リキッドアイライナーにも劣らないくらい、みっちり濃密発色。 黒目下にふんわりラインを入れたい時にも使ってるんですが、滲みにくいのでめちゃくちゃ安心感があります。 KATEとエテュセはニュアンスが楽しめるカラーが多くて、アイラインがメイクのポイントになる感じ。
もっと見る78
15
- 2024.02.06
少年っぽく見せるポイントはチークレスにすること! 今回はチークなしでマット肌に仕上げています🥛 リップはポンポンと少し色をのせる程度で。 まつ毛は上げすぎず、毛先だけビューラーで上げてキャンメイクのモカグレージュを塗ります🕯♡ こうすることで伏し目がアンニュイに! モカグレージュめちゃめちゃおすすめです。
もっと見る546
279
- 2023.08.27
私の愛用アイライナー!とてもおすすめ✨安いし質いいし、キャンメイク様サイコー!限定色ってめっちゃ良かったりするよね…定番化待ってます。...
もっと見る56
0
- 2024.03.14
KATEのデザイニングブラウンアイズは、ラメ感が派手じゃないから30代でも普段使いしやすく上品に仕上がるから好き🥰 ラメ苦手な方や派手に出来ないメイクの時にも使いやすいのでオススメ♡ スキニーオレンジブラウンは、イエベさんカラー⑅︎◡̈︎* 今日はブラウンで締めずにメイクしました。
もっと見る144
0
- 2023.11.13
アイカラーマジシャンを手元に出して馴染ませてからアイホール全体に塗布。下地代わりに マルチアイパレットの左上色をアイホール全体に塗布 マルチアイパレット右上色を二重幅より少し広めに塗布 マルチアイパレット右下色オレンジを目尻上下にくの字を描きながらブラシで塗布。半目の状態で描くとやりやすい 何もついてないブラシで周りをぼかす 下瞼目頭にマルチアイパレット右上色を塗布。涙袋全体に乗せる感じ ニュアンス マット クリエイターの右上色白をカットクリース描くみたいに塗布。何となくニュアンスつける感じで🙆 7の上にマルチアイパレット右上色を重ねる マルチアイパレット右下色1番濃いブラウンでアイラインを描く。1センチくらいはみ出して、少し太めのイメージ。黒目より目尻側には描かない 下瞼目尻側にマルチアイパレット下真ん中色で薄くアイライン描く クリーミータッチライナーでまつ毛の隙間埋めていく ブラウンマスカラ塗布 薄くチーク入れる
もっと見る48
5
- 2023.07.23
自分のメイクだと毎回ワンパターンになるから、毎日の着画とか、ありがたい🩷 ミッドナイトトーストの右側はチークにしました。ちょっと肌色には合わなかった🤣 リップはお友達からいただいた、SUQQUの #トリートメントラッピングリップ #05聴色です。
もっと見る34
0
- 2023.12.16
上品だけどゆるっとしたドライローズメイクがめちゃめちゃ盛れる!!! くすみローズのメイクでまとめてコーデはモノトーンにすることでお嬢様の休日っぽい雰囲気に👞🤍 モノトーンコーデとローズメイクが似合いすぎる…!!
もっと見る365
127
- 2023.10.19
キレイファクトリーのマスカラ ラフテラコッタはまつ毛の存在感は欲しいけどオレンジっぽいニュアンスのまつ毛にしたいという時におすすめ! スコティッシュちゃんは大きくて丸い目なのでくりっとしたフチありのカラコンがおすすめ! 今回ははLARMEのモカロールを使いました🍮
もっと見る350
158
- 2023.10.13
クリーミータッチライナー全色ご紹介です📖✒️ クリーミータッチライナーは肌馴染みがよく、どのカラーもかわいい! 描きごこちはなめらかで皮膚が痛いなんてことはないよ🙅♀️ そして石鹸をつけて擦っても水を流しても落ちないすごさ! 注意点はただ一つ⚠️ 繰り出したら戻らないよ😈🎵
もっと見る149
54
- 2023.11.06
これさえ使えば垢抜ける4選まとめ♡ キャンメイク コンシーラーブロウマスカラ 01ピンクベージュ キャンメイク メタルックマスカラ 02 ブラウン キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) MO7 チュチュバレリーナ キャンメイク クリーミータッチライナー10 ココアグレージュ
もっと見る104
3
- 2024.02.27
クリーミータッチライナーから目もとを甘く彩る 3つのいちごカラーが限定発売されました🍓 ココアグレージュ(限定)の数量限定再販からの新色苺カラーの登場と発売前からかなり話題に🙌🏻⸝ イチゴストーム(限定) 洒落感のあるピンクグレー ⭐️切開ラインにオススメ
もっと見る49
1
- 2024.03.08
私もその中の1人で描き心地、滲みにくさに感動して気がつけば全色揃えていました。 07アズキブラウン こなれ感の出るボルドー系ブラウン 08マッチャカーキ デイリー使いしやすいカーキグリーン 09ダージリンピンク 血色感を与えるテラコッタピンク 10ココアグレージュ 陰影をつくるピンクグレージュ 11クラウディーグレー 肌なじみの良いブラウンみのグレー 最近のCANMAKEさんのクリーミータッチライナーの新作はどれもくすみ感がハンパなくどの年代の肌にも馴染んでくれるのでとてもデイリー使いしやすい色味になっていると思います。
もっと見る220
24
- 2023.05.26
Celvokeセルヴォーク ヴォランタリー アイズ16サーモンピンク28キャロットオレンジ くすみメイクをしたくてCelvokeをチョイス! アイライナーキャンメイククリーミータッチライナー10ココアグレージュ 今、コスメキッチンでSALEをしていて色々と買い足してしまいました🤣
もっと見る66
3
- 2023.07.06
こんにちは😃コロン💕です#いつかのメイクWAKEMAKEソフトブラーリングアイパレット08CANDYCORALBLURRING↑今回はパレット右側でメイク。重ねていくとふんわり柔らかな目元に✨キャンメイククリーミータッチライナー10 ココアグ...
もっと見る96
5
- 2024.07.27
マット質感のパレット✨ これだけでも可愛いけどラメを足したくなったので クリーミー質感でラメ飛びしないのがありがたい。 いつもたくさんのいいね、コメント、フォローありがとうございます😊
もっと見る93
4
- 2024.07.24
\どんな顔になりたい?/ 同じコスメを使って なりたい印象に変われるメイク7選です🙌🏻 ☑︎クール・美人な印象になれるメイクのポイント ・跳ね上げアイライン ・囲み目メイク ・涙袋の影は目尻からいれる ・眉山をしっかりつくる ・濃い直線眉 ...
もっと見る1059
806
- 2023.06.03
BOBBI BROWNリュクス アイシャドウ リッチ ラスター04メタルローズ↑アイホール全体に。 リュクスアイシャドウムーンストーン↑まぶた中央に。 ロングウェア クリーム シャドウ スティックL32ピーチミモザ↑下瞼に。 アイライナーキャンメイククリーミータッチライナー10ココアグレージュ 艶感あるメイクに仕上がりました💕 やっぱりBOBBI BROWN最高です♪
もっと見る60
3
- 2023.06.30
マット質感のパレットで可愛いカラーのパレット✨ 発色良いので少しずつ重ねていくのが良きです☺️ このメイクにはこのカラーが似合う🩵 派手すぎないのがちょうどいい! いつもたくさんのいいね、コメント、フォローありがとうございます😊
もっと見る85
4
- 2024.07.31
中顔面が長いと、顔がのっぺりしがちで 顔が長く見えてしまいます💦 中顔面が短いと、顔のバランスが整って小顔に見えます🙌🏻 眉毛と目の距離を近づけすぎない 中顔面短縮にはウォニョンちゃん風のシェーディングがおすすめ! 締め色は目を開けた時に2mm以上は広げない 粘膜ラインをいれる 締め色で細く地雷盛りラインをいれる 涙袋の影をいれる 上唇をやや広めに塗る リップの色はしっかり塗る
もっと見る1939
2208
- 2023.05.12
コンシーラーブロウマスカラが欲しくてドラスト行ったら、なんと限定だったココアグレージュが売ってて即購入‼️ クラウディーグレー大好きだけど、ココアグレージュは絶妙な色で垢抜けアイになる✨ コンシーラーブロウマスカラは塗るの難しすぎて、忙しい日はできないと思った🥲︎ でもいい感じに脱色してくれるし、ベタっとつかなくて眉毛だけ脱色できて良い(≧∇≦)b
もっと見る127
2
- 2024.02.05
私はリキッドライナーが苦手なので繰り出し式のタイプしか使わないのですが、このCANMAKEのアイライナーが1番滑らかな書き心地で使いやすいなと思います! ♡02…使いやすいブラウンなのでどんなメイクにも合いやすいと思います! (イエベ向き) ♡04…赤みの強いバーガンディカラー!アイラインをメイクのポイントにしたい時におすすめです!(イエベ向き) ♡05…オレンジ味のあるキャラメルカラー!オレンジ系のメイクの時におすすめです!(イエベ向き) ♡06…プラムカラー!ラベンダー系のメイクや青みピンクメイクのときにおすすめです!(ブルベ向き) ♡07…少し赤みのあるブラウン!ブラウンのアイライナーを使いたいけどちょっと赤みも欲しいなって時におすすめです!(ブルベ向き) ♡09…ピンクベージュがとてもかわいい!コーラル系のメイクするときにおすすめです!色がそんなに濃くないのであまりアイラインを主張したくない時もおすすめです!(イエベ向き) ♡10…グレージュブラウンがとてもおしゃれ!この色もあまりアイラインを主張したくない時におすすめです!また、色素薄い系にもなれるのでおすすめです!(ブルベ向き)
もっと見る107
30
- 2023.10.26
コスパが(良い意味で)異常! 8色パレットで¥1,078-(税込参考価格)! 兎にも角にも粉質がしっとりなめらか! パウダー:クリーム=7:3の割合かってくらいに 肌なじみが抜群すぎる! マット+シマー+ガラスパール+微細ラメの 組み合わせ次第で、メイクパターン♾️✨ 8色パレットだけど、軽量・コンパクトで、 持ち運びや収納にすごく便利! ビジュがたまらん可愛い♡ アイシャドウ毎に模様が描かれてるし、 蓋も水面のようなガラス感がお洒落!
もっと見る72
3
- 2023.08.11
全体的にくすみがかった淡いピンクです。 しかし、ピンク過ぎずブラウン味もあるので、腫れぼったく見えにくいです。 まさにミルクティーカラー🩷 期待していた3種のラメも良い! 上から三個めのラメは、ピンクベージュといった色味で、普段使いしやすいです。 下の白いラメは、紫、ピンク、黄色がチラつくカラフルなラメで、すっごく可愛い😍 ピンクの大粒ラメは、大粒でありながら、密着度が高いです!色がかわいいので、ゴミっぽく見えません笑 個人的に、下の段の真ん中の紫よりのピンクは、涙袋の影や粘膜色として使いやすく、万能だと感じましたー ちなみにカラコンは、プーチュのちゅるんチョコフラッペで、アイラインはクリーミータッチライナー10番ココアグレージュを使用しました。 相性が良きです!!
もっと見る54
6
- 2023.05.25
上まぶたに2色使いも綺麗😍 CHANEL オンブル エサンシエル 250モーヴ シュクレ ↑ 目頭側に。 アイメイクの雰囲気を壊さないように 少しいれてみました。 いつもたくさんのいいね、コメント、フォローありがとうございます😊
もっと見る77
0
- 2025.02.04
上まぶたに2色使いグリーン💜💚 これが意外と可愛かったよ😍 CHANEL オンブル エサンシエル 250 モーヴ シュクレ ↑ 上まぶた目頭側に。 BOBBI BROWN リュクス アイシャドウ リッチ ジェムストーン シトリン ↑ グリーンとパープルの境目に指でトントンとおいていく。
もっと見る80
0
- 2025.01.29
ハイトーンだとお肌の色が暗く見えてしまいがちなので、しっかりトーンアップさせつつ、アラがあると結構目立つので個人的にはお人形さんのような隙のない肌にすると垢抜けて見えると思います✨ 垢抜けの定番である眉毛は、ハイトーンの時こそ超〜〜〜〜大事‼️ 髪が明るいので、前髪があっても濃い眉毛だとめっちゃ目立つ🫣 髪の色味とメイクのカラーを合わせましょう!! ベージュ、ブラウン、オレンジ系が合わせやすいと思います! ピンク系を使うとしたら、パキッとしすぎていないページュに寄ったカラーをチョイス💞
もっと見る111
38
- 2023.11.16
目元のメイクがよれやすいのでクリーミータッチライナー大好き💕 メイクが薄いのでナチュラルな色味のライナーを集めてるんですけどキャンメイクから出てるのイイですよね! 09番は赤味強め 10番はグレーっぽい 12番はラベンダーピンクぽさがちょっとある 15番は柔らかいピンクブラウン やっぱどんどん良い新しいカラーが出るので15番が一番好きですね
もっと見る55
1
- 2024.09.21
…………………………………………………………………他の投稿はこちらから→@peach.cosme2022…………………………………………………………………みんな、こんにちは!✨みなみです🌸いつも投稿を見てくれて、本当にありがとうね❤️これを【...
もっと見る105
55
- 2023.10.05
キャンメイクのとろける描き心地の人気ジェルライナークリーミータッチライナー限定新色11番をご紹介! 1.5mmの超極細でスルスルかけて色持ちも良しのジェルライナー! 限定新色の11 クラウディーグレー☁️ブラックとブラウンの中間のような柔らかな色味で使いやすさ抜群✨ リマグレージュに重ねるとグレー感が際立ってナチュラルに目元が締まる感じがします✨
もっと見る350
34
- 2023.02.05
これだけコスメ漬けの日々を送っていながらも見逃したアイテムとかもあって見てて面白かった✨ 今回たくさんのブースを回っても知らないアイテムや新たな商品が出ていたりしていくら見てても飽きないし物欲が止まらない〜😚💕 投稿はわたしが今年ヘビロテしまくったブランドや人に贈って喜ばれそうなものを中心に選んでみたよ。
もっと見る106
5
- 2023.11.29
透明感たっぷりのライラックに淡いモーヴピンクが可愛すぎるので全員買って欲しい! モーヴピンクから淡い赤ちゃんピンクのチーク、白みピンクのリップでとことん色素薄い系にしてみました! アイシャドウ自体かなり使いやすいのでいろんな色が似合いそう🪿⸒⸒
もっと見る439
226
- 2023.06.26
ベースはZEESEAのリキッドアイライナーを上下全体に。BR01はマットなグレージュブラウンに主張しない程度の微細ラメ入り✴ふんわりとした印象に仕上げるのにピッタリ👌 特に左下のカラーがザ・ココア色☕!!彩度が低く、黄みがないブラウンカラーで冬っぽさUP⛄ブルベさんにお似合いのブラウンだと思う◎ リンメルの単色アイシャドウM003。今回使用したアイテムの中ではいちばんこっくり深みと温かみのあるレンガブラウンカラー❤冬メイクらしさ爆裂できるカラーなのでめちゃめちゃオススメ!!ヘビロテ中💕 どちらもニュアンス発色が特徴的なグレージュ系でまとめました🙌
もっと見る349
32
- 2023.01.21
チークでメイクするからじゅわっと血色感+肌なじみがよくてもともと目が大きいと錯覚させるメイク☁️ ベースメイクもふわふわマットの白肌にしてまつ毛は束にしすぎないようにセパレートまつ毛に。 MilleFéeのメタルブラシマスカラは8/25に新しく発売されたのですが、普通のマスカラみたいにコームがなくて普通の棒っぽい感じ。 これをまつ毛に塗ることで束にしすぎないナチュラルな束感まつ毛ができます!
もっと見る209
58
- 2023.09.01
メイクはトイプードルっぽいカラーのプティパレットアイズ02ボヌールマロン! 赤みのあるブラウンがトイプードルっぽくてめちゃめちゃ可愛い♡ アイラインは丸目に見えるようにタレ目を意識しました。 ヘアアレンジはトイプードルみたいなくるくる! ReFaのロックオイのを使うと崩れにくくなるのでおすすめです🐏⸒⸒
もっと見る373
186
- 2023.08.05
キャンメイククリーミータッチライナー10ココアグレージュこれ限定再販らしいのですが色が好みなので店で見つけて即買いました。もう1本買っとこうかな。...
もっと見る111
0
- 2024.02.24
ホワイトベージュがラメとかないのにツヤ感がほんのりあって涙袋やくすみ飛ばしにちょうどいいので一つ持っておくととても便利♡ スパークリングボルドーは、ボルドーカラーが深みがあって本当可愛過ぎる💕 ゴールドラメとの組み合わせがイエベにはぴったり🥰 目尻にデジャヴュのバーガンディーブラウンでラインを引いてます☺️
もっと見る178
6
- 2023.11.06
【ヌーディーメイク🩰🤍】 最近の毎日メイクを紹介しました! ●dasique シャドウパレット 03 ヌードポーション 【アイライン】 ●キャンメイク クリーミータッチライナー 07 アズキブラウン 【下目尻ライン】 クリーミータッチライナー ●10ココアグレージュ 【下まつ毛書く用】 ●LUMIURGLAS スキルレスライナー 07.スモアグレージュ 【チーク】 ●CLINIQUE チーク ポップ 08 メロン ポップ 【リップ】 ●rom&nd ジューシーラスティングティント #11 PINK PUMPKIN 【キャンディーマジック】 ●ミミブラウン ■装着期間:1ヶ月 ■BC:8.6mm ■DIA:14.5mm ■着色直径:13.7mm ■含水率:38% ワンデイもあります! #淡色春メイク
もっと見る401
164
- 2023.02.26
アイライナーを立てずに寝かせる あごを上げて、半目にして引く アイシャドウでぼかす リキッドアイライナー くっきりしたラインが描ける 失敗するとガタガタになりがち ジェルアイライナー ナチュラルで柔らかいラインが描ける 先端が太くなりやすい
もっと見る1563
1097
- 2023.04.26
ベースは、ベージュブラウンカラーに。 鐘の音を黒目の上に塗って、下まつ毛の間にセザンヌのピンクブラウンでラインを引いてます。 ピンクブラウンと鐘の音が同じような色味なので統一感が出たかな☺️と思います。 粘膜ラインにいいと口コミでみたのでピンクブラウンを買ってみましたが、めっちゃ馴染む😂 使いやすいのでまた違うメイクの時にも使ってみたいと思います!
もっと見る161
4
- 2023.11.12
【ETUDE】『プレイトーンアイパレット/ヌードミルクティー』を使用した淡めピンクのミルクティメイクです🕯🌼*・ラメも繊細で、淡いピンクがとにかく可愛いガーリーパレットです✨ナチュラルメイクにオススメです🐈#ナチュラルメイク#ピンクアイシャド...
もっと見る88
23
- 2023.03.02
11:クラウディーグレー紫混じりのグレージュブラウン✨抜け感あるのに締まる絶妙カラー♡アイシャドウはパープルやグレージュがよさげ 01:ディープブラック発色のいいブラック🖤 02:ミディアムブラウン明るめの焦げ茶だけどしっかり締まる✨ 04:ガーネットバーガンディブラウン混じりのバーガンディ❤️落ち着いた色味でこっくり発色 09:ダージリンピンク紅茶のような明るいブラウン🫖透け感強め 10:ココアグレージュ抜け感のある淡いブラウン🤎彩度低めで透け感あり
もっと見る145
10
- 2023.02.27
そんな人向けのナチュラルな地雷盛りラインです! 自然に中顔面短縮できるので、面長さんや 頬の余白が気になる方にもおすすめです! ・アイブロウブラシの細い方 ・アイシャドウの締め色(ブラウン) ぜひ試してみてください🙌🏻
もっと見る713
542
- 2023.05.18
よりナチュラルに魅せるフチなしデザインで 朝露のしずくのような 透明感のある色素薄い系の瞳を演出する うるっと#しずくカラコン 💙💙 しずくを1滴垂らしたかのように “ふわり・うるっ”と瞳をみずみずしく✨ 瞳に馴染むライトブラウンカラーと 黒目とほぼ同じ着色直径12.0mmの ミニサイズデザインで、 生まれつき色素薄い系の瞳を演出できる ナチュラルブラウンカラコン🐻💗 小さめサイズ・ナチュラルなデザインで 「超盛れる!!」というわけではないけれど、 瞳の印象をふわりとやさしげに、 可憐で儚い印象を演出するのにピッタリ👌
もっと見る311
18
- 2023.02.21
\ある日のメイク/(アイメイクのみ)↓使用アイテム↓◎キャンメイク クリーミータッチライナー 10ココアグレージュ◎Visée ニュアンスマットクリエイター RD-2ハンサムレッド◎ヒ...
もっと見る50
2
- 2023.04.08
11番は“肌なじみの良いブラウンみのグレー” 黒ほどは強い印象にならない絶妙なバランスのグレー!抜け感も目力も欲しい時に大活躍です。 ビターチョコみたいな色をイメージすると近いかも🍫 以前限定で発売された10番ココアグレージュはまろやかなグレージュブラウンでしたが、今回の11番はより温かみが少ないカラーでクールトーンメイクにも合うような色味になっています◎ CANMAKEのクリーミータッチライナーはとろけるような描き心地に加えて落ちにくく、お値段も715円とプチプラで、本当にオススメできるアイライナーです🫶🏻 限定なのが悔やまれるくらいすごく良い色!CANMAKEさん10と11の定番化お待ちしております😿
もっと見る107
15
- 2023.02.13
グレー味があるおかげでまつげの影の延長線みたいになじんでくれて、しっかり目力も出してくれます。 はっきりブラウン寄りでもなく、ブラックよりも抜け感がある。 どんなアイシャドウにも合うし、はね上げライン描いてもケバく見えない。
もっと見る166
25
- 2023.02.07
グレーが1番苦手な私ですが天下のキャンメイクを信じて購入。使ってみました! グレーのアイシャドウとか大の苦手なんですがアイライナーならいけた👍 安定の落ちなさ、描きやすさ、お安さで大好きです!
もっと見る199
11
- 2023.02.13
ココアグレージュはちょうどまつげの影みたいになじんで、自然なアイラインがひけるのでお気に入り♡ どのカラーをメインにするかで仕上がりが全然違う印象になるサンクのオーガンザは真ん中のミルキーなブラウンがイチオシです。見た目よりもかなりニュアンスな発色なので失敗しらすず。 下まぶたには右下のコーラルピンクを広げて赤みを持ってくるのが可愛い♡
もっと見る142
19
- 2023.02.03
TOM FORD BEAUTYアイ カラー クォード04Aサスピション いつ使ってもテンション上がるパレットNo. 1❤️ ホント美しい😍 アイライナーキャンメイククリーミータッチライナー10ココアグレージュ
もっと見る95
4
- 2023.03.24
👀→キャンメイク シルキースフレアイズ M06 リマグレージュ 右上をアイホール全体に。右上と右下を混ぜながら二重幅に。左下を細く目のキワにライン状に。 👄→カネボウ モイスチャールージュネオ 303をしっかり2度塗りする。んまんませずに少し待つと色持ち◎ ティッシュで軽くオフしてから、エトヴォス ミネラルマルチパウダー エアリーモーブを指で重ねる。 😊→キャンメイククリームチーク P01 ピーチダズル を少量とって、頬の高いところから外側になじませる。そのあとなんとなくミネラルマルチパウダーエアリーモーブを重ねる
もっと見る171
5
- 2023.03.08
商品詳細情報キャンメイク クリーミータッチライナー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第1位アイライナー 20代 第1位アイライナー 30代 第1位アイライナー 40代以上 第1位ジェルアイライナー 10代 第1位ジェルアイライナー 20代 第1位ジェルアイライナー 30代 第1位ジェルアイライナー 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 715円
- バリエーション
- 商品説明
- 2024.6月下旬~ 容器デザインが順次リニューアル 尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 とろける描き心地がたまらない! 1.5mmの超極細ジェルアイライナー くっきり濃密発色!キレイなラインが長続き。 1.5mmの超極細芯で、まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! 一度乾いて密着すれば、とにかく落ちにくい!
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2018/3/1(最新発売日: 2024/6/30)
- 成分
- <01 ディープブラック> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、(+/-)水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <02 ミディアムブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、(+/-)水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <03 ダークブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、スクワラン、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、キャンデリラロウ、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <04 ガーネットバーガンディ> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <06 フォギープラム> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <07 アズキブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、酸化チタン <09 ダージリンピンク> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <11 クラウディーグレー> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ハイドロゲンジメチコン、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <15 カプチーノピンク> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <05 ビターキャラメル> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <08 マッチャカーキ> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ
プチプラ × ジェルアイライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク クリーミータッチライナー | 715円 |
| ジェルアイライナーランキング第1位 | 濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリーミータッチライナー シアー | 715円 |
| ジェルアイライナーランキング第2位 | 1.5mmの超極細芯で、 まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ ラスティング ジェルライナー | 1,430円〜 |
| ジェルアイライナーランキング第3位 | 書き心地はするするとなめらかに引けます。かといって柔らかすぎずちょうどいい^^ | 詳細を見る | |
BBIA ラストオート ジェルアイライナー | 850円 |
| ジェルアイライナーランキング第4位 | 芯は出し入れ可能なタイプ 硬さは普通〜ややしっかりめなので 描きたいところにしっかり描ける! | 詳細を見る | |
KATE ケイト レアフィットジェルペンシルN | 1,210円 |
| ジェルアイライナーランキング第5位 | とろけて固まる描き心地が描きやすい👌カラーによってメイクの印象が変わってメイクを楽しむことができるアイテムだと思う! | 詳細を見る | |
CEZANNE ジェルアイライナー | 550円 |
| ジェルアイライナーランキング第6位 | ラメ具合も絶妙でギラギラしすぎず、程よくウルウルでさり気なく盛れます♪ | 詳細を見る | |
KATE コンクジェルアイライナーWP | 1,430円(編集部調べ) |
| ジェルアイライナーランキング第16位 | 一度に筆につく液量が多いのでつける前に調節してください!あと、しっかり乾かすまで瞼を動かさずに待つといいです! | 詳細を見る | |
DAISO KM ジェルアイライナー |
| ジェルアイライナーランキング第21位 | とても使いやすかったです。細かいラメが入ってるので、それもアクセントになって良い感じでした。 | 詳細を見る | ||
DAISO グリッターライナー(MFLリキッドアイシャドウ) | 110円(編集部調べ) |
| ジェルアイライナーランキング第18位 | ラメがたっぷり入っていて贅沢発光! ⭕️高密着!ラメ落ちしない! | 詳細を見る | |
DAISO &. 涙袋ライナー |
| ジェルアイライナーランキング第19位 | 芯は柔らかすぎず固すぎずでスルスルかけるのに、折れないのがすごく使いやすい...!!! | 詳細を見る |