CANMAKE(キャンメイク)シルキースフレアイズマットタイプM03ローズヒートKATE(ケイト)ザアイカラー058MAJOLICAMAJORCA(マジョリカマジョルカ)シャドーカスタマイズ フローティングBR701最新の私の休日メイクご紹介...
もっと見る
74
13
- 2022.07.09
シルキースフレアイズの限定色、09番のアーバンカーキはとても落ち着いていて、大人の方でも使いやすいお色だと思います。 クリーミータッチライナーの新色のアズキブラウンはすっごく可愛いです。ほんとに小豆!!って感じの色で、先程紹介したシルキースフレアイズのアーバンカーキと組み合わせて使ったら凄く素敵な秋メイクになると思います。
もっと見る
166
4
- 2021.08.21
大人気キャンメイクジェルライナーを全色パーソナルカラー分類🎨保存推奨です🎀 現時点で全15色/新色や限定色が出た時は、この投稿に追加します!🗒️ パーソナルカラーは個人の判断です ご参考までに🎨
もっと見る
2033
2235
- 2025.02.28
アイシャドウパレットは見た目も可愛くて、色味は結構淡くてふんわり仕上がる感じです🤗 柔らかいローズブラウン系で優しい印象になります。 アイライナーは人気のクリーミータッチライナーで、スルスル描けるのでとても描きやすいです✨ 色味も使いやすいブラウンで可愛いです。 マスカラはアッシュ系のオシャレカラーで、パケもオシャレ🥰 持ちもいいと思いました。 ふんわりしたローズメイクになったかと思います💕👌
もっと見る
170
7
- 2022.10.24
本当に可愛いアイシャドウ…!色みも、バームも、繊細ラメも良くて、派手になりすぎないのでオフィスでも使える! 特に左下の繊細ラメがお気に入り! 少ししっとりしてる質感も♡ マスカラはアイドルグレージュ!このマスカラも凄くて、カールが落ちてこないし絶妙な色みでお気に入り♡ アイライナーはアズキブラウン使いました! 最近のお気に入りリップ、ビーアイドルの愛されピンクと、フジコの愛の花束ピンク♡花束ピンク、カラー可愛いし、色持ちも良くて乾燥しなくて、ムチッと感触がいい感じで、おすすめです!
もっと見る
58
3
- 2023.04.10
キャンメイククリーミータッチライナー02ミディアムブラウン07アズキブラウン09ダージリンピンク以前から気になっていたのですが、なかなか手に取る機会がなく、LIPSでお得に購入できることに気づいて、せっかくなので3色購入して使ってみました♪ ...
もっと見る
48
1
- 2023.04.12
☁️Dオタ女によるディズニーの日の鞄の中身:Basic(基本)□スマートフォンチケット、予約、決済などに使用。□財布稀に電子決済が使えない所もあります⚠︎︎□タオル・ハンカチハンドドライヤーが使えないので必需品!□予備のマスク落としたり汚した...
もっと見る
66
11
- 2022.09.12
こちらのアイシャドウは、目の下を濃くすることによって、中顔面の余白を少なく見せて、小顔に見せる効果があるシャドウです🙋♀️💕 わたしは、涙袋に色を載せるの結構好きなので、こういうアイシャドウ大好き🥰❤️ 真ん中のキラキラしたオレンジを涙袋にぬってあります✨ このシリーズほんと可愛いので、他のカラーも欲しいくらいです☺️
もっと見る
185
7
- 2021.10.28
#今日のアイメイク実験くすみカラーに重ねる偏光ラメがかわいい!私的#大優勝ラメのご紹介!【使った商品】#CLIO🌷プロアイパレット→13Picnicbythesunset#ENBANTOKYO🌷マルチグリッターカラー→13AMANOGAWA#...
もっと見る
167
8
- 2021.09.27
1番☝️可愛く仕上がる🩷メイクの順番✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、個人的オススメなメイクの順番を紹介します。‼️ポイントは4つ‼️①日焼け止めは最初に塗る⇨下地に日焼...
もっと見る
534
545
- 6ヶ月前
メガ割開催中!ということで、プロアイパレット15を使用したナチュラルメイクが#今日のアイメイク実験💜【使った商品】→商品一覧へ※M・A・Cパウダーブラッシュはブラッシュウィズフェイム【ポイント】ベースにM・A・Cのパウダーを塗ってからプロアイ...
もっと見る
117
13
- 2022.11.24
CANMAKEシルキースフレアイズ マットタイプM03 ローズヒート最近の褒められ裸眼アイメイクご紹介します!目をくりくりと見せつつ、重心を下に下げて、あえて眠そうな目を作るのにハマっています🥰CANMAKEのクリーミータッチライナーは、ライ...
もっと見る
72
17
- 2022.04.29
#今日のアイメイク実験クリーミータッチライナーの新色、アズキブラウン×パープルメイク!【使った商品】#リンメル🌷プリズムクリームアイカラー→015#DAZZSHOP🌷アリュールドシングルアイシャドウ→NIGHTTAIL11、TENDERSHO...
もっと見る
193
4
- 2021.09.05
CLIOプロアイパレット12号を使ったアイメイクです🍁アイシャドウの質感、色味等については、1つ前の投稿をご覧ください🙆♀️個人的に秋はいい女風メイクをしたくなるので、大人っぽくなるように仕上げました💄今回のメイクは写真映えするので、4枚目...
もっと見る
89
15
- 2021.11.03
粉質は柔らかくて軽い ふわっふわ軽すぎていつもの調子でゴリゴリ ブラシでとったら、めっっちゃくちゃ粉が 飛んでたので付属のチップでとりました😇🦍 色味はどれも透け感がある発色です 重ねて濃さを調整できる A.B.Cはどれもゴールドって感じで ブラウンでは無いかな! Dはややグレーがかった、くすみのあるカーキ これのせいで難しいのかも? あえて締め色がどれかと決めるなら カーキかな?という感じです。 カーキは上手く使いこなせば 似合う方にはとっても おしゃれに決まると思います!🤗 アイライナーはNo.08マッチャカーキで カーキ縛りでもいいし No.07アズキブラウンを合わせるとまた違った感じになりました。カーキカーキが難しい方はアイライナーで外すと良いかと思います✌✨ ちなみになんか眉毛浮いてたので 最後にカーキを軽く乗せると統一感がでて 良かったでーす!
もっと見る
145
6
- 2021.09.14
🏷シルキースフレアイズ ¥82509 アーバンカーキ (限定色)↪︎ 抹茶とチョコレートみたいなスイーツ系カラーの4色パレット。秋にぴったり、落ち着いた色味の『カーキ』はまさに持ってこいなカラーです◎ 🏷クリーミータッチライナー ¥715No.07 アズキブラウン (新色)No.08 マッチャカーキ (限定色)↪︎ なめらかな描き心地がくせになるアイライナー。かわいい和菓子カラーの2色が登場🍡定番のブラウンメイクと相性ぴったりな色味です!
もっと見る
187
5
- 2021.09.09
メイクアップソリューションで先行販売当日人気すぎてサーバーダウン!?させたCANMAKEの新色✨ 09 アーバンカーキこなれた印象になるカーキ💚イエベ秋さんにおすすめ!捨て色無し!こんな色待ってました〜🥰カーキ以外はブラウン系で使いやすいのでカーキメイク初心者さんにも◎左上カラーと右下のカーキはブルベさんもいけそう✨イエベ秋さんは大胆にカーキをメインに使ってみて欲しいです💪クリーミータッチライナーのマッチャカーキと合わせて和菓子メイクを楽しみましょ〜✨ No.07 アズキブラウンこなれ感のあるボルドー系ブラウン❤️目元に馴染むあずき色で、くすみピンク系やブラウン系のアイシャドウと合わせやすいカラーです☺️ No.08 マッチャカーキデイリー使いしやすいカーキグリーン💚落ち着いた色味でカーキ系はもちろん、ブラウン系も相性バツグンです👌どちらの色も派手すぎないけど存在感があるのでいつものメイクに少し変化をもたらせたいときにプラスしても◎
もっと見る
100
9
- 2021.09.02
こちらのパレットはマットやラメも入っていて、しかも色味もナチュラルなカラーばかりで、ほわっとした仕上がりになるので可愛くてよく使っています。 アイライナーも人気だし、いつも使ってるクリーミータッチライナー🥰✨ こちらは赤み系のブラウンで秋冬にもぴったり。 マスカラはセザンヌのもの。 かなりプチプラで買えて嬉しい! ブラシも細身で塗りやすいです(*^^*) 色味も赤みブラウンで可愛い💕
もっと見る
162
6
- 2022.09.12
ブラウンの方のアイシャドウはセルレで買いました(*^^*) プチプラながら粉質も良くて気に入っています🥰 オレンジを二重幅より広めと、涙袋に塗り、ブラウンを締め色に細めに塗っただけの簡単メイクです。 アイライナーは人気のキャンメイクのもの。 ほんとスルスル描けるのでお気に入りですし、こちらのカラーもオシャレなブラウンで良き🙆♀️ マスカラはディーアップのものは使いやすくてかなり愛用しています。
もっと見る
175
6
- 2022.02.24
🔥最強アイライナー🔥︎︎︎︎☑︎コストパフォーマンス最強︎︎︎︎☑︎カラーの可愛は最強︎︎︎︎☑︎落ちにくさ最強︎︎︎︎☑︎描きやすさ最強キャンメイククリーミータッチライナー04ガーネットバーガンディ05ビターキャラメル06フォギープラム07...
もっと見る
140
14
- 2022.11.16
【CipiCipi】『グリッターイルミネーションライナーR/01ピンクベージュ』を使用したグリッターメイク❶✨✨✨✨最近グリッターにハマっています(-᷄֊-᷅)♡シピシピのグリッターは筆が細くて、しっかり輝いてくれるので扱いやすくてやっぱり良...
もっと見る
89
14
- 2023.01.03
色味を足したくなって、マルチグリッターカラー08を上瞼中央と下瞼に重ねてみた!ら、ちょっとパープルみがでてすごくかわいい色に…! ベース→4下瞼&上瞼・目尻→5上瞼5より細くライン風に→9涙袋中央→7
もっと見る
173
7
- 2021.09.21
こんにちは☀️白マスカラを使わない白まつ毛メイクをしてみました💄✨メイクが参考になるか分かりませんが、宜しければ最後までご覧下さい🙏🙌・マジョマジョのアイシャドウを二重幅に塗る🌸ベースカラーやアイシャドウベースを塗りたい方は先に塗ってください...
もっと見る
50
1
- 2023.04.11
キャンメイク/クリーミータッチライナー 🌷07アズキブラウン(新しく購入したカラー) これこれ!!この色を求めていました😭 赤みブラウンがすっごい可愛くて 離れて見てもブラウンの色味が分かるんです! ◎ジェルタイプの柔らかいペンシルで描きやすい ◎乾く前ならぼかすこともできる ◎乾くと擦れに強く落ちにくい
もっと見る
167
5
- 2022.07.05
秋冬は赤みメイクをしたくなるのでアイラインも同系色で統一出来るから活躍してくれそうです🥰 手の甲でスウォッチしたらクレンジングミルクでは落ちなかったので、なかなかのウォータープルーフだなぁっと改めて思いました😂✨ パケが前とは違っていて更に可愛くなっていたのも好きです(。•ㅅ•。)♡︎
もっと見る
234
7
- 2021.10.02
目元は甘くなりすぎないNARSのローズゴールドとゴールデンブラックベリーを☺️ チークはベージュで控えめにしました。 ☑︎アイシャドウ#nars#デュオアイシャドー3915ローズゴールド/ゴールデンブラックベリー👉左:瞼全体と下瞼に。👉右:二重においてからアイホールへ広げ、下瞼にも。👉このアイシャドウの配色、本当に素敵で使うたびにときめきます🫶✨✨甘さはいらないけど、女性らしい雰囲気にしたい時にぴったり✨✨ ☑︎チーク#ナーズ#ブラッシュ4011nマットニュートラルベージュ👉余計なカラーは足したくないけど血色や骨格を出したい時にはこれ。一生リピートしたいと思う名品🙋♀️ ☑︎リップ#narscosmetics#パワーマットリップピグメント01527LE FREAKペールピンクヌード👉このピンクがとってもとってもお気に入りで、これも廃盤になってほしくないコスメの一つです💕
もっと見る
88
9
- 2023.02.23
【キャンメイククリーミータッチライナー】明けましておめでとうございます🎍☀️去年購入したコスメを紹介しきれないまま年越しました🐯キャンメイク クリーミータッチライナーNo.01ディープブラックNo.02ミディアムブラウンNo.03ダークブラウ...
もっと見る
110
14
- 2022.01.04
【CLIO】『プロアイパレット/16NOSTANDARD』を使用したキラキラブラウンメイクです🐥先日メイク動画として投稿した時のメイクです︎💕︎動画では伝わりきらない色味だったりラメの綺麗さはやっぱり写真でもお届けしておきたいと思って、通常の...
もっと見る
83
14
- 2022.12.29
久々、こちらのパレット使いました❣️ リニューアル前のパケのパーフェクトスタイリストアイズ。 右上のブラウンは使わずにピンク系のメイクしました。 明るめピンクが入っていて可愛らしくなります💓 アイライナーもキャンメイク。 こちらのカラーも使いやすい色でよく使ってます! マスカラはディーアップのものをかなり愛用してます。 ブラシが軽くカーブしていて塗りやすいです👍😊
もっと見る
179
6
- 2022.02.26
アーモンドカヌレの右上のカラーをアイホールに。 アズキブラウンでまつ毛の間を埋めて、目尻に少し太めに短く描きました。 赤みブラウンなので目尻のアクセントに使いました☺️ 上下のまぶたのカラーに濃いブラウンを使うのをやめたので赤みが目立ったかな?と思います❤️
もっと見る
204
6
- 2021.10.03
このオレンジも可愛いですよね♡ なんだかSUQQUの黄昏染に似ているかも? リップは久しぶりの艶珊瑚✨ これこんなに可愛い色だったんですね♡🥺 Dior #サンククールクチュール 759 DUNE canmaketokyo #クリーミータッチライナー 007 アズキブラウン heroinemake #マイクロマスカラアドバンストフィルム 02 ブラウン suqqu #ピュアカラーブラッシュ 136 #雪籠 #モイスチャーリッチリップスティック 116 #艶珊瑚
もっと見る
67
3
- 2023.03.26
求めてる色味すぎて、見つけた時には買ってました(笑)(笑)そして家に帰って使ってみたら描きやすい上に落ちにくくてびーーっっくり😳😳❣️ なんでもっと早く買わんかったんだろうって後悔しました😭😭😭 3枚目がセザンヌのリキッドアイライナーとキャンメイクのクリーミータッチライナーを比べたものです。そんなに大差のない仕上がりなので気分によって変えるのもありかもしれません🙆♀️❤️
もっと見る
168
5
- 2021.09.02
ピンクベージュ系カラーを重ねてナチュラル印影メイク! ピンクブラウン系マスカラで抜け感を出すのが◎かも。 ベース→BRIGHT WAY15涙袋→BRIGHT WAY15重ね塗り下瞼目尻と涙袋の影→8アイホールと下瞼→4二重幅→2二重幅中央→7涙袋中央→6
もっと見る
128
8
- 2021.11.27
こちらは8月下旬頃に発売されたもので、先日血眼で探して見つけて購入してきました!(田舎なので見つけるのが大変) あずきブラウンって名前からしてかわいすぎません……? このシリーズで愛用しているのが、(引用あります) フォギープラムがまた絶妙な赤〜紫でとても垢抜けるんです🙌 ただ全体的に残念なところがありまして、 06フォギープラムをリピしたいとずっと思っていても、別のアイライナーとかあるし我慢しよう……と思ってリピしませんでした🥺 そしてこのタイミングで新色!🍁 大好きなフォギープラムと比べたらほんとに若干ブラウンぽさがあるなというイメージでした。 最近プチプラのアイシャドウやリップに抵抗があるけど、ジェルライナーはCANMAKEが程よくいい感じな気がする🤤 これからも新作などなど楽しみにしてます!✨
もっと見る
103
6
- 2021.09.01
①リアルクローズシャドウのAを 指にとってアイホールにのせる ②リアルクローズシャドウのBを 指にとってアイホールにのせる ③リアルクローズシャドウCを 細いチップにとって二重幅にのせる ④リアルクローズシャドウのDを 細いチップにとって下まぶた全体にのせる ⑤クリーミータッチライナーで上下まぶたの 黒目あたりから目尻までアイラインを引く ⑥描くふたえアイライナーで 二重幅の延長線上にアイラインを引く ⑦MAQuillAGEのビューラーでまつげを根元からしっかりと上げる ⑧カールキープベースを上下まつげに塗る ⑨クイックラッシュカーラー ロングマスカラを 丁寧にダマにならない様に塗る
もっと見る
143
5
- 2021.09.28
アイシャドウ#excel#イルミクチュールシャドウIC 05シナモンチャイ(ナチュラルな抜け感ベージュブラウン)👉まぶた全体と下瞼に👉クリームタイプだけどよれない👏 アイプランナー#エクセル#アイプランナーG 04オーバーランデヴー(気取らず上品なガーネットブラウン)👉二重幅におきブラシでぼかす。下瞼にも。👉プチプラなのに高発色で色持ちよし! マスカラ#opera_オペラ#マイラッシュアドバンスト限定色 02 テラコッタブラウン👉限定色なのが残念なくらい可愛いテラコッタブラウン。定番色にしてほしい🙏🥹🙏 リップ#kate#リップモンスター05 ダークフィグ👉大好きなプチプラリップ
もっと見る
99
9
- 2022.06.07
CANMAKE 様からクリーミータッチライナーの新色と限定色いただきました🙏 手持ちの既存色と一緒に全色レビューしました✨ぜひクリップ📎してご検討ください💕 参考になれば嬉しいです🧅
もっと見る
140
8
- 2021.09.30
徹底解説!おたくが現場で実際にしている勝負メイク🤍﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏私は生粋のおたくなのですが、、!ライブなど推しに会える現場では絶対に盛りたい!死んでも失敗したくない!ですよね🥲そんな日にコンディションをバッチリ整...
もっと見る
68
10
- 2022.08.16
カラーマスカラをブルベ得意色にして キラキラメインのアイメイク! カラーマスカラの色がポイント。 ベース→BRIGHT WAY15 二重幅→6 上瞼目尻→9 下瞼まつげのキワ→7 上瞼目尻→5
もっと見る
167
7
- 2021.10.11
①リアルクローズシャドウのAを 指にとってアイホールにのせる ②リアルクローズシャドウのBを 指にとってアイホールにのせる ③リアルクローズシャドウのCを 細いチップにとって二重幅にのせる ④リアルクローズシャドウのDを 細いチップにとって下まぶた全体にのせる ⑤クリーミータッチライナーで上下まぶたの 黒目あたりから目尻までアイラインを引く ⑥描くふたえアイライナーで 二重幅の延長線上にアイラインを引く ⑦MAQuillAGEのビューラーで まつげを根元からしっかりと上げる ⑧カールキープベースを上下まつげに塗る ⑨クイックラッシュカーラー ロングマスカラを 丁寧にダマにならない様に塗る
もっと見る
138
5
- 2021.09.28
名前の通りのトロけるようなクリーミーさでスルスル書けるので初心者でも使いやすいです^ ^ アイラインを引いた後に、爪でなぞるとより自然な感じになります🙆♀️ 描いた直後は修正が効きますが、ウォータープループなだけあって、そのあとは何時間経っても長持ちします❕ ブラックだと重くなるし、ブラウンは黄味が強すぎる、という方におすすめのカラーです^ ^ ブルベさんに似合いそうな色味ですが、赤っぽく自然な血色が出せるのでイエベさんにも似合うと思います🙆♀️ 描きやすいしコスパもいいので他の色でもリピろうと思います〜😁
もっと見る
211
4
- 2021.12.16
シャネルのがテクスチャーは固めです。目元に、彫りが欲しい時は、こちらを使ってます。 932 マト トープ(上) 黄味が強いマットベージュ。ナチュラルに、陰影つくるのに最高。アイラインはもちろん、涙袋の影、二重拡張がおすすめ。欧米人の、彫り深い影ができるから病みつき。 20 エスプレッソ(中) スティロ ユー ウォータープルーフ N と言えばエスプレッソ。5本以上リピしてます。赤味混じりのダークブラウンマット。パーソナルカラー関係なく使える。最初に購入するなら、これがおすすめです。 88ヌワール アンタンス(下) 漆黒。最近出番少ないのが正直なところ。インラインを、少し引くだけでシャネル顔になれる。パワーがある黒。
もっと見る
199
3
- 2022.02.09
スルスル描けて ピタリと密着する 高発色デパコス越えアイライナーに 限定色と新色が発売されました✊💕 クリーミータッチライナー ●07 アズキブラウン (新色) →こなれ感のでるボルドーブラウン。 小豆のカラー。 ●08 マッチャカーキ (限定色) →デイリー使いしやすいカーキグリーン。 渋めの抹茶カラー。 ・クリーミーでチョコレートテクスチャー ・目元に摩擦なくスルスルかける。 ・水、汗、涙、皮脂、 擦れに強いウォータープルーフ。 ・1.5mmの細芯で自由自在に描ける。 ・高発色 ・プチプラ ・密着力が高く、夕方までキープ。 ・カラーが充実。 ・一度戻したら戻らない繰出しタイプ。 ・落とすときは、アイメイクリムーバー 使ったほうがいい。 ・密着したらぼけないので ぼかすときは、早めに。 ・すぐなくなるのでストックをオススメ。
もっと見る
146
4
- 2021.09.12
シルキースフレアイズのAを指にとってアイホールから眉下までのせる シルキースフレアイズのBを指にとってアイホールにのせる シルキースフレアイズのCを細いチップにとって二重幅にのせる シルキースフレアイズのDを細いチップにとって下まぶた全体にのせる クリーミータッチライナーで上下まぶたの黒目あたりから目尻までアイラインを引く 描くふたえアイライナーで二重幅の延長線上にアイラインを引く MAQuillAGEのビューラーでまつげを根元からしっかりと上げる カールキープベースを上下まつげに塗る クイックラッシュカーラー ロングマスカラを丁寧にダマにならない様に塗る
もっと見る
125
5
- 2021.09.19
①ViséeのAを 指にとってアイホールから眉下までのせる ②ViséeのBを 指にとってアイホールにのせる ③ViséeのCを 太いチップにとって二重幅より広めにのせる ④ViséeのDを 細いチップにとってキワにのせる ⑤ViséeのEを細いチップにとって 下まぶた全体にのせる ⑥クリーミータッチライナーで上下まぶたの 黒目あたりから目尻までアイラインを引く ⑦3wayスリムアイルージュライナーで 二重の延長線上にアイラインを引く ⑧MAQuillAGEのビューラーでまつげを根元からしっかりと上げる ⑨カールキープベースを上下まつげに塗る ⑩クイックラッシュカーラー ロングマスカラを 丁寧にダマにならない様に塗る
もっと見る
120
5
- 2022.01.07
SIMPLYPINKでピンクラメがかわいい#バレンタインメイク💌【使った商品】#CLIO🌷プロアイパレット→01SIMPLYPINK#キャンメイク🥀クリーミータッチライナー→No.07アズキブラウン#sopo💐カラーマスカラ→07#キャンメイ...
もっと見る
134
9
- 2022.02.03
チョコレートみたいにとろける描き心地 ジェルアイライナー 1.5mmの細芯 高発色&高密着 ウォータープルーフ スマッジプルーフ 美容液成分配合 02 ミディアムブラウン 優しい甘さのミルクチョコレートカラー 03 ダークブラウン ふんわり目元を引きしめるこげ茶色 04 ガーネットバーガンディ 上品で色っぽいおしゃれなバーガンディー 05 ビターキャラメル あかぬけた印象になるオレンジブラウン 06 フォギープラム 上品な色気が生まれるモーヴ 07 アズキブラウン(新色) こなれ感の出るボルドー系ブラウン 08 マッチャカーキ(限定色) デイリー使いしやすいカーキグリーン 10ココアグレージュ 陰影をつくるピンクグレージュ スルスル描きたいところに簡単に書けるクリーミータッチライナー アイライナーって苦手だったけど、この子のおかげで好きになりました☺️✨ 新色が出る度に要チェック💕
もっと見る
132
7
- 2022.08.08
毎日メイクには02番ミディアムブラウンを、もう何年もリピ買いして使い続けてきたんだけど、最近【07番アズキブラウン】の可愛さに気付いてしまいました🔎✨ 小豆のような、少し赤みを含んだブラウンで、春メイク🌸にぴったんこカン★カン🎵 スウォッチした後にそのまま素手で食器洗いをしたのに、ちゃんと落ちずに残ってました!(写真3枚目)
もっと見る
82
2
- 2023.03.29
CLIOPROEYEPALETTE03CORALTALK✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼韓国コスメクリオのアイシャドウパレットを使用したアイメイクです。使用カラーと使用箇所は画像の3枚目に載せています。黒目上...
もっと見る
67
12
- 2021.12.24
初めて使った時、するする描けて感動しました🥺✨ 落ちにくく、色味も可愛いのでリピしてます! カラバリも豊富なので、メイクによっていろいろアイライナーの色味変えてメイク楽しめます☺️✨ アズキブラウンはこれからの秋メイクに大活躍です〜♡♡ なめらかな描きごこち試してみてください✌️
もっと見る
166
7
- 2022.08.23
商品詳細情報キャンメイク クリーミータッチライナー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第1位アイライナー 20代 第1位アイライナー 30代 第1位アイライナー 40代以上 第1位ジェルアイライナー 10代 第1位ジェルアイライナー 20代 第1位ジェルアイライナー 30代 第1位ジェルアイライナー 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 715円
- バリエーション
- 商品説明
- 2024.6月下旬~ 容器デザインが順次リニューアル 尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 とろける描き心地がたまらない! 1.5mmの超極細ジェルアイライナー くっきり濃密発色!キレイなラインが長続き。 1.5mmの超極細芯で、まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! 一度乾いて密着すれば、とにかく落ちにくい!
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2018/3/1(最新発売日: 2024/6/30)
- 成分
- <01 ディープブラック> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、(+/-)水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <02 ミディアムブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、(+/-)水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <03 ダークブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、スクワラン、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、キャンデリラロウ、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <04 ガーネットバーガンディ> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <06 フォギープラム> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ <07 アズキブラウン> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、マイカ、酸化チタン <09 ダージリンピンク> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ、グンジョウ <11 クラウディーグレー> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ハイドロゲンジメチコン、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、酸化チタン、マイカ <15 カプチーノピンク> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <05 ビターキャラメル> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、ポリエチレン、カルナウバロウ、ジメチコン、キャンデリラロウ、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、水酸化Al、酸化鉄、マイカ、酸化チタン <08 マッチャカーキ> メチルトリメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、合成ワックス、カルナウバロウ、キャンデリラロウ、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、水酸化Al、水添レシチン、シリカ、トコフェロール、メタクリル酸メチルクロスポリマー、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、メチコン、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、マイカ
プチプラ × ジェルアイライナーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク クリーミータッチライナー | 715円 |
| ジェルアイライナーランキング第1位 | 濃厚発色、高密度、1.5mmの超極細ジェルアイライナー!長時間綺麗な仕上がりをキープ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリーミータッチライナー シアー | 715円 |
| ジェルアイライナーランキング第2位 | 1.5mmの超極細芯で、 まつげのすき間埋めもラクラク♪ くり出しタイプなので使いやすい! | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ ラスティング ジェルライナー | 1,430円〜 |
| ジェルアイライナーランキング第3位 | 書き心地はするするとなめらかに引けます。かといって柔らかすぎずちょうどいい^^ | 詳細を見る | |
KATE ケイト レアフィットジェルペンシルN | 1,210円 |
| ジェルアイライナーランキング第5位 | とろけて固まる描き心地が描きやすい👌カラーによってメイクの印象が変わってメイクを楽しむことができるアイテムだと思う! | 詳細を見る | |
BBIA ラストオート ジェルアイライナー | 850円 |
| ジェルアイライナーランキング第4位 | 芯は出し入れ可能なタイプ 硬さは普通〜ややしっかりめなので 描きたいところにしっかり描ける! | 詳細を見る | |
CEZANNE ジェルアイライナー | 550円 |
| ジェルアイライナーランキング第6位 | ラメ具合も絶妙でギラギラしすぎず、程よくウルウルでさり気なく盛れます♪ | 詳細を見る | |
ちふれ ジェル アイライナー | 660円 |
| ジェルアイライナーランキング第23位 | ビックリするほど描きやすい!なめらかにスルスル描けるので、初心者さんにもオススメ!! | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス ジェルライナー | 1,650円 |
| ジェルアイライナーランキング第13位 | 細いラインも1ぼかしもこれ一本で簡単なの。 なんだか上手く書けるのよね〜 | 詳細を見る | |
DAISO KM ジェルアイライナー |
| ジェルアイライナーランキング第19位 | とても使いやすかったです。細かいラメが入ってるので、それもアクセントになって良い感じでした。 | 詳細を見る | ||
LB スマッジジェルアイライナー | 880円 |
| ジェルアイライナーランキング第20位 | 繰り出し式でキャップが付いているので乾燥して固くなる事も無し。 スルスル〜と書けてしっかり発色! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)





























































































































































































































