
サッとシミが隠せる人気ファンデーション12選|LIPSでのリアルな口コミもご紹介
シミが頬全体など広い範囲にあるとき、コンシーラーで全部カバーしようとすると厚塗り感がでてしまう…こんなお悩みありませんか?そんなときはカバー力の高いファンデを使ってサッと隠せばナチュラルな仕上がりに♡この記事ではLIPSでの口コミを元に、シミが隠れるカバー力の高いファンデーションを厳選しました。

16タイプパーソナルカラーアナリストはる
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
コンシーラーなど使わずにサッとファンデだけでシミを隠したい!
顔全体にシミが点在していたり頬の広い範囲にシミがあったりすると、コンシーラーでいちいちカバーするのは大変ですよね。カバー力の高いファンデを使えば、コンシーラーをほとんど使わずに、シミを隠すことができるんです!
この記事では、しっかりカバーしてくれるのにナチュラルな仕上がりが叶うファンデを中心にご紹介していきます♡
監修者
16タイプパーソナルカラーアナリストはるハイカバーなファンデはきちんと感のあるメイクに仕上げることができるので、フォーマルや撮影があるときにもおすすめです。
シミを隠したいときのファンデの色選びはどうする?
茶色がかっていたり、青っぽくなっていたりと、シミの色調は様々です。基本的に、どんなシミも素肌よりも暗い場合が多いです。そのため元の肌よりも明るいトーンのファンデを使ってしまうと、シミが隠せずかえって浮いてしまうことも。ファンデでシミをカバーしたいときは素肌とほぼ同じか、暗めのトーンを使うようにしましょう!
監修者
16タイプパーソナルカラーアナリストはる暗めのファンデーションでしっかりカバーしたいけど明るく見せたい場合は、フェイスパウダーで明るさやツヤが出るものを使うと程よく明るさを足すことができます。
40代・50代にもおすすめのシミ隠しファンデ!口コミも紹介
photo by HAIR
40代や50代になると乾燥やたるみなどの肌悩みも増えてくると思いますが、特に気になるのはシミ!という方も多いのではないでしょうか?
シミを隠したいけど、普段のファンデでは隠しきれない、ついつい厚塗りをしてしまい不自然になってしまう、というお悩みを持っている方もいらっしゃると思います。
この記事では、LIPSの口コミでナチュラルな仕上がりなのにシミをカバーできる!と評判のアイテムを厳選しました。LIPSユーザーのリアルな口コミも併せて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【プチプラ】シミ隠しファンデーション3選
厚塗り感0で薄いシミをしっかりカバー『メイベリン』のリキッドファンデーション
塗り感が出にくく素肌っぽさのある仕上がりになる《MAYBELLINE NEW YORK》メイベリン フィットミー リキッドファンデーション R。クレイ由来成分配合で、油分を抑えてくれて崩れにくいセミマット肌に♡ファンデ自体の仕上がりがかなりサラサラしているので、乾燥肌の方は保湿系の下地を一緒に使うのがおすすめです。色展開が17色とプチプラファンデの中ではカラバリが豊富!
毛穴は綺麗につるんと隠れます✨ 薄いシミやニキビ跡は 至近距離で見てようやく分かる程度まで カバーしてくれます!
𝓬𝓱𝓪𝓷𝓜𝓮𝓮
シミをカバーしながら美白ケアもできる『HAKU』のリキッドファンデーション
美白有効成分4MSK配合で、シミを隠しながら美白(※1)ケアができる《HAKU》薬用 美白美容液ファンデ。こってりとしたテクスチャーで、セミマットな仕上がりに♡付けすぎると厚ぼったく見えてしまうため、少量ずつ指の腹で優しく伸ばしながら塗っていくのがおすすめです。
※1…メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
ひと塗りでシミをカバーするのに厚塗り感がなく、 肌全体が自然に明るく仕上がったので 初めて使ったとき、びっくりしました!
yume │ 社畜丸の内OL
溶け込むツヤで、素肌のような美しい仕上がりに♡『江原堂』のリキッドファンデーション
スキンケア発想から生まれた《Koh Gen Do》マイファンスィー モイスチャー ファンデーション。素肌みたいな仕上がりで自然なツヤ肌に仕上がりに。毛穴なシミなどの肌悩みは、グロスフィルムパウダー(※2)でしっかりカバーしてくれます。とろみのあるテクスチャーで伸び◎少量でも十分にカバーできるので、厚塗りになりすぎないんです。
※2…<メイクアップ成分>マイカ、酸化チタン、酸化鉄、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン
カバー力はあると思いました😊 ホクロや濃いシミは、少し薄くなる程度でしたが 気になる部分だけ2度塗りすると、ホクロも薄くなったように思いました😁
こころん❤
【デパコス】シミ隠しファンデーション6選
ナチュラルな仕上がりなのに抜群のカバー力!『ランコム』のリキッドファンデーション
密着力が高く崩れにくいので、マスク移りしにくいと話題の《LANCOME》タンイドル ウルトラ ウェア リキッド。高いカバー力なのに、厚塗り感がでず乾燥しにくいんです。イエローベースのカラーから、ピンクトーンの色味まで揃っているので、肌に合うカラーがきっと見つかります♡
緩めなテクスチャーで伸びが良いため、ワンプッシュで全顔に塗れて、シミが気になるところはスポンジでポンポン重ね付けをするのがおすすめ◎
そしてカバー力もしっかりあります。 薄く伸ばすだけでもカバー力は十分あるのに 厚塗りはしっかり回避。
素肌っぽさを残しながらあらゆる肌悩みを隠してくれる『ローラ メルシエ』のクッションファンデーション
生っぽさのある素肌感とカバー力が両立した《ローラ メルシエ》フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション。活きたツヤ感と血色感を出してくれるので、若々しく見える肌に仕上がります♡
ナチュラルな仕上がりで厚塗り感がでないので、カバーしたいところには重ね塗りしましょう。濃いシミを完全にカバーすることができませんが、近くで見なけれな目立たない程度です◎素肌っぽさを残して自然にカバーをしたい方におすすめ。
薄く重ねて塗ればコンシーラーいらず😤 . 韓国ブランドのクッションファンデ特有の 塗ってます感が出過ぎないなんとも上品な 仕上がりのクッションファンデです👏
kurumi
圧倒的なカバー力で、シミを目立たなくさせてくれる『エスティ ローダー』のリキッドファンデーション
想像以上のカバー力で肌のアラを何でも隠してくれる《ESTEE LAUDER》ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ。長時間崩れにくいのも特徴です。
両頬など特にカバーしたいところにのせたら、素早くスポンジで優しく叩き込んでいきましょう。おでこなどはスポンジについた分でのせていくと、のっぺり顔にならないです!少し乾燥しやすくなるので、気になる方は保湿系下地と一緒に使うのがおすすめです。
ひと塗りで驚くほどのカバー力なのに、ツヤ肌が作れる『カバーマーク』のクリームファンデーション
カバー効果の高く粒子の細かい成分を高密度に配合、薄く均一に肌にフィットして少量でも驚くほどのカバー力で厚塗り感が出ない《COVERMARK》フローレス フィット。シミをしっかり隠しながらも、ツヤっぽさとみずみずしさを叶えてくれる、コンパクトタイプのクリームファンデーションです。
うるおい感が続くので、高カバー力なのにストレスフリーな付け心地♡いつも塗っているファンデの量で付けてしまうと、メリハリのない顔になってしまうので、塗るときは少しずつ調整していくのがおすすめです!
少量で1ストローク仕上げ、気になるところはトントンと部分的に重ねづけすれば 肌悩みを隠しつつ自然なツヤ感ある仕上がりになるよ! 全体につけた後、何もついていないスポンジで ポンポンとなじませると密着力が上がるからオススメ☺️
ちゃりこ💎ツヤオタク
汗・水・皮脂に強い!サラッとした使用感の『マーシュ・フィールド』のクリームファンデーション
シミはもちろん、あざや傷痕なども隠してくれる《マーシュ・フィールド》マーシュフィールド SC クリームファンデS。固めのテクスチャーで、伸ばすとサラッとした軽い使用感♡コンシーラーとして使うこともできます。汗・水・皮脂に強く、肌にピタッとフィットして崩れにくいのも◎
全顔に使うときにはパフやブラシで伸ばしましょう!乾燥肌の方は保湿系の下地と組み合わせるのがおすすめです。
気になるシミや色ムラ、毛穴をしっかりカバーするのに ボテッとした厚塗り感が無くて使いやすい、、、!! 顔全体に使ってクリームファンデとしてはもちろん、 コンシーラーのようにポイント使いもオススメ!
ねりね🌷フォロバ100%
軽い付け心地なのに高カバーでシミを隠す『Too Faced』のリキッドファンデーション
塗っている感がでないくらい軽い付け心地なのに、高いカバー力の《Too Faced》ボーン ディス ウェイ アンディテクタブル 24H マット ファンデーション。皮脂吸収をしてオイルコントロールしてくれるのでとにかく崩れにくいんです!
マットだけどほんのりツヤっぽさのある、素肌のような仕上がりに。重ね付けしてもナチュラルです。みずみずしいテクスチャーでピタッと密着するので、最初に指でさっと伸ばしてスポンジや指でトントン馴染ませるのがおすすめ◎
毛穴・薄いシミ・ソバカス・色ムラなら 明るいカラーでもカバーされるし、 赤みも適度にカバー◎
ちかうさ🐰
【韓国コスメ】シミ隠しファンデーション3選
シミをなかったことに。保湿力高めの『アプリン』のクッションファンデーション
強力なカバー力で肌悩みを隠してくれる《アプリン》ピンクティーツリーカバークッション。水分たっぷりのうるおい肌仕上がりなのに、さらっとした付け心地で崩れにくいんです♡SPF50+/PA++++と高いUVカット効果があるのもポイント。
ティーツリーやツボクサエキス、緑茶エキスなど配合されており、スキンケア感覚で付けられます!カラバリがまだ2色のみなので、色選びには注意が必要です。
カバー力が高い。もちもいい。 マスクにごっそり持っていかれない! 液がクリームみたいにとろみがあって それをパフで叩き込むとソフトマット肌に。
ともこ
高密着処方で肌悩みをしっかりカバー『ボリカ』のスティックファンデーション
肌と一体化するようなテクスチャーで色ムラやシミをカバーしてくれる《Borica》モイスチャライズスティックファンデーション。スティックタイプなのでコンシーラーのような使い方もでき、シミなど部分的に気になるところを重点的にカバーすることができます。とろけるような質感で、抵抗感なくするする塗れます◎
仕上がりはうるおい感のあるツヤっぽいセミグロウ肌に♡少しペタッとするのでパウダーをはたくのがおすすめです。
まず何よりそのテクスチャーに感動しました! Tゾーンや頬などの顔の中心に滑らせるようにのせたあと、わたしは最初指で伸ばしたのですが、肌の温度でとろけるようにすーっと密着しました!
M子
コンシーラー並みのカバー力!『クリオ』のクッションファンデーション
薄づきなのにコンシーラー級のカバー力と高密着の《CLIO》キル カバー コンシール クッション。高いカバー力で、シミなどの肌の色ムラをしっかり隠してくれます。皮脂や汗を抑えて、メイク仕立ての綺麗な状態が長時間続くのも◎
付けすぎてしまうと浮いてしまうため、少量ずつ塗っていくのがおすすめです。とにかく落ちにくいので、オフする際はしっかりクレンジングで落としましょう!
最近マスク生活なので、パウダーを使いますが、このファンデーションの時は最低限のパウダー量でいいのでよかったです メイクも滲みにくく感じたので、このファンデーションのおかげかなと感じています🥰
ohana
広範囲のシミはカバー力の高いファンデで隠そう!
photo by HAIR
頬全体など広範囲に渡るときにはカバー力の高いファンデで一気に隠す方が、コンシーラーを使ってカバーするよりも厚塗り感がでにくく、ナチュラルにシミを隠すことができるためおすすめです。
普段からシミができないように対策することも忘れずに!こちらの記事ではオススメのシミ対策クリームをご紹介しているので、気になった方はチェックしてみて下さいね。監修者
16タイプパーソナルカラーアナリストはるハイカバーなファンデーションを使う場合は特に、中心部から外側にかけて薄くなっていくようにぼかして使うと厚塗り感が出づらいです。最近はハイカバーでも素肌感が出せるものや、自然な艶感が演出できるものもたくさん増えています。 コンシーラーを使わなくても良い分、時短にもなるので一度手に取ってみてはいかがでしょうか。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
MAYBELLINE NEW YORK フィットミー リキッドファンデーション R | 1,859円 |
| とにかくしっかりカバーしてくれます✌️自分に似合うカラーが見つかると思います! | 詳細を見る | |
HAKU 薬用 美白美容液ファンデ | 5,280円(編集部調べ) |
| スキンケアの延長で塗れる。守る、隠すだけではなくケアまで!多少のアラならしっかりカバー◎ | 詳細を見る | |
Koh Gen Do マイファンスィー モイスチャー ファンデーション | 5,280円 |
| ナチュラルなツヤというイメージに♡崩れにくく密着してツヤ肌が続きます! | 詳細を見る | |
LANCOME タンイドル ウルトラ ウェア リキッド | 7,040円 |
| セミマットで軽めなつけ心地。崩れにくく、伸びが良くカバー力あり! | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション | 7,370円 |
| ツヤ肌バカの寵愛するツヤ肌ファンデを手に入れることができたのでご紹介いたします! | 詳細を見る | |
ESTEE LAUDER ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ | 6,480円 |
| カバー力あるのに崩れにくい!すーっと肌に伸びてピタッと密着する◎綺麗なセミマット肌を演出してくれます♡ | 詳細を見る | |
COVERMARK フローレス フィット | 5,500円 |
| コンシーラーがわりにも使えるし少しの量で全体を塗れてしまうのでコスパ最強! | 詳細を見る | |
マーシュ・フィールド マーシュフィールド SC クリームファンデS | 2,420円 |
| ほんときれいにシミやアザなどを キレイに隠してくれます。伸びもいいし、 もったりした感じがなくてキレイな仕上がり。 | 詳細を見る | |
Too Faced ボーン ディス ウェイ アンディテクタブル 24H マット ファンデーション | 5,500円 |
| 薄づきですがカバー力があり、軽い付け心地♡ | 詳細を見る | |
APLIN ピンクティーツリーカバークッション | 2,490円 |
| スキンケア成分たっぷりファンデ。ものすごく自然な艶感を出してくれるのが大好き♡ | 詳細を見る | |
Borica モイスチャライズスティックファンデーション | 1,980円 |
| 重ね付けしても厚塗り感はでないのに 色ムラやくすみ、赤みなどの気になる部分をしっかりカバー♪ | 詳細を見る | |
CLIO キル カバー コンシール クッション | 3,740円生産終了 |
| 毛穴や薄めのシミ、頬の赤みは少量でカバー!のびもいいので1回量も少なくてすむ | 詳細を見る |