私はボリュームよりもロング派なので、最近のナチュラルなスッピン風マスカラでは満足出来ず…でもこれはすーっとまつ毛が伸びます! マイクロの方は下まつげ塗るのにピッタリです✨️ 紫とピンクが大好きな人間としては、そっとカラーを忍ばせるのにトキメキを感じます🥰 ブラシはふさふさタイプです。 コームタイプより私はこっちの方が塗りやすかった!
もっと見る65
1
- 2024.01.26
私史上最強のコスメ探し中です!パンダ目になりやすいタイプなのでマスカラはとにかくパンダ目にならないモノ、さらに欲を言うと綺麗に塗れて長さもボリュームもしっかり出るものを探してます!欲張りです笑✦HEROINEMASCARAMICROMASCA...
もっと見る16
2
- 2024.02.05
ヒロインメイクマイクロマスカラ アドバンストフィルム01漆黒ブラック・・・ こちらはとてもブラシが細く塗りやすいです✨️ ブラシは細いですが液は濃い黒なので目力が出ます👀✨️ ファンケルディープクリア 洗顔パウダー CICA&VC・・・ CICA配合ということで肌にも優しいのでとてもおすすめしたいです! CEZANNEリンクルホワイトアイクリーム・・・ とても安いので試してみる価値ありです✨️
もっと見る40
3
- 2024.03.21
ベースはマットに。 アイメイクはがっつり濃いめ。ギラギラに。 ブラックのシャドウはムラになったりとぼかすのが難しいですが、マジョマジョのゴージャス姉妹を重ねてぼかすと気にならなくなるし綺麗な仕上がりに。 アイシャドウの範囲に合わせてアイラインも伸ばしていったり太くしていったり。 目頭切開ラインもしっかりかいて、下まつげもブラックのライナーで多めに描きます。 リップはリップモンスターの501年熟成ワイン煮。上唇を少しオーバー目に。 ハイライトは鼻筋と鼻先にだけ。 目と唇の印象が強いので眉は存在感消しちゃいました。
もっと見る51
4
- 2024.01.01
マットとパールとラメカラーという感じで 質感が違うのとふんわりナチュラル発色なので 苦手なカラーでも使いやすいです😏 moitifulのリキッドアイシャドウ?グリッターライナーの方が… ラメ感や仕上がりがきれいなので一緒に使うのがおすすめです😊 まだまだ下手メイクなので今後もたくさん 練習していきたいと思います😇
もっと見る128
4
- 2024.03.21
描きやすい上に、滲まず、クレンジングでするんと落ちるので(洗顔だけだと私は残ることあり💦)私はとても気に入っています🙌 マスカラもヒロインメイクさんばかりなので、目元メイクには頼り切ってます🥰
もっと見る81
3
- 2023.12.26
ラストダンス、本当にあと少しなんです🤏🏻 最近使い始めて、意外と何にでも合うことが判明し🫶🏻️💞 ピンクラメってすごいなーって思ってます🙌🏻 陽香色は発色問題で、私にはブラウンパレットになってしまうんですが… なんということでしょう。 ピンクと合わせると、見事明るい瞼に早変わり🤗 これぞ匠の隠し技。 私の家、1箇所だけ開けづらい窓があって。 思いっきり踏ん張らないと開かないんです。 その窓がスムーズに開いたら「今日はラッキーday💕」、苦戦したら「アンラッキー💀」とかやってるんですが、 本気で開かない日があって、アニマル浜口ばりに気合を入れたら、爪が折れました😇
もっと見る79
2
- 2024.01.04
大人っぽいカラーが配色されててあ!もう秋だから使わなくては!って使命感に駆られたよ笑 このカラーに合う涙袋アイテムはなんだろ🤔って思ってたらゴールドっぽいカラーが合いそうだったから安定のETUDEのティアー アイライナーを使って このアイメイクでお初のmuiceも使って仕上げたよ🥰キラキラがピンクっぽかったから絶対このメイクなら浮くなぁ~って考えてたっけ全然相性バッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧ てかETUDE以外お初じゃない?!これからもどんどん使いたいアイシャドウたちでした👐🏻
もっと見る209
3
- 2023.11.10
✅ 超極細ブラシ ✅パンダ目ガード処方 水・皮脂に強い成分を配合 ✅ 水・皮脂に強いのに「お湯」+「洗顔料」で落とせる ✅ 長時間!カールキープ ✅4種の美容液成分配合 ✅なんせブラシが細くて使いやすい ✅ボリューム!というよりは繊細ロングで自然さを重視したメイクに向いてると思う ✅私の場合はマスクをしてると下まつげはやや滲んだ
もっと見る156
1
- 2023.11.17
底見えさせたい『ラッキースター』 百合紅は「選択を間違えたかなー」と思ったけれど、何でも合うー🙌🏻 最強のピンクチーク- ̗̀ ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́-🩷 顔写真ってさ、瞳に光が入らないと死人みたいになるよね😀 dior #サンククルール 617 ラッキースター chanel #スティロユーウォータープルーフ 943 ブランアギャペ heroinemake #マイクロマスカラアドバンストフィルム 01 ブラック suqqu #ピュアカラーブラッシュ 126 #百合紅 #モイスチャーリッチリップスティック 122 #揺橙
もっと見る73
2
- 2023.12.01
このNARSのパレット、本当に久しぶりに使いました😂 NARSの型押しってプレス固めだから、全く減らないんですよね😀 そんな中、「私、どの色が似合うんだろう?」と思って貼り付けてみたハートのスタンプ。 メイクにもよると思うんですが、青が1番似合うなと思いました😀
もっと見る71
2
- 2023.12.01
hemeをメインに秋メイクしてみたよ🌰 hemeは何回か使ったことあるけどほんとに発色よくて好き❤️ 涙袋はいつもはナメクジでも飼ってんの?!ってぐらいぷっくりしてるのになんか今回は細くて失敗、、、もうちょいぷっくり感欲しかった😭
もっと見る230
2
- 2023.10.14
私が今まで使ったことのある8種類のマスカラ全レビュー!!今回は使った事のあるマスカラ8種類のマスカラを「カールキープ力」「ダマにならない度」「瞼につかない度」の3評価+総評で書いています!!※詳しくは画像をご覧下さい。何か分からないこと等があ...
もっと見る202
82
- 2024.02.11
極細ブラシって好き! 細いブラシだから目尻、下まつ毛まできれいに塗れる 滲みにくさも⭕️ 落としやすさも⭕️ カールキープ⭕️ 漆黒ブラックはツヤやかな感じではない黒 長さはそんな出ずセパレートした繊細まつ毛仕上がり 何年も前にヒロインメイクのマスカラで滲みが気になって最近の新製品買うことなかったので試せてよかった😆 現品買おうと思ってるけどもう少しツヤやかな仕上がりが好みなのでヒロインメイクひろの他の種類も試してみようかな
もっと見る68
4
- 2023.11.14
スライドすればするほど、おすすめだよ! 私は塗りやすさ重視!! 下まつげにもがっつり塗りたいから塗りやすいものが好き! そして速乾性のあるもの! 速乾性ないと瞼につきやすいから🥹
もっと見る106
22
- 2024.04.21
最近またいろいろと試してお肌の調子をみています👀 …というのも、どれも別に悪くはないんだけど、それよりも自分に合うものを見つけてしまったため。 次はオススメコスメとか紹介出来たらなと思ってます😊
もっと見る44
2
- 2023.11.25
ヒロインメイクのマスカラはもう何回もリピしているぐらい大好き💓 いつも同じタイプをリピしてて、下まつげにも使えたらと思ったら実は極細ブラシタイプがあったこと最近気づいた🤣 ダマになりにくい超極細ブラシが一番の特徴! 繊維が入ってないタイプの液で、ダマになりにくいのにまつげがぐーんと伸びるように見える 個人的にいろんなマスカラを使ったけど、その中でも一番滲みにくいのはヒロインメイク! あと塗った瞬間に乾いて目についたりしない点もよかった! クリーミーな質感でするするとなめらかに描ける 芯は少し太めなので締め色としてキワに塗るとナチュラルなデカ目効果が♡ 発色もふんわりしているからザ・アイラインみたいなくっきりとした仕上がりではなく、優しい雰囲気の目元になる
もっと見る71
4
- 2023.10.14
ブラシがめちゃくちゃ塗りやすい!! ブラシが細くて塗りやすいので、目頭側のまつ毛も目尻側のまつ毛も簡単に塗れます👍 ボリュームは出ないけど、繊維が入っているのでナチュラルなのに1本1本がしっかり長くなる⤴ カールキープ力は、通常のヒロインメイクのマスカラよりは落ちます。フィックスミストなどで工夫すると落ちにくいです。 プチプラで買えるのと、塗りやすいので初心者さんにもオススメです🤩
もっと見る149
3
- 2023.10.23
ラストはシグニチャーカラーアイズの風撫🙌🏻💚(*´˘`*)♡🧡 グリーンはアイラインで使用して、オレンジ感が出るようにメイクしました。 深いグリーンだから、今の時期にピッタリのカラーだよね✨
もっと見る71
9
- 2023.10.17
#今日のメイク#寒色メイク♡#eyemakeup#wakemake#ソフトブラーリングアイパレット13#dasique#スターリットジュエルリキッドグリッター02#canmake#ラスティングリキッドライナー07#cezanne#描くふたえア...
もっと見る60
6
- 2023.10.24
やっとヴィンテージグリッターを使ってメイクしました🥰 ベージュブラウンとパープルで組み合わせてみました。 スモーキーになった😂 次は違う組み合わせでチャレンジしようと思います😅
もっと見る179
2
- 2023.10.12
ブラシが細くて細かい所に手が届く 液がドバっとつかないので量の調整がしやすい お湯落ちができる。ブラウンはキレイに落ちます。ブラックはちょっと丁寧にお湯を当てないとしたまぶたに残りがち。 ガールキープがピカイチですし、通常ブラシでは塗りにくかった細かい所に手が届くのがなんとも嬉しい。 ちゃんと存在感のあるまつ毛にしてくれます。 細めのブラシの方が繊維の調整がしやすいためか、ナチュラルに仕上がります。 バサバサにしたい時は、普通ブラシがよいかも。 お湯落ちタイプなのですが、漆黒ブラックはちょっと念入りにお湯を当てないと下まぶたについて、クマみたいになってしまうので注意は必要。 心配でしたら専用リムーバーがあると安心です。 私はお湯と洗顔料で落ちてますが、使うマスカラ下地にもよると思うので…。
もっと見る65
3
- 2023.10.22
カール:★★★★★ 下地を乾かしてからマスカラを塗ってみましたが、下地を乾かした方の目の方がひどいパンダ目になりました。 オフはオイルオレンジングのみですとひょっとしたら私の馴染ませる時間が短かかった為という可能性もありますが、残ってしまったのでマスカラリムーバー必須だと感じました。
もっと見る14
3
- 2024.02.07
ヒロインメイクマイクロマスカラアドバンストフィルム01漆黒ブラックヒロインメイク様からサンプルをいただいたので試してみました!【商品の特徴】・超極細※マイクロブラシ ※ヒロインメイク内根元から塗りやすい三角ブラシ・お湯+洗顔料オフお湯でふやか...
もっと見る65
1
- 2ヶ月前
濡れても汗をかいても全く落ちません😳 ずっと束感とカールをキープしてくれます🥺 マスカラをした時点で大まか束感ができているので、 ピンセットで根元から見て三角形なるようにまつ毛を束ねていけば綺麗に仕上がります!(キレイめにしたい人は三角形を小さめに、二等辺三角形みたいに。ガーリー系がいい人は三角形を横に広めに)
もっと見る282
213
- 2023.08.01
マイクロマスカラアドバンストフィルムヒロインメイク◯超極細ブラシでうぶ毛までくっきり強調!耐久カール&ラクOFFを叶える第3のマスカラ限定の超極細マイクロブラシで、塗り残しがちな目頭・目尻や下まつ毛、短いうぶ毛まで根こそぎキャッチして美しくロ...
もっと見る53
1
- 1ヶ月前
黄緑とブラウンを混ぜてアイホール。 黄緑強めに入れて。 下まぶたにはピンクを。 ピンクブラウンなメイクもやりたいし、苦手な縦割りもやってみたいな〜💚🩷 ピコ2番チークにしたらすっごく可愛いです🩷
もっと見る35
5
- 2023.10.12
⚪︎マイクロの方はブラシが小さくて細いのでとても塗りやすいです!✨️ 目頭や目尻の方も塗りやすいです!☺️ ⚪︎ロング&カールはブラシが大きくて太いので少し塗りづらいです😅 ボリュームが出る感じがしました!🤔 ブラシが少しカーブになっていますがブラシの部分が大きいのであまり塗りやすいとは思わなかったです😂 個人的には細くて塗りやすいマイクロの方が好きです! ブラシが小さくて細いので持った時も軽くて良いです!✨️
もっと見る82
4
- 2023.09.27
SUQQUって「Theオレンジ!🧡」ってパレット少ないですね😀 この朱夏もオレンジ???とハテナが並ぶ色合いですが、オレンジっぽいのでオレンジの仲間に入れてください…🍊🥺 朱夏は似合わないと思って買わなかったんですが、皆さんのポストを見て「かわいい。もしかしたら私もいけるかもしれない!!」と思いフリマアプリで探した色です😀💕 でもSUQQUマジックもあるんですよね✨ SUQQU、特にデザイニングは似合わないと思っていた色でも、使ってみたら意外といけてしまう👍✨ 他のブランドにはない絶妙なくすみ具合なので、PCがくすみカラーの私には唯一無二のブランドなんです🥺♡ こんなくすみを出すのが上手いブランドって他にはないんじゃないのかな?🥺 外資系はハッキリしたカラーや、鮮やかな色が多かったり、くすみカラーはガッツリくすんだり…それもまた可愛いんですが、私には使いづらかったりもします😳 人によって似合う色、似合うツヤ感、似合うラメも全然違いますもんね🥺 溺愛できるブランドに出会えて幸せだなー(*´˘`*)♡
もっと見る71
2
- 2023.09.23
真ん中のカラーを上下に入れて深みを出してから締め色を薄く重ねました☺️ ブルベさんカラーだけどイエベも使いやすい💕 真ん中を濃く入れると少し顔がくすむので広く薄く塗ってます!
もっと見る143
5
- 2023.09.05
以前も書いたかもしれませんが、このパレットはすごく気に入っていて、使う頻度は高いのに、発色が良すぎて本当に減らない!!! 灼熱朱とバッチリ合うので、お持ちの方はぜひ使ってみてください👍✨
もっと見る51
3
- 2023.09.17
①アイホール全体に too cool for schoolのシェーディング ②二重幅と下瞼に セザンヌチーク18番(ローズベージュ) ③ロムアンド ROSEBUD GARDEN の1番濃い色 三角ゾーン、涙袋の影をかく ④CANMAKEアイバックコンシーラーで 涙袋をかく ※③の涙袋の影の上に細い線をかくイメージ! ⑤セザンヌのジェルライナーでアイラインを引く→ ロムアンドROSEBUD GARDENの2番目に濃い色でぼかす ⑥ロムアンド ROSEBUD GARDEN のラメを 黒目の上下、目頭にいれる ⑦ヒロインメイクマスカラ
もっと見る76
17
- 2023.11.25
私にはあまり綺麗に発色しないパレット。 でも今回SUQQUの下地 #アイエンハンシングプライマー を使ってみたら、今までよりはオレンジに発色したと思う🧡𓈒 𓂂𓏸 今回は下まぶたにwhomeeのラメライナーも散らばせてみました🙌🏻♡
もっと見る62
5
- 2023.08.29
肌色に近いトーンでまとめた、カラーレスなメイクのこと👀 地味ではなく、元々美人💖 アイラインやマスカラは黒・アイメイクは肌のトーンに合わすらしいです✨ アイシャドウ rom&nd ベターザンアイズ ミュージックシリーズ #M02 ドライバックウィートフラワー¥1,760
もっと見る112
4
- 2024.10.23
ネイビーをメインにすると強めになるので、私はこの使い方が1番好きです。 シグニチャーに慣れすぎて、たまーにデザイニングを使うと、発色の良さに慌てふためく😂❤ やっぱりデザイニングは、左上のハイライトカラーがいいですね🥺 昔からずっと言ってますが、左上のハイライトカラーだけのパレットが発売されたら間違いなく買います🙋💗
もっと見る67
2
- 2023.09.04
先が繊細です!下まつ毛やまつ毛が短かい人、マスカラを塗るのが苦手な人におすすめです!先が細いので、塗りやすく、細かな部分や短いまつ毛もしっかりキャッチして塗れます。落ちにくいのに、お湯で簡単に落ちます!夏にオススメです!#アイメイク#プチプラ...
もっと見る44
1
- 1ヶ月前
どれも単品使いでも十分可愛いけれど、組み合わせたらもっと可愛い🥰 偏光前でも後でも、どちらでもいいので色を1つ揃えれば意外と合います🙆今回は『ブルー🔷』で揃えてみました♡
もっと見る57
7
- 2023.12.30
本当は風撫だったんですが、ナーデの写真にブラシの毛が思いっきりしたまつ毛についてまして修正でも上手く消せなかったので、またの機会に…🍀 光橙花のオレンジは少し蛍光色っぽくて、それをくすんだグレージュと合わせるのが斬新だなと発売当初思ったんですよね🧡𓈒 𓂂𓏸 光橙花は大好きなパレットなので、まだまだ手放しません🙌🏻
もっと見る69
2
- 2023.08.31
WAKEMAKEのパレットは淡い発色なので、透明感仕込んだりしたいときにかなり使えるパレットでおススメです✨ 肌艶はLavienのBBクリームとAPIEUのハイライトで出してみました✨
もっと見る61
2
- 2023.09.23
ブラシが細くて塗りやすいです。 まつげが細〜いまま綺麗に伸びました! そして昼寝をしてしまったのですが全く滲んでなかったです! そのぶん見た目はナチュラルなのでナチュラル系のメイクには使いやすそうです🌿 オフがしやすいのも良いですね✨
もっと見る72
1
- 2024.12.27
塗った瞬間から下がるやつもあって、さっきビューラーであげたばっかりなのにって悲しくなる。 基本的にはそうなったら使わないけど、色可愛かったりもったいなかったりでどうしても使いたい時は油分オフしてパウダーはたきマスカラ下地使ってます。 それでもどうしようもない時はもう諦めてます、、、
もっと見る69
4
- 2023.08.21
くすみピンクメイクならコレ🥰 ナチュラルに使いこなせるカラー🩷 ピンクメイクが苦手な私でも馴染むピンク。 ツヤと発色の上品さはさすがトムフォード様✨ スウォッチより目元の方が発色してくれるのでコスパよよくて底見えするんだろうか…😅 ブラックマスカラと合わせてみました!
もっと見る145
5
- 2023.07.25
コスパ✖︎機能が命の私は、マスカラ下地ぜっっっったいセザンヌ!! セザンヌのマスカラ下地を塗ると、強度がアップして一日中崩れないの!!最高🤌 トレンドの束感も取り入れた、清潔感のあるまつ毛メイクだよ🥺🥺🥺
もっと見る100
12
- 2024.10.13
フィルムマスカラって滲まないと言っても滲むやーん!が私的お悩みでした。これは泣いても落ちない。カールも1日キープ。な・の・にお湯でするん!とクレンジング出来る。不思議な不思議なマスカラ。 極小の繊維入りでロング効果あり。かなり繊細なブラシでカールアップしてくれます。ボリューム派の方には物足りないかもしれません。 こちらのボリュームタイプも使いましたが、カールキープはこちらの方がオススメ!とにかく滲まないマスカラを!カールキープできるマスカラを!とお探しの方はこちらをオススメです。
もっと見る52
2
- 2023.07.28
ブラシが極細で塗りやすいマスカラ。 お湯+洗顔料オフですが、ちゃんとカール持ちしてくれました。 とにかくブラシが細いので、1本1本丁寧に塗りたい方にかなりおすすめだと思いました。 逆に1回で広範囲に塗りたい方は物足りなく感じるかもですが、目頭や目尻など普通のブラシでは塗りにくい箇所にポイント使いするのもよいかも! コンパクトなので持ち運びもしやすいです!
もっと見る55
2
- 2023.07.29
アイシャドウの粉の密着度や発色の具合はもちろん、ラメやパール感もより一層綺麗になりますし、粉飛びラメ飛びがしにくくなるのでおすすめですよ🎀 さくらブラウンは黄み控えめの優しいブラウンカラー桜の花びらのようなピンクを1滴足したようなほんのり甘めのブラウンでさりげなく可愛らしさをプラス🪞︎︎◝✩ 赤みのあるヘアカラーの方におすすめ。ベリー系のブラウン(といっても奇抜すぎない)で赤みのあるヘアカラーとの相性抜群◎
もっと見る92
2
- 2024.09.16
こちらも以前から気になっていて💦 でも購入はしていなかった💦 LIPSフェスタで30%OFFのクーポン使える時に購入しました(^_^)💜 テジャヴュと比べるとブラシが長い👀❗ 下まつげ用に使いたいと思います(^_^)💜
もっと見る201
3
- 2024.07.08
繊維が入ってるわけではないけど、ひと塗りでしっかり長さが出て目元の印象がアップ! ブラシは小さくて細めなので、まつ毛をしっかりキャッチしてくれてとても塗りやすい🙆♀️ 汗や涙で滲まないけど、お湯+洗顔料で簡単に落とすことができる! ゴリゴリに盛りたい!というよりはナチュラルに、でもしっかり目力が欲しい日に使っています! 自まつ毛のようなまつ毛が好きな方にすごくおすすめです☺️
もっと見る88
5
- 2023.06.05
細くて使いやすい三角ブラシで、下まつげまでつけやすくて、なおかつカールキープ力がすごい! 私、かなりの下向きまつ毛なんですが、ビューラーなしでもだいぶ上がりました!しかもキープ! 落とし方は先にお湯でマスカラをしっかりなじませて、ふやかしてから洗顔料やクレンジングでoff。先にお湯でしておけば、するっと落ちます。 難点をいえば、乾くのがちょっと時間がかかるかな?乾く前にあまりまばたきをすると、上まぶたに黒い液がつきます。なるべく良く乾かすことをおすすめします。 目元の写真は、奥の目にだけマスカラを付けています。これだけ長くなります!参考にして頂けたら嬉しいです。
もっと見る104
1
- 2023.05.26
カールキープ力ありの塗りやすさ抜群の長さも出してくれるといった文句なしの一品で私の中で一位のマスカラになります。 L02のLONG ASHの色味が絶妙に良くて一時期ずっとこの色使ってました。おすすめです。 セパレートとカールキープに特化した形状が特徴的で一時期バズって品切れしてましたが、私も気になって買ってしまった一人です、 こちらは手持ちの中で唯一のコームタイプでまつげを根元からカールしてくれるのでロング効果もカールキープも叶えてくれる優秀なものになります。 これもヒロインメイクと同様、ブラシが細いタイプで塗りやすいです。しかし細いブラシ特有といいますか私にはこのタイプのマスカラはカールキープ力には満足出来なくて、時間が経つと落ちてきてしまうんです。
もっと見る699
290
- 2023.05.23
商品詳細情報ヒロインメイク マイクロマスカラ アドバンストフィルム
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 4.5g: 1,320円
- バリエーション
- 01 漆黒ブラック
- 02 ブラウン
- 50 モーヴピンク
- 51 ピンキッシュブラウン
- 商品説明
- ■超極細※1ブラシで、すべてのまつ毛を強調 塗り残しがちな目頭や目尻、下まつ毛、短いうぶ毛まで根こそぎキャッチして美しいロング&カールまつ毛に導きます。まつ毛1本1本をフル活用して自然に大きな目もとが叶います。 ※1 ヒロインメイク内 ■水・皮脂・こすれに強くにじまないのに、お湯+洗顔料で簡単オフ 第3のマスカラは、水・皮脂に強い成分にプラスして洗顔料で落とせる成分を配合した新処方。今までのフィルムタイプマスカラに見られた、にじみやポロポロ落ちのない耐久性の高さを実現しながらも、お湯と洗顔料で簡単にオフが可能です。 ■長時間上向きまつ毛をキープ 塗った瞬間にまつ毛が湿ってカールが落ちることがなく、上向きのぱっちりまつ毛を長時間キープします。 ・瞬間ロック成分 塗った瞬間にさっと乾いて、カールしたまつ毛を強力に固定します。 ・形状持続ポリマー 塗布後に固まって皮膜を形成し、上向き形状が持続します。 ■4種のまつ毛美容液成分配合 ツバキオイル・アルガンオイル・ローヤルゼリーエキス・野バラオイル※2(まつ毛保護成分)配合。 ※2 カニナバラ果実油
- メーカー名
- 伊勢半
- 発売日
- 2019/2/8(最新発売日: 2021/9/8)
- 成分
- 01 漆黒ブラック イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、タルク、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン、セレシン、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、水添ポリイソブテン、ジステアルジモニウムヘクトライト、マイクロクリスタリンワックス、ミツロウ、炭酸プロピレン、アルガニアスピノサ核油、カニナバラ果実油、ツバキ種子油、ローヤルゼリーエキス、ジステアリン酸Al、イソステアリン酸グリセリル、ポリメチルシルセスキオキサン、ナイロン-66、スクワラン、(メタクリル酸ジエチルアミノエチル/HEMA/メタクリル酸パーフルオロヘキシルエチル)クロスポリマー、酸化鉄、酸化チタン 02 ブラウン イソドデカン、トリメチルシロキシケイ酸、タルク、セレシン、ジステアルジモニウムヘクトライト、水添ポリイソブテン、イソステアリン酸PEG-20ソルビタン、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン、ミツロウ、マイクロクリスタリンワックス、炭酸プロピレン、アルガニアスピノサ核油、カニナバラ果実油、ツバキ種子油、ローヤルゼリーエキス、ジステアリン酸Al、イソステアリン酸グリセリル、ポリメチルシルセスキオキサン、ナイロン-66、ハイドロゲンジメチコン、スクワラン、(メタクリル酸ジエチルアミノエチル/HEMA/メタクリル酸パーフルオロヘキシルエチル)クロスポリマー、酸化鉄、マイカ、酸化チタン 商品の改良等により、本ページで表示している成分の内容と異なる場合があります。実際に商品に表示されている成分をご確認ください。
プチプラ × マスカラランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
MAYBELLINE NEW YORK スカイハイ プライマー | 1,518円(編集部調べ) |
| 美容液ランキング第42位 | 詳細を見る | ||
MAYBELLINE NEW YORK スカイハイ | 1,694円 |
| メイクアップランキング第41位 | ブラシとコームのいいとこどりで 束感のあるまつ毛に仕上がります | 詳細を見る | |
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | 1,320円 |
| メイクアップランキング第45位 | カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡ | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション (マスカラベース) | 1,320円 |
| 美容液ランキング第15位 | ボリューム感はなくナチュラルな感じで 綺麗なセパレート睫毛に仕上がります〜 | 詳細を見る | |
デジャヴュ 「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ | 1,320円 |
| メイクアップランキング第48位 | まつ毛の生え際も塗れるので どんなまつ毛も根元から毛先まで塗り残しなく際立ててくれます😭 | 詳細を見る | |
CEZANNE 耐久カールマスカラ | 638円 |
| メイクアップランキング第69位 | 滲みにくく、カールもキープ!ダブルコームなので上まつ毛にも下まつ毛にも塗りやすいです♡ | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス カールキープマジック | 990円 |
| こちらは、カール下地・トップコート・マスカラとして使える素晴らしい一品! | 詳細を見る | ||
キングダム キングダム 束感カールマスカラ | 1,760円 |
| ダマになりにくく速乾のマスカラ液なので初心者も扱いやすいです◎ | 詳細を見る | ||
rom&nd ハンオールフィックスマスカラ | 1,430円 |
| メイクアップランキング第118位 | ナチュラルさ、繊細さ、塗りやすさは素晴らしかったです♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク クイックラッシュカーラー | 748円 |
| 美容液ランキング第14位 | 軽くサッと塗るのがオススメです!! コームタイプでとても使いやすいです!! | 詳細を見る |