肌なじみのいいゴールド系のハイライトで、パール感がきれい🤍 肌全体にピンクを仕込める、ピンク系ハイライト 割と暗めの、オレンジみの強いハイライト ちょっとラメを感じるような繊細なピンク系ハイライト 現在販売しているカラーで唯一のバーム状ハイライト とてもきれいにまとまったパレットに入ったハイライトで、b idolのハイライトの中では輝きが強め。 わたしの1番お気に入りアイシャドウパレットなので、ハイライトもこれが1番一緒に使うことが多いです 水色のハイライトで、透明感がパッと出るところがお気に入り。
もっと見る



















171
7
- 2024.02.23
CEZANNEベージュトーンアイシャドウ 01ナッツベージュ Viséeニュアンス デューイ クリエイター BE-2グレイスベージュ excelリアルクローズシャドウ CX01タッセルミュール b idolTHE アイパレR 06本能のヌードベージュ
もっと見る166
39
- 2024.01.27
ナチュラルメイクにうってつけと大好評なアイシャドウ✨ 左上のカラーはまぶたを明るくさせてくれる効果あり🪄 オフィスメイクにぴったりなカラーで、左上は乗せるだけで明るく見せてくれる効果があるので、朝バタバタしていてメイクに時間がかけられない時に重宝しています😊 一つ持っていると便利な優秀パレットです👍🏻 ̖́-
もっと見る117
2
- 2023.09.24
発色はそんなに濃くない。だから失敗しにくいよ! ラメがキラキラで可愛い。まぶたの真ん中に入れると立体感でる✨ ベージュとブラウンの配色なので使いやすいと思う👏🏻 右下の白っぽいシマーなカラーはハイライトとしても使えるよ😊 お直し用でポーチに入れておくといいかも! 仕事後はラメをプラスして華やかに仕上げるのもありだね🫶🏻
もっと見る120
8
- 2023.10.28
イエローベースSpring は ブラウンのグラデーションのメイクが 基本になります。 その中に色味を入れて明るく華やかに 仕上げるのがオススメです🙌 カラーライナーやカラーマスカラでの カラーメイクもOK👏 アイシャドウで堂々と色物を使うのも Springはとっても得意です💡 チークやリップがコーラルピンクや ピーチピンクがオススメ😉 1つは持っておきたい色です。 ベージュ系も万能に使えそうです😆 ラメ感やツヤ感が得意なので ポイントメイクもベースメイクも マットにしすぎるよりも ツヤ感を足したり、キラッとしている ところを出してあげる方がオススメ😉
もっと見る199
207
- 2023.11.15
ミニサイズや新色が出た時は、この投稿に追加します!🗒️ 01 本命のブラウン02 駆引きのピンク03 秘密のオレンジ04 強がりのピンクグレージュ05 愛嬌のピンクブラウン06 本能のヌードベージュ07 あの頃のコーラルブラウン101 永遠のブラウン102 希望のグレージュ 01 本命のブラウン02 駆引きのピンク03 秘密のオレンジ04 強がりのピンクグレージュ05予感のアプリコット101 気ままのオレンジカーキ102 愛嬌のピンクブラウン103 釘づけのブラウンレッド104 本能のヌードベージュ105 あの頃のコーラル106 憧れのシャインラメ107 期待のローズブラウン108 決意のブロンドベージュ
もっと見る742
655
- 2023.09.04
.ライトスプリングさんにおすすめのアイシャドウ🤍デパコス、プチプラそれぞれ2つずつご紹介↓↓↓SNIDELBEAUTYテイラードカラーアイズ05 GoldenHourDECORTÉコントゥアリングアイシャドウ017bidolTHEアイパレR ...
もっと見る206
45
- 2023.09.22
ずっと欲しくて近くの店に並ぶのを待ってました! すっぴん風に使えるかな!?仕事上派手にはメイクできないのでちょうどいいかな!?と購入。 驚くほど私の肌には馴染みすぎてしまった😂予想通りといえば予想通り。ただ、もう少し目に力が欲しかったかな〜 色味はとても良いので、足しパレ的な使い方が良さそうだなと思いました😂
もっと見る80
8
- 2023.09.09
オフィスメイクでも定番なベージュシャドウ ひとつ持っておけばどんなシーンでも万能です♡ ピンクベージュやオレンジベージュのリップを あわせてナチュラルメイクに仕上げてもいいし 今の時期だとこっくりしたブラウンや テラコッタリップを合わせても可愛い♡ どれもプチプラで、 粉質や発色がいいのでおすすめです✌︎✌︎ 最近よく使ってるのはhince🤍
もっと見る215
96
- 2023.12.05
カラー3色+ハイライトの4色パレットです。 質感の異なるきらめきパウダーと、こだわりの配色で視線を引きつける印象的な目元へ。 立体感をつくるツヤ増しハイライター入り。 イエベさんでも使いやすいパレットだと思います。 全体的に色薄めだと思うので、イエベさんは重ね塗りすると映えると思います。 私のオススメの塗り方は、Aをアイホール全体に、Bを二重幅に濃いめに、CをBに重ねる感じでポンポン、Dを黒めの上や目頭、ハイライトに使うのが好きです😊
もっと見る109
3
- 2023.08.30
\ナチュラル可愛い本能のベージュメイク✨/⏩️bidolTHEアイパレR✔️06本能のヌードベージュ⏩️CEZANNE描くふたえアイライナー✔️20影用グレージュ⏩️D-UPシルキーリキッドアイライナーWP✔️シフォンブラウン⏩️rom&nd...
もっと見る132
5
- 2023.08.24
・b idol(A)をアイホール、下まぶた全体 ・ロムアンド(A)でクリースの下書き、二重幅にも少し ・同色で下まぶた全体にも軽く ・ブルーを1度目尻〜黒目上まで入れてクリースと繋がる 三角ゾーンにも少しブルー入れておく ・ダイヤモンドライトを上に重ねる(目頭多め) ・ロムアンド(B)を黒目終わり〜目尻 ・ロムアンド(D)で目尻締める ・ロムアンド(D)で下ラッシュライン、三角ゾーン ・アイスグレーを黒目上
もっと見る58
4
- 2023.09.14
元々期間限定だった商品が定番化したということで即買ったんですがとにかくナチュラルに爆盛れ♥ 左上のベージュのシャドウが特にお気に入り!アイメイクする前にアイホール全体に薄く塗ると目が立体的に綺麗に見えるの◎ 上に重ねるシャドウが綺麗に発色するという不思議な色。 どちらかと言えばブルベ寄りなカラーだけどそのままでも知的な雰囲気になれるし、温かみが欲しい時は黄みを載せても綺麗。 他の色も集めたくなりました
もっと見る112
2
- 2023.09.18
🥐bidolTHEアイパレR06本能のヌードベージュ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼bidolのアイシャドウの中で1番ほんのり色づくナチュラルカラー。デパコスではこういった配色はありますが、プチプラだとなかなか見ない...
もっと見る68
2
- 3ヶ月前
これは一個持っているだけで様々な使い方ができるアイシャドウパレットです。 粉質はデパコスのものと比べると少し劣りますが、ラメの密着力も高く、このお値段でこの粉質はすごいと思います! 手の届きやすい価格帯ですし、一個で何通りの使い方も出来るコスパ抜群のアイシャドウパレットですので、ぜひ一度お試しください◎
もっと見る65
4
- 2023.10.18
今年のコスメ本当に豊作だらけで、、! 毎日使えるような、普段のメイクにちょっとプラスして使うような天才アイテムが多数発売された気がする! 芸能人やインフルエンサーがプロデュースするコスメもたくさん出てきて、こだわりを感じるものが多数で、新作が出る度心が踊りました♩ まだまだ紹介したいコスメが大量にある、、。
もっと見る105
9
- 2023.12.24
⑅*bidolTHEアイパレ06本能のヌードベージュbidolTHEアイパレは特に左上のベージュが涙袋の中央部分にふんわりいれると、涙袋がナチュラルに綺麗に作れるのでお気に入り⸝⋆華やかなラメも可愛い𓈒𓏸#bidol#ビーアイドル#THEアイ...
もっと見る57
1
- 2ヶ月前
新しくなったビーアイドルで何かコスメが欲しくて調べた時に、この色がベスコスをたくさん受賞していたのでこれにしました! アイシャドウブラシが別売りになっているのだけ注意です⚠️! 使い心地よければまた別で投稿します◎
もっと見る56
2
- 2023.09.04
ほんの少し地雷ラインを書いたり、グリッターで下まぶたを入れたりと普段とは少し違ったメイクをしてみました🌸 アイパレR <06 本能のヌードベージュ> アイパレ <101 永遠のブラウン> アイラインは平行気味、マスカラはふんわり繊細に仕上がるものが◎ アイクローゼット <ピンクグレープ>
もっと見る66
4
- 2023.11.21
#今日のメイク#メイク写真#秋の先取りメイク#自慢の褒められメイクsopoのカラマスカラは07を使用。今日はしっかりめに涙袋形成【カラコン】Wondereye...
もっと見る55
1
- 2023.09.21
新色の102永遠のブラウンは、ヌーディなブラウン 01本命のブラウンは、王道ブラウン 06本能のヌードベージュは、淡めブラウンベージュ 新色は、既存2色のちょうど中間な感じ!! それぞれ質感も異なっていて、特に違いを感じたのはラメ! 01本命は、オレンジラメでチラチラ輝くというよりは全体的にブワッと輝くような感じ。 06本能は、サラサラなベージュ系のラメでゴールドとシルバーのラメがチラチラ輝く。 102永遠は、とにかく密着力と輝きがすごい!ゴールドベースだけどシルバーラメもかなり輝く。 どのパレットにも良さがあって、どれがいいかと言われたらまじで選べない!!笑 本能のヌードベージュは立体感を作るのに向いてるので、アイシャドウの他に、涙袋などの陰影を作るのにすごく向いてる! 本当にどれも可愛いのでオススメです! 特に今回の新色は、PLAZAなどの店舗を見てみて既に売り切れているところもあったので気になっている方はお急ぎください✨
もっと見る156
32
- 2023.09.03
主役も脇役も卒なくこなすナチュラルアイシャドウ、本能のヌードベージュ。3月のブランドリニューアルで、これまでのキュートで可愛い雰囲気からオトナ路線に転換したBIDOL。過去に限定色として発売された本能のヌードベージュが、今回のリニューアルでめ...
もっと見る44
3
- 2023.08.01
【メイクプロセス】︎︎︎︎︎︎☑︎エトヴォスミネラルクラッシィシャドー<ヴィンテージグリッター>︎︎︎︎︎︎☑︎bidolTHEアイパレR<06>︎︎︎︎︎︎☑︎ちふれグラデーションアイシャドウ<07>①Aをアイホール全体、下まぶた全体に塗布...
もっと見る66
0
- 2024.01.13
【メイクプロセス】rom&ndminiSpecialSetSPRINGGAEDENbidolTHEアイパレR<06>①Aをアイホール全体②Bを二重幅にのせてクリースまでぼかす③CとDを混ぜて②より狭い範囲に入れる④Cを下まつげのキワに細く入れ...
もっと見る69
5
- 2024.11.11
左上のブラウンが結構濃い色に見えますがシアー発色で艶感が綺麗。 あと、左下のラメのキラキラ感がすごい✨ 質感がぷにぷにしていて、しっかり密着力があります。 右下のハイライトはブルーグレーがかっていてちょっとくすむかなぁと思いましたが、程良い透明感が出ていい感じに馴染んでくれます! 印象としては本命のブラウンの方がオレンジよりで、永遠のブラウンの方が黄色味が少なく落ち着いた印象。 発色は本命のブラウン>永遠のブラウン>本能のヌードベージュです。 本命のブラウンよりも、本能のヌードベージュより発色が良いのでどちらにもない良いとこ取りができるパレットだなと思いました。 ラメを調整すればお仕事でも使いやすい! また、本命のブラウンだと黄色味が強すぎると言う人にもお勧め! 秋冬にもぴったりなおしゃれなブラウンカラーで、これからの季節使うのが楽しみです☺️
もっと見る173
31
- 2023.09.11
これを【保存】して、普段のスキンケアやコスメ選び、または自分へのご褒美プレゼント選びの参考にしてみてね♡ @peach.cosme2022では他にも、大人可愛い秘訣をシェアしてるよ!ぜひチェックしてみて、新しい可愛さを見つけてね❤️ #アイパレット #パレット #アイパレ #ビーアイドル #bidol #bidor #シャドウ #アイシャドウ #アイシャドウパレット #ハイライター #ハイライト #パウダー #アイドル級 #ベストパレット #立体感 #立体感メイク #コスメ #コスメレポ #コスメ紹介 #プチプラ #プチプラコスメ #プチプラコスメレビュー
もっと見る57
3
- 2023.11.07
【メイクプロセス】bidolTHEアイパレR<06>REVLONダズルアイシャドウクアッド<009>①Aを上まぶた全体②Bで涙袋の影を描く③涙袋にコンシーラーをのせ、Aを上から重ねる④CとDを混ぜて二重幅にのせ、クリースに向かってぼかす⑤Dを...
もっと見る73
3
- 2024.09.24
✔︎︎︎︎@bidol_official_/本能のヌードベージュ発売から完売続出したパレットがすごい!ヌーディーなカラーで、4色という色の少なさでアイメイクが完結。濃くも薄くも出来、ぱぱっと仕上げても「手抜いてません」感が出るのがすごい…!オ...
もっと見る53
2
- 2023.08.25
\好きなハイライト比較!/✿ハイライトってそんなに差は無いと思ってたけど、色々使ってみると全絶違くて面白い!!時間がある時はそれぞれ使う場所を分けてます!プチプラにもデパコスにもそれぞれいい所があるので、もっと色々試してみたい!!#CEZAN...
もっと見る115
32
- 2023.06.12
透明感爆発的!※目の写真あり光の魅せ方で盛れます!特に左上の色はくすみを飛ばしてくれます。クリスマスにもよさそう🎄一軍コスメです...
もっと見る100
1
- 2023.11.01
酒粕パックにハマって以来「日本酒」由来のスキンケアが気になり購入 もうこれないとダメ すごい潤ってツヤ肌になれるのヤバい これ使ってると自分が意識高い系になれたかのような 錯覚を起こすからほんとヤバい 初めてのb idol クチコミも良いし 店頭でも人気色だから気になってたのをついに入手 色味可愛すぎ🍑 ツヤツヤちゅるんなところがたまらない果実茶ティントリップ 他の色を気に入ってて白桃練乳茶も購入してみた
もっと見る121
1
- 2023.07.21
①Aをアイホール全体に塗布(目頭にも) ②Bをクリースまでぼかし入れ、下まぶたも同カラーで ③Cを混ぜて二重幅と下まぶたに入れる ④Cを下まぶたの三角ゾーンに入れる(濃いめ) ⑤Dを黒目上と下まぶたにのせる(チップ) ⑥Eを目頭に入れる(指塗り) ⑦デジャヴュでインラインを埋め、目頭 くの字 ⑧LUMIURGLASで目尻に細くラインを入れる ⑨CをLUMIURGLASの上に重ねてラインをぼかす
もっと見る60
2
- 2023.11.05
どこのデパコス???いやこれ、プチプラbidolTHEアイパレR06本能のヌードベージュィン…………これは限定色だった頃の本能のヌードベージュを買えなかった私の悲しみの声です。私が限定色というものを舐め腐ってて発売した2、3日後くらいに「そう...
もっと見る52
4
- 2023.07.11
新しく購入したのは、 #キャンメイク の #プティパレットアイズ 03 #ミニョンヌリボン です! ①のピンクを二重幅に、②のラメをその上全体に塗りました! #bidol の #theアイパレr 06 #本能のヌードベージュ は、大粒のラメを上まぶた中央のみに乗せました、前と同じです! #リンメル #ショコラスウィートアイズ 015 #ストロベリーショコラ は涙袋に使ってます。これはまじで安定!!⭐️ これ限定品だったかな?もう手に入らないと思いますがすごくおすすめです👏これなくなったら次は涙袋に何を使えばいいのかという感じです笑
もっと見る63
3
- 2023.10.13
【メイクプロセス】bidolTHEアイパレR<06>Armujeジュエルアイカラーコレクション<コハクの秘密>①Aを上下まぶた②CとDを混ぜて二重幅にのせて上に向かってぼかす③Dで3角ゾーンを埋める④Dでアイラインの下書き⑤ジェルライナーで④...
もっと見る62
1
- 6ヶ月前
左上のベージュをアイホール全体に塗ると目の骨格がめちゃくちゃ綺麗に見えるの🥹 涙袋まで品良く仕上がるのでナチュラル爆美女になりたい日はこれ。 他のパレットと合わせてもメイクのクオリティめっちゃ上がるの良き🫶🏻
もっと見る78
6
- 2023.07.03
\お気に入りアイシャドウのラメ比較/CHANEL レベージュパレットルガール ウォーム 8800円CHANEL レベージュパレットルガール テンダー 8800円SUQQU シグニチャーカラーアイズ 02陽香色 7700円THEアイパレR 本能...
もっと見る53
2
- 2023.10.21
【似てる?ベージュパレット】bidolのTHEアイパレR#本能のヌードベージュとLUNASOLのアイカラーレーション#フローレスクラリティ似てるんじゃ?と思って比較してみたよ🙆🏻♀️実際に塗ってみると、LUNASOLは少し黄色より、bido...
もっと見る101
14
- 2023.12.31
ハイライトとラメが可愛くて、色味は自然なので普段使いでも、自然に可愛くなります。 普段着や、カジュアルな服装だと、アイシャドウをすると、目だけ派手な印象になってしまって浮いてしまうのですが、アイシャドウは自然で可愛くなれます。 周りの人達からも、今日なんかかわいいと褒められました!
もっと見る68
0
- 2023.11.20
前に限定色で出てた 本能のヌードベージュ が定番色になったので、げっとしてした✌🏻️´- 一見ナチュラルなベージュパレットなんだけど、これめちゃ盛れる🫢🤍涙袋も超盛れる! 左上の明るめベージュカラーは細かいパール入で目元のくすみが飛んでくれる🙆♀️ このカラーを涙袋に入れると涙袋爆誕するよ😳💡 粉質が良くてふわっと色がのるから、右上のブラウンベージュで目元の陰影を簡単に作れる🧸 左下のザクザクラメがチラチラ輝く系でこれのせると一気に華やかになる✨ 右下はバームテクスチャーのホワイトハイライターで目と鼻根の間にのせると超盛れる🥹 こんな感じで盛れるように計算尽くされたアイシャドウだった👏🏻💓
もっと見る199
33
- 2023.04.05
リニューアル前に限定で出て バズりまくってた幻のアイシャドウ🎨 リニューアルで定番化されて 購入しやすくなりましたね👏 何と言っても透明感がすごい‼️ とにかくラメとパールがキレイ✨ 色を楽しむというより、 ラメを楽しむベージュパレットです🎨 濃いメイクが苦手な人におすすめです🥰
もっと見る79
1
- 2023.07.21
左上のベースの色は塗るとパッと目元が明るくなるような気がします! 右上のブラウンは思ったりも発色が柔らかくて使いやすいです! 左下のラメは結構粒が大きくてキラキラするのでとても可愛いです!最後の仕上げにちょんちょんとのせるととても可愛い😍 このラメが1番お気に入り☝🏻 右下のラメはハイライトとして鼻にのせたりすると良さそうです! このパレットは他のアイシャドウと組み合わせて使うとすごく可愛いメイクになりそうだなって感じです!
もっと見る59
2
- 2023.07.06
①Aで目頭〜まぶた上下に多めに塗布し明るさを出す ②Bをブラシに薄めに取り、クリースを強調する ③Bを二重幅〜クリースまで薄めに広げる ④SISTER ANNでラッシュライン(下)を埋める ⑤Bを細めのブラシに取り④を下向きにぼかす ⑥Cを上下目尻に入れる(お好みの濃さで) ⑦Dを下まぶたの目尻に少し入れる ⑧D-UPで跳ね上げラインを引く ⑨Cを⑧に重ねてアイラインをぼかす ⑩Eを上まぶた全体に指で広げる ⑪Fで涙袋の影をうっすら書く
もっと見る52
0
- 2023.11.13
4月から社会人になり、オフィスメイクをするようになって個人的にオススメしたいアイシャドウ4選です。とりあえず2000円あればお釣りが来ます(その内2つは1000円ありゃ足りる)NO.1excelスキニーリッチシャドウSR06NO.2キャンメイ...
もっと見る49
2
- 2023.07.15
頑張ってるけど、頑張った感が出過ぎない ベージュメイク💄 ⏩️DECORTÉ サンシェルター マルチ プロテクション トーンアップCC ✔️01ライトベージュ ⏩️b idol THE アイパレR ✔️06本能のヌードベージュ ⏩️キャンメイク クリーミータッチライナー ✔️02ミディアムブラウン ⏩️キングダム束感カールマスカラ ✔️クリアブラック ⏩️キャンメイククリームチーク ✔️21タンジェリンティー ⏩️キャンメイクメルティールミナスルージュティントタイプ ✔️T02ロゼミルクティー 今回は私の1軍コスメでメイクしました✨ どれも最強❤️
もっと見る132
7
- 2023.06.11
ずっと使ってるハイライターですが底見えが進んできました すごくお気に入りの発色でプチプラですがおすすめです 派手すぎないけどナチュラルすぎもしない感じです 01 sun kissed veilは黄色みを感じるイエベ向きカラーです 比較にidol THE アイパレR 06 本能のヌードベージュの右下のハイライトカラーと比較してみました こちらは白みが強くてハイライターの中でもかなり強く光るタイプだと思います 私はハイライトは目頭に使うのがお気に入りで他の部分より目頭のハイライト忘れるとかなり絶望します そのくらい変わるので目頭ハイライトおすすめです ほのかな輝きで抜け感のあるツヤ 重ねてもギラギラにならない 肌の凹凸が気にならないなめらかなツヤ
もっと見る173
5
- 2023.06.05
私の今までのメイク研究の成果なのでこのコスメたちを使えば絶対に盛れると断言出来る自信があります! やっぱり王道なブラウンメイクをしたくなるのは私だけ…? ほぼプチプラなので皆さんもコスメ真似して使ってみてね🤍
もっと見る122
27
- 2024.09.22
02駆引きのピンク 秋冬使いたくなるこっくりピンク 04 強がりのピンクグレージュ デートにおすすめ淡ピンク♡ グレージュが絶妙に締めてくれるから大人っぽく仕上がる! 05 愛嬌のピンクブラウン デイリー使いしやすいピンクブラウン! じゅんわり色っぽい♡ 06 本能のヌードベージュ 盛れるベージュ!!この4色が完璧なの! 06 本能のヌードベージュが1番お気に入り!! かなり使用頻度高いです♡ 定番化してくれて心から嬉しい!
もっと見る329
136
- 2023.08.26
Aをアイホール全体 ②Bを目尻に置き、黒目上までクリースに沿ってぼかす コンシーラーはティルティルの2wayタイプのリキッドの方を使いました。 アイラインは跳ね上げ気味
もっと見る62
5
- 2024.12.05
本命のブラウン💥永遠のブラウン全体的に本命のブラウンの方が明るめで 特に色の違う右上のカラーは 本命のブラウンが完全にブラウンなのに対して 永遠のブラウンはかなりピンクよりです。 愛嬌のピンクブラウン💥永遠のブラウン別物ですね笑 ブラウン・ベージュとつくものの現行品と 比較と思いましたが 愛嬌のピンクブラウンはかなりピンクに寄ってます。 本能のヌードベージュ💥永遠のブラウンアカリンが「永遠のブラウンは 本命のブラウンと本能のヌードベージュの いいとこ取りパレット」というだけあって これが1番似てると思います。 あの頃のコーラルブラウン💥永遠のブラウンこれも別物ですね ラメとハイライトは質感が似てるかなと思いますが あの頃のコーラルブラウンの方が 全体的にあきらかにイエベ向けです。
もっと見る69
5
- 2023.09.07
商品詳細情報b idol THE アイパレR
- ブランド名
- b idol(ビーアイドル)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第51位アイシャドウ 20代 第26位アイシャドウ 30代 第52位アイシャドウ 40代以上 第58位パウダーアイシャドウ 10代 第45位パウダーアイシャドウ 20代 第22位パウダーアイシャドウ 30代 第46位パウダーアイシャドウ 40代以上 第53位アイシャドウパレット 10代 第36位アイシャドウパレット 20代 第17位アイシャドウパレット 30代 第38位アイシャドウパレット 40代以上 第41位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 8g: 1,980円
- 5.5g: 2,970円
- 7g: 1,980円
- バリエーション
- 商品説明
- 魔法の4色で印象的な目元に。 きらめきシャドウ×ハイライター あらゆるアイシャドウパレットを試してきた吉田朱里がたどり着いたのは“カラー3色+ハイライト”の4色パレット。 質感の異なるきらめきパウダーと、こだわりの配色で視線をひきつける印象的な目元へ。 立体感をつくるツヤ増しハイライター入り。 細部まで計算されたベストパレットで、一気にアイドル級の目力を演出します。 ※チップ・鏡はついておりません。 ※2023/3/31 リニューアル
- メーカー名
- かならぼ
- 発売日
- 2020/3/26(最新発売日: 2024/11/22)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
- 成分
- <103 ハッピーエディション【新】> タルク、マイカ、ホウケイ酸(Ca/チタン)、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、ジメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ポリプロピレン、ポリメタクリル酸メチル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、酸化鉄、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、リンゴ酸ジイソステアリル、ミリスチン酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、フェニルトリメチコン、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、ホウケイ酸(Ca/Al)、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、ラウリン酸ヘキシル、ポリイソブテン、ポリメチルシルセスキオキサン、カプリリルグリコール、ポリエチレン、ラウロイルリシン、カプリル酸グリセリル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、エチルヘキシルグリセリン、ミリスチン酸イソセチル、酸化スズ、グンジョウ、スオウ樹皮エキス、トリエトキシカプリリルシラン、水添レシチン、カルミン、水酸化Al、赤226、水、トコフェロール、塩化Na、硫酸Na、コチニール等(カルミン) <104 ときめきのポッピンラメ【新】> ホウケイ酸(Ca/Al)、マイカ、タルク、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、ポリイソブテン、リンゴ酸ジイソ ステアリル、ホウケイ酸(Ca/チタン)、酸化チタン、ポリプロピレン、シリカ、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ポリエチレン、酸化鉄、ホウケイ酸(Ca/Na)、合成フルオロフロゴパイト、ポリメタクリル酸メチル、トリ(カプリル酸/カプリ ン酸)グリセリル、ミリスチン酸Mg、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリ ル/ベヘニル)、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、銀、酸化スズ、エチルヘキシルグリセリン、赤226、硫酸Ba、トリエトキシカプリリルシラン、トコフェロール
アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU シグニチャー カラー アイズ |
| メイクアップランキング第2位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE クチュール ミニ クラッチ | 10,890円 |
| メイクアップランキング第5位 | 詳細を見る | ||
LUNASOL ルナソル アイカラーレーションN | 7,700円 |
| メイクアップランキング第8位 | 粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった! | 詳細を見る | |
RMK RMK シンクロマティック アイシャドウパレット | 6,380円 |
| メイクアップランキング第9位 | きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット | 7,700円 |
| メイクアップランキング第10位 | 詳細を見る | ||
TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード | 12,980円 |
| メイクアップランキング第11位 | マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ! | 詳細を見る | |
SNIDEL BEAUTY アイデザイナー n | 6,600円 |
| メイクアップランキング第14位 | 生で見た時の破壊力!!! 繊細なラメも色味もド真ん中に直球なタイプすぎました💞 | 詳細を見る | |
dasique シャドウパレット | 4,180円 |
| メイクアップランキング第13位 | 美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎ | 詳細を見る | |
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第16位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,740円 |
| メイクアップランキング第18位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る |