色のティント(エチュードハウスのウォータージェルティント等)を中心に塗ってからソーダティントを重ねて、ティッシュオフしてグラデリップにしてます✨その方が綺麗にできる気がしますw濃い色のリップで普段使いしにくいやつもグラデリップにすると結構馴染むからグラデリップ好き😍私のメイクにはかかせなくなってますww#プチプラ#オススメ#韓国コスメ#お気に入り
もっと見る115
10
- 2017.12.21
私の持ってるイブサンローランのリップを集めてみました!分かりにくいかもですが、少しでも参考になれば嬉しいです①ルージュヴォリュプテシャイン 46番赤、ピンク、オレンジが混ざったカラーツヤがあり、するする塗れるリップです✨マンゴーのような香りがします②ルージュピュールクチュールヴェルニヴェルニクリーム 407番赤みの強いくすみピンクで使いやすいカラーどちらかというとセミマットな仕上がりです洋酒のような香りがするので好き嫌いが分かれるかも😅③ルージュピュールクチュールヴェルニ 9番朱色っぽいカラーで仕上がりはかなりツヤツヤです✨かなりパキッとしたカラーですが、塗る前にしごいたりすれば濃さの調整ができるので、派手になりすぎずに使える赤リップかなと思いますヴェルニクリームとは少し違いますが洋酒のような香りがします④タトワージュクチュール 1番画像2枚目ではツヤのあるように見えますが、塗って少しするとツヤ感がなくなってマットなリップに変わりますマットリップなのでやや乾燥しますが、つけた感じも軽くマットリップの中では比較的乾燥しない方かなと思います赤、ピンク、オレンジが混ざったようなパキッとしたカラーですかなり濃いのでグラデーションにするのがオススメ💕こちらはヴェルニと似た洋酒のような香りがします⑤タトワージュクチュール 5番ローズピンクで青みの強いカラーなのでブルベさんに似合いそう😍私は自称イエベでこのカラーはちょっと浮く気もしますが好きなカラーなので気にせず使ってますw⑥タトワージュクチュール 8番ワインレッドっぽいダークなレッドカラーです濃いカラーなのでグラデーションにすると使いやすいかなと思います⑦タトワージュクチュール 16番赤みのあるピンクベージュで、場所を選ばず使いやすいカラーです 個人的に1番お気に入りのリップ💕イブサンローランのリップはどれも色持ちも発色も良いので好きです✨私は平気なのですが、荒れる方もいたり香りもあるので出来るなら1度試してから購入した方が良いかもです💦#お気に入り#デパコス
もっと見る113
48
- 2019.10.10
イニスフリーのグリッターまとめ❤️innisfreeのグリッター全色と、ホログラムが1色になります画像1枚目の左から、トゥインクルグリッター1、2、3号、トゥインクルグリッターホログラム2号です(画像2枚目では上からこの順番です)【1号】シルバーラメ【2号】ベージュ系のカラーにシルバーラメ【3号】ローズブラウン系のカラーにシルバーラメ【ホログラム2号】オーロラカラーのラメ、ホロベースのカラーはほぼ無しどのカラーも持ちもいいし、少量でキラキラになりますなので涙袋などにポイントでのせるのがオススメ✨一番馴染みがいいのは2号(ホログラムではない方)かなと思います画像では濃く見えますが、3号も少しのばすと結構馴染みがいいです😊#プチプラ#お気に入り#韓国コスメ
もっと見る108
17
- 2ヶ月前
商品詳細情報CandyDoll ブライトピュアベース
- カテゴリ
- 化粧下地
- 容量・参考価格
- 30g: 1,490円
- -: 1,490円
- 1,490円
- 発売日
- 2016/8/26(最新発売日: 2018/11/1)
- ブランド名
- CandyDoll(キャンディドール)
- メーカー名
- T-Garden
- 商品説明
- 美容液仕立ての透け肌コスメ オイル&美容成分がたっぷり入っているからひと塗りで簡単にぷるんっとしたツヤ肌に なれちゃいます♡ ヒアルロン酸Na・加水分解コラーゲン・セラミド・プラセンタエキス もちろん、お肌にやさしいフリー処方!パラベンフリー・無香料・無鉱物油 これ1本であなたの白肌を守る! 日焼け止め効果も発揮してくれる、SPF50+、PA+++! しっかりと白肌キープ♪"
- 色
- パールピンク
- パールホワイト
- ミントグリーン
- ラベンダー
このクチコミのコメント