元平成ギャル(白)が今の流行+自分の好みを合わせて令和ギャルメイクしてみました💭アイメイクの写真を撮り忘れて仕事をしていたのでよれているのと、長時間仕事してそのままだったので自まつげとつけまが離れてます🥲(ごめんなさい)ヒアルを入れてから、自...
もっと見る171
75
- 3ヶ月前
KATEバーチャルアイズメイカーGY-1マドロミ¥1,540Lips購入品です見た目より薄付きのアイシャドウパレット10年ぶりくらいにKATEのアイシャドウを使うけど今のKATEはこんなにナチュラルなのか!と驚きました!アイホールに塗るカラー...
もっと見る90
1
- 2ヶ月前
どれも淡めな発色、黄味が強くないからブルベも使いやすいカラーで自然な陰影が作れる♪ 特に繊細なラメでグレー味のあるミディアム陰影カラーがお気に入り🩶 粉質はサラサラ。ナチュラルシックなパレット✨
もっと見る85
1
- 5ヶ月前
カラバリと各色の量のバランスが理想的ですごい期待していただけに、塗ったときの薄さと粉飛びにはがっかりしちゃいました… アイシャドウベースを使ってみたらよかったかなぁと今なら思います😢 少なくとも単品使いはあまりおすすめはできませんが、気になる方の参考になりますように🙏🏻
もっと見る62
3
- 5ヶ月前
どの色も絶妙なカラーで使いやすく、捨て色のないパレットです😍 GY-1 マドロミ シックなくすみ感のあるグレー混じりのブラウン💗 A、Bの陰影カラーを重ねると目元に深みがでるし、Cを下まぶたに入れると粘膜ラインが拡張されて目が大きく見える! Dのキラキラなグリッターで立体感をプラス。 うるっとした涙袋も演出。
もっと見る76
4
- 2024.07.09
メイクで顔は変わります ✋🏻🤍 Diorのコンシーラーで隠し、小鼻の横にはLUNAのコンシーラーを乗せて暫く放置します。 アイメイクのポイントとして、上のまつ毛は根元だけガッツリ上げます。
もっと見る176
89
- 2024.09.24
王道のクリスマスデートかな ❔ と思いこちらのメイクになりました ( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)🤍 暗い所だと、普段の盛れるメイクとは少し違うので参考になれれば幸いです 💭 涙袋の影も必須です ⚠️ 濃く太く入れないように注意してください ✌🏻
もっと見る51
2
- 2024.12.22
▽KATEケイトメロウブラウンアイズ▽BR-8スキニーアッシュブラウン▽KATEバーチャルアイズメイカー▽GY-1マドロミ...
もっと見る59
1
- 4ヶ月前
デザイニングブラウンアイズは過去一好き🥺 発色の良さと重ねて出る色合いが 綺麗でお気に入りです💕 BR-1 ウォームブラウン 思ったよりオレンジ味の強いお色味です🧡 どこにどれ塗ってるよ〜!の もっと見やすいやり方がないか 模索中です...見づらくてすみません😭
もっと見る73
3
- 2024.02.04
ケイトバーチャルアイズメイカーGY-1今髪の毛シルバーだから似合うアイシャドウがよく分からなくてドラスト行ったらめっちゃ似合いそうなの見つけて即買いしました(*^^*)たまにはいいか~ꔛ🤍☺︎.*・゚#ケイト#KATE#バーチャルアイズメイカ...
もっと見る62
1
- 2023.12.28
目力UPしたいときプラスワンすると全然仕上がりが違う!! 絶妙カラーが揃ってる💕バーチャルアイズメイカー🧚🏻 目力が上がる感じがするのに、そんなにケバく見えない絶妙な濃さのパレットなのですごく好きです💕 KATEのバーチャルアイズメイカーは、色味と濃さが絶妙で、濃くつきすぎないので涙袋メイクにかなり使いやすいです!
もっと見る105
1
- 4ヶ月前
アイシャドウの王道ブラウン、グレージュ大集合。プチプラ編#キャンメイク#シルキースフレアイズ#マットタイプ#M06リマグレージュ#M05マホガニーモカ#パーフェクトスタイリストアイズ#19アーバンコッパー#ジューシーピュアアイズ#11ストロベ...
もっと見る104
6
- 2023.10.29
🎐❄️\ブルベさんにおすすめしたいアイシャドウ/横浜関内店にあるコスメの中から選んでみました♡ ブルベのブラウンアイシャドウの選び方ポイント☑︎基本的には黄みが少ないブラウン(お肌がくすんで見えやすいです)〈キーワード〉ローズブラウン/モカブ...
もっと見る90
29
- 2024.02.07
#KATEマストバイシャドウ今回はバーチャルアイズメイカーGY-1マドロミめっちゃスモーキー…?って思っててブルベの肌には馴染むと思ってたけど馴染みすぎてスモーキーな感じ似合うことすごい教えてくれるアイシャドウ...
もっと見る31
1
- 2023.11.22
グレーみがあることと、ラメ感がとにかく強い! 個性的なアイシャドウがちょっと使いやすくなった気がする かっこいい雰囲気になりがちなグレーが、ラメによって透明感と儚い雰囲気に… なんたってやっぱりゴリゴリなシルバーラメが好きなんだよなぁ… このマドロミのカラーが一番バチバチのラメだったのが当時気に入って、購入に至っておりました… シルバーラメ好きにはたまらんと思う🤯🤯 程よいスモーキー感とテクスチャーもマットとラメゆえに、なんとなく今どきの韓国アイドルっぽいような雰囲気にもなれるかなと思っている… 発色もややおとなしめなので失敗しにくいけども おとなしいためにもっと盛ろうと欲張るとちょっとくすみ感が強くなってしまうことがワシにはある… ラメ飛びは少しあるけども、そこまで気にならないレベルかな?と思っている。
もっと見る247
65
- 2023.11.25
粘膜ライン拡張カラーと、涙袋演出グリッターで下まぶたメイクをすることで整った大きな目もと印象をつくることができます♪ めちゃくちゃ簡単にメイクできるし、新しく斬新なメイクのアイディアをいつもくれるからKATEのアイシャドウが大好きです! 私が購入したカラーはこちら! カラー名可愛すぎる♡ どれも盛れて選べないから4色買ってしまった!! イチオシはNL-1フタシカです! 下まぶまメイクというと可愛いイメージで抵抗ある方もいらっしゃるかもしれませんが、KETEは落ち着いた大人な仕上がりだから取り入れやすい♡ めちゃくちゃおすすめです!ぜひぜひチェックしてみてください!
もっと見る240
52
- 2023.11.11
本当なら400が欲しかったけど品切れとなり辛うじて #100 ストラ ドールズを見つけた為即購入。 ブラウンアイシャドウが浮いてしまうブルベの私でもこの色はドンピシャ‼️ 何と、KATEバーチャルアイズメイカーGY-1マドロミによく似てる⁉️と思いスウォッチしました。 今季のYVES SAINT LAURENT BEAUTEクチュール ミニ クラッチはどれも良い色ばかりバズる理由がわかります。
もっと見る103
0
- 2023.09.24
同系色でまとめたナチュラルスモーキーメイク🤍 ☑︎アイシャドウ KATE バーチャルアイズメイカー GY-1 マドロミ ☑︎アイライナー キングダム アッシュグレー ☑︎マスカラ ヒロインメイク ミニカラーマスカラ 01 ムーンライト カラコンは #POPLENS #ダブルティントワンデー グレー
もっと見る60
1
- 2023.05.15
KATEバーチャルアイズメイカーGY-1 マドロミAベース陰影カラーBミディアム陰影カラーC粘膜ライン拡張カラーD涙袋演出グリッター使い方✏1、チップの太い方にAをとり、広く塗り広げます2、チップの太い方にBをとり、アイホールにかさねます3、...
もっと見る36
2
- 2023.11.26
KATEの待望の新作アイシャドウが1月21日にリリースされました🔥 ノーブルな目元に、華やかカラーのリップを一点投入というメイクが流行るらしい今年の春にピッタリなアイシャドウです! ポイントなのは下瞼のために設計されたCとD、2つのカラー! 下瞼をしっかりメイクすることで中顔面が短縮されたような仕上がりになるので、個人的にお気に入り🍑 粉質はしっとりしています。マットカラーもパサパサせず、ムラにならず伸ばしやすい! 発色はどれも全体的に淡め。なので、自然な陰影を作るという目的では良いかなと思いました。 ただ、Dのグリッターがかなり大粒のラメなので、シーンによっては派手な印象になってしまうので、調整が少し難しいと感じたので星4評価です。 NL-1 フタシカ OR-1 タソガレ GN-1 クサイロ GY-1 マドロミ RD-1 ヨカン
もっと見る169
27
- 2023.02.07
◇下瞼カラーで縦にも横にも拡がる 1パレットで下瞼まで完成するアイシャドウ う:粘膜ライン拡張カラー下瞼の目頭、目尻にライン的にいれて横幅を拡張して魅せる え:涙袋演出グリッター下瞼に輝きの立体感を作って、縦幅を拡張して魅せる ㋒が涙袋ラインにベストマッチしてて最高でした!!!
もっと見る83
3
- 2023.04.04
女神ラインメイクができるバーチャルメイカーなんだけど、肌なじみがいいのと、右下のカラーが自然な血色感を与えてくれるのでめちゃくちゃ使いやすい! まぶたにふんわりとムラなく塗り広げられて、濃淡の調節もしやすく捨て色もないので扱いやすいよ! カラバリも6色あってナチュラルから深みのある発色まで選べるので、きっとお気に入りが見つかるはず😍
もっと見る326
89
- 2023.04.27
右側2つのカラーが下まぶたカラーになっていて これ1つで下まぶたメイクまで完成する優れもの GY-1マドロミはグレー系ですが 馴染みやすいブラウンがメインカラーなので グリッター控えめにすればオフィスでも◎ ただ右下の粘膜ライン拡張カラーを自然に描くには 付属のチップの小さい方より アイライン用ブラシなど小さいぶらしを使ったほうが良さそうだと思いました
もっと見る214
4
- 2023.02.20
ケイトバーチャルアイズメイカー全6色各1,540円(税込・個人調べ) 4色パレットで、使用用途に合わせてカラー毎の大きさや発色が異なっていて、捨て色がないのも特徴👍 発色もカラーもとにかく使いやすくて、盛れるメイク〜ナチュラルメイクまで変幻自在!
もっと見る152
56
- 2023.04.27
最近のメイク! 薄いけどギャルだね?ってなるようなメイク。 ポイントは目頭と涙袋をホワイトゴールドにすることです。 上まぶたのシャドウはKATEのベージュブラウン系をサラッと!1色だけ! チークはレブロンのピンクのやつとセザンヌのベージュを混ぜて塗る! リップはロムアンドのベアグレープで内側を薄らピンクにしてToofacedのベージュリップで全体的にぼかす。 まつ毛はヒロインメイクの下地を塗ってデイジークのブラックマスカラで束になるようにバサバサに塗る! ハイライトはKATEのシェーディングとセットになってるやつで鼻先、鼻根、頬骨、顎!
もっと見る50
13
- 2023.08.19
このパレットは4色セットになっていて、 右側の2色は下まぶた用カラーになってます✍🏻 やや黄み寄りのヌーディなベージュ系カラー 2ndがブルベのイエベにおすすめ! やや青み寄りのクールなグレー系カラー 見た目より黄みがなくブルベ冬に推し!
もっと見る264
50
- 2023.01.28
下まぶたの粘膜拡張ライン『女神ライン』と 涙袋に立体感を演出してくれる『涙袋演出グリッター』 上まぶたの『陰影カラー』 このパレットだけで下まぶたのメイクまで 全部完成しちゃうから助かる♡ 今回はレッド系カラーのヨカンを 使ってみたんだけど濃すぎず馴染みがいいので とても使いやすかったです♪ 涙袋演出グリッターのキラキラ感が程よくて ぷっくり涙袋の演出をするのにピッタリだなと思いました♡ 毎回KATEさんのパレットに付属されている チップは使いやすくてチップのみで完結する事が 多いんだけど、バーチャルアイズメイカーのチップも 細いラインまで描きやすいから筆いらずだなー☺
もっと見る76
26
- 2023.02.01
✨本日のアイメイク✨記録用★KATEバーチャルアイズメイカーGY-1 マドロミ★hinceニューアンビエンスカラーマスカラCLASSIC BLACK★LUMIURGLASベルベットライナー01 ブラウンブラック今日は謎に半額でゲットしたKAT...
もっと見る71
1
- 2024.04.24
右下の粘膜ライン拡張カラーを下まぶたの目頭、目尻にライン的に入れることで横幅を拡張して見せてくれる👀✨! そして右上の涙袋演出グリッターを涙袋に入れることで立体感をつくり縦幅を拡張して見せてくれるのです😍♥️ このグリッターが繊細でとっても綺麗💕! もちろん上まぶたに使うカラーとのバランスもよく、1つのパレットで簡単に下まぶたメイクまで完成する優れものです💖
もっと見る70
8
- 2023.01.31
右下の色味を下瞼に乗せて粘膜ライナーで目を縦に大きく! ただ凄いラメなので落とすのに少し困るかな?と個人的な感想ですが、、、 でもラメ好きさんにはたまらないほど可愛い!! 色味も全て濃くなり過ぎないので 色から可愛い系 クール系と揃ってるので 自分に合った色味を選びやすい パレットだと思います♡
もっと見る81
4
- 2023.01.29
くすんだカラーなのに透明感もあり 1番はラメが可愛すぎる。 唯一の赤みのある右下の色も絶妙で カラーで迷ってる方いたらほんとに - ̗̀ マドロミ ̖́- おすすめです( ˙ө˙)✨
もっと見る100
3
- 2023.02.03
上まぶたカラーと、下まぶたに引く「女神ライン」粘膜ライン拡張カラー、涙袋演出のグリッターがこれ1つに❢❢ 粘膜ライン拡張カラーが肌なじみ良く、上まぶたのアイシャドウの色味とも相性ぴったりで失敗しにくいし自然に盛れる😍! 涙袋演出グリッターも華やかだけど派手すぎず大人でも使いやすくてお気に入り♥️ 女神ラインの粘膜ライン拡張カラーのお陰で血色感もUPするのでおすすめです⤴⤴⤴
もっと見る683
334
- 2023.01.26
タソガレはオレンジ系カラーでラメはゴールド マドロミはグレー系カラーでラメはシルバーです✨ 全体的にふんわりとした発色のアイシャドウで しっとりとした質感です! 右上のラメがめちゃくちゃ可愛いのに ラメ飛びがあるのがちょっと残念かなと思いました😂 発色が濃くないので ナチュラルなアイメイクに仕上げたいかたには オススメだと思います🤔
もっと見る51
1
- 2023.02.05
パレット一つで陰影と涙袋が簡単に綺麗に演出できて、目もとがめちゃくちゃ盛れた👏🔥 4色パレットで、使用用途に合わせてカラー毎の大きさや発色が異なっていて、緻密に計算されてるなと…!! 右上のラメは一度塗りだと濡れツヤ感ある仕上がり、重ね塗りすることでギラギラに🤩 右下の粘膜ライン拡張カラーは、付属のチップでいい感じにラインが引けて、このパレットきっかけで目頭の下にラインを引くのにハマりました🙏 発色も強すぎないから自然な仕上がりで本当に粘膜用に緻密に計算されてるなと…(2回目) よく涙袋だけ盛るために別のアイテムを足したりしてたけど、このパレットは全色上まぶたの陰影カラーに合わせて下まぶたカラーが設計されてて、涙袋メイクがワンパターンにならないのも嬉しい🥺 今回のメイク法はほぼ公式で推奨されてるやり方でやってるけど、このメイクが本当に盛れる!! 初心者の方でもこのメイク法でやれば簡単に盛れるメイクができるので、ぜひ試してみて下さい🥹✨
もっと見る228
79
- 2023.01.26
カラーは全6色で自然に馴染む、溶け込むナチュラルカラーからディープな仕上がりで幅広いカラー展開! ポイントは、下まぶたのために設計された2色で"粘膜ライン拡張カラー×涙袋演出グリッター" 女神ラインとは下まぶたの目頭と黒目の下から目尻にかけてのラインのことを指します♡目尻にしっかり間を開けると、目幅が拡張してみえて盛れます♡ 最後に涙袋演出グリッターを涙袋と上まぶた黒目の上に少し乗せて完成です₍ᵔ· ̫·ᵔ₎涙袋演出グリッターが、各カラーによってしっかりラメのカラーや煌めきが違っており、ぴったりマッチしている〜!
もっと見る175
76
- 2023.01.26
以前"女神ラインメイク"ができるパレットで 紹介しましたが、普段メイクにもぴったりで 他にもいろんなメイクができます🙆♀️💓 バランスのいい配色で捨て色なく使えますよ✨️ 全6色展開です︎ ̖́-
もっと見る87
27
- 2023.04.27
儚げな感じにもクールな感じにも 仕上がるのがお気に入りのアイシャドウ 一重なので塗りすぎには注意してます😫 しっかりブレンディングして 馴染ませてます🌟 gray 上まぶた中央から目尻&△ゾーン
もっと見る69
5
- 2024.02.01
ケイト新作❣️✨✨#バーチャルアイズメイカー💕全6色¥1540(税込)mwnail.kt調べ下瞼に『女神ライン(粘膜拡張ライン)』を仕込むことによって目幅を拡張して見せてくれるケイトの新作アイシャドウパレット✨下瞼メイクの為の独自カラー"粘膜...
もっと見る117
59
- 2023.01.31
4色が1つのパレットになったアイシャドウ✨ 8枚目に塗った範囲載せてるけど 左側2つのカラーで上まぶたの凹凸を作って 右下のカラーで女神ライン(下ライン)を引いて 右上のカラーで涙袋にラメを加えて仕上げると 下まぶたメイクがより盛れるよ🥹❣️ もちろん自分好みで色使い分けるのも良いけど 公式でもおすすめされてるこの塗り方するだけで 下まぶたメイクにバリエーションもできるからやってみてね🙆♀️ どの色も上まぶたの陰影カラーに合わせて 下まぶたカラーが設計されてるからそこもポイント😉 今回使ってるのはBR-1🌟 全6色展開で全色スウォッチ撮ったから参考に 特にお気に入りはNL-1とGY-1とBR-1かも😍 実際に肌に乗せた方がふんわり淡く発色するし 濃くなりすぎひんからナチュラルメイクにも おすすめです〜🌸
もっと見る53
8
- 2023.02.01
下まぶたの粘膜ライン拡張 #女神ライン にピッタリなカラーと涙袋をぷっくり魅せる涙袋演出グリッターで下まぶたまで抜かりなく盛れるアイシャドウ パレットの濃い色で粘膜拡張すると囲み目のようになって失敗したり、薄いものだと拡張出来なかったりするけど 失敗知らずで拡張して見える🙆♀️ プチプラで珍しい配色のGN-1クサイロがお気に入り🌳 陰影カラーが深み過ぎなくてイエベ春も使いやすいグリーンでした👏
もっと見る70
12
- 2023.02.02
カラーは全6色で自然に馴染む、溶け込むナチュラルカラーからディープな仕上がりで幅広いカラー展開! ポイントは、下まぶたのために設計された2色で"粘膜ライン拡張カラー×涙袋演出グリッター" ベース陰影カラーをアイホール全体にミディアム陰影カラーを二重幅と下目尻。そして粘膜ライン拡張カラーで"女神ライン" 涙袋演出グリッターが、各カラーによってしっかりラメのカラーや煌めきが違っており、ぴったりマッチしている〜!
もっと見る317
122
- 2023.01.14
愛用しているKATEのアイシャドウ 『女神ライン』が作れる人気なアイシャドウ 締め色を使って縦割りグラデや横割りグラデもしてるよ🙌🏻 グラデのポイントとしては濃い色は少しずつ重ねていくこと💡と、キワからぼかしていくことかな🤔 境い目が上手くいかないって方はラメを重ねると誤魔化せるからやってみてね😉✨ KATEのアイシャドウパレットは捨て色がなくアレンジしやすいパレットだからスキ🩵 今回使ってるカラーは気に入っている”RD-1 ヨカン”です😍
もっと見る68
16
- 2023.04.27
カラーは全6色展開⭐️ カラーが際立つメリハリ仕上がりはGN-1 クサイロGY-1 マドロミ 深みのあるディープなカラーはRD-1 ヨカンBR-1 オモカゲ 右下の粘膜ラインカラーを目頭と黒目の下から目尻にまっすぐ引くのがポイント✨そのあと涙袋演出グリッターを重ねて完成! 全体的に上まぶたカラーもナチュラルな仕上がりで、粘膜ラインカラーも肌に溶け込むように馴染むので失敗しにくいし自然に盛れる❢❢ いつものメイクに飽きたらぜひ試して見て欲しいパレット🪞🪄︎︎
もっと見る338
44
- 2023.01.24
【KATE新作アイシャドウ🤟マドロミ〜!(まぼろし〜☝的な)シルバーラメがゴリゴリで可愛い…!】◎KATEバーチャルアイズメイカーGY-1マドロミラメが1番強いという理由だけでマドロミを選びました…🙏種類によってラメの輝き方や色味が違ったので...
もっと見る233
33
- 2023.01.22
なんと左側2色が下まぶた用!!👀✨ ベースにベージュカラーがあることで、グレーが馴染む!! そしてさりげなくラメが上まぶたカラーに入っているから透明感も出る!🫧 ほんわかレッドと、顔を動かした時にちらつくゴールドラメが可愛い!🥹 そして粘膜にレッド入れると一気にあざとい!!女の子〜!な顔になる😂 これだけ下まぶたに力入れてたアイシャドウって今までありました?ってことと、下まぶたに重きを置くと、目の重心が下がって見えて、ほっぺから下がナチュラルに短くなったように見える!😂 やっぱりこのグレーはプチプラなのにすごくよかった!! ていうのも、このくすみグレーが本当に透明感でるし、ベースが神すぎて馴染みがめちゃくちゃいい。 涙袋のぎらんぎらんも可愛くて気に入った!!🕺📣
もっと見る106
8
- 2023.01.27
新作コスメは1パレットで、下まぶたメイクまで完成させるアイシャドウで簡単に女神ラインが作れちゃうんだって! 「粘膜ライン拡張カラー」と「涙袋演出グリッター」といった下まぶたのために設計された2色がポイントになっているから、この2色で縦にも横にも拡がって見えるよ♡ 粘膜拡張ラインって難しい印象があったんだけど、付属のチップで簡単に出来て粘膜ライン拡張カラーが失敗しにくいから、下まぶたメイクにバーチャルアイズメイカーがぴったり! 涙袋メイクに苦手意識がある方も使いやすいと思います✨ カラーバリエーションも豊富だから、是非チェックしてみてね🌈
もっと見る142
60
- 2023.02.01
自分の中でデカ目に見える説が幾つかあるんだけど、その説がひとつ増えた。 バサバサにつけたマツエクより取れかけた頃の方が、なんか目が大きく見える… っていうか、○○を見えるようにすると目が大きく見えますってアドバイスをもらってからこのランダムデザインになったんだ アイシャドウも同じで、濃くたくさんいれるよりも、やっぱりそうなんかな?って… 意図的に作り込む陰影がナチュラルに目が大きく見える魔法のアイシャドウだなって思ったアイテムでした。
もっと見る52
0
- 2023.03.01
捨て色なしの各色、上まぶたの陰影カラーに合わせて 下まぶたカラーが設計されているので、 下まぶたメイクのバリエーションが増える! 涙袋演出グリッターがキラキラで盛れちゃいます! 発色も良くて粉飛びやラメ飛びも少なく、 全色可愛いくて全部オススメだけど… 私てき推しカラーはBR-1、GN-1💓
もっと見る71
12
- 2023.01.26
特に下まぶたに特化したアイシャドウになっています! 上まぶたはほんのりパール感のあるナチュラルな仕上がりですが、下まぶたを強調することで、ナチュラルだけど縦にも横にも目幅を拡大できます👀 このパレット1つでアイメイクが完成する万能パレットです!
もっと見る143
4
- 2023.01.23
2つの下まぶたカラーで縦・横の目幅が整った美しい大きな目元、涙袋を完成させるパレットです✨ ニュートラルカラーのNL-1フシタカと、このグレー系カラーのGY-1マドロミが実物の色が結構似ていて、グレー系と言うほどグレーグレーしていません。 温かみのあるブラウンが絶妙にくすみカラーになった、ブルベ夏さんが特に得意な色です。 ラメがNL-1はゴールド系、GY-1がシャンパンゴールド×シルバーラメです✨ スルッと伸びて高発色、グラデーションが作りやすく、ラインも引きやすいです。 ラメが本当に綺麗でラメ単体で販売して欲しいくらい気に入りました🥰❤️ 他の色も試してみたいです💕
もっと見る93
6
- 2023.01.26
商品詳細情報KATE バーチャルアイズメイカー
- ブランド名
- KATE(ケイト)
- 容量・参考価格
- 3.3g: 1,540円
- 取扱店舗
- 近くのKATE取扱店舗はこちら
- バリエーション
- NL-1 フタシカ
- OR-1 タソガレ
- GN-1 クサイロ
- GY-1 マドロミ
- RD-1 ヨカン
- BR-1 オモカゲ
- 商品説明
- ポイントは2色の下まぶたカラー縦にも横にも拡がる※端正な目もとへ。 1パレットで、下まぶたメイクまで完成するアイシャドウ <POINT> ✔下まぶたのために設計された2色の下まぶたカラー! ✔粘膜ライン拡張カラー:下まぶたの目頭・目尻にライン的に入れて横幅を拡張して見せる ✔涙袋演出グリッター:下まぶたに輝きの立体感をつくって、縦幅を拡張して見せる ✔上まぶたの陰影カラー×下まぶたカラーの6種のバリエーション! ※メイクアップ効果による
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2023/1/21
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <NL-1 フタシカ> マイカ、タルク、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ワセリン、合成フルオロフロゴパイト、水添ポリイソブテン、セルロース、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸Mg、ミリスチン酸亜鉛、水酸化Al、イソステアリン酸ソルビタン、ジメチコン、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)グンジョウ、ラウロイルアスパラギン酸Na、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤226 <OR-1 タソガレ> マイカ、タルク、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ワセリン、合成フルオロフロゴパイト、水添ポリイソブテン、セルロース、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸Mg、ミリスチン酸亜鉛、水酸化Al、イソステアリン酸ソルビタン、ジメチコン、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)グンジョウ、ラウロイルアスパラギン酸Na、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤226 <GN-1 クサイロ> マイカ、タルク、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ワセリン、合成フルオロフロゴパイト、水添ポリイソブテン、セルロース、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸Mg、ミリスチン酸亜鉛、水酸化Al、イソステアリン酸ソルビタン、ジメチコン、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)グンジョウ、ラウロイルアスパラギン酸Na、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤226 <GY-1 マドロミ> マイカ、タルク、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ワセリン、合成フルオロフロゴパイト、水添ポリイソブテン、セルロース、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸Mg、ミリスチン酸亜鉛、水酸化Al、イソステアリン酸ソルビタン、ジメチコン、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)グンジョウ、ラウロイルアスパラギン酸Na、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤226 <BR-1 オモカゲ> マイカ、タルク、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ワセリン、水添ポリイソブテン、セルロース、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミリスチン酸Mg、ミリスチン酸亜鉛、水酸化Al、イソステアリン酸ソルビタン、ジメチコン、エチルパラベン、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)グンジョウ、ラウロイルアスパラギン酸Na、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤226
プチプラ × アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第15位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,740円 |
| メイクアップランキング第19位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| メイクアップランキング第20位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| メイクアップランキング第45位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | |
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ | 748円 |
| ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹ | 詳細を見る | ||
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| メイクアップランキング第55位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| メイクアップランキング第52位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
KATE ケイト メロウブラウンアイズ | 1,320円 |
| メイクアップランキング第59位 | 左から順番に範囲を狭めて塗っていけば自然なグラデーションが出来上がる🧸 | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション(カラーパレット) | 1,540円 |
| メイクアップランキング第63位 | どのカラーもくすみ系のオシャレな色味になっています!1つのパレットでこなれた目元が完成します♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ | 825円 |
| メイクアップランキング第80位 | まず色がひたすら可愛い。ちょっとしっとりめなのでちゃんと密着してくれる。なにより好きなのが、上品さよ。 | 詳細を見る |