もうすぐ秋ですね🍁早い方はそろそろ唇が荒れる季節なのでは…私はその1人です😭今回は私が持っているリップをレビューしていきますNIVEARichCare&ColorFrenchpink以前にもレビューしたのですが、唇が荒れやすい私には合いませんでした…発色は過去一でいいので残念でした、詳しくは以前のレビューをご覧下さいNIVEADeepMoistureUnscentedUVカット効果があるので購入しました!特に匂いもせず使いやすかったです🙆🏻UVカット効果あまり分かりませんでした、塗った感じはあまりベタベタしないので夏用リップクリームとして使用しましたまごころteaリップん?見たことないって方も多いのでは??三重県でしか売ってないのかな??しかも1部町内こちらは頂いたものなのでよく分からないのですが…(曖昧ですみませんでもこれ、私的すごくいいリップです!私の唇荒れやすいんですけど、ニベアも荒れるような唇なんですけど、、こちらは全く荒れませんでした!!香りは柑橘系の香りで爽やかです🍊このリップはリップ塗る前・上のNIVEAリップを塗る前などなど、フルに使ってます!激烈におすすめです少しでも参考になればと思います…この秋冬も唇の荒れを乗り越えましょう!
もっと見るニベア ディープモイスチャーリップ はちみつの香り|ニベアを使った口コミ 「ズボラ-の使ってる化粧品〜気まぐれレビ..」
41
0
おすすめアイテムニベア×リップケア・リップクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | モイストピュアカラーリップ | ”とろっとした質感。すっぴんで浮かない程度に、でもしっかりと顔色を明るくしてくれます” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ 無香料 | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 585円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムVisée×口紅
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Visée | リシェ クリスタルデュオ リップスティック | ”簡単にじゅわっとしたグラデーションになって、内側からにじみ出るような血色感が可愛い” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | ヴィセ アヴァン リップスティック | ”肌なじみが良く美容液成分配合でリップクリームの様にスルスル塗れる♪” | 口紅 |
| 1,600円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ マットリップラッカー | ”ムースのようなテクスチャで、縦じわを埋め、唇表面に一膜作ってくれるような感覚” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”色移りしにくく、するするとなめらかに塗れて、塗り心地がとても良いリキッドルージュ◎” | 口紅 |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ピュールクチュール ヴェルニ ウォーターグロウ | ”水分量多めのウルっとした薄膜の艶感が長時間続く優秀過ぎるリキッドリップ” | 口紅 |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | ”潤いがすごいのでこれからの季節にピッタリです👏 ティントなので発色も持ちもいいのでほんとにおすすめ!” | 口紅 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”今まで見た事のないような絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
REVLON | レブロン キス シュガー スクラブ | ”フルーツオイル配合、ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | ”唇のケアとティント効果を両立!唇の縦じわを目立たなくし、ふっくらとさせてくれる” | リップケア・リップクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく溶かし保湿して、一日中滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | ||
パラドゥ | サクラヴェールリップ | ”ほんのりピンク色のスティックで唇についた瞬間溶けるようにスルスル塗れる” | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用リップクリーム | ”オリーブバージンオイルやアロエエキス、ビタミンEが配合されてるので保湿成分は万全!” | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリンリップ | ”不純物が少なく肌にやさしい、赤ちゃんから大人まで使えるワセリンリップ” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ 無香料 | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 585円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | モアリップ N (医薬品) | ”"医薬品"のリップクリーム。5つの有効成分配合で、唇の炎症に非常に効果が高い!” | リップケア・リップクリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”縦ジワを目立たなくしてくれて 発色、潤い、ボリュームをひと塗りで叶える、プランプ効果のあるリップスティック。” | リップグロス |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
RICAFROSH | ジューシーリブティント | ”ムラにならない!高発色で使い心地◎落ちにくくティントの概念が変わる優秀リップ” | リップグロス |
| 1,680円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたいリップです” | リップグロス |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル | ”唇にぴたっと膜を貼るようにフィット👌グロスとは違うぷるぷる感で、オイルだけどすごく使いやすい。” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ シアーリップカラー RN | ”シアーの名の通り透け感のある発色♡細身のリップなので輪郭も取りやすく塗りやすい!” | リップグロス |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | 38°C / 99°F Lip Treatment | ”ラメは動脈(RED)、静脈(BLUE)、肌馴染み(GOLD) を表した3色で構成。角度を変えるたびにそれぞれが輝く♪” | リップグロス |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ラシャスリップ | ラシャスリップス | ”塗るヒアルロン酸注射と言われていて、リップ美容液の効果が!おかげで唇がぷっくりに♡” | リップグロス |
| 5,605円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | コンフォート リップオイル インテンス | ”唇にフィットしたような塗り心地。食事中も色褪せないほど高発色でつやつやなのにスキンケア効果も” | リップグロス |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント 韓服エディション | リップグロス |
| 詳細を見る |
かーさんさんの人気クチコミ
【多汗症・ベタベタ嫌いの味方!!!】水で流せるハンドミルク!!初投稿です!お手柔らかにお願いしますww正直女子力なんてもんはない……とりあえず手を抜きたいそんなズボラ-ですwwwさて、皆さんは『多汗症』ってご存知でしょうか?そういう私は多汗症です。簡単に言うと手や足、脇に集中的に汗が出まくる(シーズン問わず)感じです。私は年々軽度になってる気がしなくもないですがでも汗めっちゃかきます。酷い人だと手術するらしいですけど、手術しても今度は背中に!!!!みたいなことになるそうです。なぜこんなことを言うかというと、多汗症だと手汗かきまくって手荒れしてもクリームぬれない!!!という訳です。手のひらに塗っても秒で汗かくんで結局は流れていく〜加えて私はクリームのベタベタ感が嫌いなので保湿したい!!でもベタベタは嫌!!!となってしまうんです。そこでCMを見て買ったのがこのクリーム!水で流すことを前提にしているのでベタつきも少なくて使いやすい!!なんだかんだ前置き長くなったんですが、個人的にこれを使ってみた感想をレビューしていきます!【使ってみてよかったところ👌◎】・ベタつきが少ない(プッシュの数で調節できる!)・水である程度流してるから汗で流れて無惨なことになりにくい・そのままでも使える【ちょっイマイチなところ】・保湿力が少なめ(持続時間短い)→流すこと前提なんで仕方ない・二度手間感→石鹸使って洗って、クリームつけて流して……結果2回流してるからめんどくさいところはあるあくまでも個人的な感想ですし、性質上仕方の無いことなんでそこまで気にはしてないです。使っていて思ったことは…日中何かしながらの時はコレ!夜寝る直前は違うクリームがいい!という所でしょうか。何かする時にクリーム塗っちゃうと触ったものにも着いちゃいますからそこを気にしなくていいのは助かります!感じとしては、普通のクリームをつけてしばらくたって馴染んだ感じがつけた直後にくる!みたいなベタつきが気になる人は1プッシュで十分!(2プッシュだとちょっとベタっと感じるかな〜くらいです)普段は流しとかに置かないので倒れたとき用にポンプの部分に洗濯バサミでロックして使ってますw長々とダラダラ書きましたがこの投稿が参考の一助になれば幸いです♪#はじめての投稿#ハンドケア#atrix#ハンドクリーム
もっと見る54
2
- 2020.02.21
どうも、ズボラ-のかーさんです。本日も気ままに行きます。前に投稿したものに対しての♡に超絶感謝✨本日は今までズボラーが使ってきた&使っているクレンジングをご紹介、もといレビューします。関係ない話、商品タグって4つまでなんですね〜今回は6コも書くんで初めて知ったこの事実。それでは早速ズラズラと書いていきますφ(・ω・)カキカキ①ナイス&クイックボタニカルクレンジングジェル(敏感肌用)【評価】★★☆☆☆→買い物に行った時に見つけました。口コミが良いらしいので購入◎Good!・敏感肌用っていうこともあってピリピリしない・大容量!!!✕Bad!・落とし残りがある→落ちが良くない??・落とし残りあるから1回に3〜5プッシュしちゃう・ボトル的に使い勝手が良くない(最後逆さにしても落ちなくてイラァってしました)②LuLuLunクレンジングバーム【評価】★★★★★→バームタイプを探してたらあったので!今現在使ってるのはコレです。◎Good!・すぐ溶けてスルスル落ちる・ザラザラな鼻の頭をクルクルしてるとなんか粒々が出てくる→毛穴の中のものが出てる!(やりすぎ注意)・肌に優しい&つっぱらない・ラベンダー!!!って感じのええにおい✕Bad!・濡れた手では使えない③akaranクッションジェルクレンジング【評価】★★★☆☆→ボタニカルと同じ感じ◎Good!・特に思いつかない……✕Bad!・匂いがちょっとゴムっぽい(ジェルだから??)・翌日の肌の調子が〜的な口コミあったけど別にそんな変化あったのか?って感じ・濡れた手では使えない△・落ち感は可もなく不可もなく④ちふれウォッシャブルコールドクリーム【評価】★★★☆☆→人気で在庫が無い!って聞いてあったから買ってみました。100均の最後まで使いきれるポンプに詰め替えてます◎Good!・つっぱり感はない・しっかり落ちる(そりゃあ時間かけるしね)・お値段の割には大容量✕Bad!・時間かかる→時間ない時は無理・使い方初心者向きではない→LIPSのレビューを全力で漁りました・濡れた手では使えない△・美白?とか鼻の黒ずみ消えるらしいけど、そこまで連続&長期で使ってないんでわかんないです・本体ボトルだと衛生面って皆言ってるけど、詰め替え買えばいいからまいっか⑤ビオレMakeUpRemoverピュアスキンクレンズ【評価】★★★☆☆→CM見てちょっと気になって、ちょうどクレンジング買い替え期だったから買ってみました◎Good!・ええに匂いします・オイル感ないのはホント!→水っぽい感じ・落ちは悪くは無い✕Bad!・一部落ちにくい場合があるかも?→マスカラガッツリ!とかだと足りない感じあるかもしれない⑥ちふれクレンジングジェル【評価】★★☆☆☆→ちふれだから安心かな?って軽い気持ちで買いました◎Good!・特に思い当たらない✕Bad!・やっぱ匂いがゴムっぽい・濡れた手では使えない・顔になじませるのがちょっと大変(あんま伸びが良くなかった感)△・落ちは可もなく不可もなく(伸びが良くないぶん足りない感じあるかもです)ちなみに匂いについて過去の投稿でも触れますが、ズボラ-は匂いにうるさいです。匂い酔いする民なんで物によっては結構気持ち悪くなるので。それはそれで、やっぱ匂いがいいと自分がいいなと思うので参考までにと……。ボタニカルクレンジングの前にはポンズも使ってたんですが、・型が変わってしまった(使ってたヤツはもう絶版済み)・前すぎて商品名覚えてないという理由で細かくは書きませんでした。一言触れるなら・顔に塗ってから落とすタイプは最早拭き取った方がいいと知った・やっぱ落とし残し出ちゃうというマイナスイメージが強く残ってる感じです。まあマイナスコメントをしますがこれはあくまでも個人の意見なので、拭き取るタイプがいい!という人にはポンズはいいと思いますし(敏感肌でも問題なく使えます)好みは人それぞれですからあくまでも主観的な感想ですがクレンジング買う際に参考になれば幸いです。それでは👋#ボタニカルクレンジング#ウォッシャブルコールドクリーム#LuLuLun#ビオレ#クレンジングバーム#クレンジング#Akaran#ちふれ
もっと見る54
1
- 2020.02.27
ズボラ-の使ってる化粧品〜気まぐれレビュー〜☆リップ編〜目次〜①今回のレビューについて②それぞれの感想③比較④最後に!気分が乗っている今!!連投!!!①今回のレビューについて今回は化粧品あんま買わないズボラ-の使ってるリップをレビューしたいと思います。とはいえ言及するのは写真の2本!☆NIVEARichcare&color色:smokyRose☆Viseeクリスタルデュオリップスティック色:PK860となります!商品タグの残り2本は最後の方で少し…😅②それぞれの感想それぞれ使ってみての端的な感想を少し☆NIVEA・初のカラーリップ!・カラーリップて超楽…・発色もなかなか!(赤みの強い方も使ったことありますが色キレイでした)・スモーキーって書いてあるけど結構肌なじみいい感じで好き・超楽!!☆Visee・簡単にグラデが出来るとな!?・めっちゃええ匂いするやんけ・色いっぱいあっていいねコレ(肌なじみのいい色ばっか選ぶんでこの色もそんな感じですw)③比較使っていて思ったことを比較してみると……色:どっちもそれなりの発色◎感触:NIVEAはやっぱリップクリームなんで普通のリップっぽいViseeはその分口紅!!!感がある使ってみて:Viseeの乾燥がパない😢→普通のリップクリームからのViseeじゃないとすぐ乾燥してしまう感じ(そう考えるとNIVEAはやっぱリップクリームってなる)それぞれのココ!ってところ:NIVEAは超楽!さっと1本でそれなりに!!Viseeはめっちゃええ匂い!パケも可愛いから乾燥さえ何とかなればいいかな?④最後に!ここまでが比較評価っぽいものでしたが、他のふたつにも少し触れたいと思いますw私気づけばNIVEA民だったんで、リップクリームもNIVEA。普段は☆NIVEADeepMoisture香り:Unscentedを使ってる訳です。匂いとか色々あるし匂いなしも結構いい匂い……買いやすいし(匂いがゲシュタルト崩壊しそう……←)ただ、ズボラ-ですんでリップクリームし忘れて超ガッサガサの無惨なことになった時は☆アイエスJUICYCHOOを使うとすぐ改善します!!普通リップ塗ると乾燥した皮がポロポロして、唇がちょっと乾燥に弱い感じになると思うんですが、コレ使うと皮むけても乾燥があまり気にならない!!!やべえ、すげえ!!!ってなりました。楽天で前に恐ろしい値段のセールやってたんで母親が鬼買いしてましたw(届いたら液漏れしちゃっててお詫びに新しいの送って貰った上に返品しなくていいって言われたんで割と本数が多くなったことがあったな……)そんなこんなでズボラ-の使うリップレビューは以上となります。また気分で色々投稿しようかな…という感じです。この投稿が皆さんの参考になれば幸いです。それでは!!👋#リップ#リップレビュー#Visee#ちふれ
もっと見る41
0
- 2020.02.21
★ズボラ-的セルフネイルの味方★どうも、ズボラ-のかーさんです〜今回の内容〜①セルフネイルの味方!クレヨンネイルマスキングリキッド②ズボラ-本日のネイルでは、ダカダカ書いていきます!!!✄---------------キリトリ---------------✄①セルフネイルの味方!クレヨンネイルマスキングリキッドセルフネイルをする時のお悩みといえば!そう、はみ出したネイルポリッシュの処理!!!!うっかりするとせっかく塗った奴もとれる、そして自分もキレる。そんな経験何度もしてると思います。特に私は爪が長いのが許せないタイプなので、"白い部分がない"時の方が多いです。元々爪も小さめなのでネイルって結構大変😅絶対に周りにつくし取るの大変だし、終いには塗り直しとか塗るの自体を諦めることも多々ありました……。そこで出会ったこの商品!!100均でお馴染みのキャン★ドゥで購入!!(ウワサを聞いたので)以下、使ってみた時の感想です。・臭いしますけど、ネイルよりは臭くない・紫っぽい色→透明にすぐ変わる(乾いた証拠です。超速乾)・重ね塗り(2.3回)すると終わったあと取りやすくなる・はみ出し処理が超楽!!!!・超楽です!!!!!・爪とポリッシュが同化してる部分(境も埋まってる感じ)は楊枝で線を引くようにすると一緒に剥がれない・ピンセット(先が尖ってたり、ギザギザの入ってないタイプ)があると楽んに剥せるこんな感じです!木工用ボンドでやってるっていうのも見かけたりしますが要はそれと同じ感じです。ただ、こっちの方が乾きも早いと思いますし、先がハケなので純粋に塗りやすいです。②ズボラ-本日のネイルそんなこんなでやったズボラ-のネイル紹介(唐突)ズボラ-はズボラですが、ネイルは結構すきですwなので今後もそんなこと書いたりするかもです。▼今回使用したネイルたち・ベースコート→ちふれ・トップコート→マジョリカマジョルカ・カラー①NAILHOLIC→赤(品番忘れました🙏🙏)ピンクベージュ(BE807)②キャンメイクカラフルネイルズ→乳白色(N29)③Paネイルカラープレミア→ラメ(AA246)・その他スタンプネイルスタンパー:DAISONAILSTAMPスタンプ&スクレーバーセットプレート:セリアスタンピングネイルプレート和柄(🌸柄部分)パッと見てそれなりにいい感じに見えるネイルにしましたww(アップにして見ちゃダメですよ!!!)セルフネイルは時短したいものですが、その点今回のマスキングリキッドは助かります!一気に時短!!あとは、ネイルポリッシュを冷蔵庫に入れてから使うといいって聞いたのでやってみました!実感無いですけど、失敗少ないかも??しれないです??付きが良くなるのかな??スタンプネイルも100均のものですがいくつか持っているのでレビューしたいな……(あくまで希望)そんなこんなで今回もお付き合い頂きありがとうございました!!お役に立てれば幸いです👋#キャン★ドゥ#CANMAKE#セルフネイル#カラフルネイルズ#ネイル#Pa#NAILHOLIC
もっと見る40
0
- 2020.03.20
どうも、ズボラ-なかーさんです(母親って意味じゃないですよw)今回はズボラ-のフットネイルケアをご紹介します。自分でもびっくりですが一晩で足爪乾燥の証、白い縦線が消失します!(ウソじゃないよ!!!)用意するもの↓↓↓①ちふれエッセンシャルスクワランオイル(化粧用油)②お好みの靴下Step1ちふれのオイルを1プッシュ手に取りますStep2足の爪(片足ずつ)に塗り塗り……全部塗れたら余ったオイルや指先のオイルを踵や乾燥の気になる他の部分へ塗り塗り……Step3お好みの靴下をオイルがほかの部分につかないうちにすかさず履く(ズボラ-は100均の5本指ソックスを使っていますが、もふもふとか裏起毛じゃない普通の靴下ならなんでも大丈夫だと思います)Step4Step1〜3をもう片足に行うこれやると毎回翌朝びっくり、白線どこいった!?現象が起きます。しかも!これを続けてたら、乾燥でガッサガサで触り心地ヤバメだった母の指の乾燥&爪の乾燥が緩和しました!(あくまでも個人の意見です。)効果としては夜やって朝起きたら消えてるけど、その日の夜みると親指とか酷い部分は復活しちゃいます。流石に何日も効果持続なんてことは無いので悪しからず。(継続が必要なんでしょうね…)朝起きたら靴下を履く前にクリーム塗るといいと思います。このオイルのいい所は……◎足以外にも使える→ネイルオイルとかネイルにしか使えない◎パック効果あるのにほっといてok→ネイルパックとかだと翌朝とかに落とさないといけないやつもあるので手間◎コスパがいい→基本1プッシュでいい。足裏全体を塗りたい場合でも、爪+足裏で2プッシュ✕両足で4プッシュで済む◎今のところ敏感肌でも行けるっぽい→母親は割と酷めな敏感肌なのですが、1週間使っても肌あれとかを起こしてません!(勿論個人差があるので絶対ではないですが)ズボラ-でもこれくらいならできる!!というか、寝る直前じゃなくても思い立った時とか手の空いた時にパパっとやって靴下履いちゃえばいいからタイミングは気にしなくていい!!冬の乾燥対策に是非お試しを!!!#乾燥対策#ネイルケア#ちふれ
もっと見る37
0
- 2020.02.23
このクチコミのコメント