🍨これは完全に概念 🍨肌に溶け込むカラーで使いやすい〜〜〜〜 🍨マシマシ透明感 🍨ラメがてえてえのよ(尊) 右のカシミヤカラーは滑らかでふんわり…!薄く塗ればベージュっぽくもなくるしココアっぽくもなる使い勝手の良いカラーです。 そして左のラメはティアーブルージュの主役❄右のカラーを塗ったあとに仕上げとして乗せると粉雪のようにきらきらチラチラ透明感マシマシ✩.* 描きやすさと持ちの良さでおなじみのジェルライナー。目尻に引いてみたんですが意外と印象的な、というか思ったよりもベージュでほんのりブルーなのもわかりみ!!!!という感じです。 そして既存色と違って、ラメが入ってるのも特徴かなと思います。チラチラと控えめに輝くので目尻とか下まぶたにひくと、ティアー(涙)っぽくてあざとい( ◜௰◝ ) 優秀さもさながら勝手にチョコミント概念コスメだと思ってますのでチョコミン党の人にはビビッとくるアイテムなのでは!?とも思ってます
もっと見る100
7
- 2022.12.01
先日紹介したZEESEAの新作パレットを使った秋にぴったりの深みカラーネコ目メイク🐈 目尻にふわっとレッドを入れて色っぽく🥹 めちゃくちゃかわいいのでぜひ真似してみてね❣️
もっと見る162
31
- 2022.11.07
ベージュ、オレンジをベースに眉毛とアイシャドウの間にブルーアイシャドウを使ってアイシャドウを際立たせて♡ 色が強く乗らないので透明感のある瞳に。 強くなりすぎないようアイラインもオレンジベージュで抜け感を
もっと見る139
9
- 2022.12.17
このアイライナー、可愛いが過ぎる【ettusaisアイエディションジェルライナー12ティアーブルージュ】✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼商品名:ettusaisアイエディションジェルライナーカラー(種類):12ティア...
もっと見る117
3
- 2022.12.28
今日のメイク💄今朝は前髪切りすぎて、キノコ🍄になりました。伸びるまでは当分キノコです。今日は久しぶりにヒンスのパレットを使いました✨何回も言うてますが、可愛い🧸チークはセザンヌです。ボーダーがブルーラインだったので、アイラインはエテュセのブル...
もっと見る62
1
- 2023.02.14
グレージュのベースに微細なラメが入っていて、派手すぎない繊細なラインを描くことができます💁♀️ 黄味のないグレージュは嬉しい! ラメは目立ちすぎず、上品にキラキラしているのが特徴✨
もっと見る91
5
- 2024.02.17
40代半ばでも意外と使える透明感溢れるブルージュ! アイエディションカラーパレット12ティアーブルージュ 右側のブラウンをアイホールと下瞼の目尻から黒目の真ん中まで入れる。 アイエディションジェルライナーティアーブルージュ 上瞼の黒目から目尻に。下瞼の目頭から黒目のキワに入れる。 アイエディションマスカラベース これは私の大のお気に入りのマスカラベース! ダマにならないナチュラルなまつげが完成。 40代は特にカラーパレットの左側のパールのブルーを上瞼全体やベースでガッツリ入れてしまうと、古臭い印象になってしまう。 特にくすみカラーを使う際、40代が涙袋にガッツリ影を入れると逆に疲れた印象になってしまいます。
もっと見る149
2
- 2023.01.02
エテュセ ジェルライナー04オレンジブラウン エテュセ、お値段高いからどんなものかと比較するために買ってみたけど、描き心地が固くて描きにくいっていう第一印象。ジェルライナーは今までキャンメイクしか使ったことが無かったから余計にそう思うのかな...
もっと見る43
2
- 2023.02.19
ettusais様からギフティングして頂きました💖 ettusais冬の限定は淡く儚げな透明感爆発カラー❄️ マスカラもアイライナーもアイシャドウも どれもほんのりパール感があるのでうるうるに🥹 特にお気に入りはアイシャドウのうるキラブルーラメ💎 とっても使いやすくてとにかく透明感が爆発するの✨
もっと見る132
10
- 2022.12.05
ettusaisアイエディションカラーパレット08カシスシナモンとアイエディションジェルライナー08カシスシナモンを購入しました(*´`*)ᐝ❤️💕カラーパレットの方は2色だけなので迷わず使いやすい👍✨そして発色も程々で失敗せずに使いやすかっ...
もっと見る51
4
- 2023.01.20
買えてなかったエテュセのジェルライナーをやっっっっと購入!!!! 何故か私が回った所はアイシャドウはあってアイライナーが無かったので探し回りました...😢 嬉しさのあまり今日使ってみたら可愛い〜〜〜〜!!
もっと見る106
3
- 2022.12.27
🌷プチプラコスメでうさぎ風メイク🌷𓍯使用したコスメ𓍯・キャンメイク 旧品パーフェクトスタイリストアイズ No.21ストロベリーミルクモカ・A’pieu ジューシーパンジェリーチークPK01・CEZANNE 描くふたえアイライナー20影用グ...
もっと見る67
2
- 2023.01.14
ブルーカラコンに合わせたとにかく盛れるドーリーなピンクメイク🩰💗 粘膜系のピンクジェルライナーで下まぶたの目頭側を引いてあげると自然にデカ目に見える🫶🏻 黒目の下にグリッターを少しのせるとうるっうるでめちゃくちゃ可愛くなります🥹
もっと見る234
75
- 2022.11.08
今日のメイク💄今日はエテュセのアイシャドウとジェルライナーを使いました。ベースメイクはLAVIENのBBとEspoirはの新しくなった日焼け止めを使いました。チークはDIORのツヤ感あるバームタイプを使ってチークだけでツヤ感を出してみました。...
もっと見る54
1
- 2023.02.10
一見普段使いしにくそうなブルーのアイシャドウ&ライナーだけど、くすみブルー&ベージュの組み合わせでパーソナルカラー関係なく使いやすい! 特にパレットの左色のブルー、、、 そこまで青みも強くなくて、ハイライトとしても使えそうなナチュラルカラー。これをベースに使うと儚さと透明感が爆誕😳😳 ジェルライナーはほんのりパール入りで 目尻にポイント使いするとめちゃくちゃ儚くなる、、、😭❤️
もっと見る72
7
- 2022.12.12
全体的にピンクピンクしすぎない淡い色を選びました。 アイブロウはセザンヌだけだと赤みが強すぎるので ケイトのブラウンと混ぜながら調整。 チークはAMUSEのソフトクリームチーク01を使用。赤ちゃんほっぺみたいな淡いピンクがめっちゃ可愛いです!
もっと見る242
18
- 2023.03.03
下瞼のまつ毛の生え際を右上の赤みの強いカラーで埋めて目を自然に大きく見せるのがポイントです👍 アイライナーはエテュセ アイエディション ジェルライナー 15 マホガニーレッドを使用しました まつ毛にはWonjungyo ウォンジョンヨ ヌードアイラッシュ 03 シアーグレーを使用しました🩶
もっと見る84
1
- 2024.02.22
ミントチョコは苦手ですが、コスメのミントチョコは最高でした。 ミント色にゴールドパールが配合されているらしく、そのキラキラとした感じがまぁ可愛い😮💨💕 エテュセのジェルライナーは私の人生ライナーなんですが。 滲まないのに、お湯でオフできるなんなん。このお値段でこれって。デパコスどーすんねん。ってくらい良すぎの良すぎくんです。 そしてまたこのミント色。最高やないか。目元が華やかに明るくなる。 メイクのちょっとしたスパイス。 この色、冬でも可愛いし、春にも、夏にも秋にもで、春夏秋冬使えるんちゃうかって個人的には思ってます。 まとめると、限定やから見つけたら買いな〜
もっと見る64
3
- 2023.01.08
落ちにくさ1ラブライナー2Dup3マジョマジョ4エテュセ5ヴィセ写真でも一目瞭然のラブライナー1位ヴィセは1回書きでは一瞬で落ちましたw普段使う時も薄づきなのを何度も重ねて濃さ調整できるのがこの子のいいところ。 描きやすさ(個人の感想です)1マジョマジョ2Dup3ヴィセ4エテュセ5ラブライナーマジョマジョは描きやすくてお気に入り!1番良く使うから何色も持ってます!ラブライナーは実は初めて買ったのでコシの強さ、弾力感に慣れてなくてかきづらかった💦慣れたら最強そう。いきなり大事な日に使うのはやめたほうがいい!笑 個人的ベスト31マジョマジョ2Dup3ラブライナーエテュセとキャンメのクリーミータッチライナーは使い心地が似てる!ペン先が筆の方が個人的には描きやすいからリキッドがすきだなあ🤔
もっと見る417
170
- 2022.09.30
透明感たっぷりのミステリアスな雰囲気がかわいいのでぜひチェックしてね🫰🏻 モーヴやローズなどグレイッシュなカラーが女性らしさを引き立ててくれるブルベさんにぴったりのカラー💜 グレーでもブラウンでもない絶妙なカラーはブルベさんにおすすめ☝️ ミステリアスな青みレッド♡
もっと見る109
8
- 2022.11.29
今日の時短メイク💄今日は3CEのチークをアイシャドウとチークにして使いました✨ベースはミシャの日焼け止めと下地が一緒のアイテムにクッションファンデです。ちょっと物足りなく感じたので、エテュセのジェルライナーを下まぶた?に引きました✨#今日のメ...
もっと見る59
1
- 2023.02.02
馴染みのいいピンクベージュパレットで淡めメイク❀ラインは透明感のあるブルーにベージュを影に入れてWラインにマスカラはベースにライトベージュを仕込ませて明るく。A/mAkeのツヤ感がいい仕事してます♡▷ETUDEプレイトーンアイパレットヌードミ...
もっと見る133
7
- 2022.12.15
今年の冬は、儚さただようカラーに、気品のある輝きを効かせたアイメイク商品が発売しました! カラー:12 ティアーブルージュ 儚げなブルーカラーのアイライナー💙 ブルー系のカラーが苦手…というイエベさんにもおすすめみたいです👍🏻 なめらかな描き心地が私もお気に入りです!
もっと見る71
3
- 2023.01.07
プチプラでは珍しいパール煌めくブルージュライナー✨こうゆうカラーはとても惹かれるけど、デパコスだと試すのに敷居が高くて悩んでたので、エテュセから限定でも発売されて嬉しい😆❣️ カラー自体は少しくすみパステルのグリーンブルーに細かいパールでシマーに光るのがとても可愛いです‼️肌にのせるとグレーっぽくもなるので、カラーが浮くこともなく比較的使いやすいブルーライナーだと思います☺️ エテュセのジェルライナーは初めてだけど、細くてスルスルの描き心地の良さは評判通りでした💕 繰り出し式で出したぶんは戻せないので、それだけ注意すればとても使いやすいアイライナーです🙆 デザイン的にパッと見でカラーが分かりやすいのがとても嬉しいです💞
もっと見る71
4
- 2022.12.31
#本日購入品4#コスメ備忘録ettusaisジェルライナーP02透明感ネイビーネイビー🎶ネイビー🎶ettusaisで二つ名的なのついてるカラー名珍しいね...
もっと見る39
0
- 2023.09.02
左下のピンクが超優秀で涙袋にも上瞼にも乗せています 軽く塗ればうっすらピンク塗り重ねるとしっかり濃くピンクになり、調整できます。 上瞼目尻はしっかりピンク、涙袋はほんのりピンクに仕上げるのが個人的には好きです❤︎ 右上右下2色がマイルドなブラウンで 肌にずっと馴染んでくれてケバくならないところが お気に入りポイントです🌟
もっと見る86
1
- 2024.02.26
\エテュセ2022.WinterCollection/人気のマスカラ下地・アイシャドウ・アイライナーに、透明感あふれる儚げカラーが数量限定で新登場!第一弾2022年11月3日発売アイエディションマスカラベース05メロウベージュ06グレームーン...
もっと見る127
10
- 2022.11.21
息子がとうとうコロさんになってしまい、当分引きこもりになるので、せめてメイクだけはして気分をあげようということでメイクしました😌 久しぶりにアミューズのパレットを使ってみました。こちら、チークとハイライトもついている便利なパレットです。 リップも初めてのブランドですが、なかなか良きな使い心地です✨
もっと見る57
1
- 2023.01.24
ミルクを混ぜたようなブルーグレージュとメロウベージュが本当にツボです🤍 マスカラベースはコイルとコームが一体になっていて塗りやすく、発色も良いので1本で仕上げても可愛い🤍 透け感のあるブラウンマスカラを重ねるとふんわり仕上がってそれもまた良き。 ジェルライナーは難しそうな色なので、私は上まぶたのインラインと、下まぶたはまつ毛の根本を埋めるように目頭→目尻までしっかり入れてみました。透明感でて白目が綺麗に見えるし、滲みにくいペンシルなのでこの入れ方おすすめです🤍 アイシャドウは安定の発色の良さと密着する柔らかな粉質👏 左側のカラーはブルー・グリーン・ピンクの大粒パール配合で、実物本当に素敵です✨ 全て数量限定発売なので、是非チェックしてみてください*
もっと見る64
5
- 2022.12.06
アイラインの形で目元の印象を変える! 簡単なアイラインの引き方を4つまとめました! アイシャドウの色や塗り方によってアイラインの形を変えると一気にメイク上手に見えます。
もっと見る622
255
- 2022.07.05
今日のメイク💄今日は特に予定がなく、ただ息子の習い事があったのでとりあえずの簡単なメイクにしました。Celvokeのアイテムをアイシャドウ&チークとして使ってプチ時短にしました。ベースメイクもかなりシンプルに。そんな土曜日メイクです。#今日の...
もっと見る63
2
- 2023.01.07
.#えいな毎日メイク.エテュセのWinterCollectionがお気に入りなのでもう1パターンも投稿しとこ🫶❄️.【使用アイテム💄】✔︎エテュセ #アイエディションカラーパレット #アイエディションジェルライナー ∟12#ティアーブルージュ...
もっと見る82
10
- 2022.11.27
Charlotte Tilburyのこのカラーがなんとも素敵… keyboのペンシルでハイライトを涙袋に入れ存在感UP アイライナーとマスカラをボルドーで締め色に!
もっと見る124
7
- 2022.11.18
使い続けてると左下のピンクを下瞼にいれるのが可愛いし、セザンヌの シングルカラーアイシャドウ を涙袋にちょいとのせるのが仕事メイクにはやり過ぎなくて好き💕 エテュセ アイエディションジェルライナー を目頭にのせると目力アップするし、私は離れ目なので、多少は寄るから気に入って使用してました。 リップは30個以下になりました👏 しかしアイシャドウは頑張って35くらい。(これでも頑張ったよね😉)
もっと見る64
2
- 2022.12.30
新色がびっくりするほど可愛すぎる…!!!!!! 左のコーラルはかなり発色がいいので絶対に瞼の真ん中からは塗らない!! 目頭にも目を閉じてブラシでちょんちょんして塗ります。こうすることでうるうるしたあざとい目元を作ることができます! テンダーフラワーの締め色はブラウンではなくてくすみパープル🦋 しっかり塗っても目が小さくならないので太めに、しっかり塗ってアンニュイな雰囲気にꪔ̤̥
もっと見る452
165
- 2022.10.19
使うだけでメイクが一気に垢抜ける💛エテュセの【WinterCollection】は儚さ漂うニュアンスカラーに透明感のある輝きを効かせたヴィンテージムードのクラシカルスタイル!第二弾として冬メイクがさらに楽しくなりそうなジェルライナーとアイシャ...
もっと見る42
3
- 2022.12.26
ベージュニュアンスのブルー系だから、ブルーが苦手なイエベさんにも使いやすい💕 ブルー、グリーン、ピンクの大粒パール配合のブルーベースラメで透明感を出しつつ、馴染みのよいつやマットベージュで自然な陰影を✨透明感たっぷりの目元を目指せるよ☺️❄️ ベージュニュアンスのブルーで儚げな目元を演出🫧パール、ラメの輝きが入っているのでつやっぽくて洗練された印象の仕上がりに✨
もっと見る83
2
- 2022.12.19
大人の儚げメイク♡@miro_cosmeさんのメイクが可愛すぎて真似させてもらいました😳🧡参考ページ▶︎https://lipscosme.com/posts/4756882アイシャドウが違うので完全一致ではないですが…あの儚さが可愛すぎて&...
もっと見る141
7
- 2023.01.09
アイライナーの中では唯一リピートしたものになります。 色味はオレンジブラウンとゆうだけあり オレンジ味はしっかりあるけど、 目の際に実際につけるとかなり使いやすいブラウンと思います。 私は目の際にこちらのettusaisのオレンジブラウンを使用したら、目尻はラブライナーのブラウンを使うことが多かったです☆
もっと見る69
2
- 2024.02.11
Diorホリデーで、一番狙ってたバーガンディー! その周りにあるカラーが可愛い!! 右上と真ん中の左のカラーがお気に入り👯💕 バクステのアイシャドウ本当優秀だし、 プライマーもいいよね🥹💓 バクステは可愛かった〜! もう一個のカーキも良さそうだよね! 今年は買わないぞーって思ってたのは なんだったのだろう🙃🙃🙃
もっと見る86
7
- 2022.12.06
SIXPLUSといえばメイクブラシの印象‼︎ 粉質もよく高発色でビックリ🫢 イチオシはサンセットブラウン🧡 カラーも可愛いしこうゆうラメは 粉飛び気になるのに このアイシャドウ ピタッと密着して粉飛び気にならなーい‼︎ アイシャドウは他にもあと2色あるので 揃えたくなりました❤️
もっと見る86
4
- 2022.12.13
この3色は 既存色にあったくすみニュアンスに渋さがプラスされて ヴィンテージ感が漂う秋らしい色出し🍂 パールもより多く入ってました✨ 10 #ピスタチオキャメル 濃すぎないキャメルカラーにグリーンパール入り。 普通に使う分には想像よりもピスタチオ感は控えめ。 パールの色味でさり気ないグリーンが楽しめる🫒 11 #ロゼウッド 目元も程良く締められるややダークなロゼカラー 渋みピンクパールが可愛い。 私が1番好きなのはこれ🥰 P01 #ヴィンテージアンバー (限定色) 深みレッドブラウンにシルバー、レッドパール入り ヴィンテージ感漂う赤みがお洒落。 このカラーはPLAZA、MINiPLA限定色!
もっと見る129
8
- 2022.11.09
今日のメイク💄今日も時短ベースメイクでした😅アイシャドウもRMKのリキッド一色にアイライナー、マスカラのアイメイクです。リップはパキッとしたのを💋#今日のメイク#時短メイク#自分ウケメイク...
もっと見る58
1
- 2023.01.30
WinterCollectionくすみニュアンスの儚げカラー肌なじみカラーとブルーパールで透明感✨冬メイクを楽しもう🎵メイクルック使用アイテム↓アイエディション(ジェルライナー)&(カラーパレット)12ティアーブルージュアイエディション(マス...
もっと見る141
4
- 2022.12.14
もう発売されているものも、これから発発売されるものもあるので紹介したいと思います! 使いやすい2色パレットです! 左側のブルージュカラーはブルー・ピンク・グリーンの大粒パール配合でキラキラします! すごく描きやすいジェルライナーです! ラメ感もあり、目尻だけや下瞼にいれるのもかわいいです💓 長時間カールキープできでエクステのようにふわっとまつ毛を際立てるマスカラ下地です! 柔らかい色味ですが、白っぽくならずに垢抜けた目元にしてくれます🥰 マスカラベースは11月3日から発売中アイシャドウとアイライナーは12月1日に数量限定で発売です!
もっと見る93
4
- 2022.11.26
ブルーってメイクには なかなか取り入れにくいイメージだったけど アイラインでポイント使いしたり ラメで取り入れて透明感あげたり いつもとは違うメイクを楽しめそう😍 カラーパレット 粉質が柔らかくてしっかり密着🙆♀️ ブラウンは肌馴染みよくて単色でデイリー使いも良さそうです! ブルーは透明感があがる繊細なカラー💙 王道の瞼の中心に塗っても良いし、 女神スポットや涙袋の中心に塗るのも良かった😍 ジェルライナー 薄めのブルーなのにしっかり発色します🙆♀️ ホワイトライナーが流行ったけど 代わりにこのブルーを使うのも良さそう💙 目尻にピッと引くだけで天使みたいな 可愛い目元になれます😍
もっと見る88
5
- 2022.12.10
❁︎❁︎粘膜アイライナー❁︎❁︎⸜目の横幅を大きくする⸝ナチュラルにデカ目に見せるアイライナー🦙𓈒𓏸⚪︎ettusaisアイエディション(ジェルライナー)02ピンクブラウンいつものメイクにたったひと手間で盛れる!エテュセのジェルライナーがす...
もっと見る1040
659
- 2020.11.12
今日のメイク💄今日もまたRMKのリキッドをつかいました。今日の組み合わせはあまり気にいってません😂まだまだ研究しますw目元を引き締めたくて、マスカラはアンプリのブルーブラックを使いました。リップはピンク系で明るさをプラスしました。#今日のメイ...
もっと見る64
2
- 2023.01.17
ジェルライナーはラメ感があって冬にぴったり。ほどよいくすみカラーがトレンド感もあって目尻や下瞼のワンポイントにおすすめ◎ カラーパレットは発色ナチュラルで透明感のあるヴェールをまとうような繊細な煌めきが儚くて可愛い🪞🤍𓂃 右のベージュブラウンがほどよくアイメイクを引き締めてくれるから苦手なTHEブルー!感もなく使いやすいお洒落ブルージュカラー🥰 これに11月発売のエテュセの名品マスカラベースの新色もおすすめ.ᐟ.ᐟ ベージュとグレーのくすみ感のある儚げニュアンスカラーがなんとも可愛い。
もっと見る76
5
- 2022.12.03
ついに2本目!#ettusaisの、#アイエディションジェルライナー#カシスシナモンです。切らしてからも「あー!あの色が無い!」と、何回もカシスシナモンロスを感じたので、結局リピートすることに決めました。やっぱりこの色味と描き心地に落ち着くわ...
もっと見る43
2
- 2022.12.18
商品詳細情報ettusais エテュセ ラスティング ジェルライナー
- ブランド名
- ettusais(エテュセ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第18位アイライナー 20代 第16位アイライナー 30代 第16位アイライナー 40代以上 第16位ジェルアイライナー 10代 第3位ジェルアイライナー 20代 第3位ジェルアイライナー 30代 第3位ジェルアイライナー 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2025 上半期こだわりアワード アイライナー部門発色賞3位LIPSベストコスメ2024 ジェルアイライナー部門1位LIPSベストコスメ2023 ジェルアイライナー部門1位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード アイライナー部門発色賞2位LIPSベストコスメ2022 下半期こだわりアワード アイライナー部門使い心地賞2位LIPSベストコスメ2022上半期 こだわりアワード アイライナー部門 使い心地賞 第2位LIPSベストコスメ2020年間 下半期新人 小カテゴリ アイライナー 第3位
- 容量・参考価格
- 0.09g: 1,430円
- 16 テラコッタオレンジ(限定) 0.09g: 1,320円
- バリエーション
- 商品説明
- ※2025年2月20日~順次リニューアル。尚、リニューアルにかかる返品交換等は承っておりません。(詳細は説明文末をご確認ください。) 落ちにくい。するする描ける密着ジェルライナー。 ブラウンベースでナチュラルな目力。 〇極細芯なのにすっと溶け込むようななめらかなテクスチャーで、目もとのフォルムをさりげなく際立たせる。 〇つけたての仕上がりが1日中持続。 (エテュセ スキンケアパウダー (プレスト)と併用時) 〇肌なじみの良い絶妙ブラウンベース ゴールドパール配合 〇ウォータプルーフ・スマッジプルーフ (エテュセ スキンケアパウダー (プレスト)と併用時) 〇トリートメント成分配合 スクワラン、ホホバ油 〇無香料 〇アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません)(※19を除く) <使い方> ●最初に使用する際は、1mm程度の芯が出るまで、容器を右にカチカチと30回程度なるようゆっくり回してください。 ●使用の際は、芯を1mm程度繰り出してお使いください。 <商品名称変更および原料、容器切り替えのご案内> 「エテュセ アイエディション(ジェルライナー)」は、商品名を「エテュセ ラスティング ジェルライナー」へ変更いたします。また、同時に一部原料、容器材質も変更しますが、使用性・色調・仕上がり、希望小売価格については従来品から変更ございません。順次変更になるため、号数によっては、混在しております。ご了承ください。 ※19販売名 : エテュセ ラスティング ジェルライナー a
- メーカー名
- エテュセ
- 発売日
- 2020/9/17(最新発売日: 2025/8/7)
- 成分
- <02 ピンクブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <03 ウォームブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジメチコン、トコフェロール、水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン、グンジョウ <04 オレンジブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジメチコン、水酸化Al、トコフェロール、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、酸化チタン <06 グレージュ> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <09 ヘーゼルチャイ> イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、スクワラン、ホホバ種子油、ジメチコン、水酸化Al、トコフェロール、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <18 アプリコットブラウン> イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、スクワラン、ホホバ種子油、ジメチコン、水酸化Al、トコフェロール、酸化スズ、酸化鉄、マイカ、酸化チタン、グンジョウ <19 インディゴブラック> イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジメチコン、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、水酸化Al、酸化鉄、マイカ、グンジョウ、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化スズ <01 バーガンディブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <05 オリーブブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ジメチコン、トコフェロール、水酸化Al、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、酸化チタン <08 カシスシナモン> カシスシナモン トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <10 ピスタチオキャメル> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、ジメチコン、水酸化Al、トコフェロール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、コンジョウ <11 ロゼウッド> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、ポリエチレン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、ジメチコン、水酸化Al、トコフェロール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン <13 ミモザブラウン> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、トコフェロール、ジメチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <14 ルミナスポピー> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、トコフェロール、ジメチコン、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、赤202 <15 マホガニーレッド> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <16 テラコッタオレンジ(限定)> トリメチルシロキシケイ酸、メチルトリメチコン、合成ワックス、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、カルナウバロウ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ホウケイ酸(Ca/Al)、キャンデリラロウ、スクワラン、ホホバ種子油、水酸化Al、ジメチコン、トコフェロール、酸化スズ、酸化鉄、マイカ、酸化チタン
プチプラ × ジェルアイライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク クリーミータッチライナー | 715円 |
| 美容液ランキング第1位 | 濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリーミータッチライナー シアー | 715円 |
| 美容液ランキング第149位 | 1.5mmの超極細芯で、 まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ ラスティング ジェルライナー | 1,430円〜 |
| メイクアップランキング第126位 | 書き心地はするするとなめらかに引けます。かといって柔らかすぎずちょうどいい^^ | 詳細を見る | |
BBIA ラストオート ジェルアイライナー | 850円 |
| メイクアップランキング第132位 | 芯は出し入れ可能なタイプ 硬さは普通〜ややしっかりめなので 描きたいところにしっかり描ける! | 詳細を見る | |
KATE ケイト レアフィットジェルペンシルN | 1,210円 |
| アイライナーランキング第35位 | とろけて固まる描き心地が描きやすい👌カラーによってメイクの印象が変わってメイクを楽しむことができるアイテムだと思う! | 詳細を見る | |
CEZANNE ジェルアイライナー | 550円 |
| アイライナーランキング第47位 | ラメ具合も絶妙でギラギラしすぎず、程よくウルウルでさり気なく盛れます♪ | 詳細を見る | |
LB スマッジジェルアイライナー | 880円 |
| 繰り出し式でキャップが付いているので乾燥して固くなる事も無し。 スルスル〜と書けてしっかり発色! | 詳細を見る | ||
チャコット・コスメティクス ジェルライナー | 1,650円 |
| アイライナーランキング第125位 | 細いラインも1ぼかしもこれ一本で簡単なの。 なんだか上手く書けるのよね〜 | 詳細を見る | |
DAISO グリッターライナー(MFLリキッドアイシャドウ) | 110円(編集部調べ) |
| ラメがたっぷり入っていて贅沢発光! ⭕️高密着!ラメ落ちしない! | 詳細を見る | ||
DAISO KM ジェルアイライナー |
| 詳細を見る |