キャンメイクオーロラカクテルグリッター02モスコミュール肌馴染みのいいゴールドベースのグリッターです✨ピタッと密着し下瞼につけるとキラキラしてすごく可愛いです💖#CANMAKE#キャンメイク#オーロラカクテルグリッター#モスコミュール...
もっと見る51
3
- 2024.05.17
パーフェクトスタイリストアイズのミモザオレンジは今の季節にもぴったりなおしゃれ春メイク色だよ! パーフェクトマルチアイズのクラシックピンクも可愛いのに廃盤…😢 オーロラカクテルグリッターは大人でも使いやすいグリッターで涙袋メイクや目尻に入れて涙風メイクにすると可愛くておすすめ!
もっと見る693
169
- 2024.04.01
やりすぎないがちょうどいい♡ 大粒過ぎなくて使いやすい、 高輝度ラメたっぷりのカラフルグリッター 若い世代のイメージが強いグリッターですが、 大粒すぎないラメになっていて 世代問わず使いやすくなっているのが特徴! 柔らかく小さめ細めの筆で 液がドバッとつきにくいのも魅力のひとつ。
もっと見る143
2
- 2024.02.05
お気に入りのコスメを使ったメイク💕#マフラー盛れアレンジ#このツヤリップ逸材です#ぽわっと血色チーク使ったコスメ達です💕 ↓#PR#メイベリン...
もっと見る79
5
- 2024.01.24
アイライナーだけで作る蜘蛛の巣ラインも可愛いのですが、もうちょい怖い感じにしたかったので汚してみました! アレンジしたら切り裂き系蜘蛛の巣ラインになるかも…?🩸🕸️
もっと見る55
3
- 2023.10.31
こんにちは!今日は私の手持ちラメを全て紹介したいと思います!本気レビューなので是非お買い物の参考にしていただけると嬉しいです♡#リキッドラメ#ラメアイシャドウ...
もっと見る53
1
- 2024.01.21
キャンメイクの筆先は細すぎず太すぎず✏︎ ラメもやりすぎてない!ギラギラしすぎてない! 02はゴールドベースでいろんなメイクに合わせやすい🤍 03はピンクベースで可愛い印象🩷 シピシピは色もラメもめちゃくちゃ可愛いのに オフしにくくて下まぶたに残りがち… あと許容範囲ではあるけど 他と比べればベタッと付きやすいかな🙄 mudeは他ではあんまり見ないコーラル系♡ 極細ラインが引けるので控えめにしたい時も◎ ただ筆先がなんか…なんかわからんけどあれなのか… 極細以前に色が付きにくいことが多い🥹 キャンメイクがダントツ安いのでやはり優勝🏆 02が好きすぎて03も買い足したけど ゴールドラメが最強すぎて結局02ばっかり使う😂
もっと見る88
4
- 2023.09.08
ロムアンドは大粒ラメで存在感◎うるうるな目になる🌟乾燥もしにくく割れないおすすめ!筆も使いやすい!!!値段も1000円コスパ◎ キャンメイクは細めの筆で乾燥はロムアンドには怠るもののチラチララメが可愛い!発売した時には即完売してた懐かしい!ゴールドラメで浮かずに使いやすい! Ririmew01ブライトミーは大粒ラメホログラムで存在感ある!クリアなのでラメのせたい人に!03ティーチミーは使いやすいカラー。ラメ感とか見た目も可愛いけど使い勝手は良くなかった、、、乾燥するとバキバキに割れるし薄く塗らないとムラになる、、、!色はかわいいんだけどね
もっと見る67
5
- 2023.08.24
グリッターって若い子が使うアイテムだと思ってたんだけど、細いブラシのおかげで繊細なラインを綺麗に描けるし、ラメも上品✨大人も使えるグリッターだと思いました😊 ちゃんと密着してくれるところも◎
もっと見る59
3
- 2023.09.09
細めの筆で描きやすいしすぐに乾くし そこまでキラッキラにはならないから ちょうどいい。ナチュラルに盛れる 大小違うグリッターが綺麗! コスメって結構使いキレないことが多いけど このサイズ感がちょうど良くてありがたい 現に一年くらい使ってるけどまだなくなってないし←
もっと見る43
2
- 2023.09.01
ポイントは下まぶたの目尻を少し平行気味にすることで目幅拡張! ラメもまぶた中央に入れるのではなく、眉下からがっつり入れることでより立体感がでて美しく! 特に目尻に入れたラメが横から見たときもキラキラしてうるっと涙目みたいでお気に入り♡
もっと見る318
6
- 2023.09.23
02モスコミュールはゴールドベースのグリッターでイエベの肌に馴染みます。 大きいラメから細かいラメまで配合されているので、光に当たるとかなりキラキラになります✨ 時間が経つとパリパリと乾燥してポロポロ取れてしまうことがあります。
もっと見る66
3
- 2023.08.02
普段のメイクにちょっと加えるだけでも全然盛れ方が違うのでぜひやってみてください!🥰 涙袋コンシーラーキャンメイクアイバッグコンシーラー02ピンクベージュ 粘膜ラインキャンメイククリーミータッチライナー09ダージリンピンク 涙袋の影CEZANNE描くふたえアイライナー30影用ピンク グリッターキャンメイクオーロラカクテルグリッター02モスコミュール
もっと見る1310
1145
- 2023.04.23
最近オレンジブームなのでアクアアクアを仕込んでほんのり赤みを足してからアディクション のカーネリアン!下まぶたはガーニッシュサンのイエローゴールドとグリッター!アイラインとマスカラはチェリーで赤みオレンジに… 夏は彩度高いカラーが使いたくなる^ ^
もっと見る46
3
- 2023.07.13
サイズが便利! ポーチの中で邪魔にならないし、このくらいのサイズなら使い切れる! 涙袋、アイラインの上下にのせるとかわいい! キラッとしてかわいい!大粒ラメが苦手な方も◎ 安い! さすがキャンメイク!700円台で買える! 馴染みやすい! 白すぎなくて馴染みやすい! 時間がたつと固まる! ポロポロと落ちてきちゃう💦
もっと見る191
11
- 2023.04.22
♡ コスパ最高で持ちも良く、きらっきら→ ロムアンド ♡ 1000円以下で落ちにくい→ キャンメイク ♡ 初心者さんにおすすめしたいくらい使いやすい→ cipicip ♡ 泣いたようなうるうるな涙袋になれる→ ウォンジョンヨ ♡ ラメの密度が高くてぎらんぎらん→ イニスフリー ♡ 派手すぎないけど韓国アイドル風になれる→ ブラックルージュ ♡ 水っぽくうるおってカピカピにならない→ flynn ♡ ナチュラルにぷっくりした涙袋がつくれる→ セザンヌ ♡ 光やライトに当たるとめちゃくちゃ綺麗→ ミルクタッチ ♡ とにかく安くて大粒→ ペリペラ
もっと見る412
181
- 2023.07.02
大粒すぎない高輝度パールラメが輝くグリッターアイライナー やわらかめなベース液でラメ特有のパリパリした感触のないなめらかな使い心地 ラメをピンポイントでのせやすい肌あたりのやわらかい使い勝手の良い極細筆 簡単にお湯OFFできるのも◎ コンパクトサイズだから持ち歩きにも便利! 01ヨーグルトフィズは瞳を綺麗に見せるホワイトベース 下まつげのキワにのせるとオーロラのようにキラキラ輝いて白目をうるっと綺麗に見せてくれます⭐️ 01ヨーグルトフィズだけでなく既存色の02モスコミュール・03クランベリーサングリアもオススメ✨
もっと見る134
6
- 2023.04.20
私的お気に入りNo.1の人魚姫メイクを紹介しようと思います。 まぶた全体にちふれシャドウの水色を塗る まぶた全体にキャンメイクのシャドウベールを塗る(大きめラメの方がかわいいよ) 涙袋の目尻側にURGLAMのラベンダーを塗る 涙袋の目頭側にキャンメイクのモスコミュールを乗せる お好みで、アイライナーがわりにキャンメイクのモスコミュールをキラキラ乗せる
もっと見る45
3
- 2023.06.04
ちょっと遅くなっちゃったんだけど、3月下旬に発売されたキャンメイクの新作です⭐️キャンメイク シティーライトアイズ03オーキットモーヴ・04シャモアピンク(限定品)これ一つで夜景のように輝くキラキラアイメイクが完成しちゃう単色アイシャドー🌉パ...
もっと見る83
2
- 2023.04.13
色味はどちらもパッと見はシルバーラメっぽいけどよく見るとゴールドやピンクなどの多色ラメがベースで、青の大粒ラメがたくさん入ったtheブルベグリッター❄ キャンメイクは細いブラシで使い慣れた塗りやすさ。リリミューは細いコシのあるシリコンブラシが慣れなくて少し塗りにくく感じた。 どちらも乾く速さは同じくらいかな?そんなに遅くはなかった。いわゆる普通🤔塗って指などでぼかせば全然調節出来るのは良い
もっと見る74
1
- 2023.04.14
肌なじみ抜群でナチュラルに盛れる💄💗 ほどよいツヤ感と、派手すぎないラメの組み合わせに、 オーロラカクテルグリッターを涙袋にちょい足し💎.◌* 濃すぎず薄すぎることもなく、粉質も発色もいいので扱いやすいパレット! 下段の濃いめのブラウンは目尻側にもってくると 目幅をより大きく見せれる自然な影を作れます! お値段以上のパレットなのでずっと私の中の一軍アイテム🙆♀️♡
もっと見る426
70
- 2022.12.17
rom&ndのグリッターとCANMAKEのグリッターってカラーがめっちゃ似てるんです👀 カラーは若干CANMAKEの方が濃いですがほぼ一緒って言っていいぐらい似てます‼️ 違いといえばrom&ndは細かいラメと大きめホロが入っていて、CANMAKEは小さめラメと大きめラメかな🤔 耐久性はCANMAKEの方が良かったです😆
もっと見る92
7
- 2023.03.23
密着感はどれも優秀で、どっかに消えたりとっ散らかったりせず夕方までまぶたにいてくれます🥰ラメも大きすぎず日常に使いやすい細かさです。 ボトルの美しさはダントツでジルスチュアートです。ほんと宝石みたいで、ラグジュアリーなお姫様的デザインで見ているだけで気分が上がります🥺💎 発色もどれも良いです。ラメ粒なのか下瞼につけたときに、奥ゆかしく、でもきらっと紫色に目立つのは、ジルスチュアートです✨💎
もっと見る90
4
- 2023.03.19
やさしい印象のピンクベージュが可愛いパレット🥺 肌なじみもとてもいいです🙆♀️♡ オーロラカクテルグリッター 03 クランベリーサングリアを使用💓 売り切れ続出アイテムなので見かけたら是非早めにゲットしてくださいね🤩!! やさしいタッチで描けて、ナチュラルな仕上がり! 細かなパール入りブラウンが可愛いです🧸💕
もっと見る478
78
- 2022.11.28
筆は細すぎず太すぎず普通という感じ 塗った瞬間に密着してしまうくらい乾くのが早いので 私的には筆がもう少し細いと使いやすい気がする ギラギラで可愛い。なのに安い。 ピタッと密着するのでギラギラさせたいときに 重宝します! どの角度でもギラギラで可愛い
もっと見る59
2
- 2023.04.29
モスコミュール シャンパンのような透明感のあるゴールド 青いホロがキラキラと輝いてブルベでも使いやすい ゴールドグリッター クランベリーサングリア ピンクラメがキラキラ可愛い💕 モスコミュールよりラメが控えめで 普段使い向き オーロラカクテルグリッターの 残念なところはもちが悪いところです 時間がたつともろもろしてくるので 上まぶたに使うことにしてます
もっと見る65
1
- 2023.04.14
以前限定発売されていたグリッターが定番化されます♪ 肌なじみが良いです。 ラメは細かく、大きなラメが入っていないので派手にならず、上品に仕上がります。 細筆なので量も調節しやすく使いやすい! これはラメの大きさを考えても使いやすいです! 大人もラメで楽しめるよ!という感じです。 下まつ毛のキワに沿って引いても良いのですが点置きするのが好きです♪ さりげなくキラキラ感を出せます✨
もっと見る61
2
- 2023.03.27
02 モスコミュールは肌馴染みの良いゴールドベースのグリッターで、とても使いやすくて◎ 保湿成分が配合されているのでパリパリしないし、ラメ落ちせず、ピタッと密着! ピンポイントでキレイなラインを描くことが出来ますし、密着するのにお湯オフ出来ます。 角度によって偏光に光るラメが配合されていて、目元をキレイに見せてくれます。
もっと見る56
3
- 2023.03.25
容量は少なめ トロっとしているので塗るときに沢山付けれる 擦るとポロポロなりやすい ⇒贅沢にラメを使いたい時にオススメ 容量は多い 水っぽいので多すぎず少なすぎずな量で筆先に付く キャンメイクよりは密着度がある気がする、擦るとポロポロとれる ⇒コスパ重視でグリッターがほしい人にオススメ
もっと見る54
5
- 2023.02.25
簡単でナチュラルだけどめちゃくちゃ可愛い🥹♥️ 血色感のでるふわふわマットなアイシャドウ♥️ 膨張色の赤み系カラーは下まぶた目尻に乗せるのが好き😘 買って大正解だった新作のオーロラカクテルグリッターを涙袋の真ん中にチョン乗せ🤩👍✨✨ 02モスコミュールを使用しています! アイシャドウブラシはロージーローザのアイシャドウブラシ2本セットを使用✨✨ マスカラはSISTER ANN スマートウォータープルーフマスカラ ブラウン🤎 ナチュラルだけど涙袋のグリッターが際立つお気に入りメイクです💄 ✨💕
もっと見る719
159
- 2022.10.24
ルルシャルムのラメはマジで天才的に可愛い🌟🌟 キャンメイクのマスカラはプチプラ中のプチプラなのに繊細でふわっと、でも目力があるように仕上がるからやっぱりこれはいいなぁと思った✌️ カラコンはめちゃくちゃ自然に茶目さんっぽくなれるキャンディーマジックのエアブラウンという色味! キングダムのジェルアイライナーは芯がかなり細くて描きやすいし落ちにくい🫶
もっと見る83
3
- 2023.01.16
ラメ感が絶妙🥹うるうるeyeになれる🥹🥹 どちらのカラーもほんとに使いやすくて しかもラメの粒の大きさが絶妙だから 普段使いもしやすい😍😍 みなさんもぜひチェックしてみてくださいー!
もっと見る592
122
- 2022.11.06
キャンメイクのオーロラカクテルグリッター、私が使うとカピカピになるんだけど私だけなんかな🥲パリパリ剥がれてきちゃう💦 LENSSISさんから頂いたサンドシリーズ サンドグレーのカラコンは発色が良すぎず、ちゅるんとした見た目のカラコンなのでグレーでも使いやすいです😌ふちが淡いブラウンなのもあって目立ち過ぎない!もちろんカラコンしてるよっていうのは分かるけど、ナチュラルで良き
もっと見る50
2
- 2023.04.21
やっぱり買ってよかったトムフォード✨ 白パケのやつはナチュラルで使いやすいからどーしても買いたくなる😍 ツヤ感がとっても綺麗なアプレスキーなので華やかさを手持ちのグリッターなどでプラスするのも◎🙆♀️ まつ毛の間はクリーミータッチライナーのミディアムブラウンを使用。 目尻のラインは、ルミアグラスのチェスナットブラウンを使用。 マスカラは、スカイハイを使用。
もっと見る166
4
- 2023.01.10
キャンメイク オーロラカクテルグリッター ラメのサイズが大粒すぎず、小粒すぎない 絶妙なグリッターが他角度から輝くので アイメイクに追加するだけで目元が更に 可愛く美しく仕上がります✨✨ 極細筆なのでピンポイントにも 綺麗に塗布することができます♡ 01 ヨーグルトフィズ🆕 瞳を綺麗に見せるホワイトベース🤍 ヨーグルトのようなしろみがかったカラーで どんなメイクとも相性抜群! 02 モスコミュール 肌なじみの良いゴールドベース💛 03 クランベリーサングリア 血色感を与えるピンクベース💗 これは全色ゲットしてメイクによって使い分けるのを オススメしたいです! 新色の01は限定色なので発売されたらお早めにcheckを!
もっと見る239
19
- 2023.03.16
このグリッターの特徴は…… ①大粒過ぎなくて使いやすい、 ②高輝度ラメたっぷりのカラフルグリッター ③やわらかく使いやすい良い細筆 モスコミュールはゴールドベースに カラフルなラメがたっぷりと入っています✨✨✨ ゴールドがベースなので、 カラフルラメが上手く調和されて 発色が本当に綺麗です😊 この筆も良いポイントの一つ!!! 程よく付くので、付きすぎて失敗することも少ないと思います☺️ いつものメイクに プラスして使うととにかく可愛いです!! 輝くラメでキラキラメイクに仕上がるので 是非試してみてください✨
もっと見る52
2
- 2023.01.30
「親戚への挨拶メイクはこれを使え!」みなさんこんにちは!楓でございます♪本日の話題は、「新年のご挨拶で使いたいコスメ4選」でございます。それではlet'sgo💕まだ新年ではないのですが…笑笑年明けに親戚にご挨拶に行く方もいらっしゃると思います...
もっと見る84
8
- 2022.12.31
肌なじみ抜群でナチュラルに盛れる💄💗 ほどよいツヤ感と、派手すぎないラメの組み合わせに、オーロラカクテルグリッターを涙袋にちょい足し💎.◌* ぷっくり感増すので一石二鳥🤩👍✨✨ このブラウンでメイクした時は本当に失敗しらずの仕上がり💄💗 下段の濃いめのブラウンは目尻側にもってくると目幅をより大きく見せれる自然な影を作れます! 濃すぎず薄すぎることもなく、粉質も発色もいいので扱いやすいパレット! 涙袋のラメは時間とともに少し落ちるのが気になるので念の為グリッターを重ねたり、フィックスミストをかけて対応してます! お値段以上のパレットなのでずっと私の中の一軍アイテム🙆♀️♡
もっと見る597
168
- 2022.07.14
オーロラカクテルグリッターはラメも大きすぎず、ゴールドなので肌なじみもよくどんなアイシャドウにも合わせやすいです! 筆先も細くて柔らかいので使用感も◎! 時間が経ってもラメが取れたり、ヨレたりも少ないのでお気に入りです💕
もっと見る71
2
- 2022.12.28
でもなんか 黒目の真下だと、あんまりぷっくりしないかも🤔と 思い… 黒目下の外側に塗ると良い✌️ と! 意外と目がでかく見えちゃいますよ👀 涙袋におすすめの商品をタグ付けしてます! この中でも、私の最近ハマっているグリッターは、シピシピのグリッターです✋ excelのグリームオンフィットシャドウ GF01番もおすすめ! 特に01番はほんのりピンクで、可愛らしく仕上がります。 でか目 や たれ目 メイク については、過去に投稿したものもあります♡引用してますので、合わせてチェックしてみて ください☺︎
もっと見る1104
594
- 2022.08.11
〖アイシャドウの塗る範囲と塗り方💄🪞〗ナチュラルなブラウンで盛れる簡単メイク👀✨️キャンメイクパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカ05番は特にイエベカラーが得意な方におすすめ!肌なじみのいいやわらかなブラウン🧋🤎リニューアル後から粉質も...
もっと見る496
92
- 2022.12.14
02モスコミュールはゴールドベースのグリッター✨肌馴染みがよくて、どんなメイクにと合わせやすい万能カラーになっています☺️ 03クランベリーサングリアはピンクベースのグリッター💕 目元に自然に血色感を与えてくれて、涙袋をぷっくり見せてくれます! 可愛らしいメイクに合わせて使うのがおすすめです❤️
もっと見る116
5
- 2022.11.20
\キャンメイク新作/3月下旬発売の春コスメまとめ✨◆- - -- - -–◆キャンメイクの春コスメ第二弾は限定商品が多いので要チェックです!!なかでもパステルカラーが可愛いパーフェクトスタイリストアイズは2色とも限定カラーなので気になっ...
もっと見る1117
354
- 2022.02.26
ゴールドベースに多色ラメが入っているので、イエベでも肌に馴染んでキラキラします✨ 筆先は細く、涙袋にもポイント使いしやすいです ケミカルっぽい香りがするので、それが少し苦手です 時間が経つと、パリパリ感が出てしまいます
もっと見る116
3
- 2022.12.08
キャンメイクの新作を使って、デイリーブラウンメイク🍪今回はキャンメイクのシルキースフレアイズ新色マホガニーモカを使って、デイリーブラウンメイクをしてみました🤍✨ぜひチェックしてみてください!🍪使用品カラコン:emu.bymelangeチェリー...
もっと見る145
10
- 2022.10.21
新作の透けマットアイシャドウにクリーミータッチライナー08マッチャカーキを合わせて美人感メイク♡ 透けラメの位置や生チークの塗り方などすごく勉強になりました💗✨ #マシュマロフィニッシュパウダー Abloom 01 #シルキースフレアイズマットタイプ M05 #クリームチークマットタイプ M01 #オーロラカクテルグリッター 02 #カラフルネイルズ N76
もっと見る57
2
- 2022.11.29
グリッターどれを買うべきか迷いませんか? 手持ちのホワイト系リキッドグリッターを徹底比較してみました! 華やかグリッター好きにおすすめ 涙袋を盛りたい方におすすめ ナチュラルグリッター好きにおすすめ 落ちにくさを求める方におすすめ 各グリッターの詳しい説明は画像をご参照ください! コスメ選びの参考にしていただけると嬉しいです🌼*・
もっと見る480
207
- 2022.11.26
筆先が極細でしなやかだから細かいところにも使える◎ 下まぶたのキワにラインで引いたり黒目の下に点置きしても可愛い♡ 大小異なるラメが入ってて光に当たる角度でいろんな変化がみられて綺麗✨ ほんとにキラッキラでラメ好きさんにはたまらない! 涙袋にグリッター使ってみたいけどキラキラし過ぎちゃうのが心配という方は線ではなく点置きで! チラチラっと光ラメが大人でも使いやすいです◎ 前回買えなかった方も10月中旬から店頭にも並ぶので是非チェックしてみてください☺️
もっと見る220
5
- 2022.10.14
01ヨーグルトフィズは瞳をキレイに見せてくれるホワイトベースのグリッター🫧 どんなメイクにも合わせやすいですが、ベージュなど淡色系のメイクと合わせるとヨーグルトフィズの輝きがしっかり伝わってキレイだと思います💕 新色もとっても気に入ったので、たくさん使おうと思います☺️
もっと見る113
10
- 2023.04.11
グリッターは粒が小さめで、でもしっかりとキラキラ存在感ある仕上がりで大満足😭💕✨✨ ボトルの入口で少しグリッター液を落として適量をつけ、指で軽く馴染ませて2、3回に分けて塗ってます🙆♀️! 夜もキラキラ感が映えてめちゃくちゃ可愛かった😍♥️ パリパリ感もないし、夜ハードなテニスしてきたけど全然崩れないの😳!!汗もかいたのに💦 アイシャドウはめちゃくちゃ使用頻度の高いお気に入りカラー!やっぱりリニューアル後のテクスチャーが好きだなあ☺️💓
もっと見る787
210
- 2022.04.03
商品詳細情報キャンメイク オーロラカクテルグリッター
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- バリエーション
- 02 モスコミュール
- 03 クランベリーサングリア
- 01 ヨーグルトフィズ
- 商品説明
- 大粒すぎないから使いやすい! 高輝度ラメたっぷりのカラフルグリッター ラメの粒子サイズを大きくしすぎないことで、 悪目立ちしない絶妙な輝きに仕上げました。 ベース液にパールを多めに配合しているため、 サラッと控えめに塗ってもしっかり輝きます! やわらかく使い勝手の良い極細筆で、狙ったところにラメをオン! ☆使い方☆ 下まつげのキワに沿って 本品で細くアイラインを引くと、 オーロラに輝く印象的な目元の完成!
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2022/3/31(最新発売日: 2023/3/31)
プチプラ × アイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE フェイスアイパレット | 847円 |
| メイクアップランキング第13位 | 5つの様々な質感でいろんなメイクが楽しめる♡ 手のひらサイズだからポーチに入れてお直しコスメとしても大活躍 | 詳細を見る | |
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第15位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,740円 |
| めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | ||
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| メイクアップランキング第22位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
キャンメイク プランぷくコーデアイズ | 792円 |
| 美容液ランキング第73位 | しっとりとした粉質で、お肌に密着するので、粉飛びラメ飛びはほとんどありません\ ♪♪ / | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラス フロッタージュペンシル | 1,628円 |
| メイクアップランキング第28位 | アイシャドウにも使えて、 ペンシル型なのでスラスラかけちゃうところも推しポイント♡ | 詳細を見る | |
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| スキンケアグッズランキング第82位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
キャンメイク プティパレットアイズ | 1,078円 |
| 美容液ランキング第56位 | 柔らかいカラーで全色ともにつやつやキラキラ感が 堪らないくらいに可愛い🥹💓 | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| メイクアップランキング第44位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | |
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ | 748円 |
| メイクアップランキング第45位 | ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹ | 詳細を見る |