ちょっと使い方を間違い少しくすんでしまいました😇 天気も悪いのもあって、もう少しツヤやラメを足せば良かったなと… くすみを少しでも誤魔化したくて、ヒンスのピンクリップとクリニークのパープルチークを使ってみました。
もっと見る69
1
- 2022.09.08
安定にヒンスのアイシャドウパレットを使いました。 はい、可愛い🥺やっぱりヒンスを使うとアイメイクがいい感じになります。 本当に全人類におススメしたいパレットです✨ ベースメイクはシンプルにしました。 リップもハイライトもヒンスを使いました。
もっと見る78
4
- 2022.08.25
カラーライナー感は全くないので、ブラウンのアイライナーにニュアンスで色が付いているような感覚です。 細く描きやすいですが、滲まず、1日くっきりです。 アイシャドウで多少ぼかしてるので、クレンジングでも落としやすいです。
もっと見る50
0
- 2024.04.12
⚑⚐2021.2.22・今日のメイクはほぼエテュセ💕・なんといっても今回一押しなのが2/18に発売されたアイエディションリキッドカラー・今日は、まぶた全体に02番のプリズムベージュを使いました✨✨・色材は「パールのみで」...
もっと見る187
37
- 2021.02.22
ettusais【エテュセ】2022.AutumnCollection!エテュセの新作秋コスメでメイクしてみました🧡エテュセの秋のテーマは、「ヴィンテージムードスタイル」。秋らしい渋みのあるニュアンスカラーでトレンド感のあるラインナップ♪第1...
もっと見る74
13
- 2022.08.06
はい、もう可愛いすぎてドストライクパレットです😽🫶 秋を意識してメイクしましたが、モードなかんじになって好きです。笑 これからかなり使えるアイシャドウパレット🎨 ぜひまだ間に合うのでメガ割でチェックしてみて下さい✨
もっと見る79
2
- 2022.08.29
どの色も少しくすみがあって馴染みつつちょっとだけおしゃれ感が出せる絶妙カラー😍 アイパレットは質感違いの2色で構成されているから難しいことを考えなくても重ねるだけで完成🙌だからメイク初心者さんや時短メイクしたい人にもピッタリだよ!! ジェルライナーは発色のいい細芯で描きやすさもありつつ滲みにくいから粘膜ラインとかも描けちゃう!
もっと見る169
38
- 2022.04.01
アディクションのパレットを使いました✨ ピンクシャツ着てたので、それに合わせてピンクメイクにしました。 アイライナーはあえて色味を合わさず、グリーン系でいきました。 最近はアイライナーの色で遊ぶのにハマってます✨ エテュセのジェルライナーは、くすんだ色味なので、外した色味でも肌に馴染みやすく、使いやすいです😽
もっと見る80
1
- 2022.08.30
3色で簡単に盛れるピンク✨このカラコンにも合う気がする👀◽︎アイシャドウCANMAKEジューシーピュアアイズ12チャイティーローズ◽︎アイライナーラブ・ライナーリキッドアイライナーR3ダークブラウンettusaisアイエディションジェルライナ...
もっと見る84
2
- 2022.08.11
どれも高評価なのが頷ける使い心地でした! カラーラインナップや値段、落ちやすさなど、多少の差はありますが、どれを選んでも後悔はしないかと思います◎ 私は初めて使った時からラブライナー一筋でしたが、改めて他のコスメも試してみて、色味や使い心地が好きだなあと思えるものがたくさんありました。 どれも捨てがたいから、日替わりで使おうと思っています♪笑
もっと見る207
40
- 2022.04.19
エテュセ春の新色がめちゃくちゃ可愛い😭💗 トレンドのパープルにベージュブラウン系のパレットがめちゃくちゃ可愛いーーー😭💗 特にイエベさんにオススメな肌なじみのいいカラーは、抜け感あるオレンジブラウンメイクが完成👏🏻💕✨✨ アイシャドウの粉質も発色も良くて 細かなラメもとっても可愛いです🥺🥺🥺 ジェルライナーは軽〜いタッチで触れるだけで 高発色&高密着!擦れにもめちゃくちゃ強いです!
もっと見る358
31
- 2022.02.26
\ettusaisの秋色が可愛い・・・🍁🍂🧡/ettusaisの新作が秋色でとても好きです。絶妙なくすみカラーが素敵💓*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*ettusaisアイエディションカラーパレット04オレンジ...
もっと見る131
41
- 2020.09.28
エテュセアイエディションジェルライナー【くすみニュアンスカラー8色レビュー】ettusaisの夏コスメ🌞するする描けて落ちにくいので汗などでメイクよれが気になる方におすすめ!《実験動画もcheck👉》→ウェッティでごしごし擦...
もっと見る62
5
- 2022.08.01
9月8日発売予定のエテュセの秋の新作コスメ🍁※PLAZA、MINIPLA、ロフトでは8月25日から先行発売!今回ご紹介するのは、アイエディションジェルライナー✨新しく発売するカラーは、“10ピスタチオキャメル”と“11ロゼウッド”と、PLAZ...
もっと見る77
2
- 2022.08.17
特にベージュ系やブラウン系アイメイクが好きな方は是非チェックしてほしいです💕 ツヤとマットの2つの質感のアイシャドウです。なめらかなツヤを放つ「シルクカラー」と、ぬくもりのあるマットな「カシミヤカラー」の2種をセット。異なる質感を組み合わせることで深みがでます🥰 肌なじみのよいゴールドパール配合されているので左側がキラキラします✨ 粉感はしっとりめなので、飛び散ったりしません!価格は1,540円ですが、価格のわりに粉質がとてもいいです💗 極細ラインなので、目尻もかきやすいです! ウォータープルーフ処方なので、目の下にライナーが滲みにくいです🤗 こちらもゴールドパール配合です!目もとがきつすぎず、シャドウに馴染んでくれます♪
もっと見る97
13
- 2022.06.02
ettusais(エテュセ)アイエディション(ジェルライナー&カラーパレット)MahoganyRed🍁色味も質感も温かみがあり、ラメも綺麗でこれからの季節に大活躍しそう!ジェルライナーの色味も絶妙♥️※芯は出したら戻らないので気をつけてね...
もっと見る78
1
- 2023.10.05
【タレ目メイクは変?】バランスの取れた馴染むタレ目メイクを解説します!タレ目はバランスを取らないと周りから見たらめちゃくちゃ、「タレ目メイクしてます!!」って感じになるから注意!#タレ目メイク#アイメイク#垢抜け#メイク#垢抜ける方法#美容#...
もっと見る274
81
- 2ヶ月前
#コスメ紹介ettusais(エテュセ)アイエディションカラーパレット/ジェルライナー04オレンジブラウン/09ヘーゼルチャイettusais夏限定カラーのヘーゼルチャイを購入したので、お気に入りのオレンジブラウンとのスウォッチ比較🫶🏻´-<...
もっと見る86
26
- 2022.06.12
エテュセのジェルライナーはアイシャドウに溶け込む絶妙なブラウンのニュアンスカラー♡ さりげなく目力が出せます! するするかけるけど落ちにくいところがあるお気に入りです♡ でもクレンジングでオフするときはキレイにおちてくれます! 新色のカシスシナモンはスモーキーだけど血色感もあってめちゃくちゃ可愛い! ぜひぜひチェックしてみてください♡
もっと見る254
32
- 2022.02.27
軽い力でめちゃくちゃするする描けるし、本当に使いやすいです!! でも何よりカラーが最高級に可愛い。。。 こういう抜け感のあるアイライナーを使うことで一気に垢抜けて見えます!
もっと見る309
38
- 2022.07.17
定番ブラウンメイク♡アイシャドウは色味の違うブラウン2色で。涙袋はkeyboのアイシャドウスティックでツヤツヤEYEに!▷HapakristinGroovyKristinolivebrown▷AmeliEYESHADOWSWEETDIA507...
もっと見る126
5
- 2022.07.21
エテュセの方に直接聞いた粘膜拡張メイク方法本当に良くて実践しているのでご紹介。"ピンクブラウンのライナーで目頭にくの字ラインを描く"=これだけ!ナチュラルに目頭の粘膜拡張メイクができます◎黒のライナーで目頭切開ラインを上手く描けたことがない人...
もっと見る172
52
- 2021.04.14
ツヤとマットの2つの質感で目元に深みを演出するデュオアイシャドウ〜 新色の08番はスモーキー感のあるピンクパープルニュアンスカラーのカシスシナモン🧠 ブラウンベースでくすみカラーなのに肌馴染みがよく 使いやすいし春っぽい心くすぐるカラー🫶🏻🫶🏻 ジェルライナーは アイシャドウに溶け込むブラウンベースで さりげなく目元を際立たせるジェルライナー! 極細芯でなめらかな書き心地❤︎ するする描けて、皮膚に引っかかりにくく良い❤︎ カシスカラーの春コスメ、ぜひチェックしてみてください〜
もっと見る181
43
- 2022.03.25
【お気に入りアイライナー紹介】⓵ヒロインメイクプライムリキッドアイライナー リッチキープ 04 バーガンディブラウン⓶キャンメイククリーミータッチライナー No.07 アズキブラウン⓷キャンメイククリーミータッチライナー No.02 ミディア...
もっと見る220
26
- 2022.01.25
#今日のメイク今日はコーラル×パープル!わたし、イネ花粉っぽくて最近肌荒れとくしゃみが止まりません。花粉ガード系のスプレー、私は結構効きました!これないと仕事できんくらいくしゃみ出る🤧・ベースにハイライトカラーをアイホール、下瞼全体に塗る。・...
もっと見る51
3
- 2022.08.15
マスカラはブラック。BLING GLOWのブラックは透明感があってお気に入り♡ アイライナーはグレージュで濃いめだけど抜け感意識。 最後に乗せたホワイト系のアイシャドウが濡れたような艶っぽいまぶたにしてくれます♡
もっと見る121
7
- 2022.06.26
するするとなめらかな描き心地で引っかかりがなくストレスフリー♡ トレンドのパープルにベージュブラウンが合わさっていて、めためた可愛い🤎 春らしい淡めの発色だけどしっかり目力UPしてくれます⤴︎⤴︎ なめらかなツヤを放つ「シルクカラー」と、ぬくもりのあるマットな「カシミヤカラー」のデュオアイシャドウ🎨 ブラシで塗っても粉飛びしなくてびっくり👀 異なる質感を組み合わせることで深みを演出♡ 2色をミックスさせたカラーと肌なじみのいいゴールドパールが一気に春らしい目元にしてくれます🌸
もっと見る180
38
- 2022.03.03
アイエディション カラーパレット/¥1,540- 11 ロゼウッド は、甘くなりすぎない深みと渋みのあるピンク系のカラー。 ウッディなブラウンベースのカラーで日常使いしやすい色味になっています👏🏻✨️ アイシャドウはふんわりとした発色でぼかしやすく、とけこむような肌馴染み◎ ジェルライナーは極細芯で、描きやすいのはもちろん、ウォータープルーフ処方で落ちにくい♪ 繊細なラメ入り×透け感のあるようなやわらかい発色のジェルライナーだからカラーライナーに挑戦したことがない方でも気軽に使いやすいと思います💡 ̖́-
もっと見る143
39
- 2022.09.24
気に入ったメイク👀💄💖つかったコスメ💄↓↓↓①セザンヌベージュトーンアイシャドウ01ナッツベージュ②TOMFORDBEAUTYクリームカラーフォーアイズ03スフィンクス③ettusaisアイエディションジェルライナー09ヘーゼルチャイスフィン...
もっと見る153
8
- 2022.07.11
パレット1つでオレンジブラウン。 ラメはやっぱり外せない!笑 マットカラーも豊富なのでメイクに厳しい職場の方でもこのパレットだけでメイク完成できると思います✨ アイライナーはグレージュで抜け感を♡
もっと見る126
1
- 2022.08.05
カラーがオシャレだし、アイシャドウに馴染みそうで、選んだけど大正解🙆♀️ なめらかな書き心地で、折れなくてよかった💕出しすぎないように注意します(*ơᴗơ) 繰り出すと戻らないので注意⚠️
もっと見る138
7
- 2022.07.11
【ettusais♡ジェルライナー全色レポ】..✔️#ettusais▫️アイエディションジェルライナー..01バーガンディブラウン02ピンクブラウン03ウォームブラウン04オレンジブラウン05オリーブブラウン06グレージュ08カシスシナモン...
もっと見る53
6
- 2022.07.17
極細ラインが溶け込むようになじんで目もとを際立たせるジェルライナー 絶妙なくすみカラー‼️ スモーキー感のあるゴールドベージュのニュアンスカラーは、ブラウンより淡く、目元に抜け感を演出してくれます🧡 肌あたりが優しい芯は、摩擦を感じさせず軽いタッチでスルスルと滑らかに描け、しっかり密着し、高発色🧡
もっと見る134
4
- 2022.07.05
まず、おおっ!と思ったのが描きやすさ! 芯が柔らかすぎないので、手ブレが少なく、安定した線がかけます☺️🤍 カラー展開も全体的にオシャレなカラーで、全部欲しい🥺ってなりました! 今回買ったのはグレージュですが、強すぎずぼやけ過ぎずの絶妙カラーでどんなメイクにも合わせやすい…! 普段、ブラウンカラーしか使わない私でも、使いやすかったです☺️ オシャレな大人っぽカラーがたくさんあるので、自分に合うカラーを見つけてみてください🐻🫶
もっと見る134
7
- 2022.09.12
\メガネで過ごす日のナチュラルメイク👓/とにかくめちゃくちゃ視力が悪くてコンタクト無しでメイクするのは難しい私です😢でも休日は家に籠る日が続いているので買い物にも出かけない日はコンタクトはせずメガネでひたすらナチュラルメイクを楽しんでます☘️...
もっと見る132
34
- 2021.05.11
\ふんわり血色感メイク♡/#今日のメイク#デイリーメイク#メイクレシピ今日は#アイニュアンス32でメイク👀#ピクニックエアームースアイズpk002を合わせてみた👀①は上下ホール全体に②は薄ーく二重幅に、下瞼はまつ毛のきわに③は黒目終わりから目...
もっと見る55
3
- 2022.08.05
【エテュセアイエディションカラーパレット&ジェルライナー】スウォッチ・着画あり♡エテュセから新発売されたアイエディションのカラーパレットとジェルライナー。それぞれ04オレンジブラウン06グレージュの2色を購入しました♡パレットはなめらかなツヤ...
もっと見る273
32
- 2020.09.22
かじえりちゃんプロデュースブランドエナモルから新発売されたアイシャドウ。 使用感、利便性、携帯性、トレンド感の4つのポイントなんだそうです。 コンパクトやサイズ感の中にお洒落なカラーがセットされていてグラデーションも作りやすくてシアーな仕上がり! ピンク大好きな私は03 マホガニーピンクブラウンを購入してみました! 左上はシルバーのラメカラー。右上がくすんだピンクで使いやすい! 左下はかじえりちゃんこだわりの赤みを感じるマホガニーピンク。右下はシルバーパールが配合された深みのあるモカカラー。 アイライナーはかじえりちゃん動画で使っていたエテュセのジェルライナーの02 ピンクブラウンを目尻にのみ使ってみました! 左上のラメカラーがちょっとラメ飛びしやすく感じたので、アイベースをのせるかラメはちょっと控えめにすると良さそうかなと感じました。 色味も可愛らしくて私は好きです…☺️💓
もっと見る275
19
- 2022.04.11
これは細くて繰り出し式のジェルアイライナー。 これは色といい、めっちゃ好き。 デパコスしかない色かな?っていつもシャネル使ってたけどこっちのエチュセの方が断然描きやすいし、持ちも良し。 値段も安いしエチュセは色が豊富。 くすみピンク色。 下アイライナーに描きやすい。 目頭切開ラインにも。 落ちにくいし良かった。
もっと見る53
2
- 2023.10.04
個人的には『クリーミータッチライナー』がオススメです♪ CANMAKE¥715 クリーミータッチライナー 06フォギープラム ettusais¥1,430 アイエディションジェルライナー 02ピンクブラウン
もっと見る744
688
- 5ヶ月前
マスカラベースはほんと優秀だなと思ってたけど、中の人たちにも人気なのね〜🥰💕 クイックケアコート使ったことある人いるかな??🤔 今度わたしも買ってみようかな〜🙏💕💕
もっと見る198
22
- 2022.10.02
ピンクライナーってどれがいいの?何に使うの?のお悩みを解決!今回は最近買ったピンクライナーでお気に入りの3本をご紹介します!💗ettusaisアイエディションジェルライナー02ピンクブラウンこちらは、Twitterで目頭切開や目尻切開のライナ...
もっと見る112
35
- 2021.06.09
\🙋♀️手持ちのカラーアイライナーをご紹介/ColorEyelinerCollectionPart②🌈こんばんは!mahoです☺️手持ちのカラーアイラインをご紹介第二弾です!今回は一気に3ブランド💡#celvoke#シュアネスアイライナーペ...
もっと見る169
42
- 2021.06.01
*エテュセアイエディション ジェルライナー 09ヘーゼルチャイ数量限定で発売されたアイライナーをお試しさせて頂きました☺️普段使ってる濃いめのブラウンより抜け感が出てとってもいい感じ🥺(写真2枚目)スモーキー感のあるゴールドベージュです...
もっと見る96
3
- 2022.07.22
今日のメイク💄今日は友人が泊まりに来ていたので、友人のアイシャドウパレットとチークを借りてメイクしました✨やはりSUQQU様は上品🥺ラメもギラギラしすぎず、大人でも使いやすくていいですね♡#今日のメイク #suqqu_アイシャドウ#大人メイク...
もっと見る75
1
- 2022.08.26
グレーのアイライナーは、ブラックよりも目元が強調せず、ブラウンよりも柔らかすぎないナチュラルな仕上がりになり、程よく目元を際立たせた優しい印象になります。普段使いにもオススメ。 グレー系って透明感、儚い感じ、抜け感が出やすい気がする❄️ ブラックとブラウンの良いとこ取りだなぁと思ってます。 ettusaisのグレージュはブラウンベースなので肌馴染みも良くて好き。アイシャドウも、どんな色味とも比較的相性がいいです。 イエベの人☞黄味を含んだ暖かみのあるグレー、ブルベの人☞青みのあるグレー その点では、このグレージュの色味はどちらの肌にも合うような気がするなぁと感じます。😶
もっと見る63
1
- 2023.08.31
まつ毛は目を縦に大きく、アイラインと地雷ラインは目を横に大きく見せてくれるので、一重でもばっちり盛れます👀 上まぶたにはあまり力を入れず、下まぶたに力を入れるのもポイントです💪✨ 悲しいことに一重は上まぶたにシャドウを塗ってもほとんど見えないので、単色か2色で終わることで時短にもなります! その分下まぶたにはしっかりアイシャドウ塗りましょう!😌
もっと見る145
31
- 2021.11.06
今日のメイク💄二日?、三日?ぶりにメイクしました😅メイク大好きなのですが、息子も夏休みにはいり家事や育児などで毎日バタバタヘトヘトしてました🙂昨日ぐっすり眠れたので、今日は元気で気合い入れるためにもメイクしました♡特に予定はなかったので簡単に...
もっと見る65
2
- 2022.08.11
新しいパレットでメイクするの楽しい🍊 03 ピーチメモリーはブライトスプリング・ライトスプリングの方にオススメなメイクです💄 mudeショールモーメントアイシャドウパレット 03 ピーチメモリー¥3,200 ettusaisエテュセジェルライナー 04 オレンジブラウン POPLENS Real Ring ブラウン
もっと見る122
26
- 2022.06.06
シンプルなブルーメイク! MAKE UP FOR EVERのアーティストカラーシャドウ、右側のブルーを様子見ながらブラシでつけて、unleashiaのグリッターペディアアイパレットの中央のグリッターを下まぶた中心に散らせて完成! 8月最後のお出かけだから目尻とかにも指でポンポンのせてる。 「思ってたのと違うなあ」って思ったettusaisのPLAZA限定ジェルライナーを使って、 写真に入れ忘れたけどETUDEのラッシュパーム ボリュームフィックスマスカラをまつげに軽く付けてる。 チークはSUQQUのピュア カラー ブラッシュ、色惑。 リップはスタコリのBOXに入っていたTOCOBOのバームにしました。使用感はまた改めて🫶
もっと見る106
5
- 2023.08.27
商品詳細情報ettusais エテュセ ラスティング ジェルライナー
- ブランド名
- ettusais(エテュセ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第19位アイライナー 20代 第16位アイライナー 30代 第16位アイライナー 40代以上 第16位ジェルアイライナー 10代 第3位ジェルアイライナー 20代 第3位ジェルアイライナー 30代 第3位ジェルアイライナー 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2025 上半期こだわりアワード アイライナー部門発色賞3位LIPSベストコスメ2024 ジェルアイライナー部門1位LIPSベストコスメ2023 ジェルアイライナー部門1位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード アイライナー部門発色賞2位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード アイライナー部門使い心地賞2位LIPSベストコスメ2022上半期 こだわりアワード アイライナー部門 使い心地賞 第2位LIPSベストコスメ2020年間 下半期新人 小カテゴリ アイライナー 第3位
- 容量・参考価格
- 0.09g: 1,430円
- 16 テラコッタオレンジ(限定) 0.09g: 1,320円
- バリエーション
- 商品説明
- ※2025年2月20日~順次リニューアル。尚、リニューアルにかかる返品交換等は承っておりません。(詳細は説明文末をご確認ください。) 落ちにくい。するする描ける密着ジェルライナー。 ブラウンベースでナチュラルな目力。 〇極細芯なのにすっと溶け込むようななめらかなテクスチャーで、目もとのフォルムをさりげなく際立たせる。 〇つけたての仕上がりが1日中持続。 (エテュセ スキンケアパウダー (プレスト)と併用時) 〇肌なじみの良い絶妙ブラウンベース ゴールドパール配合 〇ウォータプルーフ・スマッジプルーフ (エテュセ スキンケアパウダー (プレスト)と併用時) 〇トリートメント成分配合 スクワラン、ホホバ油 〇無香料 〇アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません)(※19を除く) <使い方> ●最初に使用する際は、1mm程度の芯が出るまで、容器を右にカチカチと30回程度なるようゆっくり回してください。 ●使用の際は、芯を1mm程度繰り出してお使いください。 <商品名称変更および原料、容器切り替えのご案内> 「エテュセ アイエディション(ジェルライナー)」は、商品名を「エテュセ ラスティング ジェルライナー」へ変更いたします。また、同時に一部原料、容器材質も変更しますが、使用性・色調・仕上がり、希望小売価格については従来品から変更ございません。順次変更になるため、号数によっては、混在しております。ご了承ください。 ※19販売名 : エテュセ ラスティング ジェルライナー a
- メーカー名
- エテュセ
- 発売日
- 2020/9/17(最新発売日: 2025/8/7)
- 成分
- <02 ピンクブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <03 ウォームブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジメチコン、トコフェロール、水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン、グンジョウ <04 オレンジブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジメチコン、水酸化Al、トコフェロール、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、酸化チタン <06 グレージュ> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <09 ヘーゼルチャイ> イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、スクワラン、ホホバ種子油、ジメチコン、水酸化Al、トコフェロール、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <18 アプリコットブラウン> イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、スクワラン、ホホバ種子油、ジメチコン、水酸化Al、トコフェロール、酸化スズ、酸化鉄、マイカ、酸化チタン、グンジョウ <19 インディゴブラック> イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、水酸化Al、酸化鉄、マイカ、グンジョウ、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ <01 バーガンディブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <05 オリーブブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジメチコン、トコフェロール、水酸化Al、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、酸化チタン <08 カシスシナモン> カシスシナモン トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <10 ピスタチオキャメル> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、ジメチコン、水酸化Al、トコフェロール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、コンジョウ <11 ロゼウッド> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、ジメチコン、水酸化Al、トコフェロール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン <13 ミモザブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、トコフェロール、ジメチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <14 ルミナスポピー> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、トコフェロール、ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、赤202 <15 マホガニーレッド> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <16 テラコッタオレンジ(限定)> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ホウケイ酸(Ca/Al)、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化スズ、酸化鉄、マイカ、酸化チタン
プチプラ × ジェルアイライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク クリーミータッチライナー | 715円 |
| 美容液ランキング第1位 | 濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリーミータッチライナー シアー | 715円 |
| 美容液ランキング第163位 | 1.5mmの超極細芯で、 まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ ラスティング ジェルライナー | 1,430円〜 |
| メイクアップランキング第143位 | 書き心地はするするとなめらかに引けます。かといって柔らかすぎずちょうどいい^^ | 詳細を見る | |
BBIA ラストオート ジェルアイライナー | 850円 |
| メイクアップランキング第153位 | 芯は出し入れ可能なタイプ 硬さは普通〜ややしっかりめなので 描きたいところにしっかり描ける! | 詳細を見る | |
KATE ケイト レアフィットジェルペンシルN | 1,210円 |
| とろけて固まる描き心地が描きやすい👌カラーによってメイクの印象が変わってメイクを楽しむことができるアイテムだと思う! | 詳細を見る | ||
CEZANNE ジェルアイライナー | 550円 |
| アイライナーランキング第47位 | ラメ具合も絶妙でギラギラしすぎず、程よくウルウルでさり気なく盛れます♪ | 詳細を見る | |
LB スマッジジェルアイライナー | 880円 |
| 繰り出し式でキャップが付いているので乾燥して固くなる事も無し。 スルスル〜と書けてしっかり発色! | 詳細を見る | ||
チャコット・コスメティクス ジェルライナー | 1,650円 |
| 細いラインも1ぼかしもこれ一本で簡単なの。 なんだか上手く書けるのよね〜 | 詳細を見る | ||
DAISO グリッターライナー(MFLリキッドアイシャドウ) | 110円(編集部調べ) |
| ラメがたっぷり入っていて贅沢発光! ⭕️高密着!ラメ落ちしない! | 詳細を見る | ||
ちふれ ジェル アイライナー | 660円 |
| ビックリするほど描きやすい!なめらかにスルスル描けるので、初心者さんにもオススメ!! | 詳細を見る |