・ ・ gesgep GGマルチコンシーラー メイクに欠かせないコンシーラー。 カバー力は欲しいけど厚塗りになりたくない・・ でもお肌のアラはしっかり隠したいよね・・😅 ということで、今回はナチュラルなのに カバー力があって、セバムコントロールパウダーで 皮脂も吸着してくれる gesgep GGマルチコンシーラーを使ってみたよ👋 コンシーラーにしてはかなり大きめのサイズ、 リキッドタイプで、チップで直接塗れる タイプになります❤️ 私が今回使ったのはになります 01は少し明るめのカラーで、鼻筋などのハイライトとして 使うのもいいみたいよ✨✨ 実際使ってみると、リキッドなんだけどぴたっと 密着してくれてヨレにくい感じする🫶 始め厚塗りかな?って思うんだけど、まわりから トントンぼかしてあげると、滑らかでつるんとした 仕上がりに⭕️ コンシーラーだけどファンデーション代わりに使う のもありだと思うし、お肌のアラを しっかり隠してくれながらナチュラルに 仕上がるのがお気に入りです。 シミやニキビ跡などにはもちろん、私はクマ隠しにも 少し仕込んでます・・・少し明るさが出て 目元もいい感じに仕上がるよ✨✨ 見た目もおしゃれだし、持ち歩きにもいいですね😘 #gespeg #コンシーラー #ggマルチコンシーラー #マルチコンシーラー @gesgep
エミリー@フォロバ100
【使った商品】 gesgep / ジェスジェップ ・GGマルチコンシーラー 💟 01 明るい肌 【商品の特徴】 価格¥2,970(税込) 内容量 5.5ml ※稲猫調べ🔍 【使用感】 韓国コスメ🇰🇷ブランド💄gesgepさんの GGマルチコンシーラー 01 明るい肌 こちらの💁♀️コンシーラーのご紹介です🤗✨ 〈使用方法〉 シミやほくろ、ニキビ跡などが気になる部分に 付属ブラシで必要な量を取り出して 指やブラシなどで塗布しお肌に馴染ませて使用します😌 今回ご紹介の01 明るい肌は 華やかな印象に導いてくれる明るめカラーで 鼻筋などのハイライトとしても使用可能との事ですっ♪😌✨ 伸びがよいコンシーラーで お肌に馴染ませた後はパウダーを塗布したかの様に サラサラなお肌に仕上がりベタつきにくくて🙆♀️💖 付属のブラシが太めで液含みがよく 塗布したい場所に必要な量を ピンポイントにのせることができて 使い勝手がよかったです☺️💕 私の顔全体には気になるほくろやシミなどが 星の数🌌ほどあるのですが😇 それらを見事にカバーしてくれて かなり感動の嵐🌀でしたっ♪🥹💕✨ カバー力はかなり高めなのに 厚ぼったさが出にくく自然なツヤ感も演出できて さらに感動しちゃいましたっ♪🥹💖✨ ツヤ肌寄りのセミマットなお肌に仕上げてくれるので ハイライト要らずでメイクの時短にもなります😌✨ ほんのりフラワー系の香り?(稲猫の👃調べ)がしてきて メイク中とても心地が良かったです😊 私はよくコンシーラーを ファンデーションの代わりとして使用致しております☺️ 今回の投稿のお写真📸では お化粧下地の後にお顔全体に塗布した様子を収めております😄 @gesgep #gesgep #コンシーラー #GGマルチコンシーラー #ヨレないベースメイク
稲猫(とうびょう)
詳しくはひとつまえの投稿をみてね♪
ななみっきー
- 1/1
商品詳細情報gesgep GGマルチコンシーラー
- ブランド名
- gesgep(ジェスジェップ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 5.5ml: 2,970円
- バリエーション
- 01
- 02
- 03
- 商品説明
- カバーが必要な部分をしっかりカバーしながらも、厚塗り感がなく、ナチュラルな仕上がりのコンシーラー
- メーカー名
- gesgep
- 発売日
- 2022/1/8
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > リキッドコンシーラー