学校に付けていくのにちょうどいい色はどれですか。こないだ友達の赤ティントを付けてたらメイクするなと怒られたので自然に見えるのがいいです。

- スマイルころっぴい
- 30代後半
- 普通肌
回答0件
関連する質問と回答SUGAO® ジュレ感シアーリップティント
普段色落ちが少ないティントを使用すると乾燥しやすく、唇の皮がむけてしまうことがあるのですが、こちらのティントは乾燥しやすいですか?1件の回答をみる

- MaChaMi
- 20代後半
- 乾燥肌
2020.02.23ブルーベースに似合う色があれば教えてください。ブルーベース寄りでも構いませんのでよろしくお願いします。1件の回答をみる

- えり
- 普通肌
2020.02.28学校に付けていくのにちょうどいい色はどれですか。こないだ友達の赤ティントを付けてたらメイクするなと怒られたので自然に見えるのがいいです。0件の回答をみる

- スマイルころっぴい
- 30代後半
- 普通肌
2020.03.06ティントタイプは色素沈着が心配です。塗る前にリップ下地は使った方がいいですか?1件の回答をみる

- はるる
- 20代後半
- 乾燥肌
2020.03.13
商品詳細情報SUGAO® ジュレ感シアーリップティント
- ブランド名
- SUGAO®(スガオ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- コーラルレッド
- アプリコットオレンジ
- ベリーピンク
- プラムピンク
- 商品説明
- 「スガオ ジュレ感シアーリップティント」は、まるでジュレのようなみずみずしい塗り心地のティントリップです。唇にぴたっと密着し、内側からじんわり発色したようなシアーな発色。色が落ちにくく、きれいな発色が続きます。とろみがあるのにべたつかず唇と一体化して、塗ったことを忘れるほど軽い使用感です。無香料。 チップで唇の中央に塗った後、左右に塗り広げていきます。全体をなじませるよう上下の唇をかるくすり合わせます。時間とともにしっかり色づき、落ちにくくなります。(発色には個人差があります。)リップティントが乾いた後、お好きなリップクリームやリップグロスを重ねて色んな使い方が楽しめます。ひと塗りで自然な発色、重ね塗りすればしっかりした色づきなど、塗り方でイメージが変わります。
- メーカー名
- ロート製薬
- 発売日
- 2019/3/13
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > リップグロス
関連する記事SUGAO®(スガオ) ジュレ感シアーリップティント

ウォーターティントおすすめランキング23選|人気のロムアンド・エチュードの商品も紹介
nimushi|9142 view

【完全版】ひと塗りで旬顔に!おすすめオレンジティントリップ21選《プチプラ・韓国コスメ・デパコス》
arii|2425 view

ナチュラル可愛く仕上がる!ピーチピンクリップについてご紹介&おすすめのピーチピンクリップ9選!
arii|13118 view

BBクリームとCCクリームの違いって何?選び分け方のコツから一緒に使う方法まで【徹底解説】
ひいらぎ|5697 view

【童顔メイクのやり方】老ける・ケバくなるお悩み解消のコツ3つ&ALLプチプラで作るおすすめメイク方法を解説!
asuka|67708 view

妖精メイクは儚い雰囲気が可愛い!やり方のポイントとおすすめコスメ紹介
紗雪|9824 view

ほろ酔いメイクは色っぽくて可愛い!やり方のコツとおすすめコスメ紹介
紗雪|5810 view

男ウケする大正解メイク・髪型・香水って?基本を押さえてモテ女子に変身!
紗雪|22230 view

チークって入れる意味ある?メイクでの役割や効果、上手な扱い方をご紹介!
WhiteLily*|23384 view

CCクリームの使い方&きれいな塗り方を解説!プチプラ・デパコスのおすすめ商品も
nimushi|14680 view
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)














