🥐bidolTHEアイパレR06本能のヌードベージュ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼bidolのアイシャドウの中で1番ほんのり色づくナチュラルカラー。デパコスではこういった配色はありますが、プチプラだとなかなか見ない...
もっと見る





















69
2
- 4ヶ月前
【メイクプロセス】bidolTHEアイパレR<06>REVLONダズルアイシャドウクアッド<009>①Aを上まぶた全体②Bで涙袋の影を描く③涙袋にコンシーラーをのせ、Aを上から重ねる④CとDを混ぜて二重幅にのせ、クリースに向かってぼかす⑤Dを...
もっと見る73
3
- 2024.09.24
ミニサイズや新色が出た時は、この投稿に追加します!🗒️ 01 本命のブラウン02 駆引きのピンク03 秘密のオレンジ04 強がりのピンクグレージュ05 愛嬌のピンクブラウン06 本能のヌードベージュ07 あの頃のコーラルブラウン101 永遠のブラウン102 希望のグレージュ 01 本命のブラウン02 駆引きのピンク03 秘密のオレンジ04 強がりのピンクグレージュ05予感のアプリコット101 気ままのオレンジカーキ102 愛嬌のピンクブラウン103 釘づけのブラウンレッド104 本能のヌードベージュ105 あの頃のコーラル106 憧れのシャインラメ107 期待のローズブラウン108 決意のブロンドベージュ
もっと見る749
661
- 2023.09.04
✔︎︎︎︎@bidol_official_/本能のヌードベージュ発売から完売続出したパレットがすごい!ヌーディーなカラーで、4色という色の少なさでアイメイクが完結。濃くも薄くも出来、ぱぱっと仕上げても「手抜いてません」感が出るのがすごい…!オ...
もっと見る53
2
- 2023.08.25
本能のヌードベージュ🤍 もう遅いかなと思ってはいるものの、今も人気が継続しているみたいなので今更ながら購入してみました🧚🏻♀️ 上2つはとてもナチュラルで、どんな場面でも使える万能カラー👏 左下のラメもとっても華やかで、シルバー・シャンパンゴールドなどの可愛い多色ラメ🌈
もっと見る217
12
- 2024.02.11
①Aをアイホール全体に塗布(目頭にも) ②Bをクリースまでぼかし入れ、下まぶたも同カラーで ③Cを混ぜて二重幅と下まぶたに入れる ④Cを下まぶたの三角ゾーンに入れる(濃いめ) ⑤Dを黒目上と下まぶたにのせる(チップ) ⑥Eを目頭に入れる(指塗り) ⑦デジャヴュでインラインを埋め、目頭 くの字 ⑧LUMIURGLASで目尻に細くラインを入れる ⑨CをLUMIURGLASの上に重ねてラインをぼかす
もっと見る60
2
- 2023.11.05
どこのデパコス???いやこれ、プチプラbidolTHEアイパレR06本能のヌードベージュィン…………これは限定色だった頃の本能のヌードベージュを買えなかった私の悲しみの声です。私が限定色というものを舐め腐ってて発売した2、3日後くらいに「そう...
もっと見る52
4
- 2023.07.11
新しく購入したのは、 #キャンメイク の #プティパレットアイズ 03 #ミニョンヌリボン です! ①のピンクを二重幅に、②のラメをその上全体に塗りました! #bidol の #theアイパレr 06 #本能のヌードベージュ は、大粒のラメを上まぶた中央のみに乗せました、前と同じです! #リンメル #ショコラスウィートアイズ 015 #ストロベリーショコラ は涙袋に使ってます。これはまじで安定!!⭐️ これ限定品だったかな?もう手に入らないと思いますがすごくおすすめです👏これなくなったら次は涙袋に何を使えばいいのかという感じです笑
もっと見る62
3
- 2023.10.13
今日はバレンタインは過ぎてしまったのですが!笑 ミルクチョコメイク・ビターチョコメイクを 紹介します🍫🤎 どのアイテムもパーソナルカラーを選ばない 使いやすいブラウンカラーになっています! デイジークのパレットはラメやシマー マットなどテクスチャーも様々な9色入なので 組み合わせ次第で淡めにも深めにも メイクできます✨
もっと見る151
8
- 2024.02.16
左上のベージュをアイホール全体に塗ると目の骨格がめちゃくちゃ綺麗に見えるの🥹 涙袋まで品良く仕上がるのでナチュラル爆美女になりたい日はこれ。 他のパレットと合わせてもメイクのクオリティめっちゃ上がるの良き🫶🏻
もっと見る78
6
- 2023.07.03
\お気に入りアイシャドウのラメ比較/CHANEL レベージュパレットルガール ウォーム 8800円CHANEL レベージュパレットルガール テンダー 8800円SUQQU シグニチャーカラーアイズ 02陽香色 7700円THEアイパレR 本能...
もっと見る53
2
- 2023.10.21
ハイライトとラメが可愛くて、色味は自然なので普段使いでも、自然に可愛くなります。 普段着や、カジュアルな服装だと、アイシャドウをすると、目だけ派手な印象になってしまって浮いてしまうのですが、アイシャドウは自然で可愛くなれます。 周りの人達からも、今日なんかかわいいと褒められました!
もっと見る68
0
- 2023.11.20
リニューアル前に限定で出て バズりまくってた幻のアイシャドウ🎨 リニューアルで定番化されて 購入しやすくなりましたね👏 何と言っても透明感がすごい‼️ とにかくラメとパールがキレイ✨ 色を楽しむというより、 ラメを楽しむベージュパレットです🎨 濃いメイクが苦手な人におすすめです🥰
もっと見る78
1
- 2023.07.21
左上のベースの色は塗るとパッと目元が明るくなるような気がします! 右上のブラウンは思ったりも発色が柔らかくて使いやすいです! 左下のラメは結構粒が大きくてキラキラするのでとても可愛いです!最後の仕上げにちょんちょんとのせるととても可愛い😍 このラメが1番お気に入り☝🏻 右下のラメはハイライトとして鼻にのせたりすると良さそうです! このパレットは他のアイシャドウと組み合わせて使うとすごく可愛いメイクになりそうだなって感じです!
もっと見る59
2
- 2023.07.06
AC MAKEUPAC 6アイカラーパレット01コットンローズ☆ ②のカラーを、ブラシで薄く二重幅に。 CEZANNEジェルアイライナー60オレンジブラウン☆ 下瞼全体に引く。 rom&ndハンオールフィックスマスカラL02ロングアッシュ☆ 上下まつげに。
もっと見る126
2
- 2024.02.05
①Aで目頭〜まぶた上下に多めに塗布し明るさを出す ②Bをブラシに薄めに取り、クリースを強調する ③Bを二重幅〜クリースまで薄めに広げる ④SISTER ANNでラッシュライン(下)を埋める ⑤Bを細めのブラシに取り④を下向きにぼかす ⑥Cを上下目尻に入れる(お好みの濃さで) ⑦Dを下まぶたの目尻に少し入れる ⑧D-UPで跳ね上げラインを引く ⑨Cを⑧に重ねてアイラインをぼかす ⑩Eを上まぶた全体に指で広げる ⑪Fで涙袋の影をうっすら書く
もっと見る52
0
- 2023.11.13
4月から社会人になり、オフィスメイクをするようになって個人的にオススメしたいアイシャドウ4選です。とりあえず2000円あればお釣りが来ます(その内2つは1000円ありゃ足りる)NO.1excelスキニーリッチシャドウSR06NO.2キャンメイ...
もっと見る49
2
- 2023.07.15
私の今までのメイク研究の成果なのでこのコスメたちを使えば絶対に盛れると断言出来る自信があります! やっぱり王道なブラウンメイクをしたくなるのは私だけ…? ほぼプチプラなので皆さんもコスメ真似して使ってみてね🤍
もっと見る122
28
- 2024.09.22
Aをアイホール全体 ②Bを目尻に置き、黒目上までクリースに沿ってぼかす コンシーラーはティルティルの2wayタイプのリキッドの方を使いました。 アイラインは跳ね上げ気味
もっと見る62
5
- 2024.12.05
本命のブラウン💥永遠のブラウン全体的に本命のブラウンの方が明るめで 特に色の違う右上のカラーは 本命のブラウンが完全にブラウンなのに対して 永遠のブラウンはかなりピンクよりです。 愛嬌のピンクブラウン💥永遠のブラウン別物ですね笑 ブラウン・ベージュとつくものの現行品と 比較と思いましたが 愛嬌のピンクブラウンはかなりピンクに寄ってます。 本能のヌードベージュ💥永遠のブラウンアカリンが「永遠のブラウンは 本命のブラウンと本能のヌードベージュの いいとこ取りパレット」というだけあって これが1番似てると思います。 あの頃のコーラルブラウン💥永遠のブラウンこれも別物ですね ラメとハイライトは質感が似てるかなと思いますが あの頃のコーラルブラウンの方が 全体的にあきらかにイエベ向けです。
もっと見る69
5
- 2023.09.07
Aをアイホール全体、Bをクリースまでふんわり入れる、Cを下まぶた全体、Dを③に重ねる。 ペンシルライナーで下まぶたのラッシュラインを埋める、Bで涙袋の影を書く。 Eを上下目尻側にのせる、Fをチップに取り、下まぶたに薄っすらのせる。
もっと見る55
2
- 2024.10.20
ナチュラルメイクにもデートメイクにも使える!ラメがキラキラで可愛い! 瞼にのせてもそこまで強く発色しないので結構豪快にのせても大丈夫です!笑 ラメの量次第でしっかりめにもナチュラルめにもなれる優れものです✨️
もっと見る71
1
- 2024.09.01
【メイクプロセス】bidolTHEアイパレR<06>①Aを上下まぶた全体②Bで涙袋の影を書く③Bで下まつげの際を埋める④Bを三角ゾーンにのせて②に軽く繋げる⑤Cを涙袋にのせる(三角ゾーン✕)⑥Bをクリースまでうっすら入れる⑦Bを二重幅にの...
もっと見る67
2
- 2024.08.24
【メイクプロセス】bidolTHEアイパレR<06>CipiCipiドレッシーシャドウR<01>①Aを上まぶた全体②Bで涙袋の線を書き、下まつげのキワも埋める③Aを②で出来た空きスペースに塗布④Gを③の上に薄っすら重ねる⑤Cをクリースまで広め...
もっと見る61
2
- 2024.09.15
左上もマットなのかなと思っていたら繊細なラメ入りでベースに使うととっても良い◎ そしてその上から右上のマットなブラウンを重ねてナチュラルに可愛いです。 左下はラメラメ。そこそこキラキラします。 右下はハイライトですが、ハイライトにしては少し白さがあるので、艶々にしたい時やアイシャドウのベースとして使いたいと思います😀 これは人気がでる、カラーなのは納得。どんな服装にも合わせれるのがいいですね!!
もっと見る88
1
- 2023.06.23
最近「同じカラコン買いました!」と各所DMにてご報告を頂いております…すごく嬉しいです🥰🙌 アイレンズさんのカラコン、本当にどれも可愛いので是非1度お手に取ってこの良さを実感して頂きたいです✨
もっと見る47
4
- 2023.06.28
夏先取りとは言え、今はまだそこまで汗による崩れやテカリは気になりにくいと思うので、ナンバーズインのノーファンデ下地の塗り立ての質感を活かしたツヤ肌に仕上げました◎ ポイントは粒子が細かく塗った感が少ない、innisfreeのポアブラーパウダーを使うこと。 CANMAKEのオレンジマスカラを使うことで、ブラックやブラウンのマスカラよりも抜け感が出てよりカラーメイク感を楽しめます。 目元に潤みを足すのと、太陽光の反射でより目に輝きを取り入れたいということで、b idolのラメを贅沢に2種類使っています。 眉・アイメイク・チーク・リップとすべてのパーツにオレンジニュアンスを持たせることで、全体的に統一感のある仕上がりになります。
もっと見る154
13
- 2023.04.16
【メイクプロセス】bidolTHEアイパレR<06>CEZANNEビタートーンアイシャドウ<03>①Aをアイホール全体(目頭にもしっかりと)②Bを平たいブラシに取り二重ラインを書く③Cで②をぼかしながら形を整える④黒目上にコンシーラーをのせ、...
もっと見る65
4
- 2024.12.04
今年は淡いベージュ系で透明感とピュアな印象のメイクでまとめてみました! ホリデー限定の&nd by rom&ndのリップもここぞとばかりに使い倒したい笑 チークはAMUSEのミニサイズが4つセットになったキットで、とっても使いやすくておすすめです!
もっと見る186
16
- 2023.12.24
永遠のブラウンの方が右上がややピンク寄り。右下も少しブルーがかっている。 あと左下ラメの質感も違って、永遠のほうがラメの密度が高くて密着度も高い。 本能のヌードベージュはマット×2 パール1ラメ1 永遠のブラウンはマット1ラメ1パール×2 質感の違いで好みが分かれるかも。
もっと見る58
3
- 2023.09.07
このお値段でこのクオリティーは驚き🫨‼️‼️ 秋冬にも使える大人なヌーディカラー💐 ラメを重ねると一気にゴージャス感あふれる目元に♡ まばたきする度キラリーンと輝く目元は、普段使いはもちろん特別な日にもおすすめです♪✨ ヒロさんのおすすめアイテムの中でも、プチプラで買いやすいお値段なので気になった方はぜひチェックしてみて下さいね🥰
もっと見る63
6
- 2023.09.04
ディオールは言わずもがなですがめちゃくちゃ良いです。特に購入した027インテンスフィグは大当たりでした! いち髪は市販のヘアケアアイテムでは1番良かったかも! アイカラーレーション19Mahoganyこれも本当にどこでも大絶賛させているカラーなので言うまでもなくめっちゃ良いです。 b idol 06本能のヌードベージュは何回も私の投稿に登場してる気がしますが、本当にこれでプチプラか?と思うくらい優秀。 セザンヌのマスカラもヘビロテしてますがもっとバズっても良いのでは?と思うくらいお気に入りなんですが、とにかくキープ力最強! ティルティルはカバー力がすごい。リキッドとスティックタイプどちらも使えて乾燥もしにくいです。
もっと見る143
6
- 2023.12.30
【メイクプロセス】bidolTHEアイパレR<06>チャコットフェイスカラーパレット<510>①Aをアイホール全体②Bを二重幅にのせ、クリースまでぼかす③Cを二重幅にのせ上に向かってふんわりぼかす④Bを下まぶた全体⑤Cで下まぶた三角ゾーンを埋...
もっと見る69
12
- 2024.11.20
【似てる?ベージュパレット】bidolのTHEアイパレR#本能のヌードベージュとLUNASOLのアイカラーレーション#フローレスクラリティ似てるんじゃ?と思って比較してみたよ🙆🏻♀️実際に塗ってみると、LUNASOLは少し黄色より、bido...
もっと見る102
14
- 2023.12.31
#今日のメイク#メイク写真#お値段以上コスメ#自慢の褒められメイク万人受けベージュトーンメイク上まつげ→OPERAテラコッタブラウン下まつげ→OPERAブラック載せ忘れましたがピメルのマスカラ下地も使いました。...
もっと見る51
2
- 2023.09.26
bidolTHEアイパレR06 本能のヌードベージュ新本当使いやすくて、優しい発色✨そして光り方がすごくきれい…😭!定期的にこのアイシャドウを使いたくなります🩷ナチュラルに目が大きく見える気がします🥰オススメアイシャドウ🩷🩷🩷#bidol#T...
もっと見る155
3
- 2024.01.26
最近のプチプラは昔とはレベチ👏✨ b idolは、税込¥1980 LUNASOLは、税込¥6820 肉眼で見ると繊細なラメ感や透け感は私的にはLUNASOLの勝利でした🏆
もっと見る90
16
- 2023.04.17
KATEアイブロウマニアブラウンオレンジ系☆ b idolTHE アイパレR06本能のヌードベージュ新☆ ドドダイヤモンドクラッシュライナーN05ラベンダーブルー☆
もっと見る105
2
- 2024.01.13
02駆引きのピンク 秋冬使いたくなるこっくりピンク 04 強がりのピンクグレージュ デートにおすすめ淡ピンク♡ グレージュが絶妙に締めてくれるから大人っぽく仕上がる! 05 愛嬌のピンクブラウン デイリー使いしやすいピンクブラウン! じゅんわり色っぽい♡ 06 本能のヌードベージュ 盛れるベージュ!!この4色が完璧なの! 06 本能のヌードベージュが1番お気に入り!! かなり使用頻度高いです♡ 定番化してくれて心から嬉しい!
もっと見る332
138
- 2023.08.26
まじでいいところしかないです。 本当に迷ってるなら絶対買って欲しい。 本能のヌードベージュに限らず全部いいはず! これが本当に使える! 唯一のマット系ですがこのブラウンも絶妙で透け感があって可愛い! ラメの大きさがバラバラで大きめラメもあり本当にキラッキラ! 購入前はイエベ向きだろうから似合わないかもな…と不安だったのですがパーソナルカラー問わず使える本当に万能パレット! 絶対リピしたいのに、あれから全く見ない😭😭 どこかで見つけたらストック用に買いたいと思う最近買って本当に良かったと思えるアイパレットです!
もっと見る61
2
- 2023.04.29
【メイクプロセス】bidolTHEアイパレR<06>hinceニューデップスアイシャドウパレット<08>①Aを上下まぶた全体②Bをクリースまで広めに入れる③Cで地雷ライン、涙袋の影を書く④Fを③で出来た涙袋にチップで細く入れる⑤Dを上まぶた目...
もっと見る71
5
- 2024.07.29
【メイクプロセス】hinceニューデップスアイシャドウパレット<08>bidolTHEアイパレR<06>①Aを上下まぶた全体②Bを二重幅にのせてクリースまで広げ、下まぶたにも入れる③Cを上まぶた目尻に置いて黒目上まで内側にぼかす④Dで下まつげ...
もっと見る65
3
- 2024.07.15
今までより幅広い層が使いやすいコスメになってるよ。 アイパレは人気色投票上位が定番化して7色展開へ💓 マスカラは全てウォータープルーフに リップはティント処方でなくなったけど色持ちよく。 プランプ効果そのままに保湿力UPでより優しい使い心地に😌💕
もっと見る141
8
- 2023.04.17
LIPSショッピング購入品🛒☁️メイクアップ◾︎KATE/ポッピングシルエットシャドウ[RD-1ロージーポップ]¥1,540◾︎bidol/THEアイパレR[06本能のヌードベージュ]¥1,980◾︎キャンメイク/パウダーチークス[P04クレ...
もっと見る83
1
- 2025.01.15
■ベージュ ブラウン パレットアイシャドウ■1stライトスプリング、2ndライトサマー愛用品▲暗い締め色は基本使用していません。・セザンヌトーンアップアイシャドウ 02ローズブラウン(スキニーリッチシャドウよりもラメパール感が強いので華やか。...
もっと見る40
1
- 2023.05.20
カラーレス意識の艶感ありで結構気に入ってるからメモ😇 シャドーカスタマイズ の ゴージャス姉妹、ずっと涙袋に使ってたけど、アイホールにも伸ばしてその上から、シティライトアイズ 02 を薄く入れたらなんかいいかも。 ベースは控えめにしたかったから、赤みのムラはファンデもコンシーラーもこなせる万能なSHISEIDOで完了! 最近リップメイクは、プチプラコスメと韓国コスメばかりだから、久々にM・A・C! トープは大好きカラーて昔は毎日使ってたなぁ この ミネラライズブラッシュ もう何年も手元にあるけど、減らなすぎ。M・A・Cあるある🙃
もっと見る55
4
- 2023.05.07
盛り耐性なくてもちょ〜盛れる❕メイクさんやモデルさんの愛用者多数なプチプラシャドウ👶🏻🪄🎀...
もっと見る72
7
- 2ヶ月前
bidol全部使ってきた!?アカリンヲタク兼コスメヲタクが選ぶbidolオススメアイテム!!今回はアカリップのムック本時代(BIDOL誕生前)から現在に至るまでのアイテムを全て試していたbidol好きが特に大好きなアイテムだったり、使えるカラ...
もっと見る192
7
- 2023.05.26
左上のベースカラーは一見ただのマットなベージュっぽいのに、よく見ると細かいラメが入っていてとっっっても使いやすいんです❤︎ 左下のラメは粒が大きめになっていて、華やかなキランキランのラメです✨ 左上のブラウンカラーは、ココアっぽいブラウンで、締め色苦手民に是非とも使っていただきたいカラーです..!!!♡ 右下のハイライトは、かなり明るめのホワイトカラーで強めに発光するので、ポイント使いがおすすめ🧏🏻♀️
もっと見る65
3
- 2023.04.20
大バズりした人気の本能のヌードベージュ ナチュラルなベージュと、ほわっとしたブラウン しっかりハイライトと、キラッキラのラメ お気に入りのラメなのにパケから外れやすいのは難点すぎる🥹 ほかのアイシャドウをメインに、涙袋とラメだけこれをつかったり、 逆に締め色をぼんやりこのブラウンでまとめたり これ一つでナチュラルメイクにしたり 幅広く使える万能コスメです!
もっと見る182
7
- 2023.12.07
商品詳細情報b idol THE アイパレR
- ブランド名
- b idol(ビーアイドル)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第28位アイシャドウ 20代 第12位アイシャドウ 30代 第14位アイシャドウ 40代以上 第15位パウダーアイシャドウ 10代 第25位パウダーアイシャドウ 20代 第11位パウダーアイシャドウ 30代 第13位パウダーアイシャドウ 40代以上 第15位アイシャドウパレット 10代 第20位アイシャドウパレット 20代 第11位アイシャドウパレット 30代 第12位アイシャドウパレット 40代以上 第13位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 8g: 1,980円
- 5.5g: 2,970円
- 7g: 1,980円
- 7.4g: 1,980円
- 7.6g: 1,980円
- バリエーション
- 商品説明
- 魔法の4色で印象的な目元に。 きらめきシャドウ×ハイライター あらゆるアイシャドウパレットを試してきた吉田朱里がたどり着いたのは“カラー3色+ハイライト”の4色パレット。 質感の異なるきらめきパウダーと、こだわりの配色で視線をひきつける印象的な目元へ。 立体感をつくるツヤ増しハイライター入り。 細部まで計算されたベストパレットで、一気にアイドル級の目力を演出します。 ※チップ・鏡はついておりません。 ※2023/3/31 リニューアル
- メーカー名
- かならぼ
- 発売日
- 2020/3/26(最新発売日: 2025/9/2)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <08 本気のブラウン> タルク、マイカ、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/チタン)、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化鉄、ポリメタクリル酸メチル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ナイロン-12、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ラウリン酸ヘキシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、フェニルトリメチコン、シリカ、窒化ホウ素、ポリプロピレン、ホウケイ酸(Ca/Na)、ラウロイルリシン、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ステアリン酸Mg、カプリリルグリコール、ネオペンタン酸イソステアリル、ジメチコン、合成フルオロフロゴパイト、カプリル酸グリセリル、ミリスチン酸イソセチル、グンジョウ、銀、エチルヘキシルグリセリン、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、水添レシチン、酸化スズ、ハイドロゲンジメチコン、赤226、水、塩化Na、トコフェロール、硫酸Na <09 再会のピンク> タルク、マイカ、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/チタン)、ラウリン酸ヘキシル、リンゴ酸ジイソステアリル、フェニルトリメチコン、ミリスチン酸Mg、ナイロン-12、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Al)、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ポリメタクリル酸メチル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、ポリプロピレン、合成フルオロフロゴパイト、シリカ、ステアリン酸Mg、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリメチルシルセスキオキサン、ネオペンタン酸イソステアリル、ジメチコン、カプリリルグリコール、トリエトキシカプリリルシラン、カプリル酸グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、エチルヘキシルグリセリン、グンジョウ、赤226、水酸化Al、酸化スズ、カルミン、水、塩化Na、硫酸Na、トコフェロール <103 ハッピーエディション【新】> タルク、マイカ、ホウケイ酸(Ca/チタン)、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、ジメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリプロピレン、ポリメタクリル酸メチル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、酸化鉄、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、フェニルトリメチコン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、ホウケイ酸(Ca/Al)、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ラウリン酸ヘキシル、ポリイソブテン、ポリメチルシルセスキオキサン、カプリリルグリコール、ポリエチレン、ラウロイルリシン、カプリル酸グリセリル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、エチルヘキシルグリセリン、ミリスチン酸イソセチル、酸化スズ、グンジョウ、スオウ樹皮エキス、トリエトキシカプリリルシラン、水添レシチン、カルミン、水酸化Al、赤226、水、トコフェロール、塩化Na、硫酸Na、コチニール等(カルミン) <104 ときめきのポッピンラメ【新】> ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、タルク、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、ポリイソブテン、リンゴ酸ジイソ ステアリル、ホウケイ酸(Ca/チタン)、酸化チタン、ポリプロピレン、シリカ、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ポリエチレン、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成フルオロフロゴパイト、ポリメタクリル酸メチル、トリ(カプリル酸/カプリ ン酸)グリセリル、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリ ル/ベヘニル)、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、銀、酸化スズ、エチルヘキシルグリセリン、赤226、硫酸Ba、トリエトキシカプリリルシラン、トコフェロール
アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CHANEL レ キャトル オンブル ブトン | 11,880円 |
| アイシャドウパレットランキング第1位 | 発色もしっかりとしていて、パール感も強め☆重ねるほど濃くなるのでしっかりメイクを楽しみたい方にも♡ | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| アイシャドウパレットランキング第2位 | テクニック要らずで簡単に立体感が作れる💎 しっとり密着力のある粉質で大粒ラメも粉飛びしにくい! | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| アイシャドウパレットランキング第3位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| アイシャドウパレットランキング第4位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| アイシャドウパレットランキング第5位 | 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | |
SNIDEL BEAUTY アイデザイナー n | 6,600円 |
| アイシャドウパレットランキング第6位 | 生で見た時の破壊力!!! 繊細なラメも色味もド真ん中に直球なタイプすぎました💞 | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット | 7,700円 |
| アイシャドウパレットランキング第7位 | ラメ・パール・ツヤのバランスが天才で、まぶたにうるおいをまとったような上品なきらめき✨ | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| アイシャドウパレットランキング第8位 | 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | |
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| アイシャドウパレットランキング第9位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| アイシャドウパレットランキング第10位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る |