
多色フェイスパウダーで透明感のあるお肌に♡おすすめ9選&効果をご紹介《プチプラ〜デパコスまで》
ピンク・イエロー・グリーン・パープルなどの色々なカラーが混ざったカラフルな多色フェイスパウダー、みんなは使ってみたことはありますか? 実はカラー補正効果でくすみを飛ばし、透明感のあるお肌に導いてくれる優れものなんです♡そんな多色フェイスパウダーのおすすめアイテムを厳選して9品&多色フェイスパウダーの効果をご紹介します!
目次
お肌の透明感は多色フェイスパウダーにおまかせ♡

みんなは多色フェイスパウダーを使ってみたことがありますか?
ピンクやイエロー・グリーン・ブルー・ラベンダーなどの色々なカラーが組み合わさった、カラフルな多色フェイスパウダー。
エレガンスのラプードルオートニュアンスや、ゲランのメテオリットビーユなどが有名ですよね♡
そんな多色フェイスパウダーは普通のフェイスパウダーとしての効果にプラスして、実は透明感を与えてくれるすごいアイテムなんです。
見た目にもカラフルで可愛いから、持っているだけでテンションも上がっちゃいます!
今回はその詳しい効果を探っていきましょう。
加えておすすめの多色フェイスパウダーも厳選して9品をご紹介!
多色フェイスパウダーにはどんな効果があるの?

では多色フェイスパウダーには、一体どんなうれしい効果があるのでしょうか?
普通の一色で出来ているフェイスパウダーとは何が違うのか、紐解いていきましょう。
多色フェイスパウダーの大きな効果としては以下の2つです!
☆くすみを飛ばして透明感を与える
☆汗・皮脂を抑えてメイク崩れを防止(普通のフェイスパウダーとしての効果)
それでは順を追ってみていきましょう♡
くすみを飛ばして透明感を与える
まず多色フェイスパウダーならではの効果はこちらですよね。
多色フェイスパウダーは、ピンク・イエロー・グリーン・ブルー・ラベンダーなどの沢山のカラーで構成されています!
他にもブラウンやベージュなどのカラーが混ざっていて、白浮きしにくくナチュラルに使えるものもあるんだそう。
元々マーブルっぽい柄でプレスされているものもあれば、ブロック柄のように色ごとに並んでプレスされたものも!
メテオリットビーユのように、カラーごとに丸いビーズ型になって入っているものもあります♡
現在では、様々な形状のものが発売されているんですね!
そんな沢山のカラーが組み合わさって出来ている多色フェイスパウダーは、色の1つ1つに顔の色ムラをなくしてくれるカラー補正効果があるんだとか。
カラーコントロール下地や、グリーンやピンクなど色のついたコンシーラーと同じ役割ということですよね!
それぞれのカラーには以下のような補正効果があります。
ピンク→血色感を与え、肌にナチュラルな赤みを足して明るい雰囲気にしてくれる
イエロー→肌の色ムラを均一化し、茶グマやくすみをカバーしてくれる
グリーン→肌の赤みをカバーし、洗練された印象に
ブルー・ラベンダー→肌の白さを際立たせ、透明感をアップさせる
これらのカラーの特性がナチュラルに混ざり合うことでくすみを飛ばして、肌そのものが発光するような明るさや透明感を作ってくれるんだとか!
汗・皮脂を抑えてメイク崩れを防止
こちらは普通のフェイスパウダーとしての効果でもありますが、もちろん多色フェイスパウダーも仕上げとして使うことでメイク崩れを防止してくれます!
特にこれからの暑い時期にはメイクが日中崩れやすくもなりますし、肌はいつだってサラサラにしておきたいですよね♡
汗や皮脂を抑える効果の高い多色フェイスパウダーを使えば、お顔のサラサラ感を持続させながら透明感もプラスできます!
だから夏でも涼しげな印象を与えることができますね。
お直しに使えば、カラフルな見た目にも可愛くて癒されちゃいます!
おすすめ多色フェイスパウダー9選♡

次は実際にどんな多色フェイスパウダーがあるのかをみていきましょう!
手に取りやすい価格のプチプラからデパコスまで幅広いラインナップのアイテムがあるので、自分に合った商品を探してくださいね♡
今回は厳選して9品ご紹介していきます!
イプサ コントロールパウダー
イプサのコントロールパウダーは、4000円程とデパコスの多色フェイスパウダーの中でもお求めやすい価格。
ケースやブラシなどは別売りで、レフィルのみなら3024円で手に入れることができるんだとか!
マーブル柄がとてもきれいで、パサパサせず乾燥が気にならないんだそう。
つけた瞬間から4色の光バランスで透明感を与えてくれます♡
パウダーの一粒一粒にオイルコーティングをしてあるから、日中の乱れた肌表面にもしっかりとフィットしてくれるんだそう。
角層の水分低下で不足しがちなブルーを、イエローやピンクの約2倍配合しているなら薄づきでナチュラルな明るさを演出してくれます!
SPF15 PA++の日焼け止め効果があるのも嬉しいですね。
ケースにはミラーが付いていて、お直しにおすすめな多色フェイスパウダーです!
キャンメイク トランスペアレントフィニッシュパウダー
2018年6月1日に発売されたばかりのキャンメイク トランスペアレントフィニッシュパウダー シャイニーアクアマリンは、イエロー・ブルー・ピンクが混ざっていて見た目にも鮮やかなアイテム。
パッケージもキラキラしたピンク色で、乙女心をくすぐります♡
顔に軽くのせるだけでしっかり透明感がでるので、ふんわりとブラシづけするのがおすすめなんだそう!
メイクの最後の仕上げやメイク直しにも使えます。
プチプラ価格で買えるのに、パフやミラー付きなのがうれしいですよね!
界面活性剤フリー・アルコールフリー・無香料で洗顔料だけでオフできるんだとか。
さらに天然ミネラルパウダーや11種類の美容成分が配合されていて、パサパサしづらいところも良いですね!
SPF17 PA++の日焼け止め効果やテカリ防止処方搭載だから、これからの暑い季節にもぴったり!
まずは多色フェイスパウダーを試してみたいという方にもおすすめのアイテムです。
ゲラン メテオリット ビーユ
ゲランのメテオリットビーユは、1978年に誕生してから長年に渡り愛されてきた多色フェイスパウダー。
ゲランといえばこれ!と言うほど有名なアイテムですよね♡
パールのような丸い球体には、一粒一粒カラーがついています。
ブラシでささっと顔にのせれば、まるで魔法をかけたかのようにあらゆるスキントーンを美しく輝かせてくれるんだとか!
ルースタイプでもプレストタイプでもない、そのパッケージや中身の可愛さには使うたびにテンションアップ間違いなし。
カラーバリエーションもホワイト系カラーが多めに入ったものや暖色系のものなど、全部で4色展開だから肌色に合わせてチョイスすることができます!
とっておきな多色フェイスパウダーが欲しい方には、特にこちらがおすすめです!
pdc ピディット プリズムブライター
ピディットのプリズムブライターは、缶入りのパッケージが可愛い多色フェイスパウダー。
ふわふわとしたパフも付属しています!
大粒のラメがツヤ感を、グリーン・イエロー・ブルー・ホワイトのパウダーが混ざり合って透明感を与えてくれるんたとか♡
ラメが気になる方は、部分的にハイライトとして使うのもおすすめです!
リキッドファンデーションやクッションファンデーションの上からこちらを使うと、ツヤ感を消さずにテカリなどを抑えてメイク持ちを良くしてくれるんだそう。
顔全体にはブラシづけがおすすめなんだとか!
バラエティーショップなどで手軽に手に入り、プチプラ価格なところもお試ししやすいポイントです。
エレガンス ラ プードル オートニュアンス
多色フェイスパウダーと言ったらコレ!というくらい大人気な、エレガンスのラプードルオートニュアンス。
Youtuberの方などにも、長年愛用しているリピーターが多いアイテムですよね!
イエロー・ブルー・グリーン・ピンクなどのカラーパウダーがブロック状にプレストされていて、ひと塗りするだけで顔にパッと華やかな透明感を与えてくれます♡
カラーバリエーションも豊富で、ヘルシーな雰囲気に仕上がるブラウン系のカラーが入ったものなど色の組み合わせは様々。
マットタイプやツヤタイプなど質感もカラーによって異なるから、なりたい雰囲気や肌色に合わせて選ぶことができます!
またラプードルはメイクの仕上げやお直しにつかうことで、崩れにくくなることも有名ですよね。
しっかりテカリを抑えてくれるから、これからの夏の時期にも重宝しそうです!
パッケージもゴールドのツヤツヤで高級感があり、ミラーやパフ付きなところも良いですね。
薄めのコンパクトだから、持ち運びもしやすところも魅力的!
多色フェイスパウダーを買うなら絶対コレ、という方も多いほど優秀なアイテムです。
無印良品 プレストパウダー・ルーセントホワイト
無印良品のプレストパウダー・ルーセントホワイトは、ラメ感が強めのツヤツヤに仕上がる多色フェイスパウダー。
プチプラ価格なのにピンク・イエロー・ブルー・グリーン・ホワイトのカラーがプレストされていて、肌にのせると瞬時に透明感を演出してくれるんだそう!
発色は少し弱めですがラメがしっかり入っているタイプなので、ツヤ肌が好きだけど仕上げにパウダーを使いたい方にもおすすめです。
ハイライトとして使っている方も多いんだそう♡
パフは別売りだから、はじめからブラシなど好きなものを使えて良いですよね!
シンプルなパッケージも無印良品らしくて素敵です。
オンリーミネラル マーブルフェイスパウダー
多色フェイスパウダーのミネラルコスメ代表といえば、こちらのオンリーミネラル マーブルフェイスパウダー。
夏限定の商品で、SPF50+ PA++++と日焼け止め効果がバッチリなんです♡
もちろん紫外線吸収剤不使用でミネラル・天然由来成分100%だから石鹸でオフできちゃいます。
ピンク・イエロー・ラベンダー・グリーンの4色効果で透明感を与え、ツヤ感をプラスするダイヤモンド配合だからマットになり過ぎない仕上がりに!
ローズヒップオイルやローマカミツレオイルなどで美肌保湿効果も。
軽い着け心地でお肌が呼吸出来ている感覚があるんだそう!
ペパーミントとラベンダーの香りでリラックス効果もあります。
パッケージはミラーや柔らかく質の良いブラシ付きで、お直しにも最適!
日焼け止めの塗り直しも兼ねてメイクを直せますね。
お肌に優しい多色フェイスパウダーをお探しの方には、特にこちらがおすすめです!
MISSHA(ミシャ/韓国) ミシャMパステルマカロンパウダー
ミシャのパステルマカロンパウダーは、ピンク・イエロー・ホワイトの3色が可愛い多色フェイスパウダー。
ルースタイプだからお肌にぱふぱふするだけで、ふわふわさらさらの質感に仕上げてくれます!
付属のパフは厚めでしっかりとしているから、とても使いやすいんだとか♡
見た目にも可愛いパステルの3色カラーにテンションも上がりますよね!
リキッドファンデーションやクッションファンデーションなどの上から仕上げるのにぴったりなんだとか。
ジバンシイ プリズム・リーブル
ジバンシイのプリズムリーブルは4色のカラーの組み合わせが楽しめる、多色フェイスパウダー!
カラーバリエーションは4種類で、他にもベージュ系や暖色系などの色展開から選べることができます。
自分の肌色やなりたい雰囲気に合わせて調 チョイスできるのが嬉しいですね♡
1番のカラーはブルー・グリーン・パープル・ホワイトの4色が組み合わさっていて、見るからに透明感を引き出して赤みをカバーしてくれそう。
肌をトーンアップして、セミマットなふんわり肌に仕上げてくれるんだとか!
パッケージの高級感も素敵ですよね。
これでお肌の透明感は私のもの♡

自分にぴったりな色の組み合わせの多色フェイスパウダーをゲットして、自然な透明感を引き出して♡
気になったアイテムはぜひ店頭でお試ししてみてくださいね!
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IPSA | コントロールパウダー | ”くすんだ顔色を上手に補色してくれるパウダー。ツヤを消しすぎることもなく、乾燥しづらいです。” | プレストパウダー |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | トランスペアレントフィニッシュパウダー | ”天然ミネラルパウダー配合で、メイクオフするときは洗顔料のみでOK◎テカリを防止してくれる効果も♡” | プレストパウダー |
| 1,034円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | メテオリット ビーユ | ”まぁるい6色のカラーパールがコロコロとぎっしり♡ブラシでくるくる粉を取るだけで丁寧に作り込んだ肌に!” | ルースパウダー |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
pdc | ピディット プリズムブライター | ”肌馴染みがよくて、ラメが入っているので肌がキラキラして素敵♡ほんのり甘い香り♪” | プレストパウダー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
Elégance | ラ プードル オートニュアンス | ”自然にカバーしてくれて白浮きしない!毛穴をしっかり隠してくれてつるつるサラサラの陶器肌に♡” | プレストパウダー |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | ルースパウダー・プレストタイプ(旧) | ”繊細な輝きで透明感のある肌を演出。パールが入っていて粒子が大きいので、艶やかな肌になれる” | プレストパウダー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | マーブルフェイスパウダー | ”赤みが飛び透明感とツヤ感が♡紫外線カット効果&石けんで落とせるくらい肌に優しいのも◎” | プレストパウダー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
MISSHA | Mパステルマカロンパウダー | ”色味がまさにマカロンのような 優しい色合いで、美味しそう…😋💕” | ルースパウダー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
GIVENCHY | プリズム・リーブル | ”さすがの崩れにくさ!自然なツヤは残しながら、毛穴をカバーしてセミマットに仕上がります!” | ルースパウダー |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る |