表も裏もめくって使えるタイプのファイル! 実際使って見たけど、意外や意外!めっちゃ爪削れます! なので軽くかけるのがいいかと思いました。 削れなくなったらペロンと剥がしてまた新しく使える! コスパは使う頻度によって違うと思うのでなんとも言えません。 ピールオフのファイルって珍しいですね! DAISOさんもなかなか発想が面白い🥰
もっと見る72
4
- 2024.11.24
爪の形を整えるファイルですが、私はセルフでジェルネイルをオフする際に使っています。 削れなくなったら、ファイルを1枚ずつはがして片面3枚は使えるのでとても便利でリーズナブル💓 簡単にジェルネイルを削ることができるので何度もリピートしています😊
もっと見る69
2
- 6ヶ月前
デザインはシンプルだけど高見えします! (ピールオフなので1週間〜2週間くらいしか持ちません!) 筆が細くて塗りやすい! 光の当たり具合で歪みがないか確認すると綺麗に塗れる
もっと見る63
4
- 2024.10.30
\\1本で6回使えるネイルファイル//ダイソーのネイルファイル1本で各3回新しい面になる!!めちゃくちゃコスパいい!ネイルファイル新しく買う人は使ってみて♡#セルフネイル#ダイソー#ネイルファイル#爪_ケア#キレイを目指す新習慣...
もっと見る96
3
- 2024.09.23
ネイルオフする際、どうしてもアセトンだけでは剥がれにくいジェルが部分的に残ってしまうので、こちらのファイルが大活躍👏 粗めでしっかりとジェルを削ってくれ、ネイルオフの時間が早くなりました! 自爪の表面を整えるにはちょっと粗いので注意。爪の形を整えるには活躍してくれます☺️ ネイルファイルは安いものを買い替えて行く方がよいので、こちらで充分。 これがダイソーで買えるなんて..素晴らしや〜😂💕 またリピします❤️
もっと見る81
2
- 2023.05.07
こんにちぱ美桜ですDAISOの爪ヤスリ使ってみました!ピールオフネイルファイル粗いヤスリ3枚と細かいヤスリ3枚の6枚のヤスリヤスリが弱くなったらめくればまた新しいヤスリが出てくるからお得いいところガラスのヤスリと違って指を切る事がない!!すご...
もっと見る50
1
- 2023.02.08
ピールオフネイルファイルは、 削りにくくなれば、ペラッと剥がすことができて、これ1つで6本分使える画期的な爪ヤスリ✨ 私は爪切りを使わずに、全てヤスリで削るので、これはありがたい💓 爪が割れやすい方 二枚爪になりやすい方は、ヤスリで削れば解消されます✨ 気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😉💕
もっと見る107
5
- 2023.04.17
個人的に初心者さんはムラになりにくい濃いめの色がおすすめです! まずは色の三原色❤️💙💛と白黒🤍🖤を買っておくと自分で混ぜて好きな色を作れるのでおすすめです☺︎︎︎︎ ぜひセルフジェルネイルを始めたい方の参考になれば幸いです🍀
もっと見る124
74
- 2024.05.26
\GW明けまでに垢抜けて可愛いわたしを目指そう💪🏻🎀/こんにちは、苺鈴です🍓もうすぐゴールデンウィークはじまりますね~❤︎みなさんはGWどうやって過ごしますか?💭私はGWいつもより自分磨きを頑張ろうと思っています💪🏻なので今回は、可愛く...
もっと見る650
391
- 2024.04.27
♦DAISO購入品♦❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣❣☆DAISO BRGジェルネイル 1 トップコート ピールオフネイルファイル つめみがき 3ステップ 2コ入 UVGELネイルシール❣❣❣❣❣...
もっと見る173
2
- 2024.05.09
ジェルネイルでかなり爪が弱ってきたのでネイルをお休みしているんですが、このネイルケアのおかげでジェルネイルをしてない間も綺麗な爪だねって褒められるようになりました♡ 自然で綺麗な自爪になるのでネイル禁止な学生さんにもとってもおすすめです✊🏻
もっと見る343
189
- 2023.07.27
ネイルファイルはリピ品です。裏表で粗さの違いアリ。片面で3回分・めくって使えるお得感大好き。 美容液はLDKでDAISOでも使える美容液とのってたので購入。 アロマオイル。アロマポットで使用。はじめて購入。
もっと見る143
2
- 2023.11.24
ピールオフネイルファイル1本で6本分使えるお得なやすり 爪の形ががきれいだと、一気にネイルが素人っぽくなくなる コットンウッドスティック100円で100本入っててめっちゃお得 甘皮の押し上げやジェルが爪からはみ出した時に使えるアイテム ベースジェルははピールオフベース 使うとオフが簡単なので初めての人にはとにかくおすすめ カラバリも多いので自分の好きな色が選べる! ボトルタイプでブラシもいらないので塗りやすい! ノンワイプでふき取りも不要! しっかりつやつやになる◎ 割とサラサラの質感なのでジェルが再度に流れないように注意は必要 ジェルが手などについてしまったときにはアレルギーになる危険性もあるのですぐにアルコール入りのものでふき取ろう! USB接続なのでコンセントがなくても使える! 300円で買えるのでジェルネイルを初めてやる人にはぴったりのアイテム
もっと見る139
51
- 2023.07.01
ザラザラがなくなったら剥がして使えて、荒い方と細かい方それぞれ3枚付いてるから ストックがなくても安心🎶 ネイルファイルってすぐザラザラなくなるから 3枚分がついてるのはめっちゃお得!
もっと見る127
2
- 2023.02.15
これめちゃくちゃ便利なんです! 削り具合が悪くなったら、ペロッと剥がすだけで新しい面が出てきます。 お値段もそこそこしたので、これが100円は嬉しすぎる! 気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😉💕
もっと見る113
7
- 2022.08.24
保湿一択です!! 何故かと言いますとネイルベットを伸ばす鍵となるハイポニキウムという爪の裏の皮(?)があるんですが そこが乾燥するとネイルベットは長くなりません! 保湿することでハイポニキウムは剥がれにくくなります☺️ 高いオイルをケチって使うより 安いネイルオイルでもこまめに保湿することが大事なのかなと思っています! そして2週間に1回のジェルネイル交換の日にセリアのセラミックプッシャーで甘皮を押し上げる!(痛くない程度に!押しすぎるのNG!!)
もっと見る57
3
- 2024.02.17
指の力を支え、指先に集まっている血管を守ってくれる存在である爪はひび割れてしまったり、薄く剥がれてしまったりしますよね😔 爪が薄い方や弱い方は、爪切りを継続的に使うことで、割れや欠けを引き起こしやすくなるとも言われています。 ガラスやすりに出会い使用してみるとかなり目の粗いやすりなので凄くよく削れて時間がそんなにかからなかったので爪の長さを整えるのはやすりでやる事にしました!! やすりは3層の断面が裂けることなく削られ、爪切りで切るより綺麗な切り口になるので二枚爪になりにくくいいみたいです! 私はざっくり削って、形を整えるのはネイルファイルの目の細かい方を使用しています✨
もっと見る94
4
- 2022.09.25
商品詳細情報DAISO ピールオフネイルファイル
- ブランド名
- DAISO(ダイソー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 110円
- 取扱店舗
- 近くのDAISO取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 1本で6本分使えるお得なやすり!
- メーカー名
- 大創産業
プチプラ × ネイル用品ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ビューティーワールド オイルインキューティクルプッシャーペン | 605円〜 |
| ネイルランキング第58位 | ペン先でクルクル削りとってオイルで保湿。これ1本で保湿ケアまで済むので気になった時に直ぐに出来る! | 詳細を見る | |
セリア オーロラパウダー | 110円(編集部調べ) |
| かなり安いのに、ちゃんと発色! | 詳細を見る | ||
セリア ミラーパウダー | 110円(編集部調べ) |
| ネイルランキング第161位 | 光の反射で色の見え方が違う! ネイルカラーのニュアンスチェンジに! | 詳細を見る | |
スウィーツ スウィーツ クイックドライメーカー | 748円 |
| ネイルの乾きを早くしてくれる最強アイテム♪ | 詳細を見る | ||
HOMEI コンパクトジェルライト30 | 3,960円 |
| 簡単・乾く間の待ち時間が短い!サンディングしないでいいので爪を傷めない | 詳細を見る | ||
DAISO ミニネイルアートブラシ | 110円 |
| 極細でかための筆で描きやすい、使い捨てタイプだけど洗ってみると全然使える! | 詳細を見る | ||
3COINS 2WAYマグネットスティック |
| ペン型なのでとっても塗りやすかったです✨トップジェルをかさねなくてもツヤツヤな仕上がりでとっても綺麗 | 詳細を見る | |||
DAISO ネイルガード | 110円(編集部調べ) |
| 簡単にネイルをガード出来ちゃう!絶妙なサイズ感◎セルフネイル派の方に! | 詳細を見る | ||
セリア 水彩パレット | 110円(編集部調べ) |
| 水で溶かして使う固形顔料。ジェルやネイルインクなどでは表現できないふんわりとしたニュアンスアートができます♪ | 詳細を見る | ||
DAISO コットンウッドスティック | 110円(編集部調べ) |
| 細いウッドスティックなので使い勝手も良く、100円で100本と使い捨てをしてもたくさん入っている♪ | 詳細を見る |