マルチカラーバリエーション マットMA01はブラシで乗せると見た目より淡いピンク マルチカラーバリエーション スパークルSP04は星屑のようなキラキラとした黄色 マルチカラーバリエーション トゥインクルTW01はスウォッチでは悲しいほど写っていませんが綺麗な偏光ピンク リップは華やかさがプラスされ偏光ピンクをハイライトに入れることでツヤツヤとした頬が完成
もっと見る
チャコット・コスメティクスマルチカラーバリエーション マットのクチコミ(6ページ目)
102
3
- 2023.03.19
9月はベースメイクアイテムよりアイメイクアイテムにお金をかけた月だったから、9月に買ったアイテムというより9月によく使ったアイテムって表現の方が近いかも👍🏻 黄みが強めなものより、ピンべ肌になれるような #WHOMEE のコンシーラーだったり、とにかく白さを意識した #雪花秀 のファンデーションだったりをベースに使うことが多かったかな🙆🏻♀️ 月末に買って滑り込みだったから入れるか迷った #ADDICTION のコンシーラー、良すぎて入れざるを得ないと思って結局ランクイン。 チーク系1個も買ってない説あることに気付いて私の偏り具合に焦ってる💦 今月入ってすぐに #dasique のチークパレット買ったから許してくださいぃぃい…
もっと見る137
21
- 2022.10.02
MA24はピンクみのあるマットなホワイトでこれで涙袋作るとめっちゃ可愛いです♡ SP07はくすみピンクにゴールドのラメがキラキラ輝いて涙袋に入れるとうるうるおめめに! BA05はバームタイプの赤ピンクでリップやチークにも◎ 本当に可愛い赤ピンクでこれをリップに使うとめちゃくちゃ可愛いです❤
もっと見る61
5
- 2023.12.09
高発色だけど指で優しく触るとナチュラルなのでグラデーションも作りやすく普段使いしやすいと思いました♡ マルチカラーバリエーションとは… 9つのテクスチャーと100色のカラー展開 ステージ映えするような鮮やかなカラーとバリエーションの多さ.ᐟ.ᐟ 何通りもあるから今日はどんなメイクを しようかなって考えるのが楽しくなります♩
もっと見る52
0
- 2023.03.13
簡単に指と硬めの筆で水を少しつけて出すとこんな感じ。 より細く描くには他の筆がいるかな。でも…水アリで細く下まつげなんかを描くにはもっと適したものがあると思います。 私は前髪の薄いところを隠す時とか(子供も安心して使える品をという、チャコットの製品の安全性を信じて、リップにも使えるこの品を禿げてる部分にも使用してます)アイライン、顎下シェーディングに。 赤すぎるリップやアイシャドウをボルドー色にトーンダウンするのにも使えそう。
もっと見る88
2
- 2023.01.24
舞台用コスメだからくずれにくく発色も◎ マルチカラーバリエーションは9つのテクスチャー、100色のカラーバリエーションの単色シャドウ! ベースに使用したのはSK05。クリーム系テクスチャーなので指で取ってまぶたに塗り塗り。これだけでもまぶたに奥行きが!! お次はMA04をブラシに取ってふたえ幅にグラデーションになるように。下まぶたにも細ーくラインを入れてみましたꔛ*゚ 最後はSP05を指に取って上まぶた中央にポンッ!ブラシに取って涙袋にキラリ*:☆.。 舞台用コスメだからくずれにくいのに発色も良くてなにより肌に負担が少ないって凄すぎる!! 他のテクスチャー、カラーも気になるううううう
もっと見る78
0
- 2023.01.20
チャコットのマルチカラーバリエーションはステージからあらゆるライフスタイルまで対応できる耐久性と『映える発色』 無限の可能性を追求できる9つのテクスチャー、100色のカラー展開 マルチカラーバリエーション マットMA04真っ赤のマットカラー。発色もかなりいい☺️ マルチカラーバリエーション シルキーSK05クリーミータイプのテクスチャー。濡れツヤ感のあるカラーなのでアイシャドウのベースにも使えました。 マルチカラーバリエーション スパークルSP05ブラウンゴールドのラメがぎっしりのラメアイシャドウ。 MA04は、ラインで引いてみました! SK05は、指で瞼上下に塗ってツヤとラメ感をプラス。 SP05をポイントでラメを乗せてます。 100色あるので自分が求めてるテクスチャーとカラーが見つかると思います🥰
もっと見る155
7
- 2023.01.12
【マットハイライト】何が違うの⁉️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、マットハイライトを紹介します。ピンク系ベージュ系ホワイト系の3パターンです😃参考になると嬉しいです☺️...
もっと見る317
226
- 1ヶ月前
バレエ専門店Chacottならではの「映える発色」 マルチに使えるアイテムをお試しさせていただきました! 100色のカラバリに9つのテクスチャーと好みのものを色々探せる点が嬉しい❤️ じゅわっと暖かみのあるコッパーブラウン 密着感の高いバームタイプで温度感のあるハイライトやチークとしても使いやすい! ゴールドベースにシルバーメインのラメがたっぷり入ったスパークルカラー 繊細なラメが可愛い❤️ パッと目をひくマットな青みのレッド まさにうさぎさん感あるカラー! ベージュやピンク系のリップの中央部に重ねてグラデリップにしても可愛い❤️ これは全色ずらっと並んでいるところからぜひぜひ自分好みの1色を探してみたい!と思いました💐
もっと見る142
3
- 2023.01.19
【金木犀メイク】今回のお花メイクは、大好きな香り「金木犀」メイクです✾花言葉は「謙虚」「陶酔」「気高い」など。小ぶりで全体的にオレンジなので単色でいこうかとも思いましたが、少しだけラメを足しました✨アピューのクチュールシャドウはどの色もラメが...
もっと見る92
6
- 2022.10.12
【マットハイライト】どれ買えばいい⁉️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、マットハイライトを紹介します。ピンク系ベージュ系ホワイト系の3パターンです😃参考になると嬉しいです...
もっと見る1070
827
- 4ヶ月前
無限の可能性を追求できる9つのテクスチャー 100色のカラーバリエーション展開のマルチカラー⭐ MA01(ピンク)⋯マット 発色の良いマットタイプで華やかな印象に✽ TW01(シルバー)⋯トゥインクル 偏光パールが鮮やかに輝き、上品なツヤ肌を演出✨ SP02(ピンク)⋯スパークル 大粒のラメでゴージャスな仕上がりに✰ こちら3色を使ってクリスマスデートにもぴったりの明るいピンク系メイクが仕上がりました🥺💓💓 MA01はチークとしても使用してます✨ 濃いめ・薄めに塗るとそれぞれ違った雰囲気のメイクも仕上がってとっても可愛い😍♪ もちろん単品でもマルチに使うことができるのでオススメ◎! カラバリ豊富で様々な質感のマルチに使えるカラーなので気になる方はぜひチェック✅してみてくださいね🍀
もっと見る107
4
- 2022.12.10
前回同様障子が背景ですみません💦@cosmestoreで購入チャコット・コスメティクス・マルチカラーバリエーションマットMA22ヴィセアヴァンリップ&アイカラーペンシル・014MIDNIGHTDAZZLE・016METALGRAY参考にさせて...
もっと見る69
6
- 2022.07.30
#チャコット#マルチカラーバリエーション#MA22透明感。チークにも、眉にも、アイシャドウにも、とTwitterで見かけて、買いました。うまく使いたいなぁと試行錯誤中です💕#淡色春メイク...
もっと見る69
0
- 2023.03.17
MA24のほうが馴染みが良かったでもちゃんと明るくしたいならMA23が良いマット(ラメパールなし)で使いやすいと思います...
もっと見る107
32
- 2024.05.05
ラメもパールもないハイライトは殆どないのですが、これは完全なマットタイプ❣️ ハイライトと気づかれず盛れるので、ナチュラルに仕上げたい方におすすめです😊 色はベージュっぽさはなく白ベースのピンク🌸 サラサラしていて柔らかく、肌に乗せても色が変わらず綺麗に発色します☺️ ただメイクのカラーによっては合わないことがあるので、そこだけ少し注意… 石鹸で落とせるのもかなり嬉しいポイント 名前の通り、ハイライト以外にもリップやアイシャドウなどマルチに使えます👍🏻
もっと見る153
31
- 2022.07.24
【マットハイライト】バズってるけど何買う⁉️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、最近話題のマットハイライトを紹介します。ピンク系ベージュ系ホワイト系の3パターンです😃参考に...
もっと見る262
211
- 3ヶ月前
バレンタインと言えば"チョコレートカラー" ビターなチョコカラーといちごのようなピンクを仕込んで【ストロベリーチョコレート風アイメイク🍫🍓】をしてみました👍💕 このマルチカラーバリエーションのシリーズは 9つのテクスチャーがあり、なんとカラー展開は100色‼️ 密着力・持続力があり、 ステージ映えする鮮やかなカラーから 繊細な輝きを放つラメシャドウ。 密着力の高いクリームタイプ。 上品なパールのニュアンスカラーなど、 万能カラーから個性的なカラーまで100種類あります😆 他にも、オーガニック保湿成分配合で、 お肌に優しい5種類の天然色素を補色として使用。 なのでずっと着けていても安心なんです❤️ アイシャドウ・チーク・リップなど マルチに使えるのも魅力です✨
もっと見る109
15
- 2022.02.03
チャコットのメイク落としやルースパウダーが好きなので、色ものにも挑戦してみました! 9種のテクスチャー、全100色のカラー展開は圧巻です!お気に入りの1点が見つかります。 アイシャドウ、チーク、ハイライト、リップと様々な使い方を楽しめます。 トゥインクル、マット共に手に取ると粉っぽさを感じますが、実際に目元や頬にのせると綺麗に馴染みます。 トゥインクル TW03 水色ベースのラメが夏っぽくて可愛いと思い購入。 いざ瞼にのせると白っぽくてラメというよりゴミ感が。 マット MA06 赤いアイシャドウが欲しいと思い購入。 いざ目元にのせるとやはりアイシャドウとしてはちょっと使いづらい…。 こちらもチークとして頬にのせると、大人っぽさを失わずに血色がプラスされてとても良い塩梅でした。 アイシャドウのつもりで購入しましたが、どちらも頬まわりに使うととても良いという結果に。
もっと見る126
14
- 2022.07.15
バレイやダンスなど舞台に立つ子供たちも使用できるほど優しい使い心地にこだわったコスメ。 舞台のライトのもとでも映える発色と輝き。 汗や皮脂などにも強く崩れにくく持ちが良いのも特徴です。 ステージからあらゆるライフスタイルまで対応できる耐久性と『映える発色』 無限の可能性を追求できる9つのテクスチャー、100色のカラー展開! マットMA19はターコイズのようなスカイブルーのような涼しげで爽やかなカラー。 クリームタイプのSK05は口紅のようなコッテリなテクスチャーで濡れツヤ感の出るパールシャドウ。 艶感がとても綺麗でギラギラしないので上品✨ 100色あるのでいろんなメイクが楽しめパレットでは出来ないお気に入りカラーだけを購入できるのも嬉しいポイント! デパコス顔負けなアイシャドウなのにお値段も手の伸ばしやすい価格🥺 他のカラーも集めたくなる品です☺️
もっと見る156
6
- 2022.04.07
ローズ🌹と聞いていたのに塗ってみたらアイシャドウもチークもオレンジ🍊っぽい発色になってしまい、明らかに肌か浮いた感じになってしまいました💦 とあるブログ(※下記で詳しく)でオススメされて買ってあったChacottのマルチカラーのMA21 を上からぽんぽんと薄く乗せてみたところ、一気に顔に馴染んでくれたのです✨✨ 単体だと私の肌にはオレンジで発色してしまいますが、青を重ねると自然な優しい血色感あるローズになってくれたのでこれからは重ねて使っていこうと思います☺️ 少しオレンジがかって浮いてしまったり、 青みピンクを塗ってみたら青みをあんまり感じず馴染んでしまったり、 パープルがブラウンになったり 青みを肌が吸収したかのように青が失った発色に見えてしまうタイプの人がいるというブログを拝見しました。 なるほど。私もそうなのかもなーーー。とりあえず青と紫のカラーを買っておこう。なんて思っていた今日この頃でしたが、こちらを塗って思い知りました…😳
もっと見る55
3
- 2022.12.11
クリームタイプでお肌に乗せるとピタッと密着してくれるのに触り心地はサラッとした感じになります。 お肌への馴染みがいいのでベース代わりにも◎ 夏にぴったりの爽やかなブルーカラー✨ 透け感のあるカラーなので濃さを調節すれば濃くなったりアイラインとしても使えます! ベースにはSK05。 涙袋には薄く塗り、二重幅はしっかりと色を乗せてます! 目尻にMA19をブラシで三角に入れてます! ブルーを使ったメイクは夏っぽいので次はアイラインとして使ってみようと思います🥰
もっと見る167
6
- 2022.04.28
これ一つで結構顔面変わる…色んな悩みに使えて有能すぎて罪、、 ほうれい線に使うことですね…影が無くなってホント鏡みたときの印象が変わりました、、 涙袋ガチ勢には試してみてほしい…顔のトーンが上がるし透明感も足される…
もっと見る623
302
- 5ヶ月前
𝗖𝗵𝗮𝗰𝗼𝘁𝘁♥︎ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤステージからあらゆるライフスタイルまで対応できる耐久性と『映える発色』無限の可能性を追求できる9つのテクスチャー!100色のカラー展開!ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤチャコットマルチカラーバリエーション...
もっと見る57
8
- 2022.02.20
固定概念にとらわれない、9つの使い方ができるアイテム⭐️無限の可能性を秘める色彩と質感を操りオリジナルのメイクが無限に楽しめるんです♫アイシャドウ・アイブロウアイライナー・アイバーム・チークハイライト・シェーディングリップカラー・リップバーム...
もっと見る66
7
- 2021.12.28
マルチカラーバリエーションは、小さい子どもでも使えるように天然色素を使って色補正をしているほど肌に優しいブランドです🌱 青や黄色系のカラーはアイシャドウ以外に使いにくいけど基本的にチークや口紅にも使えるらしいよ😽
もっと見る153
4
- 2022.04.06
【青眉・青みの隠し方徹底解説】✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、青眉の隠し方とおすすめコスメを紹介します。【メイク方法】⓪この工程は省いてもOK🙆♀️眉の上にオレンジ系...
もっと見る125
72
- 3ヶ月前
Chacott様の【マルチカラーバリエーション】のご紹介です。『商品説明』《MULTI-USECOSMETICS》今日はどんなわたしが待っている?アイシャドウ・チーク・リップなど固定概念にとらわれない、9つの使い方。無限の可能性を秘める色彩と...
もっと見る64
3
- 2021.12.25
【青み足し】Chacottを仕込む♡CEZANNEPaleToneEyeShadow03ムーンアメジスト¥748(税込)ChacottマルチカラーバリエーションマットMA22¥1,320(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••...
もっと見る124
1
- 3ヶ月前
🌿🌿🌿☑︎チャコット・コスメティクス☑︎マルチカラーバリエーション MA12 ME04今回はチャコットの単色カラーのアイシャドウを使ってみました🎉黄色みの強いマットカラーとオレンジ系のメタリックカラーを使いましたがどちらの粉質も素晴らしくてび...
もっと見る97
6
- 2021.12.18
\🍊オレンジ&イエローでヘルシーな夏メイク🍋/ブルベ夏だけど、夏だしイエローメイクしたい😍😍昨年カラーテストを受けるまで、自分のことイエベと思ってたから…イエローメイクは昔から好きで😉💛💛ブルベなので多少くすんでブラウンぽく見える気もするけれ...
もっと見る70
4
- 2022.05.18
シェーディング比較KANEBOシャドウオンフェース¥3,300大人気のスティックタイプのシェーディングついてる?って不安になるくらい薄づきで自然な影が作れる!絶妙カラーM・A・Cスカルプト&グロウデュオハイライト&コントアーパレットハイライト...
もっと見る194
17
- 2ヶ月前
\9つのテクスチャー、100のカラー展開!/チャコットマルチカラーバリエーション各1,320円(税込)ステージからあらゆるライフスタイルまで対応できる耐久性と『映える発色』。無限の可能性を追求できる9つのテクスチャー、100色のカラー展開!立...
もっと見る58
5
- 2021.12.28
.Chacott(@chacott_jp@chacott_cosme)マルチカラーバリエーション マットイエロー/オレンジ🍊ステージからあらゆるライフスタイルまで対応できる優れた耐久性と『映える発色』で、無限の可能性を追求できるChacott...
もっと見る69
2
- 2022.06.02
〜7月19日アイメイク〜#iroasobiイロアソビ4色アイパレット#04人生を楽しんで偏光つやつやラメが可愛くて🥺💕くすみ系カラーではあるけどときどき使う🩵リップはゴールドラメたっぷりのリップ!グロスタイプのティントでうっすら色持ちする◎#...
もっと見る63
3
- 1週間前
〜6月26日アイメイク〜#excelリアルクローズシャドウCS01テラコッタブーティオレンジカラーが可愛い🥺💕渋柿みたいなカラーのアイシャドウ✨リップはふんわりカラーのティント!グロスタイプだけどべたべたせず使いやすくてお気に入り🥰#アイメイ...
もっと見る70
1
- 1ヶ月前
Chacottの若草色みたいなアイシャドウを使いたかった日のメイク記録✏️ チャコットのMA14は黄みがかなり強めのグリーンなのでブルベの私的には苦手寄りのカラーですが、下に得意な黒と青ラメ入りのグリーンアイシャドウを仕込んだら使いやすくなりました💯 特にアンミックスのブラックルビーは締め色としても仕込み必須だなと感じます、、✍️
もっと見る74
3
- 2024.12.23
ブルベ×顔タイプフェミニン今日は敢えてイエベカラーを使ってメイクしてみたよ!REVLONレブロンダズルアイシャドウクアッド002サンセットブリック¥1,540KATEケイトリップモンスター04パンプキンワイン¥1,540↑リップをチークとして...
もっと見る89
2
- 1ヶ月前
〜12月5日アイメイク〜#チャコット#マルチカラーバリエーションMA01TW01SP02この3色を使ってメイク❤️MA01は可愛いピンクなのでチークにも使用♪マルチに使えるからすっごくオススメ🥺💓とにかくかわいい❤️❤️現在コロナの最中で化粧...
もっと見る98
0
- 2022.12.07
涼しげブルーコスメ!💍💎🩵ブルベさんイエベさん問わずおすすめしたい!!夏ってきらきらのラメ纏いたいよね…!控えめブルーからはっきりしたチャレンジカラーまで載せたよ🎐ぜひ見てね!!訂正MA23▶︎MA16#ドラコスこれ買って...
もっと見る43
3
- 2週間前
人気の単色・マットアイシャドウを紹介!こんな人にオススメ!・ラメが似合わない…・マットな仕上がりが好み!・多色パレットを使いこなせない…・出先でお直しがしたい…マットな仕上がりが似合いやすいパーソナルカラーイエベ秋の方々のために私のお気に入り...
もっと見る65
9
- 3ヶ月前
時短メイクのコツは1、工程を減らす2、マルチアイテムを使う3、順番を工夫するです!忙しい朝でも5〜10分で仕上がる時短メイクの方法を紹介します。・・・①ベースメイク(2〜3分)☑️オールインワンBB/CCクリームorクッションファンデ•保湿・...
もっと見る78
2
- 2ヶ月前
目に眩しい色こそ チーク不要の民の頬にふさわしかった!! メイクしている感を醸し出しつつも シミやソバカスを目立たせたり くすみにみせたりすることはない。 清色オレンジという頬の赤みとしてはありえない色が、肌馴染みのよいカラーで芋感増し増しさせていたループを断ち切ってくれたわ。
もっと見る41
0
- 2023.11.16
SNIDELパレット単品で使ってもめっちゃ可愛いけど ピンク色がもう少し欲しいなって時は今回みたいに ChacottのMA27を足して使うよ🫶🏻 EX05はとにかくラメが可愛い🤦🏻♀️人生コスメ この組み合わせはお気に入り🤍 新色のマスカラも使いやすくて大活躍の予感💭
もっと見る71
9
- 2023.07.23
かすちゃん!2024ver.毎日メイク使ってるもの紹介✨かすちゃんのお顔になりたいので自分の参考のために~❕目指せばぶ顔👶🏻🩷ྀི詳しくはYouTubeで見てください♡https://youtu.be/bzQSdVx9NW0?si=FojNY...
もっと見る60
8
- 6ヶ月前
プロも納得 変幻自在に華を添えるマットカラー ステージ映えする鮮やかなカラーがそろうマットは、見たままの発色が叶うプレストタイプ。 色々なパーツやシーンで使用できる! 「アイカラー・チークカラー・口紅」に使用できる商品だそうで、私は涙袋や鼻筋や、他に顔の影が気になるところところに使用してます。 自然な感じで立体感が出ます。 Youtubeでこちらの商品をほうれい線の近くで使用すると、ほうれい線が目立ちにくくなるという話を聞いて、試しにそこにも使ってみたら、めっちゃいいじゃん…!
もっと見る82
8
- 5ヶ月前
■昨日のメイクチャコットのマルチカラーバリエーションマットMA16を二重幅にしっかり発色させて、excelのアイプランナーR07アーバニスタをアイホール全体に使ってメイク。重なった部分が深みのあるカラーでお気に入りの組み合わせ。チークはSUQ...
もっと見る110
1
- 4ヶ月前
過去イチしっくりきたかもしれない🤔✨️ チャコットのマルチカラーバリエーション マット MA16をアイホール全体に。 もともとニュートラル寄りで使いやすかったけど 青みを足す+色を混ぜないようにしたら我ながら良い仕上がりでした🙌 チークはSUQQUの羽風、リップはDintoのディープキスド プランピング リップエナメル 154 Barrieにしました。
もっと見る196
3
- 5ヶ月前
@melt__make☜プチプラコスメの参考書📚今日は、入手困難すぎ⁉️奥目緩和されるバズりコスメレビューしました♡—————————————#チャコット#マルチカラーバリエーションMA24¥1,320—————————————いつもいいね...
もっと見る278
73
- 2024.10.13
チャコット・コスメティクスマルチカラーバリエーションマット MA11 少し粉飛びするかも、灰色っぽい色なので、どちらかというとブルベさん向きでした。マルチカラーバリエーションメタリック ME03派手すぎないけど控えめすぎない絶妙なラメ感。使い...
もっと見る46
2
- 2023.05.07
商品詳細情報チャコット・コスメティクス マルチカラーバリエーション マット
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングパウダーアイシャドウ 10代 第185位パウダーアイシャドウ 20代 第185位パウダーアイシャドウ 30代 第185位パウダーアイシャドウ 40代以上 第185位単色アイシャドウ 10代 第42位単色アイシャドウ 20代 第42位単色アイシャドウ 30代 第42位単色アイシャドウ 40代以上 第42位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1,320円
- バリエーション
- 商品説明
- 9つの質感に秘められた無限の可能性を持つカラーバリエーション。 【マット】ステージ映えする鮮やかなカラーがそろうマットは、見たままの発色が叶うプレストタイプ。 サラッとした質感のテクスチャーながらも、肌の乾燥を防ぐのが特徴です。 使用するカラーや顔のパーツにより、毎日新しいメイクに出会えます。
- メーカー名
- Chacott
- 発売日
- 2021/11/12
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > 単色アイシャドウ
- 成分
- <MA11> ナイロン−12、ジメチコン、水添パーム核油、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン、アルガニアスピノサ核油、シア脂、トウキンセンカエキス、オリーブ果実油、ローズマリー葉エキス、ヒマワリ種子油、セイヨウサクラソウ花エキス、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、水、グリセリン、エタノール、水酸化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、(+/−)パルミトイルプロリン、パルミトイルサルコシンNa、パルミトイルグルタミン酸Mg、パルミチン酸、マイカ、水酸化Al、酸化鉄、酸化チタン、ステアリン酸、カカオエキス、マルトデキストリン、クチナシ果実エキス、乳糖、ムラサキ根エキス、スクワラン、スピルリナプラテンシスエキス、トレハロース、クエン酸Na、トウガラシ果実エキス、トコフェロール、サフラワー油、タルク、グンジョウ、赤104(1)、青1、黄4、水酸化クロム、カルミン、コンジョウ、硫酸Ba、赤202、赤226、ハイドロゲンジメチコン、ロジン、メチコン <MA12> ナイロン−12、ジメチコン、水添パーム核油、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン、アルガニアスピノサ核油、シア脂、トウキンセンカエキス、オリーブ果実油、ローズマリー葉エキス、ヒマワリ種子油、セイヨウサクラソウ花エキス、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、水、グリセリン、エタノール、水酸化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、(+/−)パルミトイルプロリン、パルミトイルサルコシンNa、パルミトイルグルタミン酸Mg、パルミチン酸、マイカ、水酸化Al、酸化鉄、酸化チタン、ステアリン酸、カカオエキス、マルトデキストリン、クチナシ果実エキス、乳糖、ムラサキ根エキス、スクワラン、スピルリナプラテンシスエキス、トレハロース、クエン酸Na、トウガラシ果実エキス、トコフェロール、サフラワー油、タルク、グンジョウ、赤104(1)、青1、黄4、水酸化クロム、カルミン、コンジョウ、硫酸Ba、赤202、赤226、ハイドロゲンジメチコン、ロジン、メチコン <MA13> ナイロン−12、ジメチコン、水添パーム核油、ヘキサヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソステアリン酸水添ヒマシ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸/ミリスチン酸/ステアリン酸)グリセリル、トリエチルヘキサノイン、アルガニアスピノサ核油、シア脂、トウキンセンカエキス、オリーブ果実油、ローズマリー葉エキス、ヒマワリ種子油、セイヨウサクラソウ花エキス、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウハッカ葉エキス、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、水、グリセリン、エタノール、水酸化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、(+/−)パルミトイルプロリン、パルミトイルサルコシンNa、パルミトイルグルタミン酸Mg、パルミチン酸、マイカ、水酸化Al、酸化鉄、酸化チタン、ステアリン酸、カカオエキス、マルトデキストリン、クチナシ果実エキス、乳糖、ムラサキ根エキス、スクワラン、スピルリナプラテンシスエキス、トレハロース、クエン酸Na、トウガラシ果実エキス、トコフェロール、サフラワー油、タルク、グンジョウ、赤104(1)、青1、黄4、水酸化クロム、カルミン、コンジョウ、硫酸Ba、赤202、赤226、ハイドロゲンジメチコン、ロジン、メチコン
プチプラ × 単色アイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ザ アイカラー | 550円〜 |
| スキンケアグッズランキング第75位 | 繊細なラメがきらっきら✨ 発色も🙆♀️ めっちゃ可愛い色なの💓 | 詳細を見る | |
rom&nd スライドインシングル | 693円 |
| メイクアップランキング第62位 | 粉質はいつものrom&ndのサラサラふわふわな感じ 個人的にはこの触り心地大好き | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ | 550円 |
| スキンケアグッズランキング第66位 | 小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある | 詳細を見る | |
excel アイプランナー | 990円 |
| スキンケアグッズランキング第67位 | キラキラとまたラメが綺麗ですね きめ細かくしっとり♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE シングルカラーアイシャドウ | 440円 |
| スキンケアグッズランキング第123位 | オイルがたっぷり配合されているのでしっとりとした粉質!パール、マット、ラメと3種類の質感 | 詳細を見る | |
Visée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー | 880円 |
| メイクアップランキング第165位 | 粒子がかなり細かくてムラになりにくいしアイホールにも伸ばしやすい! | 詳細を見る | |
ちふれ シングル カラー アイシャドウ | 770円 |
| アイシャドウランキング第130位 | パールのきらめきがとても綺麗で発色も◎ | 詳細を見る | |
CLIO プロ シングル シャドウ(AD) | 1,320円 |
| 小さめの多色ラメがぎっしりで まぶたの中央に軽く乗せただけなのに 可愛すぎた🫠 | 詳細を見る | ||
ESPRIQUE セレクト アイカラー N | 880円(編集部調べ) |
| アイシャドウランキング第178位 | 価格帯はプチプラなのに 発色とツヤやかさがデパコス並み。まぶたにのせて、角度により変化する輝き♡ | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス マルチカラーバリエーション スパークル | 1,320円 |
| アイシャドウランキング第181位 | 舞台にも使われているだけあってめちゃくちゃ発色良い! さらっとしたパウダーでした | 詳細を見る |