
化粧は石鹸で落ちる?落ちない理由は?|オフが楽になるおすすめコスメ12選
疲れた夜、お化粧が石鹸ですっきり落ちないとイライラしてしまいますよね。この記事ではその理由と、「石鹸で落とせる化粧品」の魅力について説明します。化粧落としが楽になる、口コミで評判のコスメ12選もご紹介します。

Alohaさおり自由が丘クリニック 院長藤堂 紗織
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
化粧が石鹸で落ちない?その理由は2つ!
化粧落としは毎日のことなので、できれば楽にしたいですよね。しかし、石鹸や洗顔料のみでメイクを落とそうとしても、きれいに落ちないことが多いです。その理由として、以下の二つが挙げられます。
①多くの化粧品は「落ちにくいように作られている」から
そもそも、多くのメイクアップ化粧品は、汗や皮脂で落ちにくいように作られています。そのため、水や石鹸では落としにくい、油性の成分の割合が大きくなっています。だから、メイクをした後はクレンジングを必要とすることがほとんどなのです。
②石鹸で落とせる化粧品の場合、洗い方が不十分だから
しかし、「石鹸で落とせる化粧品」、通称「石鹸落ちコスメ」が石鹸で落ちないこともありますよね。この場合は、石鹸落ちコスメではなく、洗顔時の洗い方が不十分であることが多いです。特に、石鹸の泡立てが足りないと、メイクの油分が浮かず落ちない原因になります。石鹸でメイクを落とすときには、以下のような洗顔方法で行いましょう。
- 石鹸を洗顔ネットなどでしっかりと泡立てる
- 泡を肌の上にのせ、やさしくなでるように洗顔する
- ぬるま湯で丁寧に洗い流す
監修者
Alohaさおり自由が丘クリニック 院長藤堂 紗織石鹸で落とせる化粧品を使っている場合、肌が弱いため使っているという方が多いかと思います。 落ちにくいからとゴシゴシこするのはやめましょう。
《石鹸で落とせる化粧品》の3つの魅力
石鹸落ちコスメは、近年バリエーションが増えておりドラックストアなどでも手に入りやすくなりました。「肌にやさしい」イメージで人気がある石鹸落ちコスメ。その魅力について、以下に詳しく説明していきます。
洗顔の際、肌に負担をかけにくい
石鹸落ちコスメは、クレンジングや二度洗いが不要です。そのため、洗顔の際に肌に負担をかけにくいのが魅力。洗いすぎによる乾燥を防ぐこともできるので、乾燥肌や敏感肌の人におすすめです。
クレンジング不要で、時短になる
クレンジングの必要がないことから、時短できるのも魅力の一つ。メイクのすべてを石鹸落ちコスメで揃えてしまえば、オフが一度の洗顔で済みます。仕事や家事で忙しい人にはぴったりのコスメです。
監修者
Alohaさおり自由が丘クリニック 院長藤堂 紗織アイメイクをしっかりしている人は、擦らないようにアイメイクリムーバーを使いましょう。
素肌に近い、ナチュラルな仕上がり
石鹸落ちコスメは、素肌に近いナチュラルな仕上がりも魅力です。天然のミネラルや色素で作られてることが多く、発色も自然です。すっぴんが美しいようなメイクができるので、ナチュラルメイク派の人やおうちデート・女子会におすすめです。
【ベースメイク編】石鹸で落とせる化粧品のおすすめ3選
石鹸で落とせる化粧品の中で、最も人気があるのがファンデーションなどのベースメイク化粧品。ベースメイク化粧品は塗る範囲が広いだけに、肌への負担が気になる方も多いようです。石鹸で落とせるベースメイクの中で、高評価を得ている商品をご紹介します。
しっとりした塗り心地!「オンリーミネラル」のパウダーファンデーション

ONLY MINERALS(オンリーミネラル)ミネラルモイストファンデーション
カラー選択
- ライトベージュ(ケース+レフィル)5,170円獲得予定ポイント:10%
- ライトオークル(ケース+レフィル)5,170円獲得予定ポイント:10%
- ナチュラルベージュ(ケース+レフィル)5,170円獲得予定ポイント:10%
- オークル(ケース+レフィル)5,170円獲得予定ポイント:10%
- ヘルシーオークル(ケース+レフィル)5,170円獲得予定ポイント:10%
- ライトベージュ(レフィル)4,180円獲得予定ポイント:10%
- ライトオークル(レフィル)4,180円獲得予定ポイント:10%
- ナチュラルベージュ(レフィル)4,180円獲得予定ポイント:10%
- オークル(レフィル)4,180円獲得予定ポイント:10%
- ヘルシーオークル(レフィル)4,180円獲得予定ポイント:10%
しっとりした塗り心地で評判の、「オンリーミネラル」のミネラルモイストファンデーション。ミネラル100%のパウダーに7種のボタニカルオイルが配合されていて、肌をいたわりながらカバーできます。
付属のブラシでさっと塗るだけで、ムラのないツヤ感のある肌が完成。「シルクマイカ」が入っているおかげで、毛穴や小ジワが目立ちません。保湿成分が豊富に含まれていて、乾燥が気になる人にもおすすめです。
ファンデーション代わりに使える!「エリクシール」の乳液
ファンデーション代わりに使える、「エリクシール」のおしろいミルクC。リキッドファンデーションは使用感が重くなりがちですが、こちらの乳液だとスキンケア感覚で使えます。SPF50+、PA++++で紫外線カット効果が高いのもおすすめの理由です。
肌にすばやくなじみ、みずみずしく軽い使用感です。毛穴やくすみを自然にカバーできるので、「ちょっとそこまで」というときにも最適。おうち時間が増えた今にも、おすすめの乳液です。
カバー力抜群!「24h cosme」のコンシーラー
カバー力が抜群な、「24h cosme」の24 ミネラルスティックファンデ。保湿成分と天然ミネラルを配合していて、肌にするすると乗り、なめらかな塗り心地です。天然由来100%でSPF50PA++++を実現していて、日焼け対策もばっちりです。
直接気になる部分に塗って伸ばすだけできちんとカバーできます。スティック状なので手が汚れないのも嬉しいポイント。ファンデーションとしてもコンシーラーとしても使えるので、お得感がありますよ。
【アイメイク編】石鹸で落とせる化粧品のおすすめ3選
石鹸で落とせる化粧品には、アイメイク化粧品もあります。石鹸で落とせるマスカラには、「お湯+洗顔でオフできる」と書いてあるので分かりやすいです。マスカラに比べ、アイライナーやアイシャドウの商品数は多くないものの、優秀なアイテムがそろっています。以下に、おすすめの商品を3つ紹介していきます。
ふんわりカールをキープ!「ディーアップ」のマスカラ
まつ毛のふんわりカールをキープする、「ディーアップ」のパーフェクトエクステンション マスカラ。お湯でオフできるマスカラではめずらしく、カールタイプのマスカラです。幅25.5mmのコンパクトブラシが目幅にフィットして塗りやすいのも特長。
マスカラ下地なしでもカール力があり、写真のように美しく仕上がります。ふんわりとしたつけ心地なので、まつ毛がマスカラで重くなるのが苦手な方にもおすすめです。
スリム芯で描きやすい!「エムアイエムシー」のミネラルアイライナー
直径約2mmのスリム芯が描きやすい、「エムアイエムシー」のミネラルアイライナー。ペン先の反対側にラインをぼかすための専用のチップがあり、ぼかすのも自由自在です。6色のカラー展開で、メイクの幅も広がります。
アイライナーはしばらく使ってなかったのですがこちらは芯がほどよい硬さと太さでとても書きやすいです。 色はブラウン。やわらかい雰囲気の目元になるし、ナチュラルだけど目がちょっと大きく見える!
ナモ
しっとりつやめく!クリームアイシャドウ
なめらかに伸びてしっとりつやめく、クリームアイシャドウ。単色シャドウとしても、アイシャドウベースとしても使えます。目元にうるおいとハリを与える保湿成分入り。
繊細なラメがたっぷりと入っていて、上品に輝きます。ブラウンを基調とした落ち着いたカラー展開で、オフィスメイクにもぴったりです。
【リップメイク編】石鹸で落とせる化粧品のおすすめ3選
石鹸で落とせる化粧品では、あまり見かけない口紅などのリップメイク化粧品。石鹸で落とせる色つきリップクリームを、口紅の代わりに使っている人もいるようです。それでもよいのですが、発色が薄すぎたり、きちんとして見えないのが難点。以下に、発色が良くおすすめの口紅2点とグロス1点をご紹介します。
100%天然由来成分!「THE PUBLIC ORGANIC」のカラーリップスティック
100%天然由来成分を配合している、「THE PUBLIC ORGANIC」のオーガニック認証 精油カラーリップスティック。ネロリ×イランイラン精油で塗るたびに華やかな香りを楽しめます。ミツロウとオーガニックヒマシオイルが唇をしっとりと保湿してくれるので、乾燥する季節に1本あると便利です。
天然石由来の自然な色で、一度塗りだと体温が上がったような血色感のある唇になります。ナチュラルメイクが好きな方だけでなく、濃いメイクができない学生さんにもおすすめです。
高発色でしっかりメイクにぴったり!「ナチュラグラッセ」の口紅
高発色でしっかりメイクに合わせやすい、「ナチュラグラッセ」のモイストバーム ルージュ。セミマットで、マットとツヤの良い部分を合わせ持ったような仕上がりになります。高密着バーム処方で唇の角質層にうるおいを与えます。8色展開と、豊富なカラーバリエーションも嬉しいですね。
・ヌードピンクな色味でとろけるようななめらかなつけ心地 ・セミマットで唇にフィットするけどマット特有の嫌なパリパリ感がない ・発色も良くて今の時期マスクを付けてても落ちにくい
ゆ@フォロバ100%
ケアしながら美しい唇に!「エトヴォス」のリップグロス
豊富な美容成分でケアしながら、美しい唇に導く「エトヴォス」のミネラルリッププランパー。「ビタミンP誘導体」という、唇の荒れを予防する成分が配合されています。「アミノ酸誘導体」で、ぷるぷるの唇になるプランプ効果も期待できます。
こちらのグロスは、写真のように自然なツヤとハリを出し、元の唇が綺麗なように見せてくれます。カラーも13種類と多く、くすみカラーを取り入れたおしゃれなラインナップ。トレンドをおさえつつ、唇に優しいグロスをお探しの方におすすめです。
化粧を落とせる石鹸の選び方は?おすすめ商品もご紹介
では、化粧を落とすときにぴったりの石鹸の選び方について説明します。石鹸には種類があり、顔・身体に使えるものを「化粧石鹸」と呼びます。化粧石鹸は、顔用の「洗顔石鹸」と、身体用の「浴用石鹸」に分類されます。石鹸を選ぶときに迷ったら、「洗顔石鹸」と表記されたものを選ぶとよいでしょう。
泡立ちが良く、“低刺激”な洗顔石鹸を選ぶ
洗顔石鹸を選ぶ際には、泡立ちの良さと刺激の少なさを重視して選ぶのがおすすめです。泡立ちが良い石鹸は、メイクを落としやすく、摩擦による肌ダメージを最小限に抑えてくれます。また、刺激の少ないものは敏感肌の方も使えて安心です。以下におすすめの商品を3点紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
洗顔におすすめの石鹸①:つっぱらない洗いあがり!「DHC」のマイルドソープ
つっぱらない仕上がりが特長の「DHC」のマイルドソープ。バージンオリーブオイルと蜂蜜を配合した、肌にやさしい洗顔石鹸です。汚れをしっかり落としつつうるおいを保ってくれるので、リピートする人も多数。シンプルでコスパもよく、初めて洗顔石鹸を購入する人にもぴったりです。
しっとりすべすべ♡ もうずっと長い間リピしてます。泡がクリーミーで大好き❤洗顔後も、しっとりすべすべ😊他のソープと全然違って、本当につっぱらないです、香りも好きです🙂
アヤネコ_9
洗顔におすすめの石鹸②:角質を落として明るい肌に!「サンソリット」のスキンピールバー
角質を落として明るい肌に導く、「サンソリット」のスキンピールバー ハイドロキノール。AHAとBHAが配合され、ピーリング効果があります。すっきりとした洗いあがりが好きな方におすすめの洗顔石鹸です。
スキンケアは変えていないのに、肌のゴワつきが消えた。白さはまだ実感出来ていないけど、肌が柔らかくなってスキンケアの浸透力があがるのが実感できた。化粧ノリが良くなった。
ゆきち
洗顔におすすめの石鹸③:無香料で使う人を選ばない、「ちふれ」の洗顔石鹸
無香料で使う人を選ばない、「ちふれ」の洗顔石けん。やさしい洗い心地で、ロングセラー商品となっています。オーソドックスな石鹸をお探しの方におすすめです。
洗顔ネットを使用すれば、写真のようなきめ細かい泡が作れます。この泡で洗顔すれば、石鹸落ちコスメもしっかりと落ちてくれるはずですよ。
石鹸で落とせる化粧品で、ときには肌をいたわってみて
photo by HAIR
石鹸で落とせる化粧品は、おうち時間が増えるなかで需要が高まっています。さっと石鹸だけで落とせるので、「外出せずテレワークだけ」という日にも最適です。石鹸落ちコスメを使って、ときには肌をいたわってみてくださいね。
監修者
Alohaさおり自由が丘クリニック 院長藤堂 紗織石鹸で落とせる化粧品なのか、そうでないかは、その化粧品それぞれにきちんと記載されています。 洗い残しのないよう、石鹸はきちんと泡立てて、こすらず、そして正しくつかいましょう。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ONLY MINERALS ミネラルモイストファンデーション | 5,170円 |
| カバー力もあるし綺麗な肌に見せてくれる!何よりも、肌への負担が少ないのが◎ | 詳細を見る | ||
エリクシール エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク C | 1,980円(編集部調べ) |
| 乳液ランキング第39位 | 気になるくすみや色ムラを自然にカバーし毛穴も目立たなくしてくれる。みずみずしい質感の朝用乳液 | 詳細を見る | |
24h cosme 24 ミネラルスティックファンデ | 1,980円 |
| カバー力高め、赤みとクマを隠せる!コンパクトサイズで持ち運びが楽♪ | 詳細を見る | ||
D-UP パーフェクトエクステンション マスカラ for カール | 1,650円 |
| マスカラランキング第7位 | 自然なカールをキープしてくれるマスカラは嬉しいですね✨ | 詳細を見る | |
MiMC ミネラルアイライナー | 3,080円 |
| 柔らかいアイブロウペンシルです。細く綺麗にスーっとかけて気に入りました! | 詳細を見る | ||
&be &be クリームアイシャドウ | 2,200円 |
| クリームアイシャドウランキング第29位 | 下地としても◎保湿&目元のケアもしてくれる単色クリームアイシャドウです。 | 詳細を見る | |
THE PUBLIC ORGANIC カラーリップスティック | 792円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第193位 | スルスル塗れて即しっとり潤う、全くベタつかないし なにより香りが良い! | 詳細を見る | |
ナチュラグラッセ モイストバーム ルージュ | 3,520円 |
| リップクリームのようにスルスル描けるし、発色もいいです! | 詳細を見る | ||
エトヴォス ミネラルリッププランパー シアー | 3,300円 |
| リップグロスランキング第39位 | クレンジングいらず!洗顔料でオフできる♡唇をふっくらとした印象にしてくれます。 | 詳細を見る | |
DHC マイルドソープ | 1,625円 |
| 洗顔石鹸ランキング第16位 | すごく肌に優しい洗顔石鹸♡泡立ちのいいモコモコ泡で、つるつるすべすべに。 | 詳細を見る | |
サンソリット スキンピールバー ハイドロキノール | 5,500円 |
| 洗顔石鹸ランキング第2位 | ピーリング効果◎ 化粧水が染み込みやすくて 柔らかい肌になりました | 詳細を見る | |
ちふれ 洗顔 石けん (枠練り) | 385円 |
| 洗顔石鹸ランキング第34位 | 泡が密着して肌の汚れを落としてくれる感じがします。 | 詳細を見る |