綺麗な眉毛の描き方✨簡単手順解説付き!綺麗な眉毛の描き方を教えて欲しいとリクエスト頂いたので投稿させてもらいます💗⚠️独自で考えた物なので注意してください⚠️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈おすすめアイテム)♡CEZANNE超細芯アイブロウ毛を細かく一本一本描けるのでおすすめです!♡EXCELパウダー&ペンシルアイブロウめちゃくちゃ細芯では無いけど描きやすく、パウダーもついてるのでこれ一つで解決!♡KATEデザイニングアイブロウ3D私はペンシルじゃないアイブロウがあんまり色乗らないので眉頭のぼかしにだけ使ってます!♡ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ眉マスカラ。使うと使わないとでは仕上がりが全く違うので使うのおすすめ!♡ザセムチップコンシーラー明るい色がおすすめ!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈手順①眉毛を剃って整えます。point👆私の眉毛はとてつもなく過疎ってますが、中学時代抜いてたらこうなったので剃るのがおすすめです。またそる部分は私は下を主に真っ直ぐになるように整えて、山になる部分を少し剃ってる感じです。剃って整えて眉毛が出来上がる程ないので悲しいですが角前提です。余談ですが眉毛を切ると見ての通り荒野なので本当にスッカスカになるので切ってないです。長さで気持ちを誤魔化してます。②下を整えるように描いていく。point👆真ん中から描きがちですが、眉毛は上よりも下が整ってることが結構重要です。眉頭は避けて真ん中辺りから眉毛の流れに沿って整えるように描いて行きます。眉尻は目尻と鼻の端を線で繋いだ延長線まで伸ばすと自然です。③上を整える。point👆下が整ったら、下の始めた少し手前側から上を整える。ほぼ眉尻を整える勢いで大丈夫です!④毛の隙間を埋める。point👆悲しい事に殆どないので同じペンシルで空いてるように見える場所を埋めていく。元々濃い方は全体的に密度が均等になる程度に眉尻を埋めるだけで大丈夫です!⑤パウダーの薄い、中間カラーで眉頭を描く。point👆KATEのデザイニングアイブロウならふわふわの方のブラシで全体をぼかす様に描いていきます!元々濃い方はこれを軽く全体にして眉頭を極力ぼかす感じで!⑥コンシーラーで上を整える。point👆明るめのカラーを使うとハイライト代わりなり眉が盛り上がって彫りが深く見えます!また剃ったあとの毛や青っぽくなってるのを隠せるので眉毛が綺麗に見えます!⑦コンシーラーをぼかす。point👆上にぼかして、絶対眉毛には付けない!もし付いた場合はかわいた後ペンシルで整えれOK⑧スクリューブラシで整えて眉マスカラ。point👆眉マスカラを付けることで眉毛の色ムラが整えられる!色は意外と明るい色を選んでも馴染んで垢抜け感を出してくれるので眉マスカラ付けるのはめちゃくちゃおすすめします!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈左右の眉毛のバランスを取るにはpoint👆私はいつもメイクする時全体が見える鏡と手鏡を使っています!全体が見えてても眉毛にだけ注視して見ちゃうとバランスを見失うので、ドレッサーの様な距離で座って鏡を近づけず描く時は手鏡定期的に全体を確認するように引きで鏡を見ることをおすすめします!左右描く時は思い切って見えづらくても引きの鏡で大体こことここ、ってバランスを確認して何度もチラチラ見てます。人の顔は左右対称には誰も出来てないので、バランスを取るのが難しい顔の形とかもいて成功法は本当に無いので上のやり方が1番バランスが取れると思います!また普通に引きで見ても分からなくなるって方は、片目を瞑ってバランスを見てみると上手くいったりします。視力のバランスの問題で左右の見え方が違う方はバランスが取れなくなってしまうのでこのやり方もおすすめです!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈手順は以上になります!化粧始めた頃から姉にずっと眉毛下手くそと言われて来たので実はそんなに自信がなくて…いつもアイメイク投稿してる時も眉毛はぼかして見えにくくしてます😂眉毛って本当正解不正解が無いので難しいですね…流行りとかもあるし、でも私は人それぞれの表情にあった眉毛があると思うのでそれを探していきます💪これを機会に自分でも見直して綺麗な眉毛になれるように頑張ります👍私のメイクは#なまこメイクで確認して貰えます💗#メイク写真
もっと見る1-20件 / 918件中
17754
13218
- 2018.12.05
私の眉毛の描き方👶✩cezanne超細芯アイブロウ02600円(+税)✩KATEデザイニングアイブロウEX41100円(+税)✩theSEAMカバーパーフェクションチップコンシーラー01500円(+税)※変動あり✩KATE3DアイブロウカラーBR2850円(+税)詳しくは2、3枚目でアイテムは4枚め🌟補足ポイント☑︎前提として眉毛は整えておく!☑︎描きやすい眉から描いて反対側はそれをトレースするイメージで☑︎眉山は眉毛を三等分した時眉頭から3分の2あたりに☑︎眉尻は口角と目尻を結んだ延長線上☑︎気持ちつりめを意識して書くと垂れずにいい感じの平行にブラシはパウダー用はセリアやキャンドゥ系列にあるもの(今はリニューアルされて違う形になってました!そっちは私的には使いにくい)コンシーラー用はその辺にあった絵筆ですわろたほんとはメイクブラシを使うべきなのですが未使用だったのと薄さがちょうどよくてパウダーはKATEの付属のブラシでもいいのですが、柄の長いものの方が絶対に!描きやすいです!毛が少し硬めで幅があって斜めカットのものが好き!フーミーやアディクションのものも気になってます眉頭をボカすのやノーズシャドーには付属のブラシの丸い方は使えます!コンシーラーは薄い平筆ならなんでもいいかとKATEのパウダーは使いすぎて底見えどころじゃないですが(もはや底)今髪が暗くて暗めのパウダーでもいけるのでとりあえず使ってますそろそろ買い換えないと🙃眉はメイクの中でもかなり大事かつ難しいので試行錯誤です👼眉サロン行きたいな〜!✩カラコンi-DOLレンズROZEベージュ何か質問やリクエストあれば🙋♀️インスタもやってます@yuyuyuyu_a#メイク写真#底見えコスメ#リピートコスメ#眉毛#アイブロウ#眉毛の描き方#プチプラ#メイク術#平行眉
もっと見る4047
3234
- 2019.01.23
LIPS女子のみなさん、こんにちは!突然ですが、眉メイク難しいなぁって感じたことありませんか??セザンヌはアイブロウのアイテムが大充実しています!!!今回はセザンヌのおすすめ繰り出しアイブロウをまとめてみました!参考にしてみてくださいね☆自分にピッタリのアイブロウが見つけられますように♪▼詳しくはこちらhttp://www.cezanne.co.jp/lineup/eyebrow/item_013.htmlhttp://www.cezanne.co.jp/lineup/eyebrow/item_012.htmlhttp://www.cezanne.co.jp/lineup/eyebrow/item_007.htmlhttp://www.cezanne.co.jp/lineup/eyebrow/item_004.html
もっと見る3151
1717
- 2018.11.01
皆さんこんにちは(*^^*)吉沢環奈🏹です!また質問があったのですが、恐れ多いことに吉沢環奈は本名です。あこがれで名乗ってるわけでないので把握お願いします🙏💦今回は私の涙袋について紹介します!私はもともと涙袋が大きく、友達によく目の下にナメクジおるよ!って言われるくらいでした。それ自体は嫌ではなかったのですが涙袋の形が外側に行くにつれ広がっているおじいちゃんのような形で老けて見えると感じていました。そこでこのマッサージとメイクを発見しました👀ー私の涙袋の保ち方ー①湯船に入った状態または温めたタオルで目をほぐした状態でウインクを片目づつ10回します!調べたところ涙袋は眼輪筋という筋肉で、涙袋があまりない人はそこの筋肉が発達してないそうなのです!鏡に向かいながらやると涙袋が動いているのを確認できるのでオススメします😏②思いっきり目をつぶり5秒間キープした後、思いっきり目を開く。ウインクだとどうしても外側に力が入りすぎてしまうため外の筋肉だけ発達し、涙袋とはかけはなれてしまいます!目を瞑ることで内側も鍛えられるのでバランスよく眼輪筋がついてくれます!③とにかく笑う。涙袋が大きい人はよく笑うため眼輪筋が鍛えられるそうです!誰にも見られないように思いっきり笑ってみたりすると良いかもしれません!私はトイレで3回するようにして、隙間時間を使っています笑ー涙袋のメイクの仕方ー①笑った時にできる涙袋にラメの入ったシャドウをのせ、薄く広げます。中心部分が特に光るようラメを多めにのせサイドにぼかすように意識してください!②タブルラインフェイカーやアイブロウペンシルで中央部分の下にのみ綺麗な弧を描くようにして影を描きます。すべて書いてしまうとクマのように見えてしまったり、涙袋の幅は広がりますが小さく見えてしまったり、少しきつい印象を与えてしまいやすくなります。中心部分に濃く塗り綿棒や小指でサイドにぼかしふっくらさせます!③書いた影の形にそって涙袋のラメを足します。書いた影の茶色がラメに混ざってしまっているとクマに見えてしまいがちです。しっかりと調節しましょう!私は2ヶ月マッサージを続け、外側もしっかりと輪郭が出るような、綺麗な涙袋を手に入れました!あれ?キープ出来てる??と思っても1ヶ月は続けてくださ!安定してくるまでの辛抱です!最後まで読んでいただきありがとうございました!
もっと見る2696
2025
- 2019.01.05
わたしの眉毛の描き方🐶かなり前に眉の描き方を投稿したのですが、その時からまた描き方が変わり私的にはこっちの方がやりやすかったので新しく投稿しました🎶今回は動画で撮ってみました❗️慣れてないのと中華自撮りアプリの編集機能でよくわからないままやっているので、やたらカクカクしてたりテロップ読みにくかったり、漢字が中華圏のものだったりしますがご了承ください🥺訂正:動画内「セザンヌ超極細」→「セザンヌ超細芯」です🦋書き方🦋⓪スクリューブラシで毛流れを整える①パウダーで眉尻からざっくりと形をとる②ペンシルで微調整する③コンシーラーで気に入らないとこを削って形を整える④眉マスカラをする🦋使用コスメ🦋KATEデザイニングアイブロウライトブラウンセザンヌ超細芯アイブロウペンシル02キャンメイクカラーチェンジアイブロウ02ザセムチップコンシーラー0.5🦋使用したブラシ(参考にならない)🦋౽アイブロウブラシ廃盤になったキャンドゥのもの私的にめちゃくちゃ描きやすくて大好きなのですが廃盤ですリニューアルされたやつはペラペラしてて描きにくいです毛先まで厚みがあって固めのブラシが描きやすいと思います。付属のブラシはゴミなのでやめましょう。౽平筆コンシーラーをつけてる平筆家にあった新品の絵筆です、、()これは厚みがなく毛先がまっすぐ揃ってるものがいいと思います。絵筆でも私的には問題ありません。質問、リクエストなどあればぜひコメントください🤍#アイブロウ#眉#眉毛の書き方
もっと見る1611
1464
- 2020.05.23
棒コスメはプチプラ派✏️優秀な神アイテム達を大公開‼️安いマスカラ・アイライナー・眉毛を厳選したよ〜🔎ベースメイクは範囲が広いからデパコスに頼ることが多い。他にもまぶた・頬・唇は(アイシャドウ・チーク・リップ)重要な血色パーツだからデパコス出動率高め🚔でもまつ毛、眉毛、アイラインはほぼ線じゃないか‼️ここにお金かけなくても良いんじゃないか‼️というのがドケチ理論であ〜る💸てなわけで愛用のプチプラ限定棒コスメをご紹介します。こうして見ると最近の棒コスメはむしろプチプラの方が優秀なんじゃ..と思ってしまう。繊細な質感とトレンド発色、落ちにくいのにオフしやすい。そんな神アイテムばかりなので参考にしてもらえたら嬉しいよ〜💛▶︎Instagramもお気軽にFollowMe🐰→@maimai.007___________________________#棒コスメ#プチプラコスメ#アイメイク#アイライナー#アイブロウ#眉毛メイク#眉メイク#アイブロウペンシル#アイブロウパウダー#アイブロウマスカラ#眉マスカラ#マスカラ#カラーマスカラ#アイライナー#キャンメイク#デジャヴュ#セザンヌ#アンドビー#エテュセ#メイベリン#ケイト#オペラ#インテグレート#コスメ購入品#コスメ垢#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#メイク#メイク好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#whomee#ガチレビュー
もっと見る1561
862
- 2020.03.17
ティント後のすっぴん眉にペンシル1本で眉毛を描くプロセスです🖌私流なので、気になった方は試してみてください🙇🏻♀️①ティントで大体の輪郭は残っているのでなぞるだけ✨まずは上の輪郭をとります❣️②続いて下の輪郭をとります❣️③毛のないところを埋めていきます✍🏻④私は丸顔童顔なので、眉頭を掘るように描きたしてます🌜🌟⑤私は彫りが全く無いのぺ〜っとした顔立ちなので、眉頭下に影を足します✍🏻影はてきとうですが、眉頭下に三角をイメージしてささっと色を足してます▼⑥描いた影を指でぼかすように馴染ませます💕鼻筋に向かってとアイホールに向かって自然に馴染むように🥳これで完成です💗ティント後じゃなくてもやり方は同じです💋私はあまりに眉毛が無くてティント後の方が左右のバランスも取れて描きやすいため、眉ティントをしています💫(⬅︎詳しくは1つ前の投稿もご覧くださぃ🙇🏻♀️)最後に眉マスカラで色を整えるとより良いですょ〜💗#メイク写真
もっと見る1459
682
- 2018.12.14
アイブロウアイテムを新たに購入💗💕今までずっとKATEのパウダーだけで仕上げてきたけれど、生え揃ってないところにパウダーだけで仕上げるには限界がありまして😭眉尻もシュッとするのが難しいし…🤢🤢🤢パウダーだけだとめちゃ時間がかかるので、新しくアイブロウペンシルを手に入れようとドラコス巡りをしていたところ、こちらに遭遇😇❤️めちゃめちゃ極細芯で生えてないところにも一本一本描き足すイメージで使えるから、とっても良い💕力を加えずにささっと描けるし言うことなし🖌朝のアイブロウメイクの時短にもなり、さらにはワンランク上の仕上がりに😙👏
もっと見る1333
635
- 2018.09.18
こんにちは^^今日は、セザンヌ男性社員が選ぶ!「女性たちにおすすめしたいヒットコスメ」を大発表します!!★セザンヌ配属1年目、ぴかぴかの新人営業が選ぶヒットコスメは!「セザンヌ ライナー&リップ」ラインも描けて塗りつぶしもできる2WAYタイプの便利なリップです!「10ベージュ系」「20ピンク系」「30レッド系」の3色展開♪ラインを描くと口角が上がってきちんと感が出るので好印象!「リップライナーと通常のリップを2本持ち歩かなくて済むので、荷物の多い外回りや忙しい女性におすすめですよ。ツヤが抑えめなセミマットタイプで、取引先でも好評でした。」★セザンヌの海外担当!4か国語話せるメガネ君が選ぶヒットコスメは!「セザンヌ うるおいオールインワンジェル」「オールインワンジェルでは珍しいチューブタイプ!潤うのにベタつかないから、朝の時短にぴったりのアイテムです」メガネ君もお風呂上りにはかかさず首まで塗っているんですって!乾燥しがちな今のシーズン、男性にも使える便利アイテムです☆★続いてセザンヌの王子様といったらこの人、セザンヌ唯一の企画職男性が選ぶヒットコスメは!「セザンヌ 超細芯アイブロウ」「アイブロウ商品が充実しているセザンヌ内で最細の0.9mm芯!シュッとさせたい眉尻も極められて、横顔美人になれるアイテムです!」眉毛が綺麗な女性ってついつい目がいっちゃいますよね~。ぜひお試しいただきたいです♪いかがでしたか??皆さんが選ぶセザンヌベストコスメも気になります♡教えてくださいね♪
もっと見る1088
221
- 2018.12.12
500円で眉メイクが解決🙇🏻♀️💗眉メイク迷ってる方に是非おすすめ!0.9ミリの細さ、描きやすさ、価格、そして絶妙な色味🙋🏽♂️️💗眉メイク難民の私にとって素晴らしいリピ決定🌺愛用決定コスメに出会いました🌺雑誌やYouTubeなどでこのコスメを見かけた方もいるかと思いますが私もその1人で先日購入してみました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーセザンヌ超細芯アイブロウ02番オリーブブラウン価格500円(税抜き)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー🕊🌿好きなポイント🌿🕊♡明るすぎないオリーブブラウンカラー今の髪色はやや明るめな髪色でこのペンシルのカーキカラーがぴったりで垢抜けた印象になります♡ウォータープルーフ水、汗、皮脂、に強く落ちませんこれからの季節、暑くて暑くて私はアイスでしょうか。という気温が続き汗が止まらない状況でふとお直しの際、眉毛を見るとえ。。。ここに平成の麻呂登場👼🏼ってなるのですがこのアイブロウは落ちにくく尚且つ、クレンジングでしっかり落ちてくれるのでうれしい💗♡0.9ミリが驚くほど描きやすい太くて繰り出し式じゃないタイプだと眉毛を描くというよりもなんかただただ濃くなるばかりでそして削るのが面倒で苦手でした💔でも0.9ミリの細さがリアルな眉毛が生えているように見え一本一本をメイクで植えているイメージ♡芯の硬さがとっても良き!第一印象は硬いな〜という印象があり腕に色味をお見せしたくて描いてみたのですが痛い😭痛い😭💔色は出るのですが赤くなってしまい痛々しくなり🙏🏻色味。。ごめんなさい「あ〜もう失敗した〜」と思って眉毛に描いてみたのですが🌺なんと!全く痛くない!そして描きやすい!🌺眉毛は硬いほうが描きやすいって聞いたことがあったので「これか〜!!!!」と痛感しました🚨眉毛に描く分には全く痛くないです🌀🌀🌀ただひとつポイント🌀🌀🌀商品詳細にも書いてありましたが1ミリ以上出さないように注意です🤚🏼かなり細い芯なので少し出して描くことがポイント!癖で1ミリ以上出してしまう私で何度も「ポキッ」とやってますが🤦🏾♂️💔1ミリ以上出さなければ芯が折れることはないので安心です!ーーーーーーーーーーーーーーーーーー私の眉毛は左右の形は整ってないのですが毛の量がありだいたいのイメージする眉毛が元からある方なのですが🤚🏼忙しい時はこのアイブロウで理想の形に縁取り、足りない部分を埋めるように(生やすように)描き家をダッシュで💨出る日もあります😂眉毛脱色をしていることもありこのコスメを買ってからはかなり簡単に眉メイクができて2018上半期が終わりまだ下半期がありますがベスコス候補です!それほど気に入りましたし眉毛ってひとつアイテムを変えただけでここまで垢抜けた印象になるしメイクのバランスが整うなと感じましたまだアイブロウ好きなのがない!アイブロウで理想の眉毛になりたい!そんな方に是非おすすめしたいです🙇🏻♀️プチプラでここまでの描きやすいさ絶妙なオリーブブラウンのカラーが本当に良いですよ👼🏼️他にも1色これよりも黒髪に似合いそうな暗めなカラーもありました(´▱`)商品に関するご質問がありましたらコメント欄まで🤚🏼💗ありがとうございました〜!!#プチプラ#眉メイク#眉ペンシルーーーーーーーーーーーーーーーーーー#一言雑談オリーブブラウンって言ってたらなんだかオリーブが無性に食べたくなってきてしまった😻💨
もっと見る1083
543
- 2018.07.18
【マスクメイクまとめ】今回はマスクメイクって普段のメイクで大丈夫なの?とよく質問頂くので今回はマスクメイクについてまとめました!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〇アイメイクマスクをつけると顔がのっぺりしがちなのでアイメイクはちょっと濃いめでも大丈夫🙆♀️普段付けない様な濃いめのアイシャドウで遊んでみても意外と分からなかったり!マスクを付ける今の時期1番メイクで楽しめるのはアイメイクなので楽しんでいきたいところ🙌〇リップマスクを外さない場合はリップクリームなどで唇を休憩させるのも🙆♀️リップティントを数分ほど放置してティッシュオフした後リップクリームとかを塗るとマスクに付きにくくておすすめ!〇眉毛マスクメイクでは眉毛が大切!マスクを付けているからベースメイクはちょっとお休みしたい…そんな時は眉毛をしっかり描くとちょっとごまかせます✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上です!マスクメイク意外と難しいので是非参考にしてもらえると嬉しいです✨#なまこまとめ#マスクメイク#コスメ#今日のメイク#メイク好きさんと繋がりたい#毎日メイク#新作コスメ#化粧品#リップ#コスメ大好き#makeup#コスメレポ#コスメオタク#お洒落好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#化妆品#セルフメイク#新商品#新作
もっと見る981
363
- 3ヶ月前
セザンヌのベストコスメでフルメイク✨セザンヌならベースメイクもポイントメイクも全てプチプラ!今年発売の大人気商品を使用したフルメイクをご紹介します😆💖
もっと見る934
116
- 2018.12.06
【🌸2019年春の新商品✨速報!】眉尻の一本一本まで繊細に描ける0.9㎜の「超細芯アイブロウ」から新色の「04ディープブラウン」が登場!⭐︎ディープブラウンは、落ち着いた深めの茶色。目元をポイントにしたメイクや、シックな雰囲気のメイクにピッタリ❤️髪色やメイクによって眉の色もチェンジ♪ポイント🧡ほんの少し繰り出して優しくタッチするように描いてね✔️¥500(税抜) 3月22日発売 ※一部先行取扱いがあります。#セザンヌ化粧品#セザンヌ#化粧品#メイク#メイクアップ#コスメ#プチプラコスメ#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#新商品#新作コスメ#春コスメ#春メイク#春新作コスメ#眉メイク#眉毛の書き方#眉毛メイク#超細芯アイブロウ#アイブロウ#アイブロウメイク#アイブロウペンシル#cezannecosmetics#cezanne#cosmetics#cosmetic#makeup#beauty
もっと見る826
113
- 2019.01.08
~私流眉毛の書き方~①スクリューブラシで眉を整える②アイブロウペンシルで縁どる③眉頭はパウダー、眉尻はペンシルで1本1本毛を書くように埋める🌷ポイント🌷パウダーを毛流れに逆らって太い方のブラシで塗る!そうすると微妙な隙間が綺麗に埋まります!✨完成✨□使ったもの・セザンヌ超細芯アイブロウ・ケイトデザイニングアイブロウ・スクリューブラシバイトの日とか絶対眉毛を消したくない日は、この上にアイブロウコートを薄く眉尻中心に重ねてます!#眉毛書き方#ケイト#セザンヌ#アイブロウ#眉毛ペンシル#デザイニングアイブロウ#超細芯アイブロウ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る806
584
- 2020.05.12
【干物JKの新!スクールメイク!】お久しぶりですめいポコんです🙌前回のスクールメイクに沢山のいいね、クリップ、コメントをありがとうございました!メイク禁止の学校に転校してから早5ヶ月(詳しくは前の投稿も見てね😇)改めて、バレないようなメイクって難しい…そして、コロナの影響で6月から学校の方も多いのではないでしょうか!きっと先生の目も光ってるはず😱失敗談も交えながら話していきます!🏫start🏫・まずはこの時期に欠かせない日焼け止め!スキンアクアの紫を塗ります!※首まで塗ること!・次に、このタイミングでチークを塗っちゃいます!セザンヌナチュラルチークNの18もしくは14を軽く塗る。・そしてベビーパウダーをフェイスブラシで顔、首につけます(これでマスクもムレない!)・ここでリップを投入!無色のリップクリームを塗った後、セザンヌカラーティントリップコーラル系を指か綿棒でちょんちょん着けて、んまんまする(伝われ😇)※後でオフするけど、とりあえず今はこのまま放置🏫前回はここでラメなしのハイライト入れたけど、どうせマスクなのでサボる🏫・次にアイブロウ。セザンヌ超細芯アイブロウ04でうすーく描く→ぼかす(前までちふれのグレー使ってたけど不自然だったンゴ😭)・肝心のアイメイクは変わってないです!(前の投稿みてね🥰)※キャンメイクのパーフェクトマルチアイズも使ってみたことあるけど、少しだけラメ入っててキレかけた。(情緒不安定)最後にリップをティッシュで押さえて、軽くオフ🏫完成🏫使用した商品三枚目に貼っておくので参考程度に!全てドラックストアで購入できるので是非一度お試しあれ☺️ではまたお会いしましょうね!🙌🙌#ブスガチ#メイク#二重#奥二重#学校#学校メイク#スクールメイク#詐欺メイクさぎ#トーンアップUVエッセンス#スキンアクア#描くふたえアイライナー#CEZANNE#カラーティントリップ#超細芯アイブロウ
もっと見る796
300
- 2020.06.01
テクニックいらずで美眉に変身♡0.9mmの「超細芯アイブロウ」が新登場。なんとなくアカ抜けない…と思ったら、それは"残念まゆげ”のせいかも!超細芯アイブロウなら力を入れずに眉尻の1本1本まで繊細に描けるので、理想の美眉に仕上がります。ウォータープルーフ&繰り出しタイプなので、メイク直しや芯を削る手間もないのが嬉しいポイント!明るめの「オリーブブラウン」と定番「ナチュラルブラウン」の2色展開なので、ぜひお好みのカラーをチェックしてみてくださいね♩▼詳しくはこちらhttp://www.cezanne.co.jp/lineup/eyebrow/item_013.html
もっと見る723
69
- 2018.03.13
【アイブロウ👀比較🎶】芯の太さから質感まで、種類・カラー豊富なセザンヌの人気アイブロウ✨特に人気の3本をご紹介します✍️❤️✏️太芯アイブロウ(画像中央)5㎜のやわらか太芯でふんわりぼかし眉が完成✨¥540(税抜)全3色✏️ブラシ付アイブロウ繰り出し(画像左)楕円芯だから細・太ラインが自在に描ける👌💓嬉しいスクリューブラシ付⭐️¥580(税抜)全4色✏️超細芯アイブロウ(画像右)0.9㎜の超細芯で1本1本繊細に描けて眉尻決まる!¥500(税抜)全3色いかがでしたか?🌈自分にピッタリのアイブロウを見つけてくださいね🙆♀️🎶#セザンヌ化粧品#セザンヌ#化粧品#メイク#メイクアップ#コスメ#コスメ紹介#コスメマニア#女子力向上委員会#コスメ好き#プチプラコスメ#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ紹介#メイク大好き#アイブロウ#眉メイク#太芯アイブロウ#ブラシ付きアイブロウ繰り出し#超細芯アイブロウ#美眉#眉尻#アイブロウメイク#眉毛#コスメ比較#cezannecosmetics#cezanne#cosmetics#cosmetic#makeup#beauty
もっと見る697
112
- 2019.05.14
私流眉毛の書き方✐☡私流眉毛の書き方をご紹介✨以前ご紹介したものの最新版です🙆♀️全部プチプラ!なんならダイソーで揃えることも可能です笑それではGO↓↓↓①スクリューブラシで眉を整えるこれをやるとやらないとじゃ仕上がりが違います💪②アイブロウペンシルで縁どる🌷︎ポイント🌷︎できるだけ芯が細い物を使います!私は最近URGLAM SLIMSKETCHEYEBROWPENCILを使用してます🙆♀️セザンヌの極細アイブロウペンシルもおすすめ!③パウダーで隙間を埋めていく🌷ポイント🌷アイブロウブラシを使う!パウダーの付属ブラシでもかけますが、仕上がり、使いやすさが全然違います!おすすめはWHOMEEアイブロウブラシ。撫でるのではなく、ぽんぽんと乗せていくことで隙間が綺麗に埋まりふんわり眉毛に仕上がります!眉頭は筆に余ったパウダーで軽く仕上げると◎✨完成✨□使ったもの・セザンヌ超細芯アイブロウ・URGLAM SLIMSKETCHEYEBROWPENCIL(スクリューブラシ付き!)・ケイトデザイニングアイブロウ・WHOMEEアイブロウブラシ熊野筆・+αキャンメイクラスティングマルチブロウコートバイトの日とか絶対眉毛を消したくない日は、この上にアイブロウコートを薄く眉尻中心に重ねてます!ぜひお試しください😉#眉毛書き方#ケイト#セザンヌ#アイブロウ#眉毛ペンシル#デザイニングアイブロウ#超細芯アイブロウ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る636
360
- 4ヶ月前
みみの旅行用✈️メイクポーチ🇨🇳🐼明日から中国の北京に行ってきます!いつもはお化粧直しのコスメをあまり持ち歩かないので参考になりませんが、旅行の時は最低限のコスメでいきます💫💫スキンケアは試供品を使ったり、トライアルセットを使っています💓最近は花粉で肌荒れがひどいのでNOVのトライアルセットを持っていきます👍🏻!シャンプーもお試しサイズを持っていきます😊ベースメイク◎エリクシールホワイトデーケアレボリューションc+(日焼け止め)◎エテュセccアミノクリーム◎CLIONUDISMwatergripcushion02リップメイク◎オペラリップティントアプリコット&コーラルピンク◎フローフシlip38℃+3℃&+5℃ローライトハイライト◎toocoolforschoolシェーディング◎ヴィセリシェイルミネートパウダー02◎イニスフリーノーセバムパウダーアイシャドウ◎ルナソルスキンモデリングアイズ01コンシーラー◎エテュセプレミアムパーフェクトクリアコンシーラー(クマ用)◎ザセムチップコンシーラー01(小鼻の赤み用)アイブロウ◎ダイソー眉コート◎ケイト3dアイブロウカラーBR02◎セザンヌ超細芯アイブロウ02まつ毛◎ペリペラINKマスカラ07◎ビューラーANNASUIブラシ◎イヴ・サンローランアイライン◎ケイトダブルラインフェイカーエキスパート(涙袋)◎インテグレートスーパーキープリキッドライナーBR621ケア用品◎アベンヌウォーター◎ロート目薬lyceeこれさえあれば!というメイクポーチです⭕️乾燥知らずに快適に過ごせます💭💭質問あればお受けします💕💕明日朝早いのにパッキングまだという💧笑#みみのおきにいり#メイクポーチ#LIPSGIRLS
もっと見る619
74
- 2018.03.07
【折れやすい超細芯アイブロウは、どこを持つのが正解!?】過去のお問い合わせで多かったものや、お客様から寄せられた声などから、これだけはやってはダメ!気をつけて!といった、失敗例をご紹介していきます♪今日はこれ☆「超細芯アイブロウ 繰り出しすぎ注意!!」セザンヌ内、最細0.9mm芯のアイブロウ“超細芯アイブロウ”!すでにお使いいただいて、折れやすい!コスパ悪いんじゃない?!と思っている方も多いのではないでしょうか?皆様になるべくストレスなく使っていただきたいので、折れないようにする対策案はこちら!①1mm以上繰り出さないようにする。②優しいタッチで使う。(鉛筆を握るように軽く握るといいですよ♪)愛用者である私もこの2点を気を付けるようにしてから折れにくくなり、ストレスフリーでこの商品を使うことができています♪それでも折れてしまうというあなたに、裏技紹介!(3枚目)容器に書かれている【CEZANNE】のロゴが全て見えるくらい、上の方を持ちながら描いてみてください☆芯先から離れたところを持つことで、いい感じに力が抜けて、折れにくくなりますよ♪皆様に気持ち良く使っていただける商品を日々検討していきたいと思います!
もっと見る579
72
- 2019.03.26
商品詳細情報CEZANNE 超細芯アイブロウ
- カテゴリ
- アイブロウペンシル
- 容量・参考価格
- 0.02g: 550円
- 発売日
- 2018/3/26(最新発売日: 2019/3/22)
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 商品説明
- 眉尻の1本1本まで描ける0.9mmのアイブロウ。 眉毛1本1本を描きやすく、眉尻も繊細に描ける超細芯。 力を入れなくてもしっかり描ける美発色タイプ。 水・汗・皮脂に強いウォータープルーフ。
- ランキングIN
- アイブロウペンシルランキング第2位
- 色
- 02 オリーブブラウン
- 03 ナチュラルブラウン
- 04 ディープブラウン
プチプラ × アイブロウペンシルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 超細芯アイブロウ | ”0.9mmの超細芯ウォータープルーフ繰り出しタイプ。とても描きやすく、眉尻など綺麗に描ける!” | アイブロウペンシル |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
excel | パウダー&ペンシル アイブロウ EX | ”ペンシルとパウダーとブラシの3セットが一本に!ペンシルが楕円形で細い線も太い線も描ける” | アイブロウペンシル |
| 1,595円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | パウダーペンシルアイブロウ ステイナチュラ 楕円細芯 | ”サッと描いてボカすだけでパウダー仕上がりの様なナチュラルな眉毛が描けるペンシルです!” | アイブロウペンシル |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ドローイング アイブロウ ペンシル | ”このお値段!描きやすさ!持ちの良さ!スルスルかけるので負担も少ない” | アイブロウペンシル |
| 319円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ブラシ付きアイブロウ繰り出し | ”パウダリーな使い心地。スクリューブラシ付で眉毛の流れを整えたり描いた部分をぼかすのに便利” | アイブロウペンシル |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | アイブロー ペンシル くり出し式 | ”水、汗、皮脂に強くてするする描ける!ブラシは柔らかくてぼかしやすい” | アイブロウペンシル |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | だ円芯 アルミ アイブローペンシル | ”100円!芯はだ円型で細くも太くもかけ、柔らかすぎず固すぎず丁度いい♪” | アイブロウペンシル |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | アイブロウペンシルS | ”やわらかく滑らかに描けるので、細くも太くも自由自在♡つけたての濃密発色が長時間続くのもポイント” | アイブロウペンシル |
| 594円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | HAN ALL SHARP BROW | ”重ねても濃くなりすぎないパウダーは、全然粉飛びもなくとっても使いやすい🥺” | アイブロウペンシル |
| 詳細を見る | ||
CEZANNE | ブラシ付 アイブロウ | ”芯が柔らかくてすごくかきやすい!しかも汗に強くてウォータープルーフ♡” | アイブロウペンシル |
| 495円(税込) | 詳細を見る |