\驚愕!リキッドから粉に変化するチーク/to/oneリキッドリップアンドチーク02ロージーピンク🩷✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼だいぶお久しぶりでございます😭新年度からの繁忙期で、しばらく投稿できずにおりました、マ...
もっと見る50
3
- 2024.05.17
大好きな青みピンクのチーク☺️🫶 透明感がアップして上品さが出せるチークです😉 元々はパウダー、ハイライトでも チークとして使うのもあり🙌💕 マルチに使えるアイテムが増えてるよね〜😚💕
もっと見る121
15
- 2024.06.25
みずみずしいのにサラッと仕上がる リキッドタイプのリップ&チーク✨ このほんのりとした 02番のピンクが可愛いすぎて😍🫶 内側から滲み出たような ほんのりピンクがとても可愛い😍 春のメイクにぜひ使ってみてね✨
もっと見る71
4
- 2024.03.01
ヘイズィセンシュアリティは、全部綺麗で魅力的なカラーだけど上のハイライトカラー2色が特に、繊細で美しい🌸😊 チークとハイライトは、、to/one リキッドリップ アンド チーク 02 M.A.C ダブルグリーム リップ コスメデコルテ プランピングリップセラム 04
もっと見る88
3
- 2024.05.03
やばい最強の赤ちゃんほっぺになれる白みピンクチーク見つけた……👶🏻🎀...
もっと見る61
9
- 2024.07.25
トーン ペタル リキッドリップ アンド チーク02です❣️ 白みピンクが赤ちゃんみたいでかわいくなりそう👶♥️ あかりんちゃん曰く、ベビちゃんほっぺにしてくれるそうです✨🙏 色をつけた感じ、割と発色弱めなので液を大量消費できそうなのも逆にいいかも?笑
もっと見る172
9
- 2023.06.22
to/oneのリキッド リップ アンド チーク、カラーは02のロージーピンク! チークにもリップにも使える万能なリキッド リップ アンド チーク。 リキッドチークなので、ほのかにツヤを残しつつ ぽわっとベビーピンクに色づきます♥ 結構しっかり発色しますが、少量だとほんのり発色なので、濃さは調節しやすく、少しずつ重ねてのせます。 冬にシャギーやもこもこ生地の真っ白のニットと合わせたら絶対かわいい、、、❤︎ 春カラーなように見えて、冬にも使えるベビーピンク。 3300円で、そこまでお高くないので、気になる方はこの冬にぜひ☃️
もっと見る45
0
- 2023.11.28
チークとしては本当に素晴らしい‼️✨ リピ確定❤️ 肌の内側から滲み出るような自然な血色感で 誰がつけても可愛くなれる事間違いなし💪✨ この02番は肌が白い方に特に似合うと思います😊
もっと見る57
3
- 2023.05.28
シャネルのリップを入れ忘れてしまいましたが愛するベスコスたち!!この子達は来年も使わせていただきます✨#マイベストコスメ画像メーカー...
もっと見る58
0
- 2023.12.25
このアイテムはリキッドタイプで すごくみずみずしく、でも肌にぴたっと くっつくようになじみます🥰 02 Rosy Pink 本当に可愛らしいピンクで チークとして使うと肌が明るくふんわりした 印象になります。 04 Nude Rose やや赤みのある色味で、02と比べてしっかり色がつきます。特に私はイエベ春ですが 血色感もでて、気に入っています❤️ こちらのアイテム、すごく人気みたいです😳!
もっと見る107
19
- 2023.04.05
白みピンクだけど全然浮かないしむしろ馴染み抜群で本当に可愛いほわほわピンク💓 塗ったのと塗ってないのとでは血色感が全然ちがう🎀 塗った瞬間ほっぺた透ける🥹透明感爆上がり💓 水っぽいさらさらのテクスチャーだけどムラにならないしマスクの擦れにも強くて全然落ちなかった❣️
もっと見る87
12
- 2023.02.06
02のカラーが公式サイトなどでみて気になって気になって買ってしまいました。 02は白味のあるベビーピンクなのでチークに使うとホワッと赤ちゃんのようなチークにできて可愛いですが、リップに使うのはあまりおすすめできません😳💦 先にしっかりした発色のカラーを塗ってからニュアンスチェンジにこちらを塗るとかだと可愛いのかなぁと😍 チップで優しく載せたいところの中心に載せてから少しずつ指でポンポン広げていくのが1番ふんわり綺麗に仕上げることができました! to/neのカラーは明るくて柔らかい色が多いので大好きです💖 評価はリップにも単体で使いやすいかったらなぁというところで4で好き🥺💓 でもチークとしてたくさん使います🍭
もっと見る64
2
- 2023.02.17
はい、リップとしては私は使えませんでした😂 唇の色素薄かったりめちゃくちゃ色白な方は良いのかもしれません… 唇皮向け&縦ジワマンの私はなんだか使いこなせず😇 しかし…チークとして使うととっっても儚くて可愛い!💖 私、アイメイクも割とがっつりやるのについついチークまでしっかり塗って顔がうるさくなってしまうのですが、こちらはいい感じに引き算しつつ血色感も出してくれる💕 塗った感が出にくいチークがお好きな方は良いかも! みずみずしいリキッドなので、ベースメイクを剥いでしまわないように、かなりのソフトタッチで広げてあげる必要があります。 なので、ちょっと塗り方の難易度は高めですがとても可愛いチークです💕 注意点は、マットな質感に変わるので、私のような乾燥肌の方が発色させようと重ねすぎるとパサついたように見えるかも。 そして、開き毛穴も少し目立ったのでつけ過ぎには注意です⚠️ 白みのチーク好きな方はチェックしてみてください👍
もっと見る70
2
- 2023.01.28
ビューラーしないとまつげ一本一本が好き勝手し放題🤣🤣 でも絶対カールが落ちてこないのはいい。 カールが落ちないからパンダにもならなくてよき WHOMEEのローズタンドルが 青パールぎっしりで、青く光ります、! シャルルコーラルも可愛いから 偏光好きさんはWHOMEEのシングルアイシャドウ一回見て欲しい❣️
もっと見る57
1
- 2023.05.09
めちゃくちゃ可愛くて🌸 お気に入りのチークです🥰 ふんわり頬が色付いて透けるような透明感とピュアな血色感が出ます💕 赤ちゃんほっぺカラー🩷 リキッドタイプですが、 スフレっぽさもあるテクスチャー✨
もっと見る114
4
- 2024.03.21
to/oneリキッドリップアンドチーク02 ロージーピンク優しいピンク色で春にぴったりだと思います!一本でチーク、リップに使えるのでポーチがかさばらなくて便利です☺︎#推せる春色コスメ紹介...
もっと見る97
3
- 2024.03.31
発色がナチュラルで、店頭で試してもらったところじゅわっと内側から発色する感じがとても可愛くて一目惚れしました! ブラシなしでできる 慣れるまでしばらくかかりそう(^^;; ポンポンしすぎると指の方に色が持ってかれちゃう このじゅわっと感は実際見て感じてほしいぐらいです😌
もっと見る60
1
- 2023.09.21
奥から血色がにじむように、圧倒的な透明感。 ジェル美容液のようにみずみずしくぴたりとフィット。 しっとり、だけどサラサラに仕上がるリキッドのリップ&チーク。 透けるような透明感とピュアな血色感。 花びらのように可愛いらしく色づいて、内側からじゅわっと滲みでる色気。 この、02番は結構薄づきだからチークの下地とかにちょうどいい。 ピュアで儚げなベビーピンクに一目惚れ♡
もっと見る63
3
- 2023.06.11
商品詳細情報to/one リキッド リップ アンド チーク
- ブランド名
- to/one(トーン)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 3,300円
- バリエーション
- 01 アプリコット
- 02 ロージーピンク
- 03 コーラル
- 04 ヌードローズ
- メーカー名
- マッシュビューティーラボ
- 発売日
- 2023/1/13
- 成分
- <01 アプリコット> 水、グリセリン、BG、合成フルオロフロゴパイト、ペンチレングリコール、PEG-60水添ヒマシ油、ベンジルアルコール、(アクリレーツ/メタクリル酸ステアレス-20)コポリマー、ケイ酸(Al/Mg)、カプリリルグリコール、AMP、アクリレーツコポリマーアンモニウム、キサンタンガム、クエン酸、ラウリル硫酸Na、アルガニアスピノサ核油、オプンチアフィクスインジカ種子油、オリーブ果実油、スクワラン、ホホバ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カニナバラ果実エキス、ラベンダー花エキス、カミツレ花エキス、トコフェロール、(+/-)酸化チタン、赤226、グンジョウ、水酸化Al、カオリン、酸化鉄、青1 <02 ロージーピンク> 水、グリセリン、BG、合成フルオロフロゴパイト、ペンチレングリコール、PEG-60水添ヒマシ油、ベンジルアルコール、(アクリレーツ/メタクリル酸ステアレス-20)コポリマー、ケイ酸(Al/Mg)、カプリリルグリコール、AMP、アクリレーツコポリマーアンモニウム、キサンタンガム、クエン酸、ラウリル硫酸Na、アルガニアスピノサ核油、オプンチアフィクスインジカ種子油、オリーブ果実油、スクワラン、ホホバ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カニナバラ果実エキス、ラベンダー花エキス、カミツレ花エキス、トコフェロール、(+/-)酸化チタン、赤226、グンジョウ、水酸化Al、カオリン、酸化鉄、青1 <03 コーラル> 水、グリセリン、BG、合成フルオロフロゴパイト、ペンチレングリコール、PEG-60水添ヒマシ油、ベンジルアルコール、(アクリレーツ/メタクリル酸ステアレス-20)コポリマー、ケイ酸(Al/Mg)、カプリリルグリコール、AMP、アクリレーツコポリマーアンモニウム、キサンタンガム、クエン酸、ラウリル硫酸Na、アルガニアスピノサ核油、オプンチアフィクスインジカ種子油、オリーブ果実油、スクワラン、ホホバ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カニナバラ果実エキス、ラベンダー花エキス、カミツレ花エキス、トコフェロール、(+/-)酸化チタン、赤226、グンジョウ、水酸化Al、カオリン、酸化鉄、青1 <04 ヌードローズ> 水、グリセリン、BG、合成フルオロフロゴパイト、ペンチレングリコール、PEG-60水添ヒマシ油、ベンジルアルコール、(アクリレーツ/メタクリル酸ステアレス-20)コポリマー、ケイ酸(Al/Mg)、カプリリルグリコール、AMP、アクリレーツコポリマーアンモニウム、キサンタンガム、クエン酸、ラウリル硫酸Na、アルガニアスピノサ核油、オプンチアフィクスインジカ種子油、オリーブ果実油、スクワラン、ホホバ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、カニナバラ果実エキス、ラベンダー花エキス、カミツレ花エキス、トコフェロール、(+/-)酸化チタン、赤226、グンジョウ、水酸化Al、カオリン、酸化鉄、青1