
唇から秋模様。おすすめテラコッタリップ図鑑
秋に人気のリップ「テラコッタリップ」。しかし、「テラコッタリップって何色なの?」、「おすすめのテラコッタリップって?」、「テラコッタリップは持ってるけどメイク方法が分からない!」なんて疑問や悩みを抱えている方も多いはず。今回は、そんな方のためにテラコッタリップについて詳しく解説します!
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
テラコッタカラーって?
テラコッタとはイタリア語で「焼いた土」という意味で、テラコッタカラーはその通りにブラウン系やオレンジ系、赤系の色味のことを指します。暖かみのある色味なので、秋に人気の色味なんです♡
また、テラコッタカラーの中でもブラウン系のものを「テラコッタブラウン」、オレンジ系のものを「テラコッタオレンジ」と言うこともあるので、各テラコッタリップをチェックしてみてくださいね♡
テラコッタリップの魅力とは?ブルベ・イエベどちらが似合う?

テラコッタリップの魅力は、ブラウンリップやボルドーリップに比べて軽い色合いで爽やかな印象をプラスできること。
また、テラコッタリップの中にはオレンジ系のカラーも多く存在し、イエベさんの肌への馴染みがとても良いです!
オレンジ系のテラコッタリップの中にはオレンジの色合いが薄いものもあるので、ブルベさんも使いこなすことができますよ♡
【プチプラ】おすすめテラコッタリップ5選
CEZANNE(セザンヌ)のラスティング リップカラーN 504
この投稿は削除されました。
最初のおすすめは、CEZANNE(セザンヌ)の『ラスティング リップカラーN 504』。
クリーミーなテクスチャーで唇にスッと馴染みしっかり保湿してくれるテラコッタリップです♡
赤みもあるオレンジブラウン系の暗すぎないテラコッタリップなので、秋メイクにぴったり。
3CE(スリーシーイー)LIP COLOR 220
3CE(スリーシーイー)『LIP COLOR 220』は、オレンジブラウン系のテラコッタ。発色がとても良く、見たままの色味を唇にのせることができますよ!
マットな質感で大人可愛いリップメイクを再現できちゃいます。
「しっかりテラコッタの色味を唇にのせたい!」なんて方に最適のプチプラリップです!
KATE(ケイト)カラーハイビジョンルージュ BE-1
次のおすすめは、KATE(ケイト)『カラーハイビジョンルージュ BE-1』。
ベージュ系の優しい色味が魅力的。
こってり密着してくれるので色持ちも良い!塗り直しの手間も削減できる質の高いリップです。
プチプラとは思えない高性能なので、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
kiss(キス)のヴェールリッチルージュ 01 Mandarinu
kiss(キス)『ヴェールリッチルージュ 01 Mandarinu』は、オレンジ味が強いのが特徴。
イエベさんにおすすめのテラコッタリップです!
5種類の美容オイルが配合されているので、リップメイクを楽しみながらケアまで行うことができますよ。
唇のうるおいをキープしながら血色感溢れる唇を実現してくれます。
MAYBELLINE(メイベリン)SPステイ マットインク 135 GLOBETROTTER
ブラウンと赤系が合わせられたような色味のリップがMAYBELLINE(メイベリン)『SPステイ マットインク 135 GLOBETROTTER』。
キープ力が高く、自分好みのリップメイクを長く楽しめます。
肌馴染みも抜群で、テラコッタ初心者にも◯!
【メイク術】テラコッタリップを使ったおすすめメイク方法!
最後に、テラコッタリップを使ったメイク術をご紹介。
「おすすめのテラコッタリップはわかったけど、実際にどのようにメイクに取り入ればいいの?」なんて疑問も解決するはず!
【テラコッタリップを使ったおすすめメイク術1】グリーンアイシャドウを使う

1つ目のテラコッタリップを使ったおすすめメイク術は、「グリーンアイシャドウを使う」です。
一見グリーン系とオレンジ系の色味は相性が悪いように思われるかもしれませんが、目元にグリーンアイシャドウを合わせることで絶妙なコントラストを生み出すことができるんです!
周りと違った「おしゃれ可愛いメイク」を再現することができますよ。
【テラコッタリップを使ったおすすめメイク術2】ゴールドアイシャドウを使う
2つ目のおすすめメイク術は、「ゴールドアイシャドウを使う」です。オレンジ系のテラコッタリップとイエベカラーのゴールドアイシャドウは相性抜群で!
ラメ感溢れるゴールドアイシャドウを使えば、「落ち着いた大人可愛いメイク」に。深みのあるゴールドアイシャドウを使えば、「いつもと違ったおしゃれメイク」になりますよ。
【テラコッタリップを使ったおすすめメイク術3】ブラウンチークを使う
3つ目のおすすめメイク術は、「ブラウンチークを使う」です。テラコッタリップを使うことで血色感溢れる明るい口元を再現できるので、チークは落ち着いた印象を与えてくれるブラウンチークを使用しましょう!
チークも明るい色味のものを使ってしまうと、統一感のないあべこべメイクになってしまいます。
テラコッタリップを使ってトレンド秋メイクに挑戦しましょう♡
テラコッタリップをメイクに取り入れるだけで、「秋感」を簡単に手に入れることができます!
ぜひ、この記事を参考にして、秋メイクに取り入れてみてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ラスティング リップカラーN | 528円〜 |
| 美容液ランキング第127位 | しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる | 詳細を見る | |
3CE 3CE MOOD RECIPE LIP COLOR | 2,230円生産終了〜 |
| 3CEのリップはパケも可愛くて乾燥もなく色は見たまま!落ちてきても可愛い色♡ | 詳細を見る | ||
KATE カラーハイビジョンルージュ | 1,320円生産終了〜 |
| 見たままの色が鮮明に映える高発色ルージュ♡こってり密着してくれるので持ちもよくコスパ◎ | 詳細を見る | ||
KiSS ヴェールリッチルージュ グロウ | 1,650円〜 |
| 一回塗りでも見たまま高発色!しかも色落ちしづらい!推しリップ♡ | 詳細を見る | ||
MAYBELLINE NEW YORK SPステイ マットインク | 1,991円〜 |
| 1ストロークで見たままのカラーがまるでインクのように発色♡これぞマット!という純粋なマット仕上げ | 詳細を見る |