NewArrivals新着記事

ファンデーションで化粧をする意味とは?選び方や使い方、種類別におすすめ商品もご紹介
コスメの役割や意味、きちんと知っていますか?今回は化粧におけるファンデーションの意味や役割についてご紹介します。 また、ファンデーションの種類や選び方、おすすめアイテムもご紹介します。この記事を参考に、好みの仕上がりになる自分に合ったファンデーションを見つけてみてくださいね♡
紗雪 | 2868view
rom&ndで人気のリップと眉マスカラがミニサイズで登場
rom&nd(ロムアンド)で人気の3アイテム「ザジューシーラスティングティント」「グラスティングカラーグロス」「ハンオールブロウカラ」 がポーチに収まるミニサイズになって登場。2025年10月18日(土) (*1)から、全国のロフト、プラザ、アットコスメ(*2)で先行販売。2025年11月1日(土)(*1)からは全国のバラエティショップ(*2)でも順次販売開始予定。 ^*1 店頭開始日となり、購入可能日は各店舗により異なります。 *2 一部店舗では取り扱いのない場合があります。^
LIPS編集部 | 347view
クリスマスメイクは派手すぎずかわいく華やかに!年代別のナチュラルな簡単垢抜けメイクのやり方をご紹介
クリスマスはデートや、イベントにお出かけする人も多いですよね。今回は派手すぎない華やかでかわいいクリスマスメイクのやり方をご紹介します。 年代別のメイクテクニックから、クリスマスメイクに欠かせないアイシャドウやチーク・リップなどのおすすめ商品をアイテム別にピックアップ!特別な日を特別なメイクで楽しみましょう。
ひいらぎ | 5702view
温感クリームおすすめ20選【スポーツ後にも◎】市販・ドラッグストアで買える人気アイテムを紹介
寒い季節やスポーツ後のボディケアに人気の温感クリーム。マッサージするように塗るとじんわりと温かく、冷えた体をケアしてくれるアイテムです。 マツキヨなどのドラッグストアでも手軽に買え、スポーツ前のウォーミングアップやスポーツ後のマッサージにもぴったり。とはいえ「効果は?」「熱いの?」と気になる人も多いはず。 この記事では、温感クリームの仕組みと効果をわかりやすく解説し、市販で買えるおすすめ20選をご紹介します!
ayame | 14369view
hinceの「ロウグロウジェルティントミニ」に新色が登場
hinceの「ロウグロウジェルティントミニ」に新色が登場。通常サイズでも話題の「ローズプレッソ」「アリュール・ローズ」に加えて、初登場の「バニラローズ」がラインナップ。2025年10月31日(金)発売。
LIPS編集部 | 175view
DHCの医薬リップバームと「SPY×FAMILY」がコラボ
DHC(ディーエイチシー)から、アニメ「SPY×FAMILY」とコラボした限定デザインの薬用リップクリームが登場。2025年10月27日(月)から全国のドラッグストア・大型スーパー・バラエティストアにて販売開始。 ^※一部取り扱いのない店舗もございます^
LIPS編集部 | 1093view
【口コミ比較】無印良品おすすめ化粧水11選|高保湿・敏感肌用などタイプ別に
プチプラで良質な無印良品の化粧水は、世代問わず人気を集めています。しかし、高保湿・敏感肌用など種類が多く、どれがいいか悩んでいる人もいるのでは? 今回は、無印良品の人気のおすすめ化粧水をLIPSの口コミ評価を交えて紹介します。
nimushi | 12513view
おすすめマッサージオイル20選!ドラッグストアのプチプラやリンパマッサージ時に使用したいアイテムも紹介
むくみの予防のためにマッサージをするときや、肌の保湿ケアとしても使用したいマッサージオイル。今回は、マッサージオイルのなかでも人気があり、おすすめの商品を中心に定番商品・オーガニック・フェイス用などカテゴリ別にご紹介します♡ 有名ブランドの商品や、学生でも買いやすいプチプラ商品まで紹介しているので、ぜひ参考にしてボディ&フェイスケアに役立ててみてくださいね。
nimushi | 147789view
尿素クリームの効果とおすすめ10選!冬のガサガサ肌の救世主
冬といえば気になるのが、肌の乾燥ですよね。乾燥が進むと肌がかたくなってガサガサしたり、ごわごわしたりすることも…。そんなときにぜひ試してほしいのが、今回ご紹介する「尿素クリーム」。 この記事では、尿素クリームの効果や使い方をはじめ、おすすめの尿素クリームも紹介します。つるすべ肌になれちゃう情報をたっぷりお届けしちゃいます♡
ayano | 2580view
エテュセに2025.Winter Collectionが登場
ettusais(エテュセ)に2025.Winter Collectionが登場。マスカラベースは2025年10月23日(木)ロフト数量限定先行発売、2025年11月6日(木)数量限定発売。ルースパウダーは2025年11月6日(木)数量限定発売。アイシャドウ・アイライナー・ティントルージュは2025年12月4日(木)発売。
LIPS編集部 | 585view
CipiCipiから透け感ミルキーカラー&リボンデザインのティントリップが登場
CipiCipiから透け感ミルキーカラー&リボンデザインの「デューイフィルムティント R」が全6色で登場。2025年10月23日(木)東京・日本橋のポップアップストアで先行発売、2025年11月17日(月)発売。
LIPS編集部 | 488view
Petit Recipeの全5アイテムが、天使の羽根をあしらったデザインでリニューアル。大人向けのカラーを追加した新商品も登場。
キッズコスメ「Petit Recipe(プチレシピ)」から、天使の羽のワンポイントが可愛いリニューアル商品と、大人も楽しめる「Petit Recipe Ribbon(プチレシピ リボン)」が登場。2025年10月15日(水)より全国のバラエティーショップ、ディスカウントストア、薬局、粧美堂公式オンラインストアで販売中。
LIPS編集部 | 526view
CLIOのアイパレットに日本限定の新色が登場
CLIOのアイパレットに日本限定の新色が3色登場。10月11日(水)オフライン店舗発売、11月1日(土)Qoo10公式ショップで発売。
LIPS編集部 | 479view
ディオールからサーカスのように華やかに煌めくホリデー限定アイシャドウが登場!
ディオールホリデーコレクション2025〈スペクタキュラー サーカス〉より「ディオールショウ サンク クルール」が限定パッケージで登場。2025年10月14日(火)よりディオール 公式オンラインブティックおよび一部店舗にて先行発売。2025年10月31日(金)より全国数量限定で発売。
LIPS編集部 | 362view
【最新フット夏ネイルデザイン20選】大人可愛い・上品なワンカラー・キラキラ派手系も
夏はフットネイルが楽しい季節!青を使った海にぴったりのデザインや、ピンク・赤系の大人可愛い系・クールでかっこいい系など、デザインを考えるだけでもワクワクしますよね♪ 今回は、夏ネイルの参考になるキラキラ派手めデザインから、ワンカラーの上品なシンプルデザインまでおすすめのフットネイルデザインをご紹介。 また、セルフフットネイルの基本のやり方や、夏ネイルをするときにおすすめのネイルアイテムもご紹介しているので参考にしてください。
紗雪 | 32371view
敏感肌に使いやすい化粧品|おすすめスキンケアをプチプラ・デパコス別にご紹介!
敏感肌の人にとって、スキンケアアイテム選びは肌状態に関わる重要なポイント。この記事では、肌のことを考え保湿力にこだわった敏感肌用化粧品を厳選し、プチプラ・デパコスの価格帯別に紹介します。 化粧水・乳液・洗顔・クレンジングなど、日常使いに取り入れやすいアイテムを中心に、肌にやさしい使い心地のアイテムをご紹介します。
ゆかり | 34721view
スキンケアの基本的なやり方を解説!健やかな肌を保つおすすめスキンケア商品24選!
健やかな肌を保つために大切なスキンケア。そんなスキンケアですが、クレンジングから化粧水・乳液・クリームなど多数種類があるため、順番がわからない方も多いのでは? そこで今回は、スキンケアの種類別に役割ややり方を徹底解説!さらに、各おすすめ商品までたっぷり紹介していきます。正しいスキンケアのやり方をマスターして、健やかな肌をキープしましょう♡
nimushi | 30984view
日焼け止めの効果と正しい使い方|紫外線対策のポイントとおすすめアイテムも紹介
日焼け止めの効果がないと感じている人は、使い方・選び方を間違っているケースが多いです。**今回は日焼け止めの効果や使用期限など、日焼け止めについて徹底解説**! この記事を読めば、最新の日焼け止めのトレンドも押さえることができますよ!失敗しない日焼け止めの選び方と、口コミ高評価の日焼け止め13選をご紹介します。
栞里 | 19814view
基礎化粧品とは?意外と知らない役割や使う順番を解説!年代別に人気のおすすめアイテムを厳選
基礎化粧品は、健やかな肌を保つために欠かせないアイテム。しかし、「何をどの順番で使えばいいの?」「自分の肌に合うものはどれ?」といった疑問を抱く方も多いはず。 そこで今回は、基礎化粧品の基本的な役割から正しい使い方、賢い選び方まで詳しく解説。さらに10代・20~30代・40~50代と年代別におすすめの厳選アイテムもご紹介します。 あなたの肌質や年齢に合った基礎化粧品をスキンケアに役立てましょう!
みぃこ | 9694view
ナイアシンアミド配合化粧品おすすめランキング15選【化粧水・美容液】効果や選び方も解説
ナイアシンアミドは、シミ予防*やシワ改善の有効成分として医薬部外品に配合されていることがある成分のひとつ。その効果やスキンケアアイテムの選び方を詳しく解説していきます。 さらに、ナイアシンアミド配合のおすすめ化粧水・美容液などを、プチプラを中心にご紹介!年齢を重ねて肌が乾燥しやすくなった人や、年齢肌の悩みが増えてきたと感じる人は、ぜひ参考にしてみてください。 ^* メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ^
もみじちゃん | 16081view
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
























