使い切りスキンケアエリデンおひさまでつくったクレンジングオイルプチプラの油脂系クレンジングです使用後つっぱりを感じずらかったですメイクも角栓もしっかり落ちて、お肌に優しいので良かったです...
もっと見るエリデンのクチコミ一覧
エリデンのコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!202件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
101-150件 / 202件中
60
1
- 2023.12.09
100%再生可能エネルギーを使って作られた、地球にもヒトにも優しい化粧品極上美肌主義エリデン化粧品からアピボタニカフェイシャルフォームお試しさせていただきました。エリデン化粧品は、お日さまでつくった化粧品太陽光発電された環境にやさしい自然エネ...
もっと見る41
2
- 2022.09.30
100%再生可能エネルギーを使って作られた、地球にもヒトにも優しい化粧品極上美肌主義エリデン化粧品からアピボタニカクレンジングジェルお試しさせていただきました。エリデン化粧品は、お日さまでつくった化粧品太陽光発電された環境にやさしい自然エネル...
もっと見る44
1
- 2022.09.30
乳化もしやすく すすいだ後つっぱらない セザンヌ耐久カールマスカラ クリアも まつ毛をモミモミして落ちました! マカダミアナッツ油やアルガンオイル入りの セララボ セラヴェール プラチナクレンジングオイル(セラクレ)より 角質柔軟作用は弱めだけど 角栓の取れやすさはこっちが上 ついついジャリジャリ やり過ぎてしまう💦 肌を痛めてしまうので 改善したいところ♡
もっと見る152
8
- 2022.07.18
基材がマカデミヤナッツ種子油で肌馴染み抜群、角栓ポロポロ率もこの中では一番、成分数も少なくて敏感肌適正も一番かなと思うけど、とにかくコスパが悪いのが玉に瑕です。 コメヌカ油とアルガンオイルが基材で肌馴染みもよくもったりしたテクスチャでメイクもしっかり落としつつ角栓もねっちり持っていってくれる感じがします。 お値段がこの中では1番安く、コスパが良いです。ネットでしか買えないけど、ジャバジャバ使いたい人にはオススメです。 基材はトウモロコシ胚芽油とエステル油でこの中では1番脱脂力が高く、速やかにメイクも落としてくれるけど、肌への負担もそれなりにあります。
もっと見る138
24
- 2021.08.17
グリセリンは刺激のない保湿剤だけど グリセリンフリーを開始 セラミドとNMF補給のおかげか 日焼け止めを塗る時は 乳液を塗らない方が 6月もこの基本セットは継続しながら 他の化粧水やUV下地を試していく予定
もっと見る124
11
- 2022.06.02
【お金かけずに肌荒れを治す「5つのポイント」】肌荒れはマジでつらい・・・一緒に肌荒れを治しましょ・・・!🥺長文ですが、今まで自分が調べたことを一生懸命書きました。良かったら、5つのポイントだけでも読んでいってくだせぇ・・・!私は元々、軽度のア...
もっと見る79
18
- 2020.12.16
\ミルク?オイル?ジェル?バーム?私の推しクレンジング💋/真の美肌の持ち主は美容液よりも落とすケア、すなわちクレンジング&洗顔に重きをおいていると聞きまして。毛穴が詰まっていると、皮脂や老廃物を出す(排出)にしても化粧水を入れ込む(浸透)にし...
もっと見る79
13
- 2021.07.10
エリデンおひさまでつくったクレンジングオイル油脂クレンジングの中では群を抜いての高コスパ、シンプルな構成に惹かれて購入しました。通称くまモンクレンジング。Amazonで150g1400円くらいでした。基材がコメヌカ油でできた肌に優しい油脂クレ...
もっと見る92
9
- 2021.07.15
みなさんお久しぶりです!前の投稿から16日経っちゃったんですが、今のお肌の状況をiPhoneの外カメで室内で撮影しました📸スッピンは汚すぎるので赤みを消すCandyDollのブライトピュアベースとコンシーラーだけしております。ご了承ください。...
もっと見る44
3
- 2021.03.14
#おひさまでつくったクレンジングオイル150ml日本産の米ぬか油をベースにした、植物由来のクレンジングオイル。防腐剤無添加・鉱物油無添加・着色料無添加・香料無添加・エタノール無添加・シリコン無添加✽.。.:*・゚✽.。.:*✽.。.:*・゚✽...
もっと見る76
1
- 2022.01.31
べたつかず、伸びが良いクリーム☺️ しっとりとした付け心地🍀 化粧下地として使用しても⭕️ エレガントなシトラスハーブの香りで 強すぎずナチュラルに香りが残ってくれます🌿 お肌に優しいのが嬉しいです🤍 こだわりの植物由来成分を配合で エアコンや紫外線などによる乾燥からも肌を守ってくれます💕 朝のスキンケアの1番最後に使うだけなので 毎日の習慣として取り入れて 続けて使用できそうです😊
もっと見る57
1
- 2023.06.26
油脂クレンジング←普通のクレンジングだと、角栓があまりとれなかったり、肌に負担がかかる可能性があります。 「完全に乾いた肌を用意する」絶対に水分が肌に残っていないことを確認してください! 「油脂クレンジングを角栓の気になる部分に塗布し、1分程度放置」私は鼻にだけやっています。
もっと見る51
4
- 2025.01.31
💡ほんのりピンクのシャンプー、バスルームにアロマの香りがふわっと広がる🌷少量でもしっかり泡立ちでさっぱり洗える!💡ベージュ色のしっとり濃厚なトリートメントは、髪にしっかり高密着!数分おいて洗い流すとしっとりなめらかな髪へ🫢💡乾かすとサラサラの...
もっと見る47
2
- 2023.03.17
洗い上がりはしっとりしていますが、やや膜感が残るような感覚があります。 個人的にはW洗顔必須だなと思いました。 メイクは落ちていると思っていたのですが、アゴ下に角栓詰まりの ぷつぷつができるようになってしまいました。 軽めのメイク (日焼け止め下地+パウダー)の時など、ファンデーションを使用していない時なら こうはならなかったかもしれません。 ただ、頬やおでこには角栓詰まりができなかったので、 部位ごとに使用してみるという手もあるかと思います。
もっと見る67
3
- 2024.07.14
お肌にやさしいクレンジングオイル くまもんのパッケージでおなじみ おひさまでつくったクレンジングオイル イヤなベタつきはなくメイクともなじませやすく、するするマッサージしながらクレンジングできました🙆♀ このもっちりは…熊本県産の天然成分 多糖体 この成分がなんとヒアルロン酸の5倍以上の保水力なのだとか…
もっと見る103
2
- 2024.12.05
触った感じはスルスルではなく、なんとなく粘りがあり 納豆感。 乳化させると突然指先に重みが出て伸びが悪くなるので、予想より多めの水分を足すとサラサラに変化。 すすぐとしっとり感は残したままサッと落ちて、ダブル洗顔不要。
もっと見る104
5
- 2024.06.10
手に取ると、白いクリーム状のテクスチャー。顔に伸ばすと綺麗に馴染み、滑らかな仕上がりに✨ 一番良かったのは、白浮きしないこと! 日焼け止めクリームをたくさん塗りたいけど、白くなってしまっては塗ることができないことも… 自然にトーンアップ。 しっとり感あるけれど、ベタベタしたりしないのも、これからの紫外線の時期に良さそうです。
もっと見る92
1
- 2024.05.03
そして油脂クレンジングを使った毛穴ケアやってみました✨ 実施後は肌が柔らかくなってその後の洗顔で汚れが落ちやすくなりました✨ そのおかげでスキンケア効果も上がった気がします♡
もっと見る51
3
- 2022.11.18
敏感肌の肌荒れを救った史上最強クレンジング!!これを使って、にきびがあまり出来なくなり、毛穴が改善されました🌱※画像に載せていない、効果を最大限に出すための【使い方のポイント】も書いてあるので是非参考にしてください↓【使った商品】▶︎エリデン...
もっと見る302
34
- 2021.12.16
エリデン化粧品史上最高濃度のセラミドを配合 ヒト型セラミド7種類やヒマワリセラミド、フルーツセラミド4種類と 12種類のセラミドを配合した、敏感肌の方でも使用できる美容液 肌に伸ばすとすぐにすっと馴染み、しっとりとします 馴染むのが早いのか、すぐにキュッと引き締まるようなハリが出るので のんびり伸ばしてると肌を引っ張る可能性があるかも😳💦 とても肌馴染みがいい証拠かもしれませんね😳❤ ハリとはこういうことか!と感じるようなアイテムでした✧︎*。✨
もっと見る84
3
- 2024.02.23
エリデンおひさまでつくったクレンジングオイルかずのすけさんの本を読んで通販で購入しました。ニキビ出来やすいので(チョコとか甘い物がやめられない!)でも年齢的に乾燥もあり、でもでもオイリーテカリ部分もありワガママ肌です(゜Д゜;)クレンジングと...
もっと見る66
4
- 2024.04.19
くまモンのクレンジングはこの価格で油脂ベースなのがすごく良いです。ただ、コメヌカ油が合わない!って人をたまーにお見かけするので、なにか食物アレルギー持ちの人はきをつけたほうがよいのかもしれないです リップ←だいたい落ちます! ウォータープルーフは皮脂崩れ防止の効果が強いもの←落ちないと思います!! 特に皮脂崩れ防止は絶対落ちないって言えますね カウブランドの洗顔です、こちらも5.6回はリピートしています。混合肌、乾燥肌におすすめです。安くて肌に合うので冒険せずこれを使い続けています。洗浄力はアミノ酸系なので弱いです。脂性肌の人にはお勧めしません!
もっと見る46
5
- 2024.07.18
SPF50・PA++++。紫外線だけでなく、近赤外線までしっかりとカット。 こだわりの植物エキスでエアコンや紫外線などによる乾燥からも肌を守ります。 真っ白なクリームタイプ。伸びもよくて、白浮きせず肌に馴染んでくれる。 べたつき残らずしっとりうるおう。 密着感のいい付け心地。 保湿ケアもしっかりしてるからエアコン等の日中の乾燥もしっかりケア。 SPF50・PA++++の高いUVケア。近赤外線までしっかりとカット。 UVクリーム兼化粧下地としても。 専属の調香師が監修した、上品でエレガントなシトラスハーブの香り。 ふんわり香るから癒し。 きつさのない華やかなアロマのようないい香り。
もっと見る52
3
- 2022.09.04
冬は乾燥しますよね。 朝にスキンケアしても昼前には乾燥を感じます。 ラメラ構造がしっかりと保たれることで、内側からふっくらとしたハリのある健康な肌に導き、美肌の土台(角質層)をつくります。 どこにでも使えて本当に便利✨
もっと見る68
0
- 2024.11.24
小学校低学年軽度のアトピーがあり全身カッサカサ、特におでこまぶた体は乾燥で粉吹いてた🌬 小学校高学年〜中学顔にコメドが大量にでき始め、大きなニキビもちらほら。当時は今みたいにsnsで調べられなかったし正しい知識もなく間違ったスキンケアをしまくる… 高校生頃から毛穴爆誕!! さらに間違ったケア、角栓パック🥲 アトピーも時々再発。 ビタミンCセラミドレチノールナイアシンアミドベビーオイル洗顔トラネキサム酸 アゼライン酸油脂クレンジンググリシルグリシン COSRXレチノールA 1% アドバンスドリバイタリゼーションクリームケアセラCeraVeAnuaメラノCCトゥヴェール
もっと見る365
136
- 2023.08.23
柔らかいテクスチャーで マッサージしやすく 乳化するとオイル状になり 毛穴やメイクがスルスルとオフできます♡ 洗い上がりは突っ張ることなく 保湿され毛穴も角栓オフできるのでgood🌟
もっと見る71
2
- 2024.01.22
セラヴェール プラチナムクレンジングオイル(セラクレ)よりも、さらさらして伸ばしやすく コメドも出来ない! モヤモヤな角栓、硬めの角栓も セラクレよりは取れやすい 日焼け止めやUV下地のみの私には クレンジング力は十分 油脂クレンジングは これが2種類目 毛穴の詰まり改善の為にも これより角質柔軟効果が上の セラクレみたいなオイルないかな
もっと見る131
4
- 2022.06.12
「アピボタニカクレンジングバーム」のテクスチャー動画。さわったとたんにとろんとオイル状に変わり、肌なじみがとてもよいクレンジングバームです。メイク落ちも抜群で、メイクだけでなく角質や毛穴の奥まで徹底洗浄できるそう!クレンジングバームって、ひと...
もっと見る64
0
- 1ヶ月前
かれこれ4年ほど愛用している、くまモンが目印の"おひさまでつくったクレンジングオイル"🌞わたしはAmazonで購入しています🙋♀️値段は1本あたり1300〜1500円くらい化学者のかずのすけさんがご紹介されいてたので使ってみたところ、使った...
もっと見る89
6
- 2021.12.19
クレンジング買った時についてきた試供品。ジェルにしては重いけど、クリームと思えば気にならない。刺激感なくしっかり保湿してくれる。植物系の油脂がガッツリ入ってるっぽいのでニキビできやすい人は要注意だと思う。乾燥肌におすすめ。私はニキビできなかっ...
もっと見る23
0
- 1ヶ月前
肌に良いと言われている油脂クレンジングの中では評判も良く値段も安い! 超敏感肌のわたしでも肌トラブルなく使えました🙌✨貴重です。 湯船に浸かって肌をふやかしてからのほうが効果があるのかもしれませんね。
もっと見る65
0
- 2024.09.14
秋にむけて保湿を頑張ろう! 夏の強い日差しで肌はゆらぎ気味。 使っているのはエリデン史上最高濃度セラミド15%配合の #敏感肌美容液 つけ心地が良いので化粧水の様に使っています。デコルテにも使っているよ👌
もっと見る69
0
- 2024.09.17
手の甲でテストすると、肌に合うか、どれくらいで馴染むかわかりやすいよ👌 夏場は汗で落ちにくい日焼け止め、ファンデーション、アイメイクアイテムを使うからオイルクレンジングでさっと落としたい 余計な摩擦は控えたいから肌に優しく、馴染みが早いオイルがいいから、おひさまでつくったクレンジングオイルは私の一押し👍️
もっと見る72
0
- 2024.06.16
12本リピートしてた植物油脂クレンジング★おひさまでつくったクレンジングオイル/エリデン★【良いところ】・オイルだけど洗浄力がマイルドな植物油脂が主成分で、肌負担が少ない・濃いメイクでなければ普通に落ちる・洗い上がりは突っ張らず、オイル感も残...
もっと見る54
2
- 2023.09.16
私は奥二重で青みを吸収するタイプです。瞼に塗ると「ちょうどいいブラウン」になりました。奥二重だと締め色使わずに1〜2色で仕上げる方が良い感じになる気がするので、この商品は1本で仕上げることができました。 発色も綺麗です。柔らかくて描きやすいです。 上品なパールなのでお仕事メイクにもピッタリです。夕方になると二重幅に少し溜まりますが、あまり目立ちません。 大好きになりました!ランプシェードも定番化してほしいです🥺今度はドリームキャッチャーを買う予定です。
もっと見る52
3
- 2023.10.11
油脂系クレンジングプチプラ オススメ3戦‼️#魔女工場#ピュアクレンジングオイル#油脂系#油脂系クレンジング#クレンジング#おひさまでつくったクレンジングオイル#アクティブクレンズクレンジングオイル...
もっと見る81
18
- 2024.03.22
さらさらとしたテクスチャーなのに、しっとり感高い!! 美容成分たっぷりなのにも納得。 たくさん使うとベタベタしてしまうので、 そんなに多くなくても良かった!!
もっと見る63
0
- 2024.07.04
自然派化粧品のエリデンのアピボタニカ モイスチャークリームを使ってみました✨ 敏感肌の乾燥肌なので、敏感肌でも使えるエイジングケア※2クリームは有難いです❤️ クリームとジェルの間みたいなみずみずしいテクスチャー。 肌と同じラメラ構造のクリームだから、指先で軽くクルクルするだけで肌にスーッと馴染みます♡ 馴染んだ後はもちもちした感じ✨ しっかり保湿が好きなので、こういう使用感好きです😍 香りも気にならないし、ベタつきもなし👍 水(基材)も超純水と敏感肌の私にはピッタリでした✨
もっと見る134
0
- 2024.04.24
自然派化粧品のエリデンのアピボタニカ モイスチャークリームを使ってみました✨ 敏感肌の乾燥肌なので、敏感肌でも使えるエイジングケア※2クリームは有難いです❤️ クリームとジェルの間みたいなみずみずしいテクスチャー。 肌と同じラメラ構造のクリームだから、指先で軽くクルクルするだけで肌にスーッと馴染みます♡ 馴染んだ後はもちもちした感じ✨ しっかり保湿が好きなので、こういう使用感好きです😍 香りも気にならないし、ベタつきもなし👍 水(基材)も超純水と敏感肌の私にはピッタリでした✨
もっと見る130
0
- 2024.04.24
私は洗顔後すぐの肌に使用してスキンケアをしたけど、乳白色のテクスチャーでさらっとしてるから化粧水みたいで意外だった 肌に伸ばすとしっとりとして保湿力はかなりある なにより、肌のハリというか、つやがでることに驚いた
もっと見る50
1
- 2023.07.07
青子の12時間耐えたコテコテメイクも しっかりまつ毛にくっ付いている ポイントつけまつ毛も するんと落ちましたよー😂💕 アビボタニカクレンジングバームは 植物由来成分配合のバームタイプのクレンジング🫧 冷えたお肌の上でもすぐにとろけて 肌なじみが良いのでメイクや汚れをやさしくしっかり落としてくれます。 こだわりの植物由来の保湿成分配合🌱 ヒマワリ種子油やアーチチョーク葉エキスなどこだわりの植物由来の保湿成分を配合し、 お肌の潤いを守りながら洗うので 洗いあがりはしっとりもちもち肌に♡
もっと見る84
0
- 2024.03.03
よくあるエステル系のクレンジングオイルよりもやさしいため落としたあとの乾燥感が少なくお肌の乾燥にも良いそうです。 肝心の鼻の毛穴汚れには効くのかと言いますと、 すっぴんで過ごした日にもこちらを鼻に塗ってお風呂に浸かって毛穴を開かせてやさしくくるくるマッサージして、お湯を少しずつ加えて乳化させてから流したりしてみましたが、私のいちご鼻にはほぼ太刀打ちできていませんでした。 でも、油脂系クレンジングのなかでは比較的お安いし使いやすいので、試してみる価値はあると思います!!
もっと見る89
5
- 2024.06.12
・肌に優しくて、洗い上がりもつっぱらなくてよかった・どちらかというとシャバシャバ系のテクスチャーで、個人的にはとろみ系のやつが好きだからちょっと惜しかった・肌に優しいからこそ洗浄力はそこまで強くなかった【エリデンおひさまでつくったクレンジング...
もっと見る54
1
- 5ヶ月前
ベビーオイルで化粧を馴染ませ、キッチンペーパーで抑えてメイク転写して、おひさまで作ったクレンジングを塗って5分放置して、ベビーオイルの油分をオフ。 ポイントメイクはベビーオイルでは落ちにくいので、suisaiのポイントメイクリムーバーを愛用してました。 セララボは、ボディも顔も兼用できるコスパの良さが気に入った。 クレンジング、洗顔が安いから、美容液や日焼け止めに投資できてる。 コラージュフルフルのリキッドソープは殿堂入り。 ボディーショップのモリンガのシャワージェルはいい香り過ぎて買ってよかった。
もっと見る60
4
- 2023.04.16
保湿成分として5つの植物エキスが配合されていて、冬の乾燥から夏の日差しまで髪の地肌の潤いを保ってくれるそう🌿 香りにもこだわりがあり、6つの天然成分で髪を洗った後も自然な香りが残るようになっているようです😆✨ シリコーンで髪のすべりを良くし、摩擦によるキューティクルやダメージ・静電気を防いでパサつきを抑えてくれる!(トリートメントのみ配合)
もっと見る73
0
- 2023.05.22
日本産の米ぬかオイルをベースに作られた 植物由来オイルのみを使用したクレンジングです♡ ヒアルロン酸の5倍以上の保水力があるとも 言われているスイゼンジノリ多糖類を使用されていて 洗い上がりも満足です◎ 防腐剤や着色料も不使用なので成分も安心☺︎
もっと見る53
2
- 2023.05.15
今更ながら発表【マスベスコス2022年版スキンケア編】 さて、バタバタしていて年内に間に合わなかったマイベスコス発表…。遅くなってしまいましたが、備忘録も兼ねて、スキンケア編を発表します。 進化した高機能アイテムを取り入れたり、それでも従来の...
もっと見る51
16
- 2023.01.02
シャンプーのテクスチャは結構もっちり目。あと、今まで使ってきた中で一番泡立ちと流しやすさが良かった✨✨ トリートメントもさっぱり目だけど、流すとしっとり。 乾かすとつやんつやんの髪になれて、個人的にはかなりお気に入りです🥳💕💕
もっと見る78
0
- 2023.05.26
白の比較的こっくりのクリーム、 固めかな?と思ったらお肌によく伸び、 高密着! 白浮きせずお肌のトーンアップ✨ メイク下地としても優秀で、 ナチュラルなメイクに仕上がりました♪ 全身の日焼け止めとしても! しっかり紫外線カットしたい時の日焼け止めとしても性能が高いのでデコルテや手の甲などボディの日焼け止めとしてもオススメ!🙋♀️
もっと見る51
2
- 2023.03.18

エリデン
- メーカー名
- エリデン化粧品
- 商品登録件数
- 30件
- クチコミ件数
- 202件
- お気に入り登録者数
- 466人
関連する記事エリデン
メンズクレンジングおすすめ10選!市販・薬局で買えるもの中心で紹介【選び方や基本のやり方も解説】
紗雪|55352 view
メンズ必見クレンジングの使い方解説!おすすめアイテムも種類ごとに紹介
紗雪|4905 view
オイルパックとは?効果やおすすめアイテム、顔&髪へのやり方を解説!
ゆかり|44598 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと4日
ニベア2WAY美容洗顔から新商品発売! ザラつく古い角質・皮脂の毛穴詰まりをオフしてニキビを予防
抽選で200人 - あと4日
ルルルンの大人気シリーズ「ルルルン ハイドラシリーズ」からPDRN*1,2配合の新作が登場!!
抽選で200人 - あと5日
美顔器「LUMIE」と拭き取り化粧水「ルクエ コンク」の2品をプレゼント!!
抽選で200人 - あと1日
キャンメイクから"とろツヤ膜"つづくルージュが新登場💗
抽選で100人 - あと5日
\2025ベスコス多数受賞*!/ラ ロッシュ ポゼの新トーンアップUV ローズ+
抽選で100人 - あと5日
もうマットかツヤで悩まない!LANEIGEの新作クッションファンデーション!
抽選で100人