唇に潤いを与えてくれる 色持ちはリップモンスター程じゃないけど、なかなかよい 色落ちの仕方が汚くない ティッシュオフせずにマスクをしたら、マスクが真っ赤になった 保湿感が少し物足りなかった カラーのリップクリームなので、これをひと塗りすれば、保湿と明るい口元の演出ができていいかな〜と思いました。 これで550円とコスパもいいのでリピしたいなと思います!
もっと見る178
13
- 2022.08.04
KATEと言えばリップモンスターですが、こちらのリップもとても優秀です😊 絶妙なくすみピンクで血色感を与えてくれます💗 リップクリームなので保湿力も高く、塗りやすいですし、UVカット効果もついているところが嬉しいです☺️ お値段も550円(税込)とプチプラなので他のカラーも試してみたくなります✨
もっと見る83
3
- 2022.09.15
\夏の味方☀️♡/プチプラで手に取りやすいアイテムを中心に集めました👍💓#夏コスメの戦利品#リピートコスメ#透明感_アイシャドウ#皮脂崩れ防止下地#皮脂テカリ防止#崩れにくいベースメイク#夏コスメ#プチプラコスメ#デパコス_下地#ドラコス#フ...
もっと見る78
11
- 2022.08.19
リップモンスター 03 陽炎と比較してみると、カラーは違いますが、少し透け感が似ているかな?と感じました😳✨ テクスチャーが柔らかめなところもリップモンスターに似ています✨ UV効果があり、保湿に優れたリップクリームなので、ふっくらと柔らかな唇にしてくれます💄💗 こんなに発色が良いのに、透明感もしっかり出せるなんて、さすがKATE様ですね😍💗 ・07 シアー血色感 絶妙なくすみピンクで、元々の唇のような血色感のある仕上がり ・08 じんわり血色感 顔印象を引き締めて見せ、じんわりとした血色感のある仕上がり 縦ジワ補正 光を散乱させ、縦ジワをぼかして目立たせなくさせます 密閉保湿 ヒアルロン酸・グレープシードオイル配合 UVカット SPF16・PA++
もっと見る366
39
- 2021.07.31
リニューアル前のモデルから、ずっと愛用し続けています。550円のプチプライスなのに、するする伸びるつけ心地は「リップモンスター」そっくり! 下の唇の色が透けるから、自分にぴったりのオリジナルカラーになるのがこのアイテムの特徴です。 特に、新色に色はトレンドを取り入れた、ダスティなピンクと、くすみ感のあるオレンジ。ぜひドラッグストアでチェックしてみてね✨
もっと見る187
41
- 2021.08.15
保湿成分 (ヒアルロン酸・グレープシードオイル)配合 縦じわ補整 密封保湿 UVカット SPF15・PA+ 唇の体温でいい感じに馴染んで 今までのカラー付きリップの中でケイトが1番いい💗
もっと見る238
14
- 2022.06.20
やぁこんにちは。かなり以前に出たツイステのシリコンケース付きのリップクリームの事を覚えているかい?使い終わった後にただのシリコンケースの謎の何かに成り下がってしまうので、身近で安価で手に入るものを探してまいりました。皆で推しシンボルと共にリッ...
もっと見る56
9
- 2022.06.11
太くなるのではなく、本数が増える感じがするのがすごい。通常のクレンジングで落ちるので使い勝手がよくて好き🥳 色付きリップクリームとは思えない程、絶妙な色が勢ぞろい⭐️550円と言うプチプラ価格には驚きです!! ぷるっとしたジェル状なのでまだ暑い日が続くけれど毎日快適に使えます🙆♀️ 1週間くらいで腕の透明感が増しました! ほんっっっっっとーーにいい香りなのでみんなに嗅いでいただきたい🌿少し触れただけでしっかりオイルが出てくるのも◎ 飲食の後に唇を拭くだけで唇の荒れが劇的に改善しました!リピ2箱めです📦
もっと見る116
14
- 2021.08.29
こちらはLIPSでみて気になっていたパーソナルリップクリーム!! でもこちらはリップクリームなので、色づくものではありませんが、使用してみた結果めっちゃいい◎ とっても自然に色づいてくれる😳 元々このくらいの血色感あったよね??と感じさせてくれるほど自然!! めっちゃ垢抜ける!! このまま色が取れないリップだったらもっと最高だけど😂 UVカットもついているので今の時期は散歩の時とかにいいかなと思いました✨ あとほかのリップクリームと比べて少し太めの大きさなので、唇を包み込んでくれます◎ 値段も440円と普通のリップと比べたらかなり安めなので、色付きの保湿リップクリームが欲しいと思っている方は是非こちらをおすすめします!!!
もっと見る144
11
- 2021.10.02
ファンデーションはCEZANNEのBBにしましたが、つっぱり感があるのであまりおすすめできません… もったいないけど断捨離するかも。 アイシャドウはエトヴォスのロゼブラウン。 縦割りグラデにしましたが、しっかりブレンディングしたせいか グラデ感がわからなくなってしまいました… アクアアクアのアイブロウとアイペンシルはお値段も手頃なので 石鹸落ちコスメ初心者にはありがたいです。
もっと見る170
11
- 2021.11.28
#新発売コスメ情報にて(●╹ᴗ╹●)誤差お許しあれ#excel#リアルクローズシャドウからは#CS14#シナモンスエードというネーミング#透け感アイシャドウ↑↑↑私は、#濃いメイク派なので、、、ナチュラルさん向き#秋コスメですよォ❤❤❤↑↑↑...
もっと見る167
4
- 2021.08.20
元々の自分の唇の色を透かしてくれる 透明感がありつつも 色のつくリップクリームは 自分に合った血色感をプラスしてくれるから 仕上がりがスッと馴染みます。 ヒアルロン酸、グレープシードオイルの 保湿成分配合なんで、 見た目も塗り心地もちゅるん♪ 縦ジワ補整、密封保湿、UVカットの 3つの機能があるので 夏でも使える口紅なんですが、 残念な所は色落ちするし カップにもついちゃう所。 でも、塗ると本当に肌色がパッと 明るくなるような唇の色にしてくれて 2度塗り、3度塗りすると 更に発色がはっきりしてきます。 07はシアー血色感の ピンク寄りの色で可愛い~! 結構艶感強めで仕上がりも プチプラとは思えません!
もっと見る160
5
- 2021.08.01
リップモンスターに続く、可愛くてシンプル最強なリップ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!○KATE パーソナルリップクリーム 07¥550正直……色が最高すぎる🤦♀️ほんのり薄いピンクよりの赤でどんな場面でも...
もっと見る83
10
- 2022.02.14
安定の。スースするから夏とかにつけると結構気持ちいい。笑 ようやく買えた!!!ガッッッチで落ちないマジですごい。 色も可愛くて、パサパサしない。一気にお気にリップになった! 薬局で安く売ってて思わず買ったやつ。笑 色綺麗だし保湿力もあって、棚からぼたもちだった~! 絶対リピするって決めてる。色持ちもいいし唇荒れない、この安さ。すごい。 安定のニベア。保湿力が神なんよ。何本もリピしてる。はちみつ味が美味しくて好き。 色付きニベア。ティント効果はないので持ち運び用。色が絶妙に大人でかわええ。これもリピ済。
もっと見る81
1
- 2023.07.21
\ピンクリップ特集/私がおすすめする用途別ピンクリップ5点です✨▫️商品名・a'pieuジューシーパンティントbe01・CEZANNEウォータリーティントリップ01.05・KATEパーソナルリップクリーム 07・LIPTheColorJour...
もっと見る96
3
- 2022.01.20
\💋リップモンスターばかり追いかけてない?/欲しい血色感をオン魅惑のエロい血色感リップしっとり潤って、じゅわっと!安くて使いやすい❤️ぜひ一度お試しを😊✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#KATE#パーソナルリップクリ...
もっと見る61
4
- 2022.06.19
新色のダスティーピンクは、絶妙なくすみピンクですっごくかわいいんです! オフィスメイクなんかにも使いやすい大人カラーです♪ カラーによって数値は異なりますが、UVカット効果&縦ジワカバー効果も🙆♀️ 1本持ち歩いておくと活躍してくれること間違いなしですよ❤️
もっと見る109
2
- 2021.10.15
※無加工の唇写真あり!!苦手な方はスルー下さい🙇♀️ケイトのパーソナルリップクリーム。ケイトといえば大バズり品切れ続出のリップモンスターですが、最近「NEW」の文字に惹かれて購入。このシリーズは昔、スプリング・サマー・オータム・ウインターみ...
もっと見る85
3
- 2021.10.15
○KATEパーソナルリップクリーム07リップモンスター見つからなくて代わりに買ったこのリップリップクリームだけど発色良くて持ちもいい!色付きリップはすぐ取れちゃうイメージだけどご飯食べても残ってる塗ってティッシュオフを3回くらい繰り返したら唇...
もっと見る63
4
- 2021.12.31
KATEの欲しい血色感をオンできるパーソナルリップクリームをご紹介しますd( ̄ ̄)唇の色を透かす発色で、素唇×色の掛け合わせを実現。自分にマッチする血色感に出会えるリップシリーズ。ナチュラル血色感、にじみ血色感、クリア血色感、ヘルシー血色感の...
もっと見る64
3
- 2022.01.24
🔴使用した商品: ・ウルミナプラス 生つや肌おしろい乳液イルミネイト ・ACMAKEUPTOKYO ACオイルコントロールルースパウダー 01ナチュラルルーセント ワッツで110円で購入。 ・fasmy WFカラーフェイスパウダー...
もっと見る116
1
- 3週間前
🎀#KATE#ケイト🎀#パーソナルリップクリーム07最近お気に入りの#リップクリーム🩷保湿もされつつ可愛くいられるからお家で使ってテンション上げたり、ちょっとコンビニ行く時とかにもおすすめ〜!!!見たままの発色だししっとりするよ🥹💖#kate...
もっと見る60
3
- 2023.12.08
アイホール全体にグレイッシュブラウンを広げ、目尻に重ねてぼかしてグラデにします。 下瞼は目尻にだけ。ジャミルでアイラインを引き、黒目の下にだけラギくんを置いて完成♪ マスカラは、アイシャドウの色に合うようにマロングレージュをセレクト。 チークはジャミルに合わせてスカラビア寮コンパクトの★(左)を、ブラッシュ4024でぼかし、リップはアイシャドウと同じKATEで統一しました。 グレイッシュブラウンがメインなので、チークとリップ以外は、グレーもしくはグレーがかったものを選びました。 アイラインは、三推しリドルくん🌹(スレートグレー)とも悩みましたが、ここは最推し🐍二推し🍩の組み合わせを採用させていただきました‼️
もっと見る65
3
- 2023.04.25
𖤐ポイントメイクレシピ𖤐~おめかしラギーメイク~バースデーラギくんメイク第3弾♪組み合わせたのはデュオ相手のセベクです‼️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼・アイブロウCEZANNEノーズ&アイブロウパウダー03オリー...
もっと見る53
1
- 2023.04.28
中でも07が、お気に入り。自然に血色よく見えるし。あんまり指摘されないし。 05の透明感も棄てがたいし、04の顔色本当に悪いときとかに活躍してくれる滲むような感じの赤も棄てがたいし。気に入って集めた物たちです。 そして、なんせ安い!お出かけのときは、リプモンとか良いけど、家に居って化粧してもしゃーないので、塗ってもせいぜい日焼け止め程度。 私はこないだ病気でお仕事を辞めて、完全に専業主婦に戻ったので、安いと本当に大助かり。 ちょっとスーパー行く程度ならBBクリームとか日焼け止めとこれでスーパーとかコンビニとかなら行きます……………。 まあ、おばさんな私の顔など別に気にはとめないだろうからちょっとぐらいなら手抜きしたって困らない笑。 電車とかクルマの距離でのお出かけか、人と会うときしか最近メイクあんまりしてませんねぇ。 お肌酷使しなくなったので、肌年齢だけは少し若いかもですね。資生堂の美容部員さんに肌年齢測ってもらったら何故か28歳とか出た。 とりあえず、お家の外に出ないときは日焼け対策しかしてない私でした。
もっと見る68
4
- 2023.05.08
KATEパーソナルリップクリーム07シアー血色感思ったよりしっかり発色大人のダスティピンクなんだろう、すこし苦手かも...
もっと見る38
0
- 2024.03.17
PAUL & JOE BEAUTE モイスチュアライジング プライマー 01を使ったんだけど、少し汗をかいたからテカっちゃった。 CEZANNE うるふわ仕上げパウダーよりはコーウ フェイスパウダー 01 クリアやUR GLAM フェイスパウダーを使った方が良かったかも。 KATE パーソナルリップクリームは、口紅のような使用感と発色の仕方をする。07が一番好きな色。
もっと見る133
2
- 2024.10.30
ティントじゃないただの色付きリップなのに、発色もいいし、割と色持ちも良いので気に入っています。 リップモンスターも乾燥せず使えて良かったのですが、保湿用のリップクリームも一緒に塗らないと不安だったので外出時の持ち物を減らしたい時は、こちらを使用しています。 この2本があればイエベメイクとブルベメイク、どちらも対応出来ますよ〜!
もっと見る42
2
- 4ヶ月前
KATE パーソナルリップクリーム 07 シアー血色感KATEのお気に入りリップ💄血色感ピンクが可愛い〜♡保湿成分配合で、UVカットもしてくれます(07番はSPF15・PA+)ティントじゃないから色持ちはすごくするわけではないけど、リップクリ...
もっと見る52
2
- 2023.03.31
☑︎KATEパーソナルリップクリーム07シアー血色感¥5502月に購入したもの。デカいドンキでようやく見つけてすごく嬉しかったやつ🥰ブルベは07かなと思って買ってみた。3時AMの微酔より発色濃いめ。色持ちはリプモンよりは悪い気もするけどこんな...
もっと見る111
1
- 2ヶ月前
LIPSの皆様、本日2回目の投稿はKATEパーソナルリップクリームのにじみ血色感とシアー血色感となります。これは個人的に滅茶苦茶大当たりのリップでした\(^o^)/ちなみに、他の色も実はスタンバイ中なので使い次第また投稿します😁それでは、よろ...
もっと見る77
3
- 4ヶ月前
✩.*˚#今日のメイク今日は休みだけどどこか行きたい!という事で、肌に優しいベースアイテムで仕上げたナチュラルなメイク👀💄アイシャドウはピンク系を使用しましたがほんのり色付く程度なので自然な目元に仕上がります◎リップもシアーな発色なのとクリー...
もっと見る54
1
- 2024.07.18
青みピンクのリップを探していてこちらが超青み!だったので。 発色と色持ちはめちゃくちゃ良いです🙆 ラメが入っていて好き嫌いが分かれるかも。 青みをひたすら求める方にはぴったりです。 ただ、これ単体ではなかなか使いにくいという方も多いかも?
もっと見る57
4
- 2024.10.22
しっとり滑らか質感で艶々リップが爆誕! 色持ちはあんまりしないけど、塗りやすくて唇ケアがしっかりできるので好印象 唇へのダメージが全く無いので唇が荒れがちな冬には重宝してる💄💋 550円なのでコスパ🙆🏻♀️🙆🏻♀️ 個人的には07の色がお気に入り♡
もっと見る37
3
- 6ヶ月前
シアー血色感ピンク味もある色味使いやすさ抜群。 ティッシュオフ後もちゃんと色残りします。立体マスクの中でしっかり色持ちしてくれました。 控えめな絶妙な艶感 ニベアのカラーリップよりも保湿を感じました。 □UVケアできる□保湿ケアできる□機能的なのに色も可愛い□コスパ抜群
もっと見る101
4
- 2022.11.06
日焼け止め ノーファンデ派の私にとって、必須アイテム☀️ パウダー 血色かカバー力か、 その日のポイントメイクとのバランスや 気分で使い分け。 リップ リップも日焼け対策は必要。 ヘア 雨の日にはうねりを防ぎ、 UVカット効果もある万能ヘアミルクです🍀.*
もっと見る76
2
- 2024.04.21
KATEパーソナルリップクリーム07これ知ってます??税込550円で保湿ケアUVケア可愛い色長持ちっていう最強アイテム!会社のデスクに入れとけばもしも、ポーチを忘れた時の救世主間違いなし!...
もっと見る58
1
- 2024.06.23
私の唇は不健康なお色でノーメイクの時は 唇暗め(๑•́₋•̩̥̀๑) パーソナルリップクリーム使ってみたら しっかり色ついて唇の縦ジワも光の反射で目立ちにくく見えてる♪ ただ潤い感は持続短めと感じました‥
もっと見る73
1
- 2022.09.22
何が期待以上だったって色がどれも素敵なこと! 今回は少しハゲても気になりにくい素の唇の色にいちばん近いかと思われるダスティピンクを購入。色付きリップにダスティがあるなんて…! 高発色でしっかり塗ればメイク感も出る✨ マスクについても透け感のある色なのでべったりした感じにはならなくて良い🙆♀️ 縦じわ補正効果が高いので一本でくちびるぷるん🫦 保湿もばっちり✌️一日これを塗ってたら翌日のリップののりが良くなってました😆✨
もっと見る240
16
- 2022.08.10
血色感を出せる''リップクリーム''なので 保湿リップと同じような保湿感があり、 程よい艶感で縦じわも補整してくれるので ちょっとしたお出かけに持ち歩くと心強いです🫶 絶妙なくすみピンクで元の唇を透かすような シアーな発色で塗ってるのがバレないくらい 自然に血色感を出してくれます︎💕︎︎
もっと見る99
12
- 2024.03.12
最近は色持ちが良いことよりも唇が荒れにくい事に重点を置いています。リップクリームのようにスルスルと塗れ、ある程度の保湿力があると思います。比較的、誰でも使いやすい色味だと思います。#プチプラコスメ#色持ち担当リップ#ニベア#ニベア_リッチケア...
もっと見る149
5
- 2023.12.24
パーソナルリップクリームは550円というとてもプチプラ価格の優秀リップです! 新色の07はシアー血色感というキャッチコピーの少し青み系のくすみピンクになってます♥ リップクリームなのに高発色で、保湿力もしっかりあるのでこれ1本で何役もこなしてくれる優れものです🌸 同じく新色の08はじんわり血色感というキャッチコピーで、イエべ秋さんにとてもお似合いになりそうなオレンジブラウン系のカラーです♥ リップクリームなので、色持ちはそこまでいい訳ではありませんが、保湿力と発色を兼ね備えた優秀なリップなのでティントなどを使うと唇が荒れてしまうという方にとてもおすすめです☺︎
もっと見る124
9
- 2021.08.22
欲しい血色感をオン🎉優秀色付きリップクリーム😄コレ税込550円‼️ケイト パーソナルリップクリーム04にじみ血色感 深い赤みで大人っぽい仕上がり SPF11 PA+07シアー血色感 くすみピンクで元々の唇のような自然な仕上がり SPF15 P...
もっと見る51
4
- 2022.07.18
使用感は塗り心地がよく、透け感がとにかく絶妙で、UVカットもしてくれるのは嬉しいと思います。 リップクリームなので普段使い出来るしいつもは透明のものしか使ってないという方も気分を変えたい時などにカラーリップクリーム一度試してみてはいかがでしょうか! 価格も550円と割と試しやすい価格だと思うので是非試してみて下さい。
もっと見る203
5
- 2022.06.22
#このツヤリップ逸材ですKATEパーソナルリップクリーム07シアー血色感【使った商品】パーソナルリップクリーム【色味】ピンクに青みがかかったような色【色もち】すぐ落ちます。値段が安いのでそれ相応かなという感じです。【保湿】あまりされません。私...
もっと見る49
2
- 2024.01.05
07はくすみピンクですが、レッドに近く青みとかピンクが苦手な人でも使いやすい気がします。 安いし紫外線対策も出来るし、目立たないけれどかなり優秀です。 他に気になる色がない、太くて塗りにくい、いくつも買ったら外から色が分からない、SPFもお気に入りのニベアとくらべると低い、と言うことでリピはないですが良い品だと思います。
もっと見る51
0
- 2024.12.23
絶妙なくすみピンクで元々の唇のような血色感のある仕上がり 顔印象を引き締めて見せ、じんわりとした血色感のある仕上がり どちらも唇の💋色を透かす発色で素唇✖︎色の掛け合わせを実現。自分にマッチする血色感に出会えるカラーシリーズ😊 縦ジワ補正、密封保湿、UVカットの3つの嬉しい機能❤️❤️ ジューシーなツヤツヤ💕💕 ティッシュOFFしてもほんのり残る👌 一本あたり、600円前後でお財布に優しい👍
もっと見る148
4
- 2022.01.09
⋆͛*͙͛͛✧*̣̩⋆̩☽⋆゜⋆͛*͙͛͛✧*̣̩⋆̩☽⋆゜⋆͛*͙͛͛✧*̣̩⋆̩☽⋆゜⋆͛*͙͛͛✧*̣̩⋆̩☽⋆゜⋆͛*͙͛͛あのリップモンスター越え(( ?!コスパ最強!血色うる艶リップクリーム-KATEパーソナルリップクリーム徹底レ...
もっと見る66
3
- 2022.02.02
個人的には、07番は春夏に、08番は秋冬に使いたい色だと思いました♡ 2~3回重ねてつけると、メイク感が出ます。 潤うのはもちろん、唇の縦じわも目立ちにくくなりました👌 色もちに関しては、普通のリップとあまり変わらないので、こまめに塗り直しが必要です。 太くて唇からはみ出してしまうので、もう少し細めだったら良かったです🤔
もっと見る109
3
- 2022.01.23
プチプラでかわいいつやつやピンクリップ💄KATEのリップモンスターではない方!🌸パーソナルリップクリーム 07 ダスティーピンク ¥550セザンヌのみんな大好きな🌸ウォータリーティントリップ 01 ナチュラルピンク¥660を重ねて塗ってつやつ...
もっと見る64
3
- 2022.01.31
商品詳細情報KATE パーソナルリップクリーム
- ブランド名
- KATE(ケイト)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングリップクリーム・リップケア 10代 第30位リップクリーム・リップケア 20代 第29位リップクリーム・リップケア 30代 第29位リップクリーム・リップケア 40代以上 第29位リップクリーム 10代 第10位リップクリーム 20代 第10位リップクリーム 30代 第10位リップクリーム 40代以上 第10位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 550円
- 取扱店舗
- 近くのKATE取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 02 ナチュラル血色感
- 04 にじみ血色感
- 06 ヘルシー血色感
- 07 シアー血色感
- 08 じんわり血色感
- 09 クリア血色感
- 05 クリア血色感
- 商品説明
- 欲しい血色感をオンできるカラーリップ。唇の色を透かす発色で、素唇×色の掛け合わせを実現。自分にマッチする血色感に出会えるリップシリーズ。 ナチュラル血色感、にじみ血色感、ヘルシー血色感、シアー血色感、じんわり血色感の5タイプ。 光でぼかす縦ジワ補整、うるおいを閉じ込める密封保湿、UVカットの3つの機能。
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2020/8/1(最新発売日: 2022/7/23)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > リップケア > リップクリーム
- 成分
- <02 ナチュラル血色感> 水添ポリイソブテン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ワセリン、パラフィン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、オクチルドデカノール、水添ポリデセン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、マイクロクリスタリンワックス、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、合成ワックス、テトライソステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソノナン酸イソトリデシル、水添マイクロクリスタリンワックス、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、トコフェロール、ブドウ種子油、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、アーモンド油、ホホバ種子油、ジメチコン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、(+/-)グンジョウ、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウロイルリシン、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、硫酸Ba、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、黄4、赤104(1)、赤201、赤202 <04 にじみ血色感> 水添ポリイソブテン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ワセリン、パラフィン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、オクチルドデカノール、水添ポリデセン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、マイクロクリスタリンワックス、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、合成ワックス、テトライソステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソノナン酸イソトリデシル、水添マイクロクリスタリンワックス、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、トコフェロール、ブドウ種子油、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、アーモンド油、ホホバ種子油、ジメチコン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、(+/-)グンジョウ、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウロイルリシン、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、硫酸Ba、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、黄4、赤104(1)、赤201、赤202 <06 ヘルシー血色感> 水添ポリイソブテン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ワセリン、パラフィン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、オクチルドデカノール、水添ポリデセン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、マイクロクリスタリンワックス、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、合成ワックス、テトライソステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソノナン酸イソトリデシル、水添マイクロクリスタリンワックス、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、トコフェロール、ブドウ種子油、ヒマワリ種子油、オリーブ果実油、アーモンド油、ホホバ種子油、ジメチコン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、(+/-)グンジョウ、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウロイルリシン、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、硫酸Ba、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、黄4、赤104(1)、赤201、赤202 <07 シアー血色感> 水添ポリイソブテン、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ワセリン、パラフィン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、オクチルドデカノール、水添ポリデセン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、マイクロクリスタリンワックス、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、合成ワックス、テトライソステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソノナン酸イソトリデシル、水添マイクロクリスタリンワックス、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、トコフェロール、ブドウ種子油、ヒマワリ種子油、リンゴ酸ジイソステアリル、オリーブ果実油、アーモンド油、ホホバ種子油、ジメチコン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、(+/-)(チタン/酸化チタン)焼結物、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウロイルリシン、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、硫酸Ba、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、トリエトキシカプリリルシラン、青1、赤104(1)、赤201、赤202 <08 じんわり血色感> 水添ポリイソブテン、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ワセリン、パラフィン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、オクチルドデカノール、水添ポリデセン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、マイクロクリスタリンワックス、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、合成ワックス、テトライソステアリン酸ジペンタエリスリチル、イソノナン酸イソトリデシル、水添マイクロクリスタリンワックス、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、トコフェロール、ブドウ種子油、ヒマワリ種子油、リンゴ酸ジイソステアリル、オリーブ果実油、アーモンド油、ホホバ種子油、ジメチコン、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、(+/-)(チタン/酸化チタン)焼結物、ラウロイルアスパラギン酸Na、ラウロイルリシン、塩化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、硫酸Ba、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、トリエトキシカプリリルシラン、青1、赤104(1)、赤201、赤202 <09 クリア血色感> ワセリン、水添ポリイソブテン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オクチルドデカノール、水添ポリデセン、パラフィン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、イソノナン酸イソトリデシル、マイクロクリスタリンワックス、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、合成ワックス、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、テトライソステアリン酸ジペンタエリスリチル、ヒドロキシステアリン酸エチルヘキシル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水添マイクロクリスタリンワックス、(エチレン/プロピレン)コポリマー、ポリエチレン、ブドウ種子油、ヒマワリ種子油、トコフェロール、オリーブ果実油、アーモンド油、ホホバ種子油、クエン酸、BHT、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、(+/ー)赤218
プチプラ × リップクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
メンソレータム メルティクリームリップ | 495円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第50位 | リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地 | 詳細を見る | |
ニベア ニベア リッチケア&カラーリップ | 847円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第54位 | スルスル〜っと軽く塗れます。発色も良くて、何より安い♡ | 詳細を見る | |
ニベア ニベア ディープモイスチャーリップ | 636円 |
| 唇の体温に溶けるので密着してくれます。潤いが持続してくれます( ¨̮ )︎︎❤︎︎ | 詳細を見る | ||
マキアージュ ドラマティックエッセンスリップケア (医薬部外品)リップクリーム | 2,420円(編集部調べ) |
| とろけるテクスチャーでするする滑らかな塗り心地。しっとりとしているけれど付け心地は軽い✨ | 詳細を見る | ||
ニベア ニベア ディープモイスチャーリップ メルティタイプ | 660円 |
| 塗り心地はするする~って溶けるような感じで馴染みがよかった✊🏻 | 詳細を見る | ||
キュレル リップケア クリーム | 935円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第129位 | うるうるが長持ちする😲水分と油分のバランスが絶妙❣️ | 詳細を見る | |
健栄製薬 ベビーワセリンリップ | オープン価格 |
| 赤ちゃんから大人まで使えるワセリンリップ。無香料、無着色、パラベン(防腐剤)フリー | 詳細を見る | ||
メンソレータム 薬用リップスティックXD | 418円(編集部調べ) |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第174位 | 夜寝る時から朝起きるまで続く保湿。プランパーでは刺激が強過ぎる…でも唇ふっくらさせたい!という方に | 詳細を見る | |
DHC DHC 薬用リップクリーム | 770円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第179位 | 細身なので細かいところまでしっかり塗れるよ。 | 詳細を見る | |
KATE パーソナルリップクリーム | 550円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第194位 | ナチュラルカラーでUVカット機能付き💕 保湿効果以外もすごいリップクリーム💄 | 詳細を見る |