🙏ごめんなさい💦今回はオススメしないアイシャドウを紹介します…それは✧̣̥̇ダイソーカンコレアイシャドウ✧̣̥̇です(-ω-;)結構使っている方も多いのではと思いますが、使ってみた感想をお伝えします😷私は2種類持っていて、シルバーブルーとブラウン&ピンクがありますそれぞれうーん…と思うところがありまして「シルバーブルー」・粉飛びがひどい、ひどすぎる(動画を見ていただけたらわかると思いますが、筆でひと撫でしただけでボソボソと出てきてモサっと筆にたっぷりつきます😇😇😇)・ブラウンが濃すぎるこれは私が濃いブラウンが苦手なだけかもしれませんが、これを締め色として広範囲に使うと殴られた人みたくなります🌝でもこれくらい暗いブラウンはよくあるので、これは個人的に気に入らない部分なだけです🙏「ブラウン&ピンク」・すぐ色が消え去るティッシュで1回拭いただけで全色いなくなりますそもそも色があまりつかないです💦もちがめちゃくちゃ悪いんだろうな…と思って出先で使ったことは無いですね🤔「どちらも共通」・密着力がない!まつ毛に乗り切らなかったアイシャドウの塊が乗っかります目の中にも大量に入ります………😭😭😭安かろう悪かろうを形にしたような商品だと感じました😣今後この子達をどのように使っていこうか迷っています🤔皆さんは「これ微妙だったな…」というアイシャドウはどうしていますか?気になるのでコメント欄で教えてくださるととても有難いです🙏✨#100均#100均コスメ#ダイソー#アイシャドウ#カンコレ#リピなし#失敗コスメ#リピなしコスメ#残念コスメ#スウォッチ#みんなに質問
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックDAISO カンコレアイシャドウ
画像・動画からクチコミを探す発色やラメ感などの色見本をチェック!DAISO カンコレアイシャドウ
54
2
- 2019.09.26
ダイソーのコスメが神すぎる件。【その1】みなさんこんにちはー!きーなです🎵突然ですが私、#ダイソーが大大大好きなんです!!最近毎日行ってるんですよ😅ダイソー依存症かもwうちの部屋にダイソー商品どれくらいあるんだろ💦さて、今回は!!そんな私がダイソーで出会った神コスメたちを何回かに分けて紹介していきたいと思います!その1で紹介するのは、#カンコレコラボの#アイシャドウです!ダイソー大好き人間の私ですがなんとなーくアイシャドウは色とか質感とかがちゃんとしていてほしいから100均はなあ…なーんて思ってました!そんな考えを覆してくれたのがこのアイシャドウちゃん!❤️全色使いやすいしかわいい色味で、100均とは思えない!!気に入りすぎて後日即イロチも買いました!ブラウンの色味がどんなメイクにもどんな場面にも使える!!どタイプな色味!!いーっぱい使う予定です🎶私が買ったのは・ブラウン・ブラウン&ピンクの2パレットです!とにかくアイシャドウはブラウン派なので、なんかレビューしても違いあんのかな…っていうセットになってしまいました、すみません💦でもこのブラウン、微妙にちがくて。『ブラウン』の方のブラウンはオレンジのラメ?みたいなのが入った明るめのブラウンで、『ブラウン&ピンク』の方はラメが透明の王道ブラウンって感じです。全色、ラメが入ってる…かな?くらいの控えめな感じで、とにかく自然に盛れます!!本当に使いやすいっ!普通のコスメブランドのアイシャドウと発色も大して変わらず、100均とは思えません!全色写真のせときますね📷️でもこれ、チップがねぇ…ちょっと残念なんです💧チップのやわらかいところが安っぽいというか薄すぎるというか…硬いところがやわらかい越しに当たって痛く、塗りにくいです…(語彙力皆無)(個人の感想です)あと1回チップにつけた色が全然消えなくて色が混じってしまうことも。でも色は超かわいくて超安いので、チップを取り替えて使えば全然問題なーし!家にあるチップや100均でチップ単体だけの物を買うことをおすすめします。(まずは付属のチップで試してみて!)はい!ということで今回はここまで!②もできるだけ早く投稿できたらと思っているのでお楽しみに!最後まで読んでくださって、ありがとうございました!❤️#プチプラ#プチプラコスメ#100均#スウォッチ#きーなのダイソー日記
もっと見る70
6
- 2019.04.03
おすすめのメイク方法をチェック♡使い方・HowToを紹介!DAISO カンコレアイシャドウ
初心者による初心者のための、、、アイシャドウ講座👏濃いメイクが好きじゃないのでけっこう薄めです具体的な使い方は画像に書きました!参考になれば嬉しいです😊🖤アッシュブラウンブラウン系はブラウンとアッシュブラウンの2色展開個人的にブラウンはイエベ、アッシュはブルベ向きかな?と思います左の色はけっこう薄づきです使いやすくて1番おススメ!❤️ブラウン&ピンクこれの真ん中の色とアッシュブラウンの右の色がほぼ同じ感じかなーと思いますピンクはあんまりつけすぎると、目が腫れたみたいに見えるので目尻に少しだけ女の子っぽい服に合わせたいです!💙シルバーグレーこれの特徴はキラッキラのラメ?パール?かなんかが、すごいです左の色は色よりキラキラが目立ちますなので、あまりケバくならないように真ん中にいれるだけにしてますブラウンは他と同じかなと思いきや他より数倍濃いですブルーはかなりシルバーやグレーに近いです1番使いにくいけど、かっこいい女性になりたいときに笑カンコレアイシャドウ¥108(税込)アッシュブラウン←ブラウンブラウン&ピンク←シルバーブルー←ほんまに初心者なので、こうした方がいいとかあったら教えて頂きたいです🙏#プチプラ#アイシャドウ#ダイソーコスメ#初心者
もっと見る231
185
- 2018.11.24
💟 カンコレアイシャドウブラウン&ピンク 💟こんにちはー おかぴーです!今回は、カンコレアイシャドウブラウン&ピンクのレビューと、評価、アイメイク方法を紹介していきたいと思います!3枚目の画像がアイメイクの仕方の写真です。 ~レビュー~⒈ 一番明るい左側の色! (ベージュ)これは、見ている色とは、少し違う発色をします。(↑3枚目の左下の画像を見ると、色が分かるよ!)すごく細かいラメや、パールが入っていて、アイシャドウベースとしても使えます。ハイライトのような「白」ではなく、「ベージュ」のような色をしています。画像では、色がわからないぐらい、肌馴染みがとてもいいです❤️⒉ 一番濃い真ん中の色! (茶色)これは、見たまんまの発色をします。これは、細かいラメが入っています。二重幅や、目のきわにのせると可愛いですよ!(↑一重や、奥二重の人は、目を開けたとき2~3mm程度見えるといいですよ❤️)⒊ 腫れぼったくならない右側の色! (ピンク)これは、見ている色よりもほんのり少し薄く発色します。これも、細かいラメや、パールが入っていて可愛いです。普通のピンクのアイシャドウだと、目が腫れて見えますよね😢でも、これなら全然腫れぼったく見えません!目尻にのせるととても可愛いですよ!~評価~発色 ★★★★☆色味 ★★★★★色持ち ★★★☆☆パケ ★★★★★総合評価 ★★★★☆~アイメイク~腫れぼったく見えてしまう最強の敵ピンクをうまく使いこなそう!とっても簡単❤️(3枚目の画像参照)❶ 左側のベージュをアイホール全体にのせます。❷ 真ん中の茶色を二重幅にのせます。 (↑一重や奥二重の人は目を開けたときに2~3mm程度見えるようにすると👍)❸右側のピンクを、目尻1/3にのせる。┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄❹ 左側のベージュと右側のピンクを混ぜて涙袋にのせる。これで完成でーす❤️❹は涙袋を作りたい人用です!ポイントは❸の目尻1/3にのせることです。これをしっかり行えば腫れぼったく見えませんよ!どうでしたか?今回はカンコレアイシャドウブラウン&ピンクのレビュー、評価、アイメイク方法を紹介しました。是非皆さんも参考にしてみて下さい❤️たくさんの❤️📎💬待ってます!気軽にコメントしてくれると嬉しいです!フォローもお願いします🙏それでは次の投稿で会いましょう!バイバーイ👋#おかぴーアイメイク
もっと見る54
5
- 2019.01.20
人気のクチコミDAISO カンコレアイシャドウ
初心者による初心者のための、、、アイシャドウ講座👏濃いメイクが好きじゃないのでけっこう薄めです具体的な使い方は画像に書きました!参考になれば嬉しいです😊🖤アッシュブラウンブラウン系はブラウンとアッシュブラウンの2色展開個人的にブラウンはイエベ、アッシュはブルベ向きかな?と思います左の色はけっこう薄づきです使いやすくて1番おススメ!❤️ブラウン&ピンクこれの真ん中の色とアッシュブラウンの右の色がほぼ同じ感じかなーと思いますピンクはあんまりつけすぎると、目が腫れたみたいに見えるので目尻に少しだけ女の子っぽい服に合わせたいです!💙シルバーグレーこれの特徴はキラッキラのラメ?パール?かなんかが、すごいです左の色は色よりキラキラが目立ちますなので、あまりケバくならないように真ん中にいれるだけにしてますブラウンは他と同じかなと思いきや他より数倍濃いですブルーはかなりシルバーやグレーに近いです1番使いにくいけど、かっこいい女性になりたいときに笑カンコレアイシャドウ¥108(税込)アッシュブラウン←ブラウンブラウン&ピンク←シルバーブルー←ほんまに初心者なので、こうした方がいいとかあったら教えて頂きたいです🙏#プチプラ#アイシャドウ#ダイソーコスメ#初心者
もっと見る231
185
- 2018.11.24
⭐今日もカッコよく大人アイメイク⭐しかもこれが108円!#ダイソー#カンコレ アイシャドウ シルバーブルーむっちゃ惹かれたこのシルバーブルー😍✨すごく発色のよさにびっくりこいたΣ(゚Д゚)108円で大人カッコよくできるんです(๑´ڡ`๑)すこしキャンメイクの新色20に似てる気がしますが、こちらのほうがシルバー感(≧∇≦)bハイライトカラーは意外と穏やかな発色で、少しトーンアップ!①ハイライトカラーをアイホール全体と涙袋に馴染ませる。②真ん中のカラーを中指にとり、目の際から2重幅くらいに、そして目尻下3分の1にも馴染ませる。③右の締めカラーを小指にとり、黒目上より外側から目尻に馴染ませる。チップに取り、シルバーブルーの上から重ね付けで、目尻下にも。完成〜(^o^)丿✨✨ぜひお試しくだされ〜💃✨#メイク写真
もっと見る225
3
- 2019.07.22
ダイソースピリンズ3色アイシャドウゴールド✨普段メイクに使いやすいブラウンカラーで粉質も荒くなくて発色も良くてお気に入りです😉家にいるときもアイメイクだけはしたいのでそういうときや時短で簡単に使いたいときもこちらのアイシャドウを使用しています☺️かなりナチュラルな仕上がりになります😉メイク下手で一重なのでシンプルメイクが良いなと思います😏同じスピリンズシリーズのリキッドアイライナー(ブラック)も漆黒くらいかなり濃い発色で書きやすくて滲まないのでこのアイシャドウ使ったときには一緒に使っています😉イエロベースの方や肌に合う方はぜひ試してみて下さい😊ご訪問とご観覧頂きました皆様ありがとうございます🙂
もっと見る39
1
- 2020.01.24
皆さん!お久しぶりです🙋♀️。今回、台湾の商品じゃなくて、超プチプラのダイソーコスメを使ってメイクをやりました。このアイシャドウは本当に神すぎます!!!!粉質細かいし、発色もいいですよ!日本にインターンシップに行った時、ダイソーによく行きました。お金があまりない外国人としての私、100均のお店がとても好きでした。ご覧をいただきありがとうございます。もし、文法と単語が勘違いする時、教えてください!じゃねー❤️#ダイソー#プチプラ#台灣人#台湾人#100均#100均コスメ#スモーキーメイク
もっと見る70
12
- 2019.07.09
🙏ごめんなさい💦今回はオススメしないアイシャドウを紹介します…それは✧̣̥̇ダイソーカンコレアイシャドウ✧̣̥̇です(-ω-;)結構使っている方も多いのではと思いますが、使ってみた感想をお伝えします😷私は2種類持っていて、シルバーブルーとブラウン&ピンクがありますそれぞれうーん…と思うところがありまして「シルバーブルー」・粉飛びがひどい、ひどすぎる(動画を見ていただけたらわかると思いますが、筆でひと撫でしただけでボソボソと出てきてモサっと筆にたっぷりつきます😇😇😇)・ブラウンが濃すぎるこれは私が濃いブラウンが苦手なだけかもしれませんが、これを締め色として広範囲に使うと殴られた人みたくなります🌝でもこれくらい暗いブラウンはよくあるので、これは個人的に気に入らない部分なだけです🙏「ブラウン&ピンク」・すぐ色が消え去るティッシュで1回拭いただけで全色いなくなりますそもそも色があまりつかないです💦もちがめちゃくちゃ悪いんだろうな…と思って出先で使ったことは無いですね🤔「どちらも共通」・密着力がない!まつ毛に乗り切らなかったアイシャドウの塊が乗っかります目の中にも大量に入ります………😭😭😭安かろう悪かろうを形にしたような商品だと感じました😣今後この子達をどのように使っていこうか迷っています🤔皆さんは「これ微妙だったな…」というアイシャドウはどうしていますか?気になるのでコメント欄で教えてくださるととても有難いです🙏✨#100均#100均コスメ#ダイソー#アイシャドウ#カンコレ#リピなし#失敗コスメ#リピなしコスメ#残念コスメ#スウォッチ#みんなに質問
もっと見る54
2
- 2019.09.26
こんにちはー! おかぴーです!今回はタイトル通りです!(↑タイトル長いから、はしょった笑笑)では、タイトルの「これ」とは?それは、「カンコレアイシャドウ」です!これは、1つ前のカンコレの商品になります。それでは詳しく紹介していきたいと思います💗💟 カンコレアイシャドウブラウンこれは、凄く優れものです!これ1つで…① ハイライト② シェーディング③ 眉毛④ アイシャドウとして使えます!ではでは詳しく!① ハイライト♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡まずスミマセン💦ハイライトに使う、左側の色がもう使いすぎてなくなってしまいました😭色がわからなくてスミマセン💦画像4枚目の色は、出たんですけど、それを出すのもすごく大変でした😖♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡この色は、とても明るい色で、ラメが少し入っています!なので、ハイライトとして、使うとツヤが出ます💗また、高くしたいところもしっかりと高く見せてくれます!② シェーディング♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡これは、真ん中の色なんですけど、底見え見えですね😅本当にスミマセン💦♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡これが、シェーディングとして、使うにはちょうどいい濃さなんですよ!顔で削りたいところをしっかり削れるんですよ!(↑語彙力😅笑笑)とにかく、調節しやすく、失敗しにくいです!でも、基本的には、アイシャドウなので、ラメが少し入っていますが、全然気になりません!③ 眉毛これは、右側の色を使います!これを使うことにより、眉毛をふんわり見せることが出来ます!なので、学生さんにおすすめです💗また、この色は髪の毛の色が、黒、茶など、色が暗めの人なら誰でも使えます!④ アイシャドウこれは、下で、詳しく紹介します❤️💟 カンコレアイシャドウアッシュブラウンこれは、全部とても可愛い色で、グラデーションがしやすいんですよ!では、グラデーションの仕方を紹介します!① 左側の明るい色をアイホール全体にのせます。② 右側の一番暗い色を二重幅に、のっけてあげます。 (↑一重や、奥二重の人は目を開けたとき2,3mm見えるとちょうどいいですよ!)③ 真ん中の色を①と、②の間にのせます。④ ブラシや、指で全体をぼかしてあげます。これで完成✨✨✨アッシュブラウンも、ブラウンも同じやり方で出来ますよ!画像3枚目を参考にしてください。💟 総合評価✨発色 ★★★★☆持ち ★★★★☆ ←二重幅に少したまりますパケ ★★★★★ ←使いすぎて文字が私のにはありませんがトップ画を見るとありますよ!全体評価 ★★★★★文句なしの評価ですね!こんな感じです!少し長くなってしまいましたが是非参考にしてみてください!たくさんの❤️📎💬待ってます!気軽にコメントお願いします🙏フォローもお願いします❤️それでは次の投稿で、会いましょう!バイバーイ👋
もっと見る76
13
- 2019.01.16
ダイソーのコスメが神すぎる件。【その1】みなさんこんにちはー!きーなです🎵突然ですが私、#ダイソーが大大大好きなんです!!最近毎日行ってるんですよ😅ダイソー依存症かもwうちの部屋にダイソー商品どれくらいあるんだろ💦さて、今回は!!そんな私がダイソーで出会った神コスメたちを何回かに分けて紹介していきたいと思います!その1で紹介するのは、#カンコレコラボの#アイシャドウです!ダイソー大好き人間の私ですがなんとなーくアイシャドウは色とか質感とかがちゃんとしていてほしいから100均はなあ…なーんて思ってました!そんな考えを覆してくれたのがこのアイシャドウちゃん!❤️全色使いやすいしかわいい色味で、100均とは思えない!!気に入りすぎて後日即イロチも買いました!ブラウンの色味がどんなメイクにもどんな場面にも使える!!どタイプな色味!!いーっぱい使う予定です🎶私が買ったのは・ブラウン・ブラウン&ピンクの2パレットです!とにかくアイシャドウはブラウン派なので、なんかレビューしても違いあんのかな…っていうセットになってしまいました、すみません💦でもこのブラウン、微妙にちがくて。『ブラウン』の方のブラウンはオレンジのラメ?みたいなのが入った明るめのブラウンで、『ブラウン&ピンク』の方はラメが透明の王道ブラウンって感じです。全色、ラメが入ってる…かな?くらいの控えめな感じで、とにかく自然に盛れます!!本当に使いやすいっ!普通のコスメブランドのアイシャドウと発色も大して変わらず、100均とは思えません!全色写真のせときますね📷️でもこれ、チップがねぇ…ちょっと残念なんです💧チップのやわらかいところが安っぽいというか薄すぎるというか…硬いところがやわらかい越しに当たって痛く、塗りにくいです…(語彙力皆無)(個人の感想です)あと1回チップにつけた色が全然消えなくて色が混じってしまうことも。でも色は超かわいくて超安いので、チップを取り替えて使えば全然問題なーし!家にあるチップや100均でチップ単体だけの物を買うことをおすすめします。(まずは付属のチップで試してみて!)はい!ということで今回はここまで!②もできるだけ早く投稿できたらと思っているのでお楽しみに!最後まで読んでくださって、ありがとうございました!❤️#プチプラ#プチプラコスメ#100均#スウォッチ#きーなのダイソー日記
もっと見る70
6
- 2019.04.03
こんばんは〜٩(*´◒`*)۶♡皆さん、いかがお過ごしですかぁ今日は#辛口になってしまうのでご了承くださいませ。今日ご紹介するのが#ダイソーコスメのカンコレアイシャドウブラウン&ピンクだいぶ前に買って奥にしまってありました……涙こちら、何度も何度も指でも、チップでもとっても、とっても色がのらない(˚˃̣̣̥ω˂̣̣̥)腕に塗った、写真を見てもらうと分かるのですが、これ、何度も何度も擦り付けてようやく、この色です……ブラウンは見えるけど、ベージュもピンクもどこ塗ってる?ってなるぐらい薄い……アイシャドウの触った感じは、サラサラしててだから、色乗らないのかな??でも、でも、活用したい!!使わないなんて、可愛そうや。゚゚(*´□`*。)°゚。それで#みんなに質問活用方法ありますか??ちなみに、ミーシャはベージュはハイライト的?ピンクはチーク?ブラウンはアイブロウ?かなぁ(๑¯ω¯๑)ンー・・・色乗るかなぁ……#残念コスメ#でも活用したい
もっと見る77
2
- 2019.05.21
💟 カンコレアイシャドウブラウン&ピンク 💟こんにちはー おかぴーです!今回は、カンコレアイシャドウブラウン&ピンクのレビューと、評価、アイメイク方法を紹介していきたいと思います!3枚目の画像がアイメイクの仕方の写真です。 ~レビュー~⒈ 一番明るい左側の色! (ベージュ)これは、見ている色とは、少し違う発色をします。(↑3枚目の左下の画像を見ると、色が分かるよ!)すごく細かいラメや、パールが入っていて、アイシャドウベースとしても使えます。ハイライトのような「白」ではなく、「ベージュ」のような色をしています。画像では、色がわからないぐらい、肌馴染みがとてもいいです❤️⒉ 一番濃い真ん中の色! (茶色)これは、見たまんまの発色をします。これは、細かいラメが入っています。二重幅や、目のきわにのせると可愛いですよ!(↑一重や、奥二重の人は、目を開けたとき2~3mm程度見えるといいですよ❤️)⒊ 腫れぼったくならない右側の色! (ピンク)これは、見ている色よりもほんのり少し薄く発色します。これも、細かいラメや、パールが入っていて可愛いです。普通のピンクのアイシャドウだと、目が腫れて見えますよね😢でも、これなら全然腫れぼったく見えません!目尻にのせるととても可愛いですよ!~評価~発色 ★★★★☆色味 ★★★★★色持ち ★★★☆☆パケ ★★★★★総合評価 ★★★★☆~アイメイク~腫れぼったく見えてしまう最強の敵ピンクをうまく使いこなそう!とっても簡単❤️(3枚目の画像参照)❶ 左側のベージュをアイホール全体にのせます。❷ 真ん中の茶色を二重幅にのせます。 (↑一重や奥二重の人は目を開けたときに2~3mm程度見えるようにすると👍)❸右側のピンクを、目尻1/3にのせる。┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄❹ 左側のベージュと右側のピンクを混ぜて涙袋にのせる。これで完成でーす❤️❹は涙袋を作りたい人用です!ポイントは❸の目尻1/3にのせることです。これをしっかり行えば腫れぼったく見えませんよ!どうでしたか?今回はカンコレアイシャドウブラウン&ピンクのレビュー、評価、アイメイク方法を紹介しました。是非皆さんも参考にしてみて下さい❤️たくさんの❤️📎💬待ってます!気軽にコメントしてくれると嬉しいです!フォローもお願いします🙏それでは次の投稿で会いましょう!バイバーイ👋#おかぴーアイメイク
もっと見る54
5
- 2019.01.20
💟 カンコレアイシャドウアッシュブラウン 💟こんにちはー! おかぴーです!今回はカンコレアイシャドウアッシュブラウンのレビュー、評価、アイメイク方法を紹介しようと思います!2、3枚目の画像を見るとわかるんですけど、左側の色が、底見えしているんですよ。汚くてスミマセン💦それではスタート❤️~レビュー~🖤 一番明るい左側の色! 🖤これは、細かいパールと、ラメが入っています。サラサラとしていてとてものせやすいです。大人っぽく見せられる色です!涙袋にのせるのもいいですがラメや、パールが細かいので少ーしぷっくり見えてナチュラルに見えますよ!アイホール全体にのせると目元が明るく見え、きれいに見えます!🖤 すごく可愛い真ん中の色! 🖤私はこの色が大好きなんですよ!これは、細かいラメが入っています。パールは私が見る限りないですねーサラサラとしていてとてものせやすいです。濃い茶色ではなく、赤みがほんの少しかかっていてきつい感じはしません。二重幅や目尻にのせるととても可愛いですよ❤️(詳しくは、下のアイメイク紹介で!)🖤 一番濃い右側の色! 🖤これも細かいラメが入っています。これもパールは入っていていませんねーこれもサラサラとしていてのせやすいですー(↑これも、が3回続いちゃった💦)この色は、ザ茶色って感じの色です!二重幅や、目のきわにのせると可愛いですよ❤️~評価~発色 ★★★★★色持ち ★★★☆☆色味 ★★★★★パケ ★★★★★総合評価 ★★★★★です!~アイメイク~画像3枚目を見ると分かりやすいよ❤️1 左側の色をアイホール全体にのせます。2 右側の色を二重幅にのせます。 (↑一重や奥二重の人は目を開けたときに2~3mm程度見えるように!)3 真ん中の色を1、2の間にのせます。4 ブラシで、少しぼかす。完成!こんな感じです!ちょっと間違えて終わってないのに投稿しちゃってわからなかったところもあると思いましたが、再投稿さしていただきましたので、もう一度見てくれると嬉しいです!今回はカンコレアイシャドウアッシュブラウンのレビュー、評価、アイメイク方法を紹介しました。よかったら参考にしてみて下さい❤️たくさんの❤️📎💬待ってます!気軽にコメントしてくれると嬉しいです!フォローもお願いします❤️それでは次の投稿で会いましょう!バイバーイ👋#おかぴーアイメイク
もっと見る53
4
- 2019.01.22
【百均コスメ】ダイソー「カンコレアイシャドウ」今回紹介するお色は「アッシュブラウン」!!こちらのカラーはダイソーの店舗で1番売れていたカラーです。百均コスメ初挑戦の私…疑ってます。はい。ではさっそくレビューしていきます❣️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〇Good👍なところ・発色がいい!・使いやすいカラー!✕Bad👎なところ・落ちやすい・白が白っぽすぎる┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🌷画像2枚目上から順に説明🌷〇1番上のホワイトこちらかなり白っぽいです写真で伝わるかわかりませんが真っ白です...〇真ん中の明るいブラウン赤みのあるブラウンです!今回はこちらのカラーを二重幅につかってます〇1番下の濃いブラウン引き締めカラーのこちら!今回は目のキワに使っています!わりとどんなアイシャドウでも見かけるカラーになっていると思います。⚠️今回は付属のチップを使ってメイクしましたのでこれ一個でOKだと思います!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⭐感想百均にしては!という感じでリピートするかというと、わたしはしないと思います。学生さんや、たかがバイトなのに高いコスメ使うのはちょっと...という方には良い商品だなぁと感じました!!以上初めての百均コスメレビューでした〜!今日か明日第2弾を載せるつもりなのでぜひ見てくださいね!!ではでは👋#百均コスメ#100均コスメ#アッシュブラウン#プチプラ#プチプラコスメ#メイク写真#スウォッチ
もっと見る34
6
- 2019.02.07
【100均コスメつかってみた!そのに!】使用したのはダイソーカンコレアイシャドウシルバーブルー色味はほぼ見たままの発色!ブルベ向きのカラーだと思います💙一番左のシルバーがめちゃくちゃ綺麗で目頭に塗るとキラキラ可愛い感じなのでオススメですリピートはしないかなぁと思います...ブルー系のアイシャドウを安く買うならKATEとかキャンメイクとかのプチプラのものの方がいいかなぁと思います笑#百均コスメ#100均コスメ#ブルー#シルバー#プチプラ#プチプラコスメ#メイク写真#スウォッチ
もっと見る43
6
- 2019.02.08
カンコレアイシャドウアッシュブラウン☕️ダイソーのアイシャドウを買ってみました!色がドストライクで、この色と値段で崩れにくかったら最高だなと思い購入。ケースもシンプルだけど、可愛いです。💕〜❤︎〜〜❤︎〜〜❤︎〜〜❤︎〜〜❤︎〜〜❤︎〜〜❤︎〜発色★★★☆☆コスパ★★★★★崩れにくさ★★★☆☆ラメ粗ーーー★ー細ツヤーーー★ーマット私は奥二重なので、あまりラメのあるアイシャドウは苦手です。(腫れぼったく見えてしまうので)😱奥二重の人はマットなアイシャドウが向いているらしいです。なので、このアイシャドウのラメは細かく量が少ないので助かります!画像だと少しキラキラして見えますが、まぶたにのせると、ほぼマット。柔らかいブラウンなので、大人っぽくはあるけど優しい目元になります。😌私の塗り方は…1.Aをアイホール全体に軽くのせて、Bをそれより狭い幅でグラデーションになるように。2.二重幅にCをのせる。(奥二重の人は二重幅の「目尻の方だけ」にCを入れてあげると、目が大きく見えます)3.涙袋はAを中心が濃くなるよう軽くのせて、目尻3分の1にCを入れる。こんな感じです。このアイシャドウかなり良いです❣️100円なので、試す価値ありです❣️ぜひ。
もっと見る49
7
- 2018.10.23
😢さよならコスメを本音レビュー😢一応底見えまで使ったし、床に落としたらボロボロになっちゃったのでさよならします…🤦♀️…………………………………………………✨カンコレアイシャドウ✨シルバー、ブルー、ブラウンの3種類が入っているアイシャドウパレットで、使い切りを目指していましたがなかなか使う機会はなく……ボロボロになってしまいました🤦♀️良かった点はあまり見いだせなかったです🙇♂️💦【微妙だった点】・もちが悪い・ラメ飛びしやすい・チップがあまり使えない・色がごっそり取れるから濃くなりやすい【悪かった点】・粉飛びがひどすぎる・割れやすい人気商品を辛口レビューで申し訳ないですが、本音はこんな感じです…他に買った色はそこまでひどいと思わなかったので、もしかしたら私が買ったアイシャドウが不良品だったのかな…?と感じました🙏(色によって違ったり?)とにかくリピしないしオススメもしません💦同じ100円なら他の100円コスメを買うことをオススメします😢さよなら、ありがとう🙇♂️💕…………………………………………………#ダイソー#100円#100均#アイシャドウ#ブルー#リピなし#リピなしコスメ#後悔コスメ#失敗コスメ#底見えコスメ
もっと見る53
0
- 2020.03.10
◎Kancoreアイシャドウ¥100(+tax)DAISOとカンコレのコラボ商品🍒✨3色入って108円は強い!私が購入したのはブラウンとアッシュブラウンの2つですが、あと2つ(ブラウン&ピンク、シルバーブルー)の全4色展開です。【ブラウン】👉画像2枚目王道のブラウンアイシャドウ。良くもなく悪くもなく普通🌝②はものすごく黄味か強くてびっくりですけど、私の肌も負けじと黄味が強いからなじんでくれて、結果オーライありがとう。ただブルベの色白さんとかがつけると目がくすんで見えちゃうかもです🌚③は割とどこにでもあるような濃いめのブラウン。①はキラキラするわけでもなく、明るくなるわけでもなく白くなる。涙袋が、そしてまぶたが白くなる。私は白くしたいわけじゃない。やから好きじゃないごめんなさい。【アッシュブラウン】👉画像3枚目赤味の強いブラウンってなんでこんなに可愛いんやろう…🤔💓気づいたら赤系のばっかり買ってもうてる自分がおります。これはブラウンと言うか…赤紫パレット的な…?ちょっと私の辞書のブラウンにはヒットせんかな。こっちはブラウンと違って3色とも使えます!←ブラウンよりもラメが多くて少しキラキラにしてくれます。④は涙袋に入れたりやとか…そんなとこです!涙袋には絶対コレってアイシャドウがあるからあまり使わんけど…🙈⑤は好き!今回紹介した中で1番好き!可愛いと思う!(好きなものに関しては語彙力なくなる)⑥は目尻にうっす〜ら入れて大人っぽくして使ってます!
もっと見る42
10
- 2018.06.02
🎗💡🎗💡🎗💡🎗💡🎗💡🎗💡🎗💡🎗💡カンコレアイシャドウブラウン💗kankore❤アイシャドウ3色💡ブラウン系は自分でも凄いオススメ😘で大人系の化粧したい人には本当にオススメ💡✨💫ほんのり綺麗系タイプ✨💫の化粧にはピッタリな🎀ブラウンシャドウ🎀あんまり濃いメイクはNG✋!!コスメが濃いから!って濃いくするんじゃなくて薄めに塗るがポイント💡💡凄い周りから👑✨めちゃくちゃ綺麗系✨👑とか言われ始めてブラウンシャドウ様に感謝wwwkankore❤様に感謝🙏🙏🤣💡🎗💡🎗💡🎗💡🎗💡🎗💡🎗💡🎗💡🎗
もっと見る29
1
- 2018.11.06
ダイソー×カンコレのコラボコスメ✨このアイシャドウはお値段の割には発色もいいし、デザインもシンプルで可愛いし、何より安いです‼️特にブラウンは万能コスメです(∗´ര̫ര`∗)❥-❥-4つの使い方ができます-❥-❥①普通にアイシャドウ②1番左の白はハイライトになります③4枚目の写真にある、1番左の白と真ん中の薄茶色をブラシで混ぜて使うとノーズシャドウになります④1番右のブラウンはアイブロウパウダーになりますノーズシャドウは以前使っていたケイトが無くなったので再購入しようと思いましたが…このアイシャドウでノーズシャドウやってみるとケイトより自然な仕上がりに出来ちゃいました✨アイブロウもケイトのを使っていましたが、このアイシャドウの濃い茶色が発色良くて、眉ブラシでぼかしすれば丁度いい眉毛になります☆ハイライトもセザンヌのものを購入検討していましたがこのアイシャドウの白で間に合いました✨アイシャドウ+アイブロウパウダー+ノーズシャドウ+ハイライトをコレ一つで出来ちゃいますし、購入金の節約にもなっちゃいました(笑)108円でこの発色、万能さは最高です✧(✪д✪)✧とってもオススメです!
もっと見る61
7
- 2018.04.10
DAISO×関コレ💄今回は、シャドウ編‼︎3色ついて108円という♥️♥️私は、ピンクが欲しかったのでピンクが入っているのにしました‼️つけてみると、濃いすぎず、薄すぎずな感じです!ラメも若干入ってたので、瞼にうすーくピンクを塗ると、さりげないキラキラ感もあり良かったです‼️
もっと見る144
2
- 2018.04.11
゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜♡ダイソー✖️関西コレクション💄カンコレアイシャドウ《アッシュブラウン》💰100円+税*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*:。∞。:*:.*.:* *カラー*01アッシュブラウン《購入》02ピンク&ブラウン03ブラウン04シルバーブルー*:.*.:*:。∞。:*:.*.:*:。∞。:*:.*.:* 何回行っても入荷してなくてやっとゲットできました( ・`ω・´)私が買ったのはアッシュブラウンで指で塗ったのですが発色も良かったし使いやすい色だし気に入りました🧚🏻♀️゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
もっと見る53
2
- 2018.04.09
DAISOカンコレアイシャドウシルバーブルーダイソー×関西コレクションコラボ商品グレー系の暗めなアイシャドウを使ったこと無くてダイソーに行ったら丁度売っていたので108円だし試しに買ってみました☺108円にしてはかなりいいです🙆🏻✨発色は暗い色ということもあるかもしれませんがかなり良き😀粉質はよく馴染ませるとちゃんと馴染んでくれますドラッグストアで売って普通のアイシャドウと比べるとサラサラしてると感じました👀なので粉落ちが気になるかも🤔💭アイシャドウベースが必須かな?腕に乗せたあとウェットティッシュで拭いたのですが簡単に落ちました笑色持ちは良くないかも……😅でも発色はかなりいいのでアイシャドウベース使えば普通に使えると思います😌108円なので挑戦したい色があるけど中々手が出ないなって人におすすめ💕1度使ってみる価値はあると思います😆
もっと見る55
1
- 2018.04.03
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO カンコレアイシャドウ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO カンコレアイシャドウ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ(旧) | ”カラー展開豊富。メインカラーを使い分けることによって2通りのアイメイクスタイルができる” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラーアイズ ≪ミルキーコレクション≫ | ”粉質は細かくふわふわな感じ!優しい印象の瞳になれます♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ | ”ラメの密着度up!!パッケージもコンパクトなのに鏡は大きくなってリニューアル!” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る |