110円で3色入り…持ち運びやすい大きさや形に濃すぎない色味まで全て好き…!♡ 1番濃い色をノーズシャドウに入れてもやり過ぎ感なし◎ 私はもともと色白なのでこのくらいの発色がぴったり! ダイソーの斜めカットのシェーディングブラシと、ノーズシャドウ用のブラシを合わせて使ってるよ〜!
もっと見る
79
3
- 2023.05.01
とても安いので、メイク初心者さんも使いやすいですね! お安いので、シェーディング何使ったら分からないよ💦っていう方も気軽に挑戦出来ます! 是非気になった方は使って見てください😊
もっと見る
61
2
- 2024.06.19
とにかく豊富なラインナップなのが特徴のコスメブランドで、なんとファンデーションまであります🤗 これ全部110円。 徐々にスウォッチ撮っていますが、共通して言えるのは110円とは思えぬ使用感🙆🏼♀️✨
もっと見る
294
5
- 2023.02.24
coou (コーウ)は『思い描いたスタイルに寄り添う。あなたの心と“呼応する”コスメ』というコンセプトのコスメブランドで coouシェーディングのパッケージや容器はシンプルで韓国コスメっぽい感じのデザイン。 容器はコンパクトで薄めなので持ち運びにも◎で容器のフタ部分は透明だから中のカラーが分かりやすいのが良いです。 この見た目がtoo cool for schoolっぽい。 淡い発色で重ねることで濃さを調節できるのでシェーディングは苦手だなという方やメイク初心者🔰さんでも使いやすいかなと思います。 いかにもシェーディングしてます!という感じではない自然な影を作りやすいのと粉飛びが気にならないのがすごく良かった🤎
もっと見る
189
6
- 2023.02.28
\やっと開封したのでレビューします/✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【coouシェーディング】02マットクールトーン6g¥110【色味】ブラウンベースにほんのりグレー。黄味、赤み少なめ。✔️1番明るいカラーは肌色に溶...
もっと見る
126
5
- 2023.03.23
ダイソーのcoouシェーディン0マットクールトーン使ってみました😉🩷まずは主婦でも手が出やすい《110円!!!》色の発色的にはまずまずだけど、シェーディング初心者にしてみたらこれくらいの色が丁度いい!!!!発色のいいものだと、下手したら彫刻の...
もっと見る
101
5
- 2024.05.21
~♡初生活音♡~(この垢では)雰囲気はこれに固定します!!!!!!!#ぴよみの生活音大会2024夏#ろむのフォロワー100人記念#ゆの生活音大会フォロワー様50人企画おすすめコスメ⬇️...
もっと見る
39
1
- 2024.07.24
パッケージから見るとグレー系の色味かとおもいましたが、塗ってみると結構黄土色っぽい? 赤みはほぼ無く黄色味の強めな色なので、ファンデーションの標準色を使われていて赤みが気になる方におすすめしたい色かなと思いました! 硬めのクリームでポイント使いも全顏使いもしやすいです◎ 赤みを補正・トーンアップしてくれるのでリピ&他のカラーも試してみたい逸品でした! クールトーンと名前がついていますが赤みの少ないブラウンカラーです。黄色味があるのでグレー系のシェーディングがお好きな方は気になるかもしれません。粉は細かくて薄づきです! ベースメイクの中では1番イチオシ! 薄づきですが、ピンクパールとシルバーラメでめちゃくちゃ可愛いです🥺 パール多めのヌルッテカッとしたハイライトが苦手な方は試して欲しいアイテムです✨
もっと見る
79
6
- 2023.02.23
悪女強めギャルメイクになってしまいました(笑) ポジティブにテーマを変えました(後付け) メリットとしましては、写真映えするのと 街中に出ても話しかけられることがありません!笑
もっと見る
126
6
- 2024.03.28
こんにちはちゃもです🐱今回は、ダイソー新作コスメのご紹介🫧今超話題で売り切れ続出中!!ついにアイシャドウパレットが220円で買える時代に…!!なくなる前に要チェック✔︎このアカウントでは可愛くなりたい現役大学生の、おすすめコスメやダイエット情...
もっと見る
26
8
- 2023.03.17
なかったので、とりあえずこちらを購入してみました😟 粉飛びもそこまで気にならないし 100円でここまで密着してくれれば 全く問題なく使えると思いました😳💞 強いて言うなら少し落ちやすいかも…? 100円で買えるので メイク初心者さんにはオススメ◎
もっと見る
76
6
- 2023.02.21
こんにちは!今回はノーズシャドウの簡単なやり方についての紹介です!!これを基本に自分の鼻に合わせて試行錯誤してみてください!「こういう時はどうするの?」みたいな疑問はどんどん投稿にしていきたいと思うのでコメントじゃんじゃんください!!#シャド...
もっと見る
52
7
- 2週間前
自然な影で立体小顔へ やさしい発色で自然な影を作れる 特に2番は流行りのモダンなグレー系ブラウンで影に馴染んで使いやすい!! 人気間違いなしなので見つけたらぜひお買い上げを✨
もっと見る
82
4
- 2023.02.21
DAISO新ブランド"coou"(コーウ)DAISOからまたまた新ブランドの登場✨コスメの進化が止まりませんね〜気になっていたシェーディング2種類を購入しました♪✔︎01マットウォームトーン✔︎02マットクールトーンパッとみ、韓国コスメみたい...
もっと見る
45
6
- 2023.02.23
ごくナチュラルな仕上がりで使いやすいです。 唯一の欠点はブラシにパウダーをつけると粉が舞いやすく、出先などでは少し使いづらいところ。 顎やフェイスライン、鼻のシェーディングにも使えて便利。 ぼかしも効き綺麗にグラデーションにしてくれるところが素敵でした。 あんまりがっつり影入れたくないイエベさんやブルベさんにおすすめしたいです。
もっと見る
43
0
- 2024.09.04
\影を入れたいならグレージュカラー/【coouシェーディング】☑️¥110☑️02マットクールトーン 1つのパレットに3色のシェーディングカラーが入っており、シェーディングを入れたい箇所によって使うカラーを変えられる!額の生え際やフェイスライ...
もっと見る
184
9
- 4ヶ月前
こちらのシェーディング100円とは思えないくらい自然に小顔効果あります(*^^*) 01のマットウォームトーンしか試してないけどすごいいいです✨ またリピしたい商品です!
もっと見る
57
0
- 2023.03.05
✔︎excelスプリングパワーカーラー本体 &替えゴム スプリングで根本からガッツリ上向まつ毛になれます👁️💖 今まで使ってきたビューラーで1番良いかも🥰 ✔︎毛穴パテ職人 毛穴崩れ防止下地25ml 数年ぶりに購入してみた毛穴パテシリーズ コチラ部分使いで少量を気になるところに塗り込みすると良い感じです! いつものクッションファンデ の前に使って崩れにくいのが実感できました ✔︎キャンメイクプランぷくコーデアイズ02サクラプランぷく 限定発売の時に気になってたけど、買わずじまいで 同じくキャンメイクのペンシルコンシーラーを購入していて 今回、通常発売になり購入。↑のコンシーラーの後に使用すると良い感じ🙆♀️ ✔︎シェーディングパウダー01デニッシュブラウン リピ何回目か?色々なシェーディング使ったりしたけどコスパも使用感も最高😀 ✔︎ラスティングマルチアイベース WPクリームイエロー こちらもリピート。前回のLIPSショッピングで買ってたかな? 生産終了になってしまった様なので、こちらストック用に。
もっと見る
74
1
- 2023.11.17
今日はピンクで統一したい気分だったので服もメイクもピンク!23yearsoldのクッションファンデとコンシーラーとdintoのチークとD-upのマスカラは提供品です!#コスメ#韓国コスメ#プチプラ#ピンク...
もっと見る
118
3
- 2023.11.07
coouシェーディング02マットクールトーン❁❁❁リピート3回目です🥰🥰ダイソーコスメも進化したなぁとしみじみ思います、、、2色展開されてて、マットクールトーンはブルベ向きと言われていますが、単純にマットクールトーンの方が色づきが薄くて使いや...
もっと見る
50
3
- 4ヶ月前
底見え報告。使いすぎてそこが見えてきました。色が調節しやすくてコスパもよすぎる!気に入っているのでストック買いしています◎#ダイソー#ダイソーコスメ#100均コスメ#coou#シェーディング...
もっと見る
48
2
- 2023.11.26
これの一つ前に02マットクールトーンを使っていましたが、粉質も使用感もとてもよく、今回のウォームトーンも色が違うだけでとても良かったです。100円とは思えない感じです。 お肌の色を気にせず、夏場はクールトーンを使用してこれからの時期ウォームトーンを使うのが私流です。なので、これからの時期使うのにオススメです。 イエベの人は特にこちらの色の方が合うかもしれません。
もっと見る
66
2
- 2023.10.10
今回ご紹介するのはcoouシェーディング02マットクールトーンです!これはダイソーで買えるシェーディングです私自信あまりシェーディングがメイクの中での工程として入っていなかったのでお試しで買ってみました!この値段で良いクオリティだなと感じます...
もっと見る
43
3
- 5ヶ月前
激安❣️coouシェーディング3カラー✨こちらは粉質等何の問題も無くかなり使える3カラーのシェーディングです👌リピートしています。ご興味が有る方は、ダイソーで是非探してみて下さい🩷#coou#ダイソー#シェーディング#マットウォームトーン#3...
もっと見る
58
0
- 2024.04.15
ウォータープルーフ仕様で、比較的皮脂や汗にも強く落ちにくい。ペンシルの逆側のキャップを取るとスクリューブラシもついている優秀さで110円! 淡め発色で優しいローズカラーのアイメイクが110円で作れるお得なパレット🎨 ライラックカラーを基調に見る角度で青みにも煌めくオシャレグリッター✨ジェルベースになっているので、スルッと伸びよく、1度のせて乾くとしっかり密着しラメ飛びも少なめ◎
もっと見る
204
19
- 2024.12.21
パケはcoouって書いてあるだけのシンプルデザイン 粉質はやっぱ110円だから粉飛びはするけど 指にとればしっとりしてて発色はよかった🙆🏻♀️ カラー展開は01 マットウォームトーンと 02 マットクールトーンの2色 このシェーディングは3色シェーディングになってて 左から順にベージュっぽいカラー、薄めのブラウン、濃いブラウン 混ぜても使えるし1色ずつでも使えるよ~✌🏻⋆͛
もっと見る
262
20
- 2023.05.11
お値段¥110にしてはかなり高クオリティ……! 底見えしてきたので正直レビューしていきます✊🏻 グレーがかったやや淡めな発色なので、ナチュラルな仕上がりになります。がっつりシェーディングしたい人には向かないかも😥💧 初めの方は気にならなかったのですが、使って行くうちにぷつぷつとしたものが出てきて、、私的には粉がダマになったものなのかな?と思ってそこまで気にせず使っています😅
もっと見る
89
5
- 2025.02.09
CEZANNE UVトーンアップベース ホワイト ちふれ UVリキッドファンデーション 13 ピンク系 the SAEM カバーパーフェクション チップコンシーラー 1.25 ライトベージュ
もっと見る
57
9
- 2025.02.01
アリィー クロノビューティ ジェルUV EX通常サイズ 90g キャンメイク マシュマロキープベース 24h cosme ケアミネラルコンシーラUV DAISO coouシェーディング02マットクールトーンマット U R GLAMルースパウダー01 ライトベージュ
もっと見る
54
2
- 2023.08.27
パウダーが思ってるより細かくて馴染みやすく感じたよ。 1度ぬりしてみてるとそこまで濃くならない感じがするので陰影の調節がしやすく失敗しないんではないかな…と私は思いました☺️ あとはシェーディングだけでなくて眉のメイクでの下書きで使えそうだし、ナチュラルにしつつ目元を少しメイクしたい時にアイシャドウ代わりとしても私はおすすめです🤔✨ 01のマットウォームトーンはゴールドのアクセサリーが似合うイエベ肌さんが使いやすいと思います。 02のマットクールトーンはシルバーアクセサリーが似合うブルベ肌さんが使いやすいかと思います。
もっと見る
78
7
- 2023.07.17
3色シェーディングが110円で買えるところ ・発色は薄めですが、自然な影をつくることができ、小顔効果が感じられるところ シェーディング初心者の方(薄づきなので、失敗しにくい) コスパ最強で仕上がりも満足です!
もっと見る
95
3
- 2025.01.07
ナチュラルなので失敗がない!今話題のDAISOコスメ!もうコスメはDAISOでいいんじゃない?って思うくらい進化の激しいDAISOコスメ。その中から今回はcoouシェーディング02マットクールトーンのレビューです。薄づきなので、変に浮いたりし...
もっと見る
71
2
- 2023.07.19
今日のベースメイクはWaphytoのUVクリームとSIXPLUSのファンデーションを使用! 1日しっとり感が続く使い心地のUVクリームでめちゃくちゃお気に入り。 今日のアイメイクはA/mAkeのグリッタースティック、ヌードのカラーを目の周りにぐりんぐりんと塗る(適当)。 これをベースみたいな感じで、上からシャドーカスタマイズのテディを目尻からぼかすようにブラシで乗せていくヨ🫰💓 マスカラはフレームレスフィルムマスカラの上からFASIOのセージを重ねた🐴🐴🐴 coouのシェーディングやっと使ったよ! 粉飛びはかなりあったけど発色はわたし的には程よくて使いやすかった…!🥵🔥🔥🔥🔥 100円でこれは凄いナ… リップはヴィーナスコーラルを2度塗り!
もっと見る
48
6
- 2023.07.07
¥110は驚きのシェーディング❣️¥110にしてはすごいと思います👍ただ、がっつり削りたい人からしたら物足りないかもしれん💦あと使い続けているとなんかもろもろポロポロしてくるから長期的には持たないかも‼️パッケージは百均ってかんじのちゃちぃ感...
もっと見る
45
4
- 2025.04.10
今日の購入品無印良品生成カットコットンDAISOIDATEアイデイトラメライナー03ベージュシュガーcoouシェーディング01マットウォームトーンを買ってきました💄💋...
もっと見る
82
0
- 2024.05.02
春までコスメを買わない、とは…?(2回目)(ここ数ヶ月店頭で見かけなくなってたお気に入りコスメを久々に見付けたので、テンションあがって買ってしまった)(デイリー使い≒仕事用と、コスプレイベント用とでメイクポーチ分けているので。両方のポーチにそ...
もっと見る
56
1
- 2025.03.15
結構薄づきだけどすぐにライオンキング化しちゃうタイプ(わたし)の人には使いやすいかも〜! 多少の粉飛びはあるけど値段を考えたらめちゃくちゃコスパ良さげ。 明日から早速顔面に塗り塗りしてみるヨ。
もっと見る
58
3
- 2023.07.06
DAISOのcoouが再入荷していたので気になる商品を購入してきました👍🏻💞 地元のDAISOでは全品揃っていたので前回買いそびれた方は今が大チャンスだと思います✨ 100円〜300円で買えるコスパ最強コスメです! またレビューしていくので待っていていただけると嬉しいです🤍 他にも最近コスメを購入しているのでマイペースにはなりますがゆっくり投稿していこうと思っています🙇♀️
もっと見る
48
4
- 2023.06.25
1つのパレットに3色のシェーディングカラーが入っており、シェーディングを入れたい箇所によって使うカラーを変えられる! 01のマットウォームトーンは、イエローみのあるブラウンなのでイエベの方や日焼けした方などに向いてるかな。 100均コスメでシェーディングを使い分けられるのは便利で良いですね🙆♀️
もっと見る
241
33
- 2024.08.08
DAISOから2023年2月より新作コスメブランドcoou コーウが出ました❤️ クッションファンデから、アイライナー、アイシャドウなどなど、多種類出ていました😊
もっと見る
177
16
- 2023.02.16
#coouシェーディング01マットウォームトーン02マットクールトーン■各種税込110円■ふんわり発色ブラシでつけると自然な影を演出できるシェーディング。とても使いやすいのでシェーディング初心者さんにもオススメ。#ダイソー#100均コスメ#シ...
もっと見る
213
9
- 2023.03.09
#100均コスメ#coou#ダイソー#シェーディング明るい色と混ぜなくてもちょうど良い暗さ!個人的には01番のウォームトーンの方が少し濃く、02番がちょうど良いと感じました...
もっと見る
53
1
- 2025.01.21
DAISOの新作コスメの購入紹介です!ラインナップが多く厳選して購入したんですが、それでも多い🤣とりあえず、少しづつレビューさせて頂きますので宜しければ見て頂けたら嬉しいです♪♪
もっと見る
127
13
- 2023.02.15
下地→コスメデコルテ リキッドファンデ→ディオール コンシーラー→ディオール パウダー→コスメデコルテ アイシャドウ→CLIO アイブロウ→フーミー 涙袋ライナー→セザンヌの薄いカラー 涙袋キラキラ→ZEESEA チーク→ADDICTION ハイライト→CLIO ローライト→ダイソーのCOOU リップ→KATEのリップモンスター11 リップ→ロムアンド アイライナー→キャンメイク アイブロウマスカラ→dejeve アイブロウペンシル→エレガント ビューラー→SHISEIDO
もっと見る
74
2
- 2023.03.27
🍩coouシェーディング01マットウォームトーン🍩シェーディングが110円で買える時代🤦🏻♀️1投稿ずつなのに間違えて投稿してしまいました🙄🙄🙄ヤッチマッタジャネェカ(どこぞのヤンキー)なんとラス1で購入できました👏🏻スゴすぎる…シェーディ...
もっと見る
55
2
- 2023.03.09
イエベ向きのマットウォームトーンと、ブルベ向きのマットクールトーンの2色展開になっています☺️💓 やさしい発色で自然な影を作れるアイテムで、左側のカラーはノーズシャドウにも使用可能🙆🏻♀️ 3色をミックスして好みのカラーや濃さに調整できるので、とっても使いやすいです👏🏻💕 マットウォームトーンよりマットクールトーンの方が発色が穏やかで、より自然な陰影を作ることができてお気に入りです🥰
もっと見る
59
6
- 2023.03.05
3色混ぜて広範囲、個別にも使えてしかも110円。 結構粉飛びする。 主張強すぎないけどちゃんと発色して、110円でかなり使えるシェーディングだと思う。 coou シェーディング 01マットウォームトーン 02マットクールトーン
もっと見る
118
1
- 2024.08.21
ファンデーション 自分の肌にあった色を使いましょう!白くなりすぎたらバレてしまう、、欲張りすぎないように!😭 ノーズシャドウ これも欲張りすぎないように! ハイライト あまりたくさん塗りすぎたり、バレる時はまじでバレます。言い訳は、日焼け止めを鼻筋に塗っています。など‼️ 涙袋 濃くなりすぎるとクマみたいでかえってブスになるので注意!タグ付け?している商品の色が合ってるとは限らないのでなるべく薄い色を選んで買ってください😭😭
もっと見る
73
9
- 2024.07.05
ダイソーにて購入しました。ずっと探してた百均のシェーディング!2種類あったのでどちらも購入しました!コスパがよすぎる。#ダイソー#coou...
もっと見る
44
1
- 2023.06.28
DHCのリップは使い切りリップフォンデュとかちゅるリップランパーよりは軽いけどリップクリームの中では重ためで日中の保湿にばっちり(*ー̀֊ー́)و✧夜の保湿には少し物足りないけど重ためでベタつく感じが苦手だけどしっかり保湿はしたい!っていう人...
もっと見る
66
1
- 3ヶ月前
商品詳細情報coou シェーディング
- ブランド名
- coou(コーウ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第100位ハイライト・シェーディング 20代 第100位ハイライト・シェーディング 30代 第100位ハイライト・シェーディング 40代以上 第100位シェーディング 10代 第19位シェーディング 20代 第19位シェーディング 30代 第19位シェーディング 40代以上 第19位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 110円
- バリエーション
- 01 マットウォームトーン
- 02 マットクールトーン
- メーカー名
- 大創産業
- 発売日
- 2023/2/1
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 マットウォームトーン> マイカ、タルク、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリメリト酸トリトリデシル、ステアリン酸Mg、酸化鉄、ケイ酸(Na/K/Al)、パルミチン酸エチルヘキシル、ジメチコン、マンガンバイオレット、酸化チタン、フェノキシエタノール、ポリイソブテン、エチルパラベン、メチルパラベン、赤202、ミネラルオイル、水添(スチレン/イソプレン)コポリマー <02 マットクールトーン> マイカ、タルク、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリメリト酸トリトリデシル、ステアリン酸Mg、ケイ酸(Na/K/Al)、パルミチン酸エチルヘキシル、酸化鉄、ジメチコン、フェノキシエタノール、マンガンバイオレット、ポリイソブテン、エチルパラベン、メチルパラベン、ミネラルオイル、水添(スチレン/イソプレン)コポリマー
シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第15位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第19位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
KANEBO シャドウオンフェース | 3,300円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第22位 | 「透け影」で平たい族の私の顔に自然な立体感が出るシャドウオンフェースはもう手放せない…! | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第25位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第26位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
SHEGLAM サンスカルプ リキッドシェーディング | 880円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第38位 | スポンジも優しくふわっとしていて先っちょとんがっているので鼻筋を作る時も使いやすいです | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第32位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第34位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第43位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
dasique Vカットブレンディングシェーディング | 2,420円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第51位 | 自分の肌色に合わせて影を作ることができます コスパはすごくいいと思います! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)


























































































































































