アイシャドウベースを塗ったらまずリキッドアイシャドウ! 黒目の上に塗ってそれから普通にメイクを始めます。 こうすることで目元が暗く見えず、アイシャドウが埋もれにくいですꪔ̤̮ さらに普通にラメをのせるよりよれないし上品に見える! 上げすぎると皮膚と同化して見えてまつ毛が見えなくなってしまいます… 上げすぎず毛先だけあげることで黒目に少しだけまつ毛がかかるのでコントラストでまつ毛が目立ちます。 これは奥目だけの特権…!!!!暗く見える目元に明るいカラーをのせることで出目の人にはできないアンニュイさが出ます。
もっと見る
425
169
- 2023.02.15
キャンメイク シルキースフレアイズ マットタイプ M03 ローズヒート デパコスアイテムが好きだけど キャンメイク シルキースフレアイズは 発売されると購入しちゃいます♪ なんだかんだ使いやすい¨̮♡︎
もっと見る
72
3
- 2023.08.17
〘CANMAKEだけで色んなメイクの組み合わせ〙1000円以下で買えるプチプラコスメ!!めちゃめちゃ可愛い組み合わせ第2弾です🐇♡私のお気に入りはテディベアメイク🧸ピンクの組み合わせもコーラルの組み合わせもオレンジの組み合わせも全部果てしなく...
もっと見る
562
221
- 2023.01.07
透け感がやばい!! 透明感がやばい!! このアイシャドウの透け感にびっくり😳 それに1色ラメが入っているからメリハリが付けられて とてもお気に入りになりました☺️ 透け感というのも、目につけるとよく分かります 持ってない方ぜひ一度試してみてください! 相変わらずラメがしっとりしていらっしゃる、、 ブルベも使いやすいオレンジ!なはず!🍊
もっと見る
113
6
- 2023.07.20
キャンメイクラスティングマルチアイベースWP01フロスティクリアシルキースフレアイズマットタイプM07チュチュバレリーナアイシャドウベースなし・あり、撮影できました。同じ照明の下なんですけど、ピンクの発色が全然違う!アイシャドウベースはちょっ...
もっと見る
55
0
- 2025.04.15
私は垂れ目に見えるよう下げていたアイラインをやめたら、一気に垢抜けに近ずきました!! 🌟アイラインは目尻の高さより低くなりすぎない(垂れ目にしない) 🌟そのかわりに濃いブラウンのシャドウを下まぶた中央から目尻側にかけて、細いブラシでラインをひく 🌟涙袋の影は濃すぎるとおかしい 🌟ラメは中央だけに丁寧に
もっと見る
364
196
- 2021.10.27
ベースに深みがあって透け感のあるシエナウッドのオレンジ。 シエル ドゥ ラ ヌイの濃いカラーでラインを目尻まで引いて跳ね上げる。 パープルカラーを指で黒目の上に乗せる。
もっと見る
139
4
- 2023.07.22
しっかり黄みで鮮やかなオレンジブラウン系強さ得意な1st2ndイエベにおすすめ! しっかり黄みのブラウン系2ndイエベのイエベ秋におすすめ! ニュートラルでとても深いグレーブラウン系2ndブルベ冬のイエベ秋におすすめ! ニュートラルな使いやすいブラウン系2ndブルベのイエベ春におすすめ! しっかり黄みのオレンジブラウン系1st2ndイエベにおすすめ! やや黄みの柔らかいベージュブラウン系イエベ春全般におすすめ! 黄み寄りの鮮やかなオレンジブラウン系強さが得意なイエベ秋に! しっかり黄みの落ち着いたブラウン系イエベ秋全般におすすめ!
もっと見る
303
89
- 2023.03.21
B,C,Dは、さらっとふわっとした粉質の透け感のあるマットで、ガツンと色がのらないので時間がない朝にささっと仕上げても失敗しにくいところが好きです。 そして、Aは比較的さらっとした粉質のシルバー・ピンク・ゴールドのラメになっていてこれがまためちゃくちゃ可愛い…!!繊細ながらも華やかさをだしてくれて、他の3色との相性も抜群です。
もっと見る
953
94
- 2021.12.19
こんにちは😃コロン💕ですキャンメイクシルキースフレアイズ マットタイプM04 キューピッドペタル1つ前のPostではメイクを載せてます!今回はスウォッチです。重ねれば濃くなるけどガッツリ発色ではないです♡そこが使いやすくて気に入ってます!いつ...
もっと見る
75
2
- 2023.08.18
キャンメイク シルキースフレアイズ マットタイプ M06 リマグレージュ プチプラでも優秀すぎるパレット! 発色淡めです♪ やり過ぎないメイクがたまにはいい🤣 普段はカラーメイクが多いので♡
もっと見る
63
3
- 2023.08.20
従来のシルキースフレアイズと同じく、シルクのようななめらかさはそのままに、マット3色とラメ1色で構成されたパレットです。 ふわあっと肌に溶け込むようなやわらかい発色で、ほんのりツヤみたいなものも感じます。 マットが苦手という方もこれなら使いやすいのでは! 極めつけはラメ!肌にピタッと密着する繊細ラメがめちゃくちゃかわいいんです♡ 今回発売されたのは3色ですが、私が特にお気に入りなのがM03ローズヒートです。 ラメがシルバーのようなピンクで、不思議な感じなんだけどかわいい。ローズ系なのでピンクだけど大人っぽく仕上がるところも好きです。 万人受けはおそらくM02チャイブリック。 落ち着いたピンクブラウンで使いやすいです。 M01シエナウッドは濃いブラウンとオレンジという珍しい組み合わせ。オシャレ上級者な目元に仕上げてくれます。 シルキースフレアイズがお好きな方はもちろん、使ったことがない方もぜひぜひチェックしてみて下さい!
もっと見る
471
143
- 2021.09.28
発色は控えめでくすみはしっかりある! 全体的に青み強いのかなぁと思ったらそうでもなく、 特に右上は青み感じなかったので 意外といろんなタイプの方が使えるのでは?! くすみが得意でパールラメ控えめなので私にぴったりすぎて 私のために発売してくれたんだなと1人舞い上がる。(絶対違う) シルキースフレアイズは 825円と言うお値段が嘘みたいに粉質が良い。 正直このお値段で手に入る代物ではないッッ!
もっと見る
104
22
- 2023.06.11
出た当初、とっても人気だったやつ✨ 発色も柔らかくて、でも薄すぎる程でもなく可愛いし、もっと早く買えばよかった! 左上の1色だけラメなので完全マットにしたい時はそれ以外の3色、少し盛りたい時はラメも使うなど使い分けています。 薄めのお顔立ちの方にはチュチュバレリーナの方がおすすめかなぁと思います(*^^*)
もっと見る
68
0
- 2025.03.09
ジャンル問わず1番感動した、買ってよかったと思ったコスメはこれ!というのを答えてもらいました🙌🏻🙌🏻 ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー クリーミータッチライナー リップモンスター シルキースフレアイズ マットタイプ ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム ジャンル問わず聞くとアイシャドウやリップ系を回答する方が多いかなと思いましたが、まさかの1番多かったのはディオールのコンシーラーでした!😳😳 私も最近購入しましたが伸びがよく本当に使いやすかったです!! 上位の5つだと唯一ケイトのリップモンスターを私は使ったことがありませんが、あとの4つは私もベスコスにしたいくらい好きなコスメです! リップモンスターはいまだに売り切れ以外を見たことがなく買えていません🙇🙇 中でもシルキースフレアイズは私も今年1番のベスコスに選んだコスメで、マットタイプは特に革命的だと思いました! ロムアンドのアイシャドウ、リップ ポールアンドジョーの下地 レブロンのシュガースクラブ CANMAKEのクイックラッシュカーラー が、人気でした!!!!
もっと見る
587
119
- 2021.12.31
マットタイプと書いてあるけど 完全マットではないかな? しっとり濡れ感あるマットって感じ 可愛いとても🫶🫶 秋に使いたくなる感じのカラー🍁🤎 左上の多色ラメがめーーーちゃくちゃ可愛い‼️‼️ ピンクやゴールドのラメがキラッキラ🤤💖💖
もっと見る
141
5
- 2023.07.12
シルキースフレアイズの姉妹品が9月末に発売〜✨ ラメ×マットのパレットがとにかく最強😉 肌に溶け込むマット&ラメなので 簡単にイマドキのメイクになります〜☝️ M01 シエナウッド 温かみのあるオレンジブラウン🍊 イエベさん向け〜😌 秋っぽいオレンジブラウンが目元を明るく 見せてくれます〜💛 M02 チャイブリック お洒落なピンクテラコッタ〜💕 ピンクメイク苦手だけど ピンクメイクしたい人にオススメな カジュアルなカラーです🙂 M03 ローズヒート 色気のあるローズレッド🌹 ブルベさん向け😍 ローズっぽいくすみ系のお色で 柔らかい印象になります🤩 どのカラーもですが、ラメの部分がもう 激カワ😍😍😍😍❤️🔥❤️🔥 目元に塗ってみて思ったのが M02とM03の発色が似てるかも…! ただM03の方がよりピンク感が強いので ピンク好きはM03をオススメしたいです😘♥️ はー可愛すぎる😚😚 お店で見つけたら是非Getしてほしいです!
もっと見る
538
122
- 2021.09.28
キャンメイクの新色(限定)のリマグレージュ 混乱を招いているそれくらい絶妙なカラー トパーズピンクを塗ってちょっとピンクいいなって思ってしまったのでリマグレージュも買ってしまいました マホガニーモカの方がドンピシャ似合う気がしてます リマグレージュはマットタイプの方になります 粉感の少ない透けマットカラー 初心者やドバッとつくのが苦手な人にもありがたい発色 ブラシでつけるとより薄くつくので繊細な目元にしたい人向け アイシャドウベースではなく保湿クリームをぬってペタペタさせた状態で指塗りしました この間よりだいぶ発色よくのせれました 実際にブラシや目元に塗るときはこれより薄く発色すると思うのでご了承ください! 写真だとどうしても色味が完全に再現できるものではないので 手持ちのピンク系のアイシャドウを集めて一緒に撮ってみたので参考にしてください! 質感的にはエクセルのシングルシャドウのマットカラーが似てるきがしました〜 マットなカラーなのでアイブロウもかけました◎
もっと見る
525
142
- 2023.01.31
𓊆CANMAKE𓊇シルキースフレアイズマット\徹底解説/ 2022.02.#ふみかのコスメカタログニュートラルなカラーが多い透け感マットと繊細なラメがぎゅっと詰まったアイシャドウパレット𓂃◌𓈒𓐍825円でこのクオリティを買えるのは...
もっと見る
383
133
- 2023.02.05
このシリーズがでた時は本当にプチプラとは思えない質感と色味に感動した😭! 新色がまた可愛くて可愛くて🥺🥺🥺 このアイシャドウは透け感のあるマットだから、濃くなり過ぎずナチュラルさもあって裸眼とも相性がいい🙆♀️◎
もっと見る
563
140
- 2022.10.26
こんにちは😃コロン💕です今回のスウォッチはキャンメイクシルキースフレアイズマットタイプM05 マホガニーモカブラウンメイクって目元が重く見えたりするのであまり得意ではないんです😅けど、M05 マホガニーモカこちらのパレットはシアーな発色のブラ...
もっと見る
61
2
- 2023.08.19
ピンクグレージュの色味なのですが、そこまでグレー感が強くないのでピンク系やグレー系のアイシャドウが初めての方でも使いやすい🥹💡 ̖́- アイライナーとマスカラをくすんだ同色系にすることでこなれ感のあるメイクに仕上がります ५✍🏻 グレージュカラーのおかげで甘すぎないピンクメイクなので大人っぽく見せたい方にもオススメのメイクです🤍𓈒 𓂂
もっと見る
269
164
- 2023.03.02
ポップで華やかなカラーが似合う アクキュさんに似合うプチプラアイシャドウを 5つ選びました🫶🏻💕 #シルキースフレアイズ #シルキースフレアイズマットタイプ #プリズムビーナスアイズ #エレクトリックショックアイズ #theアイパレ #theアイパレr #bidol #ダズルアイシャドウクアッド イエベ春 イエベ春コスメ 顔タイプアクティブキュート アクキュ ライトスプリング ブライトスプリング ビビッドスプリング ウォームスプリング
もっと見る
145
55
- 2023.05.13
キャンメイク シルキースフレアイズ マットタイプ M05 マホガニーモカ BOBBI BROWN ロングウェア クリーム シャドウ スティック L32 ピーチミモザ 可愛い😍 プチプラとデパコスのコラボ 色々考えるの楽しいんです♪
もっと見る
74
1
- 2023.08.21
シルキースフレアイズのリマグレージュが定番化されていたので即購入〜 かなり薄づきですが、自然な陰影で可愛いです! リップメイクもっと濃くても似合いそうなアイシャドウです! キャンメイク シルキースフレアイズ マットタイプ M06 リマグレージュ excel シームレストーン ブラッシュ SB02 シスター Visée ネンマクフェイク ルージュ PK851 わがままな肉球
もっと見る
78
1
- 2023.08.18
マジョマジョのひとひらが可愛すぎる…! 柔らかいくすみピンクでチャイブリックとの相性抜群! CipiCipiのグリッターは涙袋、目頭、涙袋の下にのせrてうるうる感up!
もっと見る
480
162
- 2022.04.27
発色は全体的にふんわりと淡めで、締め色も濃くなくてナチュラルな仕上がりで使いやすいです😌 左上のラメも繊細でキレイ✨ くすみ感のあるピンクなので甘くなりすぎずに、大人のピンクメイクに◎
もっと見る
85
3
- 2023.08.08
私はライト夏春なのですが、めちゃくちゃ好きです。 ピンクグレージュ、めちゃくちゃ可愛いです。 目元が彩度低めな分、リップの色味が活きます。少し濃いめのローズ系かなりツボでした。
もっと見る
608
124
- 2023.02.01
999円で買えるグリッター全色レビュー🤍✨ まばたきする度にオーロラみたいな偏光ラメが きらっきら反射して、韓国ドルのような うるうるの目元になれるアイグリッターです! そこまで大粒のホログラムが多いわけでもないのに ラメのきらめきが強くて...
もっと見る
484
118
- 2021.10.12
粘膜を拡張して、目を大きくみせるメイクです🙌🏻 ルミアグラスの新色ピンクヘイズブラウンは、淡いピンクで アイライナーにも粘膜にも使えて便利です。 ぜひ試してみてください🙌🏻
もっと見る
432
163
- 2023.02.23
𓊆本気で推したいキャンメイク7選𓊇キャンメイク大好きな私が厳選したアイメイクアイテムをご紹介𓂃𓈒𓂂ピンクコスメ多めなので挑戦しやすい…!少しでも参考になれたら嬉しいです⸜🌷︎⸝🎀 パーフェクトマルチアイズ 🎀𓍯01.ローズブラウン私が...
もっと見る
279
80
- 2023.03.30
\盛れる/デカ目・タレ目・涙袋!地雷ガールっぽメイク👶🏻🤍【徹底解説】"地雷メイク"って可愛いですよね...♡色んな方のメイクを研究して、私なりに"地雷ガールっぽくて盛れるメイク"を考えてみたので紹介したいと思います🌝🤍まず、大前提と...
もっと見る
361
126
- 2022.02.28
ほんのりオレンジが滲んだようなあたたかみのあるブラウンのパレットです 🎃 ブラウンといっても、ありきたりな色味じゃなくてピンクやイエローのラメがきらきら光ったり、赤みのあるココアブラウンとオレンジが混ざることでくすみ感がおしゃれな 雰囲気のある目元になります…! 気になる人とのデートメイクにも、お洒落にしていきたい遊びメイクにも万能に使えると思います! かなりおすすめです ̵ ̀ ̗♡ ̖ ́ ̵
もっと見る
487
139
- 2022.10.07
普段使いしやすいブラウンパレット! カラーメイク率高めだけど たまにブラウンメイクしたくなるんです♡ 右上のラメを入れたら 華やかメイクになるし ラメを使わなければオフィスメイクに いけそうです♪
もっと見る
50
2
- 2023.08.19
シエナウッドは温かみのあるオレンジブラウンが特徴のパレットです。 マットだけでメイクしたのですが、サッと塗るだけで作り込まれたような陰影感が出てくれてすごくおしゃれなんです。 普段はラメをどこかに付けないと気が済まない私ですが、これだったらラメなくて全然いい! もちろんラメをのせてもすごくかわいいので、気分に合わせて色々変えてみるのも楽しいなと思います。 秋冬に使えるオレンジパレットが欲しい方や、普段マットは避けがちな方はぜひチェックしてみて下さい!
もっと見る
332
165
- 2021.10.01
キャンメイク シルキースフレアイズ (マットタイプ) 要保存案件かと思います🤔 #コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #キャンメイク #プチプラコスメ #canmake #垢抜け #秋コスメ #ドラコス #新作コスメ2021 #canmaketokyo #シルキースフレアイズ #キャンメイク新作 #私のベストコスメ2021 #動画でスウォッチ #激推し多色パレット
もっと見る
711
142
- 2021.10.07
初心者さんも上級者さんも1度は見た事があるはずな超有名パレット! とりあえずこれを買っておけば普段のアイメイクは完璧! めちゃくちゃラメが綺麗な2色パレット! 繊細なラメと大粒のラメが入っていてメイクによって使い分けができる! パーフェクトスタイリストアイズと並んで人気なパレット! 名前の通りスフレみたいな柔らかい質感でしっかり密着して色持ち◎ シルキースフレアイズのマットタイプ! スフレみたいな質感はそのままテクスチャが少しマットに! 言わずと知れたCANMAKEのつよつよパウダー サラッサラのマシュマロ肌が欲しい人はコレ! ミラー付きなのにすごく小さいくて持ち運びに最適! カバー力は少々物足りないけどファンデーションと混じってグチャグチャになったりしないし見た目も可愛いのでおすすめです😊 660円で買えるティント! 最近はマスクが必須なのでじわじわとティント需要が高まっているのでありがたすぎる😭 色持ちは少しご飯食べた程度じゃほとんど崩れず! オイル配合で荒れにくいのも嬉しいポイント! ティントに苦手意識がある人も1度試してみてください!
もっと見る
494
105
- 2021.11.02
こんにちは😃コロン💕ですキャンメイクシルキースフレアイズマットタイプM06 リマグレージュ今回はスウォッチです♡発色淡めなので分かりにくいかもですが😅キャンメイクの中でこのシリーズが一番好き❤️いつもたくさんのいいね、コメント、フォローありが...
もっと見る
74
1
- 2023.08.20
このラメ可愛すぎる🤦♀️💗 ブラウン多めのメイク💄✨ オレンジは、ブラウンをのせた後にサラッと重ねてニュアンス程度に。 オレンジは上まぶたよりも、下まぶたに多めに乗せる方が腫れぼったく見えなくて好き♥️ 肌なじみのいいカラーでこのシリーズの中で1番お気に入りのカラー😍! マスカラはデイジーク Mood Up Mascara #02 Choco Brown アイライナーはキングダム リキッドアイライナーWPオレンジブラウン
もっと見る
562
135
- 2022.03.19
私はつり目でいつもタレ目メイクをしているのですが、ツリ目メイクも可愛い...! ポイントは涙袋に塗るオレンジを目の形に合わせて濃く塗ることです🕯 目尻側を濃いめにオレンジにすることで切れ長な猫目風に... 今回、ドーリーウインクのサロンアイラッシュ 繊細ロングなシマウマを少し目尻側をはみ出すイメージでつけて、横幅を強調しています。 ベースメイクはツヤ肌がおすすめです🥛 リップはオレンジブラウンでまとめると統一感がでます𓈒 𓂂𓏸
もっと見る
430
142
- 2021.09.21
シルキースフレアイズの姉妹品で、肌に溶け込むような透けマットシャドウ! 透け感のある柔らかい仕上がりになるマット3色と、透け発色の繊細ラメ1色のパレットシャドウ✨ 普通のタイプのシルキースフレアイズとはまた違った、透け感マットも使いやすいんですよね😍! 粉質はもちろんシルキースフレアイズと同じくめっちゃ良い(*•̀ㅂ•́)و✧ マットの質感楽しみたい♡♡という方にとってもオススメです(*´`)♡
もっと見る
400
29
- 2023.04.29
私の感想は✔︎腕に乗せた時はツヤが感じられる けど✔︎瞼に乗せるとマットに見えるです!! 本当に「シルキースフレアイズのマットタイプ」という表現がしっくりくる質感です🌟 完全マットではないものの、粉質がしっとりしているからこそ瞼が潤っている状態でマットなアイシャドウを塗ったような仕上がりになります!! 筆かチップを使って塗るととても綺麗に仕上がるのでおすすめです💡
もっと見る
546
110
- 2021.09.29
使いやすいので、使用頻度は高いです(笑) 所謂一軍? 同シリーズの“M05 リマグレージュ”と迷う時も度々ありますが😅 どちらも可愛い✨ と言うか、このシリーズが可愛い♥️ 普通の“Silky Souffle Eyes”も可愛いけど、マットタイプも可愛い😍 グラデーションも作りやすいし、さすがCANMAKEクオリティ✨
もっと見る
96
3
- 2023.07.20
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ)M01は温かみのあるオレンジブラウン🍊しっとりしたテクスチャーでピタッと密着!ふんわりムラなく仕上がるよ〜◎目元のスウォッチは3枚目を見てね。ブラウンの2色は似てるのでお好みで。深みがあって二重幅に乗せると引き締まる!右下のオレンジを目尻に広げるのがおすすめ🫶🏻 セザンヌ ナチュラルチークN 18ローズベージュは肌に溶け込むように馴染んでくれるカラー。ふんわり色づくナチュラル仕上がりなので、どんなメイクにも合わせやすい◎こんなに使いやすいのに396円…!とにかくコスパが神。 ロムアンド ジューシーラスティングティント定番のロムアンドティント!特にヌカダミアがいちごシロップみたいなカラーで可愛い🍓たっぷり塗ってティッシュオフ→2度付けすると落ちにくくなるよ!乾燥が気になる方は下地で整えてから塗るのが◎
もっと見る
67
3
- 2023.07.21
キャンメイクシルキースフレアイズマットタイプM04キューピッドペタル 可愛らしいピンクパレット🩷 でも、甘くなり過ぎないので嫌味なく使えます。 久しぶりに使ったけどやっぱりシルキースフレアイズ使いやすい!
もっと見る
64
1
- 2023.08.18
*キャンメイクシルキースフレアイズ(マットタイプ)M06.リマグレージュ 皆大好きくすみ系ピンクベージュパレット。 彩度低めのいわゆるくすみカラーが苦手な私ですがこれはなんかしっくりきた。 クリーミータッチライナーの人気くすみ系カラーがアイシャドウパレットになったかんじ。 くすみカラーが苦手な人にもこれは絶対試して欲しい。 下まぶたメイクを思う存分楽しめる陰影作りもお任せな超♡超♡超♡万能パレットです。 左上のラメがほんとすき…今回のラメはシリーズ史上1番パール感によせた大人しく上品なきらめきだと思う. アイブロウもピンクブラウンで揃えると儚げ感ましてより可愛いです. こんだけ人気なのに定番化しなかったらもはや謎なくらいの激推しアイシャドウだよね🤔
もっと見る
261
99
- 2023.03.17
右上のカラーが絶妙ですごく自然な陰影がつきます…! 深みのある色味が秋っぽくて、マットだけど薄づきだから濃くなりすぎないのがいい👏 ラメも繊細で黒目上、涙袋に重ねると濡れツヤ感が出てきれい✨
もっと見る
361
181
- 2021.10.14
【廃盤カラー&ブルベ向け】素人の私でもブルベさん向けだろうなとは解っているパレット(笑)CANMAKESilkySouffleEyes(マットタイプ)M03ローズヒート廃盤カラー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼LIP...
もっと見る
79
7
- 2023.07.15
カラーは3色展開のうち2色購入🌟 あのなめらかなリッチな質感。 サラフワするする〜っと均一に塗れる。 マットなんだけど、オイル配合でほんのりツヤ感。 マットがなめらかすぎてほんのり艷めく。 ほんのり透け感もある。美しい… そしてラメがやばいぞ!! 可愛過ぎて即メイクしてみたけど、めちゃくちゃ可愛かった😭♥️
もっと見る
690
112
- 2021.10.02
この滲み出るような血色感♡♡でもくすみ感もあって色っぽ大人っぽい♡♡ 同じブルベ夏向けと言われてるカラーだけど、顔タイプがキュートの私はクールな印象が得意じゃないのでCANMAKEのほうが盛れる気がしました(灬ºωº灬) 定番化してほしい!早めにチェックです!
もっと見る
457
132
- 2023.01.29
商品詳細情報キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ)
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第76位アイシャドウ 20代 第74位アイシャドウ 30代 第73位アイシャドウ 40代以上 第82位パウダーアイシャドウ 10代 第68位パウダーアイシャドウ 20代 第66位パウダーアイシャドウ 30代 第65位パウダーアイシャドウ 40代以上 第74位アイシャドウパレット 10代 第53位アイシャドウパレット 20代 第50位アイシャドウパレット 30代 第48位アイシャドウパレット 40代以上 第58位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 パウダーアイシャドウ部門3位LIPSベストコスメ2023 総合大賞10位LIPSベストコスメ2023 パウダーアイシャドウ部門2位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード アイシャドウ部門発色賞1位LIPSベストコスメ2021年間 下半期新人 パウダーアイシャドウ 第1位
- 容量・参考価格
- 825円
- バリエーション
- M02 チャイブリック
- M05 マホガニーモカ
- M06 リマグレージュ
- M07 チュチュバレリーナ
- M01 シエナウッド
- M03 ローズヒート
- M04 キューピッドペタル
- 商品説明
- シルキースフレアイズの姉妹品♡ 肌に溶け込むような透けマットシャドウ 透け感のある柔らかい仕上がりになるマット3色と、透け発色の繊細ラメ1色のパレットシャドウ♡ 完全マットアイや、ラメ×マットアイなど、メイクのパターンを楽しみましょう!
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2021/8/19(最新発売日: 2024/1/31)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <M07 チュチュバレリーナ> 【A】ジメチコン、タルク、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カルナウバロウ、メチルパラベン、ラウロイルリシン、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、トコフェロール、ホホバ種子油、アンズ核油、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、硫酸Ba、マイカ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、グンジョウ、酸化鉄、酸化スズ 【B+C+D】合成フルオロフロゴパイト、タルク、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、水添ポリデセン、アルミナ、(イソステアリン酸ポリグリセリル-2/ダイマージリノール酸)コポリマー、ジメチコン、硫酸Ba、ジステアリン酸Al、メチルパラベン、ステアリン酸Mg、トコフェロール、ホホバ種子油、アンズ核油、シリカ、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、水酸化Al、マイカ、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン
プチプラ × アイシャドウパレットランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第4位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,190円 |
| アイシャドウパレットランキング第8位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,960円 |
| アイシャドウパレットランキング第14位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| アイシャドウパレットランキング第20位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
KiSS キス ズームアイポーション | 1,760円 |
| アイシャドウパレットランキング第18位 | ラメがうるうるキラッキラでときめきがとまらない! しっとり高密着でした♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ | 748円 |
| アイシャドウパレットランキング第24位 | ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹ | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション(カラーパレット) | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第34位 | 発色が強すぎないから誰でも使いやすくて 可愛さと大人っぽさのちょうどいいバランス◎ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円 |
| アイシャドウパレットランキング第33位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る | |
excel リアルクローズシャドウ | 1,650円 |
| メイクアップランキング第80位 | しっとりとした粉質と綺麗なツヤ感…そしてなにより綺麗な発色♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンアイズ | 1,760円〜 |
| アイシャドウパレットランキング第49位 | 4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




















































































































































































































