今回は初めてメイク画像をあげたいと思います😊💄!
※コスプレ苦手な方、コスメイクに批判がある方はご遠慮ください※
※コスプレ画像は4枚目!無断転載禁止です〜
今回は、大人気A3!から斑鳩三角くんの弟、円君をしてきました〜
マイナーキャラじゃない?と思われると思いますが、友達の「兄弟併せしよう!」という提案に乗っかりまくった感じですw←
1年か1年半、それ以上前にやったやつ…?←
あまりテンションが高くなかったので手抜きメイクですwww
☆使用メイク道具は画像2枚目参照!
①カラコンをつけましょう画像3枚目(今回はエティアクールワンデーを使用しました(ちょうどいい色合いがなかった😢))
②ウィッグネットを被り、はみ毛をヘアピンなどで止めます(大抵黒や茶色の細いので止めますが、ウィッグと同色系があればベストかと思います(※ズボラな私はいつも100均の安いやつですw))
③化粧水や乳液・パック使用してからの方はこの辺りでしましょう(※ズボラな私は何もしませんw)
④ここから一番大事!
テーピングのお時間です〜⏰
使用テーピングは画像参照ですが、総合的には100均の細いのと太いのがオススメです!
ただ、長時間撮影や夏場になりますと取れやすいので注意です😓
あと、変なテープを選ぶと剥がす時に痛い&皮膚が持っていかれる(剥がれる)ので要注意!
なので私は医療用テープを使ってます〜(b*´3`*d)
まずはキャラクターの顔立ちを参考にします。今回の円君は可愛い系キャラ+垂れ目
なので、ウィッグを被った時に見えない範囲で目の真ん中のライン状にテープを貼り、目一杯上に引っ張ります。こうすることで目が大きく見えるのと、まぶたの重たい皮膚が持ち上がります(円君伏し目がちなのに持ち上げすぎた……と後で後悔しましたw)
あとは両サイド、頬ぼねから少し下、お肉が溜まりやすい部分から頭頂部付近まで引っ張り上げます←
ここで注意するのは、引っ張りすぎないことと、中間地点にシワを作らないこと、ウィッグから見えないようにすること、です
あとは個々の顔の形に合わせてテーピング、という部分があるのですが、私は頬ぼねが張っているのでその下部から首の後ろに一回転してテーピング固定します
眉尻の下がるキャラクターですが、あまり引っ張りすぎると白目が浮いて出ちゃうので抑えめに(w)
⑤いよいよメイクです💄!(※あくまでも個人のやり方です)
道具は画像2枚目参照
まずはベースとして無印のブルーを使います。満遍なくペタペタ馴染ませます
↓
気になる部分をコンシーラーで隠します(この作業は前後かもしれないです)
↓
ベースが乾いたらリキッドファンデを肌に広げていきます(私は地黒、や普通肌以外は大抵一番明るい色を使います(色白に!←))
↓
リキッドファンデがある程度手に貼り付かなくなるぐらいに乾いたらCANMAKEのマシュマロさんをポンポンと塗りたくります。
ここで余分なものはティッシュなどで軽く抑えて取って、手でポンポンしたりしてしっかり肌に馴染ませてくださいね!
↓
ここで大事なアイシャドウ!
私はオレンジ系で目頭は抑え目に、中間くらいから色を濃くして目尻はガッツリと色を入れます。傍目から見るとめちゃくちゃ塗りたくってる!となりますが、カメラに映るとそうでもないですしむしろ薄い…?ぐらいな時がありますw
オレンジ系でベース色を整えたら、今回は可愛いキャラなので目尻に赤い(ピンクがかった?)アイシャドーを入れます。あまり濃く入れないでください(花魁みたいになるw)
↓
ノーズシャドーです
こちらは眉毛から伸ばして鼻先に迄、茶色系統で入れていきます。濃すぎないように注意してください。
そして鼻のラインには白のパウダーを。鼻が高く見える効果があります。こちらは涙袋に使用するものでOK!
↓
チークはお好みで←w
↓
眉毛錬成(※画像のは完全にしくじってますので参考にしないでくださいw)
↓
アイラインです〜
リキッドアイラインの使用カラーは二種類で黒かブラウン系か悩みますが、これもキャラに合わせてですのでなんともコレ!とは言えませんが、KATEさんは良きです( ˘ω˘ )
どちらの色にせよ、ガリガリ書きすぎないでくださいね!ただの目元濃ゆい人になりますw
目頭からは薄く、ちょうど黒目あたりから太さを入れていきます。(私は目尻・目頭切開だけの時ありw)
今回の円君はタレ目ですので、目のラインには合わせずに大幅に下に目尻を下げています(※画像参照)
あからさま過ぎない…?と心配かもですが、カメラに映るとそうでもないです😌←主観
後は目頭切開書いて、二重ラインを書き上げます
そして涙袋を作って目元は完成です✨
崩れるのがNG!な時は私は崩れないように市販の化粧崩れ予防スプレーをしています(最近はマジョリカマジョルカのモイストカクテルフィクサーを使ってます😊✨✨)
⑥唇メイク
皆さまお馴染みの唇メイクです💋✨
まずはメンソレータムさんで唇を保護!
そしてコンシーラーで元々の赤みを消して内側に控えめに紅を入れていきます。(ちょいちょい、とつけて指で満遍なく広げます)
あとは無色のプルプルにするやつ(ごめんなさい、名称がわからないw)
唇系でやはりいいのはDiorですね😊←主観
そして普通メイクと違うところは、広角に薄く1㎝程度ラインを入れること。あからさまに入れないでくださいね!口裂け女になる!←←
ここも表情が豊かかどうか、ニッコリスマイルが多い子ならラインは上目に、引き結ぶ・かっこいい系は横長か垂れるぐらい、な感じです( ˘ω˘ )
⑦ツケマやマスカラはお好みで💕
⑧予めセットしていたウィッグを被ります
後はきっちりセットのし直し
⑨一応………………完成…?
ひどく小ざっぱりというか大雑把ですみません www
説明下手なんです…(´;ω;`)←←
完成度が……あかんことに…!wwwwww
しかも絵で表記しないあたりに私の技量のなさが……
一年ぐらい前のメイクなのと力抜き過ぎたのとで絶妙に微妙ですが、第一弾のコスプレメイクはこんな感じです…!
※似てないとか言わない、絶対に(豆腐メンタル←)※
一応無加工な感じで、素なお写真です
加工詐欺はしてません😝💦
ここわからないなー、など、こんな私でもご参考にいただける方はお気軽にご質問下さいね😊✨✨
また、こんなキャラメイクが見てみたい!などおっしゃっていただける天使さま募集中です(´;ω;`)✨✨
#メイク写真
#コスプレメイク
はじめまして(*☻-☻*) こんばんは🌝 A3だー・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 大好きです😍 さんかく、さんかくー△▽ の弟さん!! 残念ながら存じ上げてないのですけれど、A3を発見してコメントせずにはいられませんでした🙏💦💦