スルスル描けて ピタリと密着する 高発色デパコス越えアイライナーに 限定色と新色が発売されました✊💕 クリーミータッチライナー ●07 アズキブラウン (新色) →こなれ感のでるボルドーブラウン。 小豆のカラー。 ●08 マッチャカーキ (限定色) →デイリー使いしやすいカーキグリーン。 渋めの抹茶カラー。 ・クリーミーでチョコレートテクスチャー ・目元に摩擦なくスルスルかける。 ・水、汗、涙、皮脂、 擦れに強いウォータープルーフ。 ・1.5mmの細芯で自由自在に描ける。 ・高発色 ・プチプラ ・密着力が高く、夕方までキープ。 ・カラーが充実。 ・一度戻したら戻らない繰出しタイプ。 ・落とすときは、アイメイクリムーバー 使ったほうがいい。 ・密着したらぼけないので ぼかすときは、早めに。 ・すぐなくなるのでストックをオススメ。
もっと見る147
3
- 2021.09.12
アイライナー✨アズキブラウンはとっても描きやすくて、肌に溶け込むツヤ感がたまりません! 新色のアイシャドウ✨アーバンカーキは2枚目に写真を掲載していますが、透け感がたまらない✨即旬な顔に仕上がります✨✨
もっと見る337
2
- 2021.08.16
シルキースフレアイズのアーバンカーキはゴールドのラメが入ったベージュ3色とカーキの4色セット! カーキメイクは初めてだったんですがかなりおしゃれな印象に☺︎ クリーミータッチライナーのあずきブラウンはボルドー系のブラウンで手に描いてみると本当にあずき色でおしゃれ!
もっと見る133
4
- 2021.08.22
①ショコラスウィート アイズのAを指にとってアイホールから眉下にのせる ②ショコラスウィート アイズのBを指にとってアイホールにのせる ③ショコラスウィート アイズのCを太いチップにとって二重幅にのせる ④ショコラスウィート アイズのDを細いチップにとって目のキワにのせる ⑤ショコラスウィート アイズのEを細いチップにとって下まぶた全体にのせる ⑥クリーミータッチライナーで上下まぶたの黒目あたりから目尻までアイラインを引く ⑦描くふたえアイライナーで二重幅の延長線上にアイラインを引く ⑧MAQuillAGEのビューラーでまつげを根元からしっかりと上げる ⑨カールキープベースを上下まつげに塗る ⑩クイックラッシュカーラー ロングマスカラを丁寧にダマにならない様に塗る
もっと見る124
4
- 2021.10.10
☕️キャンメイク クリーミータッチライナー☕️07 アズキブラウン09 ダージリンピンクリピート!❤️GOOD❤️・細芯が描きやすい・発色◎・軽い力で描ける・密着力◎・ウォータープルーフ・安い💔BAD💔・無くなるのが早め🐰評価🐰プチプラの中で...
もっと見る42
1
- 2023.08.14
ぷっくり涙袋♡魅惑の瞳韓国メイクのポイントは"涙袋"と目頭の"くの字ライン"ラメとアイブロウパウダーの影で涙袋を爆誕に✨ラメ感をしっかり出す場合は"コンシーラーを軽く仕込んでおく"とラメ感抜群に🙆♀️◎涙袋の影がクマみたいになっちゃう方は細...
もっと見る65
11
- 2022.06.23
超イエベだからか この色を塗ると どうにも顔がくすんで見えてしまう😭 リマグレージュの色味を生かしつつ くすみにくくするにはどうしたら良いか キレコ06の真ん中の右を少し多めに アイホール全体に塗り、 リマグレージュの メインカラーを二重全体に 締め色を目尻の方に塗る。 セザンヌシングルアイカラー01を 二重の中央部に塗る。 リップはセザンヌウォータリーティントリップ05 プラムレッド
もっと見る71
3
- 2023.07.06
【自分用メモ】Bbiaラストオートジェルアイライナー11リネンベージュラストオートジェルアイライナー08エンジェルSISTERANNウォータープルーフペンシルアイライナー06BABYPEACHUZUBYFLOWFUSHIEYEOPENINGL...
もっと見る87
8
- 2022.02.09
本田仁美ちゃんプロデュース🐹NOTONEPeachBlushToastcafeeyepalette🧁去年の発売からずっと気になってたアイシャドウパレットをやっと購入しました!気になってた理由は、IZ*ONEになってからすごく垢抜けた本田仁美ち...
もっと見る78
8
- 2022.01.11
✅シルキースフレアイズ09 アーバンカーキ(限定色)825円(税込み) ✅クリーミータッチライナー07アズキブラウン(新色)08マッチャカーキ(限定色)各715円(税込み) 💄 発売日 👉 8月31日(火) 💄 取扱い店舗 👉 プラザ・ロフトドラッグストア(一部店舗)など ⚠️同じドラッグストアでも取扱いは異なります⚠️
もっと見る99
6
- 2021.08.25
締め色を使わずに明るい色で二重幅を広く見せる! カラーマスカラの07のみだと抜け感強めなので、上まつげだけヒロインメイクのピンキッシュブラウンを重ねて。 ベース→1 アイホール→2 上瞼の目尻→6 下瞼の目尻→9 涙袋→7
もっと見る157
4
- 2021.10.26
∴キャンメイク∴シルキースフレアイズ/アーバンカーキ∴クリーミータッチライナー/アズキブラウン今回はLIPSを通してキャンメイクさんから頂戴いたしました!どちらも大好きな商品の新色⸜(*॑꒳॑*)⸝ありがとうございます∴シルキースフレアイズ/...
もっと見る98
4
- 2021.08.22
シルキースフレアイズ トパーズピンク クリーミータッチライナー アズキブラウン FASIO パーマネントカール フィクサー WP AMIOK ソフトクレイビームアイシャドウパレット01Jelegant glow アイホール全体と下まぶた全体に馴染ませる 二重幅に馴染ませる 上まぶた目尻側と下目尻に馴染ませる 目尻クの字に馴染ませる ラメを黒目上と涙袋に軽く散らす アイラインを描き、マスカラをしたら完成 トパーズピンクは使いやすいので、ぜひ使ってみて欲しいです シルキースフレアイズはほかの色も欲しい クリーミータッチライナーは、もはやテクニックいらずってくらい描きやすく、落ちにくい FASIOパーマネントカールフィクサーWPはどのマスカラ下地やマスカラと比較してみたら、一番使いやすいと思いました クレンジングもしやすいからメイク落としも時間かからないので、好き クリーミータッチライナーとFASIOパーマネントカールフィクサーWPは一軍アイテムになりそうですね
もっと見る143
2
- 2021.09.06
勝手にCANMAKE祭りinAutumn✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼キャンメイクカラフルネイルズ N12アーモンドグリーンN56 オリーブグリーンクリーミータッチライナーNo.07アズキブラウンNo.08マッチャ...
もっと見る98
6
- 2021.09.01
シルキースフレアイズ 09アーバンカーキは、ツヤの綺麗なシマーシャドウで、発色もよいです◎カーキのカラーも緑が強すぎないので使いやすく、ほかのゴールド系のカラーと合わせれば自然に抹茶メイクができるので、普段と違うアイメイクに挑戦したい方におすすめ。 クリーミータッチライナー No.08マッチャカーキはめちゃくちゃ可愛いカーキカラー!シルキースフレアイズのアーバンカーキと合わせてももちろん可愛いですが、どんなアイシャドウに合わせても、さりげなくカーキを取り入れられてとてもいい商品でした😶 No.07 アズキブラウンはバーガンディよりのあずきカラー!バーガンディよりも少し赤みが強く、目尻に使うとおしゃれな雰囲気になれてとても可愛いです❤︎
もっと見る105
4
- 2021.09.08
繰り出しタイプ1.5mmの細くて柔らかい芯でスルスルっと滑らかな描き心地…! 高密着で乾くと擦ってもびっくりするほど落ちませんっ!!ウォータープルーフですがクレンジングを使えばスルリとちゃんと落ちる◎ ♥️アズキブラウンも💚マッチャカーキも暗すぎず明るすぎずちょうどいいカラーでデイリー使いにも出来ますがカラーメイクとしてもしっかり成り立ちます✨ 既存色のミディアムブラウンはどんなメイクにも合う1つは持っていたいカラー🤎 正直…アイライナーはリキッド派でしたが自然な馴染み方が良くて最近はペンシルも好きです︎⸜👍🏻⸝
もっと見る147
4
- 2021.10.04
CANMAKEのアーバンカーキとあずきブラウンを使った抹茶あずきメイク🍵この2つは和菓子カラーとして同時発売されたこともあり本当に相性良き❁落ち着いた雰囲気ながらも周りと一味違う印象を演出できます。カーキとあずきブラウンの間の締め色にはマジョ...
もっと見る97
6
- 2021.10.10
こんにちはンゴです🐣今回はCANMAKEの新色クリーミータッチライナーアズキブラウン(07)のご紹介になります🍡୨୧୨୧皆さまクリーミータッチライナーは使っていますか?スルスルジェルライナーのようにかけちゃう大人気の繰り出し式アイライナーです...
もっと見る95
5
- 2021.09.22
カーキが好きな私にとって、このシリーズのアイシャドウからカーキが発売された事は本当に嬉しいです。 相変わらず質感はプチプラと思えないくらい素晴らしい! カーキは夏に使うと涼しい印象になるのでオススメです👍🏼 クリーミータッチライナーには04ガーネットバーガンディと言う赤系のアイライナーがありますが、04よりもブラウンみが強くThe赤茶系なアイライナーです。 プチプラでデパコスの様な赤茶系アイライナーを探している方は、このアイライナーが良いかも💡 カーキ色のアイライナーは最近色んな所で見かける様になりましたが、このアイライナーのカーキは名前に抹茶と付く通り柔らかみのある色です。
もっと見る99
4
- 2021.09.12
Cherry🍒カラーがアクセントの可愛い赤みパレット♥️ 実はグリッターも優秀なパレットなんです❣️ 体温でとろけるオイル配合で透明感のある艶が…🥺🥺🥺✨ グリッターだけのパレット作って欲しい☁️ 赤を使わないでナチュラルなブラウンメイクにするもよし♡ 赤やグリッターをたっぷり使ってカラーメイクを楽しむのもよし♡ 今回はグリッターをたっぷり使ったメイクにしてみました🍒 あと、このパレット赤×茶色… バレンタインメイクにもぴったり♥️
もっと見る113
6
- 2022.02.12
滑らかな描き心地で、崩れない‼️汗をかいても崩れない‼️ 仕事上、汗をかいても落ちない事が必須なのでこちらを使い続けています😊 描いた腕を水道にあてて、赤くなるくらい強く擦っても落ちない❣️ 密着も優秀アイライナー💮💯 元々手持ちの3色はストックも用意しています🎵 そのくらい愛用なので、今回頂けたのは嬉しすぎました💕
もっと見る183
2
- 2021.09.09
もう、可愛すぎるとしか言えないカラーです❣️ 発色はしっかりしてるけど、優しいピンクメイクになります💕 捨て色なしで、繊細透けラメはシルバーラメが多めです✨ 暖色ピンク💕ポッ💗とした可愛いカラーです❣️ お肌の色も幅広く使えるのではないかなと思います☺️
もっと見る165
4
- 2021.09.14
書きやすくて落ちにくい! 秋コスメとも相性抜群でした🙆♀️ 繰り出し式。戻らないタイプなので要注意! スルスル〜とかけて高発色。定着すると落ちにくいのも嬉しい👏 07アズキブラウン まさに小豆っぽい赤色。アクセントにもなるけど、ブラウンがベースなのでわりと馴染み良し◎ 08マッチャカーキー(限定) 特濃抹茶くらい渋いカーキー色。グリーンとはひと味違って落ち着きあり。目元に深みが出る! 今回の2色とも“渋み”が絶妙。機能性も抜群で1000円しないので、ちょっとだけ秋を取り入れたい方にもいいかなと🍁 秋コスメたちとの相性抜群!! 特にSUQQUの冴樹との組み合わせが2色とも最高なの〜🥺(写真撮り損ねちゃった🙏) もし冴樹の良さを生かしつつ、締めるアイライナーをお探しの方にはぜひ試して欲しい☺️
もっと見る101
4
- 2021.08.28
【シルキースフレアイズ×クリーミータッチライナーで3パターンメイク🍓】今回は大人気のシルキースフレアイズとクリーミータッチライナーを使って、3パターンのメイクを考えてみました!①いちごチョコメイク🍓🍫・キャンメイクシルキースフレアイズマット0...
もっと見る82
5
- 2022.01.16
今年のコスメトレンドとしてあるカーキと赤みブラウン。 シルキースフレアイズは右上?左下?どれかがほうじ茶ブラウンと公式なのか誰かが言っていたのか… カーキ自体も暗すぎないので使いやすいカラーなのかなと思います。 ライナーは私自身普段バーガンディー系を使うので小豆は想像つくのですが、カーキを、しかもここまで緑のはえたライナーをまだ使ったことがないので、かなりの挑戦になりそうです.
もっと見る124
2
- 2021.09.02
#今日のアイメイク実験スティックで塗るだけ!かんたん#時短アイメイク!【使った商品】#ローラメルシエ/LAURAMERCIER🌷キャビアスティックアイカラー→26RUSH#WHOMEE🥀コントロールカラーライナー→kirakirapink#キ...
もっと見る146
5
- 2021.11.17
とにかくなめらかな描き心地 濃厚発色で長時間くっきりアイ とにかく落ちにくい 美容保湿成分IN アズキブラウンと限定色のマッチャカーキが発売されましたがどちらもカラーが可愛すぎました... アズキブラウンの方は、本当にアズキのような赤みのあるブラウン系なカラーでマッチャカーキは、グレージュっぽいカラーに緑を足した感じのカラーでどちらも使いやすかったです◎ マッチャカーキは、アイシャドウでも限定色で発売されているシルキースフレアイズ09. アーバンカーキと合わせるとGood👌です! アズキブラウンは、ピンクやバーガンディとかに合って普段から使いやすさがあります! クリーミータッチライナー自体、かなり柔らかい芯なので少しでも力を入れて描こうとするとすぐポキッと折れてしまったり1度芯を出してしまうと元に戻すことは出来ないので出しすぎや優しく描くのがおすすめです◎ 他のカラーも普段使いしやすいのでぜひ気になる方は試してみてくださいᙏ̤̫🥕 ほんとーーーうにおすすめです◎
もっと見る101
3
- 2021.09.05
ベースにはラメが細かい発色がナチュラルなものを使っているので、派手すぎず馴染んでくれます!! 一番下の段の左と真ん中の大粒ラメは黒目の上と下にのせると可愛いのでいろんなメイクで試してみてください❀
もっと見る191
3
- 2021.11.12
今日はマルチグリッターカラーのKAIOHSEIを重ねてパープルなきらきらメイク! 上瞼の中央と涙袋にマルチグリッターカラーのKAIOHSEIを追加してラメ感をプラス!
もっと見る126
5
- 2021.12.15
CANMAKEシルキースフレアイズ マットタイプM03 ローズヒートキャンメイクのシルキースフレアイズで作るドライローズメイクご紹介します🥀以前、中国コスメのZEESEAのパレットでドライローズメイクをご紹介しましたが、キャンメイクのパレット...
もっと見る77
9
- 2022.01.14
BIDOLTHEアイパレ03秘密のオレンジ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼BIDOLで人気のアイシャドウパレットを使用したアイメイク。使用カラーと使用箇所は画像の2枚目に載せています。今回はパッケージ裏に記載のオス...
もっと見る68
7
- 2022.01.04
キャンメイクシルキースフレアイズ09アーバンカーキキャンメイククリーミータッチライナーNo.07アズキブラウン以前のセザンヌさんに続きまたしてもLIPSのプレゼントに当選し、キャンメイクさんから新作を2種いただきました💡どちらもかなり気になっ...
もっと見る68
5
- 2021.08.16
バーガンディ、ボルドー系カラーのアイライナーはピンクメイクやパープルやレッド系アイシャドウを頻繁に使うから絶対間違いないカラー😁✨ こちらはブラウン味が強く良い意味でナチュラルにカラーライナーに挑戦出来そう🥺✨ これですよ、これ。いや普段めちゃくちゃ私カーキって苦手カラーなんですww🥲 ブラウン味があるし暗くないカーキカラーだからめちゃくちゃ馴染む😵✨ 顔スウォッチは前回紹介したトムフォードのボディーヒートをどちらも使っていますが全然印象違います🤩✨カーキのこのオシャレさ…めちゃくちゃ気に入りました😆💕
もっと見る131
2
- 2021.09.04
やっとコスデコの赤系ペンシルライナーを使いきったのでキャンメイクに乗り換え。 今回、色味確認もせずに3色買い足ししましたが、思ったよりも似通った色だね😂 でも、赤系メイクには、04か07 パープル系使ったら、06 というふうに使い分ける予定です。 たぶん、04と07は季節で切り替えるようになるんだろうか〜?🤔 ブラック、ブラウン系は私には濃すぎるので 01、02、03は買うことはないと思う!
もっと見る112
6
- 2021.10.13
エスプリークもエレガンスも肌なじみがとってもいいです♡ エスプリークのBR302をアイホール全体&下まぶたに アルモニーアイズ 103の左側を二重幅の目尻側にのせて目頭側に伸ばす。下まぶたも目尻側に アルモニーアイズ 103の右側を黒目上と涙袋にのせる。
もっと見る122
6
- 2021.12.20
二重幅の3はブラシで薄くふんわりと、上瞼中央にも小さいブラシでふわっと4を。 ナチュラルに仕上げたので、描くふたえアイライナーを使って二重のラインと涙袋を拡張してみたよ。 ベース→1 二重幅→3 上瞼中央→4 下瞼→1+4 下瞼目尻→3
もっと見る138
4
- 2021.11.11
CANMAKETOKYOシルキースフレアイズ09アーバンカーキクリーミータッチライナー08マッチャカーキクリーミータッチライナー09アズキブラウン皆さん買っていたキャンメイクの新作コスメ。私もゲットしていました👐シルキースフレアイズのアーバン...
もっと見る89
3
- 2021.09.17
\\ダイソー限定パレットでゴールドブラウンメイク♡//✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼GENETOKYOのリラクシーアイシャドウの冬の限定色を使用したアイメイクです。重ねる色や質感によって目元の印象が変わる4色アイシ...
もっと見る75
6
- 2022.02.06
フワフワな質感でくすみピンクが可愛い。 この色のパレットにクリーミータッチライナーのNo.07アズキブラウンを使うとほんのり目元が締まり良いです(*^^*) クリーミータッチライナーは細くも描きやすいし描き足していくと太くもしやすい。 発色の良さと色持ちも良いので不器用さんにもオススメです💕
もっと見る131
5
- 2021.08.31
初めて使った時、スルスル描けて感動しました! 消えにくく、色味も可愛いのでリピしています。 プチプラなのでリピしやすいのがありがたい🥺✨ ぜひこの描き心地を試してみてください!
もっと見る182
5
- 2022.02.19
アイシャドウは明るいベージュカラーが3色でカーキが苦手でも使いやすいと思います🎀 アイライナーはほんとに落ちない神ライナー!アズキブラウンはバーガンディっぽいけどブラウン強めなので使いやすい🌸 マッチャカーキは、アイシャドウにぴったり!ゴールドとかと合わせてもおしゃれになりそう♡
もっと見る149
4
- 2021.09.01
とろける描き心地がたまらない! くっきり濃密発色!キレイなラインが長続き。 1.5mmの超極細芯で、まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! 一度乾いて密着すれば、とにかく落ちにくい! 04ガーネットバーガンディ 上品で色っぽいオシャレなバーガンディー 05ビターキャラメル 垢抜けた印象になるオレンジブラウン 06フォギープラム 上品な色気が生まれるモーヴ 07アズキブラウン こなれ感のでるボルドー系ブラウン 09ダージリンピンク 血色感をあたえるテラコッタピンク 10ココアグレージュ 陰影をつくるピンクグレージュ
もっと見る145
3
- 2022.11.03
キャンメイクさんのクリーミータッチライナー アズキブラウンシルキースフレアイズ トパーズピンク購入しました! クリーミータッチライナー擦れに強く、ひたひたのクレンジングシートでも何往復かしないと落ちません! シルキースフレアイズこちらはこのお色で所持数5色目になりますが粉質が本当に良い…! 面長をカバーできると聞いて、アイライナーは目尻のみに少し長めに引くアイシャドウの塗り方は縦割りグラデ、重心を下に持っていくというのを意識しています☺️
もっと見る129
2
- 2021.09.06
キャンメイクプランプリップケアスクラブ01クリア kissマットシフォン UVホワイトニングベースN02Natural ローラ メルシエ / LAURA MERCIERフローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション NARSライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N(写真忘れた) KATEデザイニングアイブロウ3DEX-5 ヘビーローテーションキスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ03アッシュブラウン キャンメイクシルキースフレアイズNo.06トパーズピンク キャンメイククリーミータッチライナーNo.07アズキブラウンを目尻長めに ローラ メルシエ / LAURA MERCIERマットラディアンス ベイクドパウダー ハイライト01
もっと見る127
3
- 2021.09.10
①ショコラスウィート アイズのAを指にとってアイホールから眉下にのせる ②ショコラスウィート アイズのBを指にとってアイホールにのせる ③ショコラスウィート アイズのCを太いチップにとって二重幅にのせる ④ショコラスウィート アイズのDを細いチップにとって目のキワにのせる ⑤ショコラスウィート アイズのEを細いチップにとって下まぶた全体にのせる ⑥クリーミータッチライナーで上下まぶたの黒目あたりから目尻までアイラインを引く ⑦描くふたえアイライナーで二重幅の延長線上にアイラインを引く ⑧MAQuillAGEのビューラーでまつげを根元からしっかりと上げる ⑨カールキープベースを上下まつげに塗る ⑩クイックラッシュカーラー ロングマスカラを丁寧にダマにならない様に塗る
もっと見る124
2
- 2021.10.06
アイシャドウは4色入りで、くすんだピンクカラーが落ち着いた色味で大人っぽい🥰 シルキースフレアイズはアイシャドウが柔らかいから目元にぴたっと密着してくれるから好き😌 アーバンカーキが可愛かったので、トパーズピンクを購入しました✨簡単にグラデーションメイクができるのでおすすめです♡\(^^)/
もっと見る157
3
- 2021.09.11
#今日のアイメイク実験SIMPLYPINKを使用して、涙袋強調今っぽメイク!【使った商品】#CLIO🌷プロアイパレット→01SIMPLYPINK#CEZANNE🥀描くふたえアイライナー→20影用グレージュ#キャンメイク🥀クリーミータッチライナ...
もっと見る130
5
- 2021.11.20
No.07アズキブラウンは02と06の間くらいの色かな。 若干パープル感のあるブラウンという感じ。 これはめっちゃ使いやすそう! ピンク系のアイシャドウと合いそう☺️ No.08マッチャカーキはくすんだ緑で緑だけど肌なじみの良いカラー。 クリーミータッチライナーでは今までにないタイプのカラーだと思います。 こなれ感が出るカラーですね✨ 限定なので欲しい方はお早めに! クリーミータッチライナーは言わずもがな! スルスル描けて落ちにくくてプチプラ! 最高のアイライナーだと思います!🙆♀️
もっと見る154
4
- 2021.09.04
落ちにくいアイライナーはどれ⁉️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、アイライナーを使ってみた感想を紹介します。個人的に落ちにくいと感じたものは、【擦れに強い&涙や汗に強い】...
もっと見る235
130
- 4ヶ月前
#コスメ購入品先日#plazaへ行った時の#購入品#エテュセアイエディションブロウライナー02ピンクブラウン9/2プラザ・ミニプラザ先行販売ラインとぼかしが1本で出来るしずく型グラデ芯にスクリューブラシがセット芯の尖った方で濃いライン、丸い方...
もっと見る92
3
- 2021.09.03
商品詳細情報キャンメイク クリーミータッチライナー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第1位アイライナー 20代 第1位アイライナー 30代 第1位アイライナー 40代以上 第1位ジェルアイライナー 10代 第1位ジェルアイライナー 20代 第1位ジェルアイライナー 30代 第1位ジェルアイライナー 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 715円
- バリエーション
- 商品説明
- 2024.6月下旬~ 容器デザインが順次リニューアル 尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 とろける描き心地がたまらない! 1.5mmの超極細ジェルアイライナー くっきり濃密発色!キレイなラインが長続き。 1.5mmの超極細芯で、まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! 一度乾いて密着すれば、とにかく落ちにくい!
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2018/3/1(最新発売日: 2024/6/30)
- 成分
- <01 ディープブラック> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、(+/-)水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <02 ミディアムブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、(+/-)水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <03 ダークブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、スクワラン、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、キャンデリラロウ、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <04 ガーネットバーガンディ> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <06 フォギープラム> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <07 アズキブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、酸化チタン <09 ダージリンピンク> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <11 クラウディーグレー> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ハイドロゲンジメチコン、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <15 カプチーノピンク> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <05 ビターキャラメル> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <08 マッチャカーキ> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ
プチプラ × ジェルアイライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク クリーミータッチライナー | 715円 |
| 美容液ランキング第1位 | 濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリーミータッチライナー シアー | 715円 |
| 美容液ランキング第118位 | 1.5mmの超極細芯で、 まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ ラスティング ジェルライナー | 1,430円〜 |
| 美容液ランキング第192位 | 書き心地はするするとなめらかに引けます。かといって柔らかすぎずちょうどいい^^ | 詳細を見る | |
BBIA ラストオート ジェルアイライナー | 850円 |
| 美容液ランキング第164位 | 芯は出し入れ可能なタイプ 硬さは普通〜ややしっかりめなので 描きたいところにしっかり描ける! | 詳細を見る | |
KATE ケイト レアフィットジェルペンシルN | 1,210円 |
| とろけて固まる描き心地が描きやすい👌カラーによってメイクの印象が変わってメイクを楽しむことができるアイテムだと思う! | 詳細を見る | ||
CEZANNE ジェルアイライナー | 550円 |
| アイライナーランキング第39位 | ラメ具合も絶妙でギラギラしすぎず、程よくウルウルでさり気なく盛れます♪ | 詳細を見る | |
LB スマッジジェルアイライナー | 880円 |
| アイライナーランキング第107位 | 繰り出し式でキャップが付いているので乾燥して固くなる事も無し。 スルスル〜と書けてしっかり発色! | 詳細を見る | |
DAISO &. 涙袋ライナー |
| 詳細を見る | ||||
DAISO グリッターライナー(MFLリキッドアイシャドウ) | 110円(編集部調べ) |
| ラメがたっぷり入っていて贅沢発光! ⭕️高密着!ラメ落ちしない! | 詳細を見る | ||
DAISO KM ジェルアイライナー |
| 詳細を見る |