💄つらい生理痛、頭痛に💄エスエス製薬イブA錠EX医薬品20錠〜イブA錠EXは、鎮痛成分イブプロフェンを1回量200mg配合。つらい痛みにすぐれた効果を発揮します〜先日ドラッグストアへ行ったらロキソニンがなくて…😱久しぶりのイブA錠EXにしてみました🙌いつもロキソニンかイブ飲んでます😷💊通常のイブよりお値段がしますが、その分よく効きます✨ロキソニンよりは効き目が遅いですが、薬剤師さんに相談しなくても手軽に購入できるとこがいいです🙆♀️よく頭痛くなるので助かってます👏#エスエス製薬#イブA錠EX#医薬品#生理痛#頭痛#lipsagm#agm
もっと見るエスエス製薬 イブA錠EX(医薬品)の口コミ「こんにちは、ゆうゆうです☃️私は、中学2年..」
94
24
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ゆうゆう さんの人気クチコミ
キャンメイクのアイシャドウ紹介です!🌼シルキースフレアイズ🌼税抜750円12月1日から発売されている新色アイシャドウみなさんGETしましたか?私もついに全色制覇したので、レビューしていきます🙌/3色とも質感はとてもしっとりです。グロウオイル配合で、シルクのように肌にとけこむ。まさに"透けツヤ"なパール感。大人っぽいヌーディーアイになれます。💃~~~全色レビュー~~~01ノーブルベージュとても使いやすい万能色で、優しい目元になれます。3色の中では1番肌なじみが◎日常使いもできそうな綺麗なベージュです。似てると噂のエクセルのシャドウよりキラッ✨としてると思います。02ローズセピアラメがとても綺麗なローズピンク。ブルベの方にぴったりだと思います。でも、ベージュ系なので、イエベにも合うという優秀パレット!秋冬メイクに使える色っぽいカラーです🌹03レオパードブロンズ1番発色の良いパレット。全色にしっかりラメが入っていて、個性的な目元を作れます。テラコッタメイクに使えそうな赤みブラウンで、秋っぽい綺麗なカラーです🍁750円でこのクオリティーは凄すぎる👏すばらしい透け感。モンスター級にかわいいです🥰ちなみに、私が全色GETした数日後また売り場に行くと、ローズセピアが無くなっていました!私の街では1番人気だったみたいです。確かに、これからのクリスマスデートメイクに使えそうなローズピンク。早く買っておいて良かったですε-(´∀`*)ホッキャンメイクは限定品→人気出る→定番化が多いので、このアイシャドウも定番化の可能性大ですが、保証は出来ないので、もしまだ持っていないならお店に急いでください!これからのメイクが楽しくなる神パレット是非GETしましょう٩('ω')ﻭ♡やコメント、フォロー待ってます。ありがとうございました。ばいばい〜👋#映えコスメ#キャンメイク#プチプラ#シルキースフレアイズ#アイシャドウ
もっと見る753
251
- 2019.12.21
ニキビ撲滅スキンケアの紹介です🙌/🌼私流ニキビ用スキンケア🌼季節の変わり目とか、生理前に出来るニキビを治す、私のスタメンを紹介します!色んなものを試して、色んな子がスタメン落ちした中、私の厳しい判定でもしぶとく生き残った子達です♡もし良かったら可愛がってあげてください!🛁お風呂の中ですること🛁①NOVAのアクネフォームで顔を洗います。この商品はニキビ用のシリーズのもので、私はライン使いしてます!高校1年の時に皮膚科で勧められてから洗顔料はずっとこれです。この前はビオレの洗顔料(ジェルじゃないやつ)を使ってて、めっちゃ突っ張ってたので洗顔料難民だったんだけど、これは突っ張りません👍洗顔ネットでしっかり泡立てて(←大事!)濃密な泡を作り、泡でくるくると洗います。②お風呂の中で体を拭くお風呂から上がったらすぐに化粧水!保湿保湿!!って急ぐのはやめにしよう!お風呂の中で体を拭けばいいのです◎って私がゆっくり体を拭きたいだけ笑お風呂の中ってめちゃ湿度高いし無料の保湿器みたいなもんだ!今の時期、お風呂出て体拭くと寒すぎる人はおすすめです!もちろん顔は最後に別のタオルで拭きますよ😎こうすると最後まで、顔は濡れたまま自動的に保湿されるという素晴らしい状態👏これ凄くない?え?みんなやってる??③無印導入化粧水を吹きかけるこれは、お風呂の中で顔を拭いた直後にする。同じく無印で売ってるスプレーヘッドを装着することをおすすめします!顔面にシュシュシューーっと惜しげも無くかけたら、髪とかを触ってない清潔な手で馴染ませます。もし髪とか触っちゃっててもシャワーとかで洗えば👌お風呂の中だからボディーソープを手に少しつけて洗ってます。④風呂から脱出冬の布団とお風呂は本当に出たくないんだけど頑張って出よ💪(・-・💪)🌙お風呂の外ですること🌙⑤NOVAアクネローションをつけるこれもニキビ用で、なんか黄色い液体です。サラッとしてます。化粧水迷子におすすめです。⑥メラノCC美容液をニキビ、ニキビ跡に塗る定番中のド定番!ニキビにはメラノCC!!これを塗るとニキビは小さくなるし、ニキビ跡は薄くなるし、新しいニキビは出来にくい!いやーCC様様です🍋🍋私は4滴くらい出して気になるところに伸ばしてます。⑦アベンヌの乳液を塗るクリナンスエクスペールエルマジョンとかいうめちゃくちゃ覚えにくい名前のこの子、優秀♡皮脂テカリする人用の乳液です。2600円で高いんだけど、この後ジェル伸ばすからそんなに使わないしコスパ◎ニキビ肌の人って乳液のオイル感?に苦手意識を持ってる人多いと思うけど、これはベタつくとか全くない!でも保湿はしてくれて、潤い閉じ込めてる!って感じです。独特な匂いがするけど、いい成分が凝縮されてるからだって売り場のお姉さんが言ってた☺️⑧NOVAアクネジェルでふたをするNOVさんが、乳液みたいな立ち位置で出してるこのジェルはオイルフリーで、ニキビ肌にも安心♡でも、私は混合肌でこれだけだと物足りないのでさっきの乳液をつけてから塗ってます。みずみずしいジェルですごく伸びがいい!やっぱりニキビにはNOVAシリーズだよなぁ。肌への思いやりを感じる…(なにそれ笑)NOVは、思春期ニキビ用とか大人用とか色んなシリーズ出してるから、その中から自分に合うものを探してライン使いすると◎以上!スキンケア用品は、自分の悩みに特化したシリーズから揃えて、その後に気になるものを追加していくのが1番効率がいいです!私の場合はNOV+色々って感じ!長年ニキビと闘ってきて確立された私のスキンケア、ぜひ真似してみてね😊この他にサプリも飲んでるんだけど、リクエストがあったらあげます🙋♀️一緒にニキビ用撲滅しよ🔥🔥♡やコメント、フォロー待ってます!ありがとうございました。ばいばい~👋#ニキビスキンケア#ニキビ#ニキビ跡#スキンケア#NOV#アベンヌ#無印#メラノCC#導入化粧水
もっと見る187
57
- 2019.12.28
LIPSから頂いたクリームの紹介です🙌🌼ソバナCクリーム🌼税込1280円最近ストレスニキビが増加して悩んでいたところに、LIPSさんからソバナCが届きました!説明書を読むとソバナCはそばかすだけでなく、ニキビや肌荒れにも効果が期待できるとあったので、ニキビに効くのか確かめてみました🤔いつもスキンケアに使っているメラノCCをソバナCに変更して約1ヶ月使用しました。ニキビ予防出来ていると感じています😊💖私はメラノCCよりソバナCの方が肌に合っていたみたいです🧐~~~比較レビュー~~~☆テクスチャなどソバナCはクリームタイプです。とても伸ばしやすく、しっとりと乾燥しません。メラノCCは美容液なので、液体です。こちらも伸ばしやすいですが、時間が経つと乾燥します。☆刺激ソバナCは刺激が少なく、肌が荒れたりはしませんでした。メラノCCは、刺激が強いという声も多く、中にはピリピリする人もいるようです。☆効果ソバナCでニキビが気にならなくなりました。個人差はあると思いますが、効果があると言っても良いと思います。メラノCCは話題にもなったので効果を感じている人が多いと思います。私もニキビには効果を感じました。💓なぜソバナCでニキビ予防が出来たのか💓以前からメラノCCを使用していましたが、なぜソバナCでニキビが予防できたのかと言うと刺激度合いの違いだと思います。メラノCCは刺激が強く、塗りすぎると逆効果になることもあります。ソバナCはクリームタイプで刺激が少なかったのが良かったです。また、メラノCCを使用していたのになぜ1ヶ月前にニキビが急増したかというと、受験期のストレスが原因です。📖☡✍️つい先日受験が終わり、ストレスから解放されたのも肌が改善したひとつの要因だと思います。肌の調子が良くなったのは2週間ほど前だったので、メラノCCのおかげで良い方向に向かい、5日ほど前にストレスから解放開放されたことでより改善されつつあると言う感じですね👍ソバナCは、そばかすだけでなくニキビにも効く万能クリームだと思います!ニキビに悩んでる人は1度試して見てください!♡やコメント、フォロー待ってます。ありがとうございました。ばいばい~👋#ソバナC#そばかす#ニキビ#ニキビケア#肌荒れ#クリーム#万能#比較#スキンケア#メラノCC
もっと見る103
5
- 2020.02.17
こんにちは、ゆうゆうです☃️私は、中学2年生の頃からずっと生理痛に悩まされてきました。人にもよると思いますが、私の生理痛は内臓が雑巾しぼりされているような痛みです😭痛みには波があるのですが、わーっと痛みが押し寄せてくるとその場にうずくまって固まってしまう。もう、無理!!って思って高2の春に産婦人科に行きました。今思うと、あのとき産婦人科に行って本当に良かったです。むしろ、なぜあの痛みに耐えられていたんだろう🤔と思うくらい。今も痛みはありますが、以前と比べたら本当に楽になりました。😂👏🏻そして、中学2の頃から悩まされていたので、生理痛対策のプロになりました🙌/😎今日は、生理痛に悩める女の子達へ🌼私の生理痛緩和方法🌼🌼産婦人科でのお話🌼を送ります🎁~~~生理痛緩和方法~~~①市販の鎮痛剤の利用これは、生理痛がある人は絶対にしている事ですよね。私も飲んでいました。飲んで痛くなくなるタイプの生理痛なら、「鎮痛剤って体に良くないのかな?」「病院に行く程じゃないけど、市販の薬って大丈夫??」などと、悩むのは止めて、薬に頼りましょう!日本は市販の薬でも、容量をきちんと守れば安全です👌でも、私の友達にもいましたが、アレルギーで市販の薬が飲めない方は気をつけてください。私は産婦人科に行くまで、イブA錠EX→ロキソニンSプレミアムを飲んでいました。途中で薬が変わっているのは、イブが効かなくなってしまったからです。(ロキソニンも効かなくなり、産婦人科に行きました。)効かなくなるなんてことあるの??と思った方もいるの思います。医学的には「効かなくなることは無い」とされていますが、私は効かなくなりました。何故かと言うと、生理痛が痛すぎて、時間を守らずに飲んでいたからです😱6時間あけて1日2回などというルールを守らずに3時間おき位のペースで飲んでいました。なので、容量も守っていませんでした。効かなくなるのも当然ですよね😔私みたいに薬が効かなくなってきた?と感じた人はしっかりルールを守っているか確認してください。ルールを守るのは大事。「いやいやいや、時間守ってたら痛すぎて死ぬから!!!」という人は産婦人科に行くことも検討してみてください。産婦人科の事については後々お話します。②体を温める生理痛がひどくなる原因の1つは体の冷えすぎです。生理中はこれでもかというほど体を温めましょう🔆私は、夏の暑い時期以外、生理中はいつでもどこでも腹巻き&ホッカイロをしています🙈寝る時は足も温めたいので湯たんぽを使っています。夜痛すぎて寝れない人におすすめです。あと、朝起きた時に白湯を飲みます。朝は痛すぎて動けないので母に沸かしてもらって(っ'-')╮=͟͟͞͞🍵ってしてもらってました。朝に白湯を飲んで、体を温めると、ご飯の食べて薬を飲むまでの間、なんとか我慢できます。書き忘れてましたが、朝に薬を飲むのは何か胃に入れてからにしましょう。ご飯を食べられない時は白湯だけでも飲んだ方が良いです。③食べ物に気をつける生理中って甘いものが食べたくなりませんか?🍫でも、それが生理痛を悪化させている可能性もあります。私の場合はチョコがたべたくなるのですが、我慢するようになってから、ほんの少しですが生理痛が軽くなりました😳生理痛を重くする主な食べ物は★アイスなど冷たいもの★チョコ、クッキーなど甘いもの★添加物の多いインスタント★紅茶、コーヒーなどカフェインの多い飲み物などなど...生理痛に効く食べ物は☆生姜☆アボカド☆ナッツ類☆鶏肉☆大豆自分の食生活を見直してみてください🍽③ツボ押し合谷というツボを知っていますか?生理痛、頭痛、ストレス解消などに効く万能ツボです。写真の2枚目の場所を押すとジーンとします。3秒押して、3秒離してを繰り返すのが効果的です🙆♀️私は、生理中じゃなくても、暇な時にいつも押しています。④ナプキンをこまめに変えるナプキンを長時間付けていると雑菌が繁殖して生理痛にも繋がることがあります。2〜3時間おきに変えるのが推奨されていますが、特に重い日は1時間おきに変えています。あと、ナプキンは絶対に羽付きがいいですʚ❤︎ɞ⑤どうしても眠れないとき写真の3枚目を見てください。生理痛が痛すぎて眠れないときは、このように横向きになって足を抱えるようにして寝ています。「胎児のポーズ」🍼と言って、骨盤周辺の筋肉の緊張が解けて、血行が良くなります。ヨガなどにもよく使われています。痛い時にお腹を抱えて土下座するようにうずくまることがあると思うのですが、あのポーズは子宮を圧迫してしまいます。🙅♀️以上、生理痛緩和方法でした。ぜひ真似してみてください☺️産婦人科のことについて書こうと思っていたのですが、字数が多くなってしまったので一旦終わりにします。🙇♀️第2弾も近々出します!♡やコメント、フォロー待ってます。ありがとうございました。ばいばい〜👋#生理痛#生理#イブ#ロキソニン#女の子の日
もっと見る94
24
- 2019.12.23
私のサハラ唇が数日でオアシス、いや滝レベルにプルップルになったので、その方法を投稿します。~~~キスしたくなるすっぴん唇の作り方~~~寝る前に🌙①いつものスキンケアをする。その時、化粧水とか乳液とかを唇にも少しだけ伸ばすようにすると◎②お気に入りのリップを塗る。私のおすすめ↓ニベアのディープモイスチャーリップ・しっかりうるツヤ唇になる!・紫外線も予防してくれる😎・はちみつ良い香り🍯アベンヌ・ベタベタしないのに長時間保湿・薬用なので敏感肌さんにも!・リップ下地に最適💄ニベアはベタつきOKな人向け。アベンヌはベタつき苦手な人向け。私は、気分で使い分けてます!どっちもめちゃくちゃリピしてるリップです!ちなみに、ニベア600円・アベンヌ1000円で、おフランス製のアベンヌは少し高いけど、1000円の価値あり!🇫🇷③白色ワセリンを指で唇全体に塗る。量はケチらずに唇がテッカテカ!っていうくらい塗る。ワセリン自体に保湿力はなく、あくまで内側の潤いを逃がさない!という物。ワセリンだけ塗るのは🙅♀️なので注意!ワセリンの前にしっかり保湿しましょう!乾燥がひどい時は、上からラップを貼って5分程放置すると、プルップルに生まれ変わります🐣④早めに寝る!ワセリン終わったらおやすみなさい!!💤💭いや、本当にね、これをやった次の日の朝、唇が柔らかすぎて...!!いつもはサハラ砂漠なのに!私の唇はオアシス、いや滝ですか!?っていう位、今世紀最大にうるぷるです。あと数日続ければ水が湧き出すんじゃないかな?!今までは乾燥&縦じわ&皮剥けに悩まされてたけど、この方法でぜーんぶ解決しました!!🙌/夜にこれをすると、朝リップ塗り忘れても気づかないくらい潤ってます♡すっぴん唇がこんなに綺麗になったのは赤ちゃんの時ぶりかも😂なんにも塗らなくてもしっとりしてるって幸せ。ワセリンは、大容量なのでコスパ👍だけど、いちいち手を突っ込むのも面倒なので、100均の小分けのクリーム入れを買って、少しずつ入れ替えて使ってます!そうすると、どっか出かける時も持って行ける🚗³₃⚠️ワセリンで唇がテカテカになるから、学校とかでやると「え?いつ天ぷら食ったの?」って言われます!長距離バスの時とかにマスクの下でやると良い◎唇の乾燥が気になる方、うるぷるな唇を手に入れたい人は本当に試してほしい!みんなでキスしたくなるすっぴん唇になろう!♡やコメント、フォロー待ってます!ありがとうございました。ばいばい〜👋#リップクリーム#リップ#唇ケア#唇荒れ#唇乾燥
もっと見る63
10
- 2019.12.27
おすすめのまつ毛美容液の紹介です!🌼スカルプDのまつ毛美容液🌼税込み1762円。まつ毛を太く、強くしてくれて、綺麗に伸ばすことが出来ます。私は、ボリュームが欲しいので1日2回、朝と夜のスキンケアの時に毎日塗っています。写真はマスカラなしです。~~~詳しい塗り方~~~3枚目の写真。①まつ毛の根元に丁寧に塗る。(目にドゥシッと入ると痛いので注意⚠️)②まつ毛全体に伸ばす。(上に向け〜〜と思いながら塗ります⇧⇧)③下まつ毛の根元に塗る。完成!!🙌/下まつ毛にも伸ばすように塗ると高確率で肌にもついてしまうのでしていません。肌につくと、そこからも生えてしまいます...購入後、1ヶ月経ちましたが、かなりまつ毛が元気になったと思います。(かなり弱々しいまつ毛でした🙊)現在進行形で伸ばし中です!あまり期待していなかったからBeforeを撮っていなかった。かなり効果があった事を共有したいのに...後悔です😭まつ毛を綺麗に伸ばしたいって人にはとってもおすすめです。私の中ではリピート決定商品!一緒に、綺麗なまつ毛を伸ばしましょ!(ง•̀_•́)งみんなのまつ毛が伸びますように🍀以上、初投稿でした😳読みにくいかもですが参考になったかな...♡やコメント、フォロー待ってます!ありがとうございました。ばいばい〜👋#はじめての投稿#まつ毛ケア#まつ毛美容液#まつ毛伸ばす#スカルプd
もっと見る57
2
- 2019.12.21
このクチコミのコメント