【まさかのLIPS初レビュー商品】これを使えば"10秒"で乾く!セルフネイルさんみんなにオススメしたい隠れた名品!------------やっっっと、この商品のタグを見つけられたので!!私が激推ししているこのドライコートをレビューしていきたいと思います🥳👏ほんとに....何故この商品が有名になってないの......!レビューしようと商品名そのままで検索しても出てこなかったなかったくらいのマイナー商品です.......!!え、みなさんこれ知ってましたか...?私はつい4ヶ月前にやっと知りました。意外と発売から時間経ってるんです↓【商品名】ANNASUIクイックドライコート¥12002017年4月発売(らしいです)今から良さをつらつらと語ろう思います😳(思ったより長くなったので下の方にまとめました、お時間ない方はそちらをどうぞ!)あとここで一言!爪に塗る動画なんですけどテレビの音や生活音が入っちゃってます...消すの忘れました...聞かなかったことにしてください🙉▶️start▶️①(乾いたかな?)触る→「指紋」が無くなる。表面が10秒くらいで乾く。セルフネイルあるある...。薄めに塗るならこれで乾かせます。表面をこすっても指紋つかない!崩れない!(動画参照です)②¥1200という手の届くお値段。デパコスなのに!1200円というお得感。見た目も可愛い。内容量も多い。質も良いなんてコスパ抜群!!✨③乾くのが遅くて使えないネイル復活!乾くの遅いからこれあんまり使いたくないなっていうもの無いですか...?私自身、やっぱり数本ありましたね(ちふれクリア系・超ラメ系とか)本当に乾かなさすぎてお蔵入り状態でした。だがしかし!これがあればまるっと解決💡これひとつ買えば!全部速乾タイプになったみたいなものです!!買い換えるのを思えば断然お得!!💸 素晴らしいですよね!ね!(圧)④爪に潤いを与えてくれる簡単に言えば、爪に浸透しやすいオイルが配合されていてネイルオイル効果もあります!ネイルの下まで浸透して、自爪に潤いが与えられるんです。あっ、爪周りの皮膚にもです。今までこれ使わなかった時、数日でオフすることが結構多くて(ただの飽き性)、、爪がパサパサになってました。でもこれ使ってからだと爪の痛みがマシな気がする......!(ヨレないおかげで塗り直しが減ったからというのもあるかも...!)⑤マニキュア界では良い感じの香りあのマニキュア独特の匂いではないです。フローラル的な?化粧品的な?香り付きではないタイプの良いトイレットペーパー的な。笑言葉にするのが難しい...🤔とにかく嫌な匂いではないです!⑥4ヶ月使っても全然減らない!一回ハケをつける→3本の爪に使えるしかも水のようなテクスチャーなのでよく馴染み、使用量が本当に少なくて済みます!めっちゃもちがよくて、お手頃でこの性能ってコスパ良すぎ.....😭😭⑦何と言っても超時短!すぐ布団に入れる!これです!一番素晴らしいメリット🥺今までは、寝る前に塗って「不安に思いつつ手を布団の外に出して寝てみる」→「翌朝崩れる」また塗り直しか...面倒だな...ってパターン。でも!これは表面はしっかり固まるし、ネイルカラーを厚くしなければギュッて寄ってしまうこともない!!だから、「寝る前にトップコート塗ってドライコートを使う(計60秒)」これでもう寝れます!片付けてる間に爪が乾いて布団に潜るときには👌ふう、素晴らしさ伝わりましたかね...?【使い方】BAさん曰く、爪の真ん中に一滴落とすだけ!(簡単)水みたいなテクスチャーなので全体に広がっていきます。(何とこの動画を撮るときに瓶を倒してしまってプリントがびしょ濡れになりましたが、結局何事もなかったかのように綺麗に乾きました!!すごい。2mlぐらい失った...(;;)みなさん気をつけてください....)もちろん足の爪にも使えます!✨これだと一滴落とす方法だと心許ないので、ハケで少し塗って使いました。塗りたてのネイルカラーの上からハケを使っても跡がつかない!素晴らしいハケ質〜〜!!どちらの使い方でも大丈夫だと思います。あと、仕上がりですがトップコート的な役目は全くないです。ネイルのモチに変化なし。ネイルが乾いていくのと同時に気化します。(普段のネイルと特に変わりません)⚠️注意事項⚠️元々ぽってりテクスチャーのネイルカラーや厚めの2度塗りなど分厚く塗っていると中までは乾きません。(無いよりは速く乾くので使うのに越したことはないですが)表面は乾いていて撫でても指紋はつかないのですが、ギュッとすると凹んでしまいます😧薄めなら中まで乾くので、何度も塗り重ねるときには、「薄く塗る+ドライコート」を繰り返し...最後にトップコートとドライコートして寝るとかだと安全かと...!私は塗るのが上手ではなく、ムラになるのが怖いので「かなり薄くを何度も塗る」人です。さらに使ったネイルも速乾タイプです。そのため10秒で乾いたのですが、普通の量で塗るという方は表面が乾くまで1分ぐらいはおいた方がいいと思います😥---------------------------では最後にまとめておきます。①10秒で撫でられるくらいに乾く②お手頃なのにデパコスだから質よし!③乾きが遅いネイルカラーも使いやすく!④爪に潤いを与える⑤香りが嫌じゃない⑥全然減らない、コスパ最強⑦寝る前に塗って布団に入っても崩れない!!!!!!!!【使い方】①爪の中心に一滴落とす(BAさんより)②大きい爪にはハケで塗っても良さそう動画見てもらったらこの商品のすごさが伝わると思います...ドライコート塗ってきちんと10秒数えて、触ってもこすっても!指紋なんて一切つかない。(動画は倍速になっています。トップコートはエチュードハウスのアートジェルコート)とにかくこんなにすごいのに、誰もレビューしてなかったなんて信じられない...🤭友達にプレゼントしまくってますが、みんな「凄くいい!無くなったら自分でも買う!」と評判も◎軽めのプレゼントに最適です💫長いのに最後まで読んでくださってありがとうございました!ぜひ使ってみてくださいね〜〜〜〜🌸🌸#スウォッチ#リピートコスメ#ネイルケア#ネイル#速乾ネイル#デパコス#アナスイ#ベスコス#セルフネイル#速乾#エチュードハウス#時短ネイル#時短#ズボラ #適当#春恋ネイル
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックANNA SUI クイック ドライ コート
乾きやすさや仕上がりに関する口コミをチェック!ANNA SUI クイック ドライ コート
2221
1531
- 2019.06.30
レビューが少なすぎてあまり知られていないのかと思い、もう一度推す。そのくらい手放せない神商品、、、ANNASUIクイックドライコート¥1,200+税これは、マニキュアが1分ほどで乾く神商品です。私は、マニキュアを2度塗りした後にこれを塗って、トップコートを塗ったらもう一度塗ってます😌ほんっとに好きこれがないとネイルはできないし、本当に手放せない😭✨人気なくて廃盤〜とか考えたくないので、マニキュア派の人はみんな使ってほしい!!どんな速乾性のあるトップコートよりも、これを使うだけで乾くのが遅いって悩み解決しちゃえるの😇💞乾くのが遅くてお蔵入りになってしまったものも復活できますよ🥺✨私も1年ほど前に知ったのですが、もっと早く出逢いたかった商品!もー、考えてくれた方にぜひともお礼をしたいくらいです。逆になんでみんな使わないの😭?あと、コスパも神。一滴つければオッケーなので、永遠に持ちそうな感じ。ちなみに3日に1回ネイル変えてて毎回使ってるけど、1年間で半分も減ってない、神もー、これ見た人はぜひ買って😭!!!ぜひ!!お願いしますよ!!😭⭐️
もっと見る56
5
- 2020.08.14
おすすめの塗り方・使い方を紹介!ANNA SUI クイック ドライ コート
💜🖤ANNASUIクイックドライコート🖤💜¥1200+taxこちらはLIPSでの評価が高くてずっと気になっててこの前限定色と一緒に買いました♡こちらをを使うとネイルの乾きが早くなるとゆうもの👏✨ネイルコートと書いてありますがトップコートとは全然違ってネイル特有のドロっとしたテクスチャーではなく、水の様にサラサラしてます!使用方法は簡単💖ネイルを塗った後すぐにこちらのクイックドライコートを1滴垂らすだけ♡これを使う様になってからは、割と乾きが遅いネイルも2.3分でしっかり乾くので、ストレスフリーでネイルを頻繁に変えれる様になりました😆❣️しかもデパコスなのに手に取りやすい価格なのも嬉しいところ👏💕セルフネイル派さんにはとてもおすすめなので、気になる方はぜひ1度試してみて下さい♫以上、おてもやんでした🐥💖#セルフネイル#ANNASUI#クイックドライコート#便利ツール
もっと見る195
12
- 2019.12.15
ANNASUIのトップコート🥺お母さんが持ってて職業上あんまり使わないから貰いました☺️おうち時間をネイルで楽しみたい方必見です🕺🏿使い方はカンタン!!①ネイルを塗る(私の場合はネイルシールを貼る)②このトップコートを爪の根元にさっと横に線をひくように塗る③あとはそれを下に垂らすだけ!!!(乾くまで3秒ぐらい!)何よりも乾くのがはやい!!!!!🚀💨いち、に、さん!ぐらいで乾く!(マジ👹)ネイルがすごく時短になるし、これだけでネイルシール2週間ぐらいもちます!🍀お値段は1200円だし、絶対試してみる価値アリ!!🤍次はいつも私がしているネイル方法を投稿してみたいと思います🌷#はじめての投稿#アナスイ#ネイルシール#トップコート
もっと見る52
2
- 2020.05.20
人気のクチコミANNA SUI クイック ドライ コート
乾きの遅いネイルもみるみる乾く😳超優秀クイックドライコート♡“ANNASUIクイックドライコート”先日、出先で急遽ネイルのお直しが必要になった際に購入しました!クイックドライコートとは、サラサラの液をネイルに一滴垂らすだけで、普通のネイルも素早く乾かすことが出来ちゃう優れもの♡いつもと同じようにネイルを塗ったら、ハケにこのドライコートを取って、そっとネイルの上に乗せるだけ。これだけなのに、30秒も経てば不思議とネイルが乾いています!この透明な液の正体は揮発性の高いドライオイル。これがネイルの水分を飛ばすことで素早く乾かすことが出来るんです♪また、ドライオイルが揮発するとエモリエントオイルが爪に残って爪に潤いを与えてくれますし、素早くネイルが乾いてくれるので、ネイルの失敗も少なくなり、爪にとって嬉しいことばかり💕バラエキスと香料が含まれているためか、ANNASUI特有のフローラルな香りがして、しばらくはネイルでフローラルな香りを楽しめます!私はバラの香りはあまり好きではないですが、この香りは嫌な香りではありませんでした!もし香りが苦手だったとしても、軽く手を洗えば香りは飛ぶので大丈夫です♪こんなに便利アイテムで、しかもデパコスのANNASUIなのに、1200円+税!お買い得すぎる〜✨衝動買いでしたが、買ってよかった!と思いました♡使用量は少ないのでコスパはかなり良いと思いますし、無くなったら絶対リピ予定です!セルフネイルにこれはもう欠かせないアイテムになってます♪ただ、ANNASUIのネイル系っていつも思うのですが、ボトルがオシャレすぎて安定性が悪い😅ドレッサーの上でいつも倒れてコロコロしちゃってます笑笑中身零さないように注意です!(この前ついに、1回倒しちゃいました💦)でも、中身が超優秀ですしコスパ良いので良いかな?と思ってます!それにこのパケの可愛さ…集めたくなっちゃうボトルですよね♡ぜひ、みるみるうちにネイルが乾くクイックドライコートの実力を体験してみてください♡新体験に驚くこと間違いなしです♪#ANNASUI#アナスイ#クイックドライコート#ネイルコート#速乾コート#デパコス
もっと見る324
40
- 2019.09.10
ANNASUIクイックドライコートこのアナスイのネイルボトルが可愛くて大好きで…(刷新によりこの形が廃盤になってしまって悲しいです…)こちらはネイルが早く乾いてほしい!という時に、ネイルアートの最後に塗るものです。ネイルの成分の揮発を促す成分と、エモリエントオイルが残って保湿の効果があります。こちらを最後に塗ると、ツヤっ!と綺麗にすぐ乾いて、香りもとっても良く、ネイル周りもケアされるので良い気持ちでネイルを終われます。一つ難点を挙げるならば、筆がプラスチックみたいな素材で硬めなので、塗ってるとパカっと割れてしまうこと。でも筆タイプは的確な分量だけ取って好きに塗れるので良いです。ネイルの最後のルーティン。いつまでも使いたい…
もっと見る61
1
- 2021.01.31
全世界のセルフネイル派さんに使っていただきたい神商品が降臨しました。語彙力を失うほどの素晴らしさ😭✨数週間前にLIPSでこちらの商品を見かけ、セルフネイル派の私はソッコー探して買って来ましたが、まだ空けたばかりなのにすでにストックがないと不安です。こちらの商品は、トップコートを塗ったらすぐにこのドライコートを塗り乾く時間を短縮できるという優れものです💅私はたっぷり2度塗りをするので、10秒とまではいかないですが5分もあればすぐ乾きました😂✨いつも30分も待ってるのに素晴らしい〜😭✨マニキュア独特の嫌な匂いも全然しないし、ANNASUIらしさ溢れるパケも可愛い🥺💗値段は1,200円+税でコスパ最強すぎ💰💕水っぽいテクスチャーなので、少ない量で爪に広がってくれます☺️今年1番いい買い物をしました!!✨セルフネイル派さんはぜひ一度お試しください!プレゼントにも喜んでもらえそうです🎀
もっと見る67
8
- 2019.10.30
今回はこちら!#アナスイ#クイックドライコート1200円(税抜)こちらの商品は本当に便利!私はお恥ずかしながらネイルを塗るのが下手でして、すぐヨレさしてしまっていました。乾いている目安が分からなくて、触ってしまいません?触っちゃうんですよ。でもこちらのドライコート使うと速乾してくれるので乾くのが早い!まだ私を最も悩ますラメ入りのネイルに使用してないんですが、これが何分乾くのにかかってんの!?っていうぐらい乾くのにかかるんですが、これを使ったら寄れなくなりました😭良かったぁ。もう捨てなきゃ無理かと思ってました。でもラメがすごく可愛くて置いていました。速乾って正義だわ。本当によく乾くので重宝しています。前回アップしたネイルにもこちらを使用しました。トップ、ベースを飛ばしていたのでコレを使うこともなかったのかもしれませんでしたが、本当に乾くのが早かったです。もし私と同じ悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら一度お試ししてみては?
もっと見る89
1
- 2019.11.06
《アナスイ クイックドライコート》私はネイル凄く好きなんですが、性格上あまり乾くのが待てない人間でとても困っていました😥友達からもらったネイルを乾かす機械?とかも使ってみたりしていたのですが、でもやっぱりあんまり効果がないような気がして、、LIPSでなんかいいのないかな、と思って探していた時にこれに出会いました!めんどくさがりな私は直接店舗まで買いに行かず通販で買おうとしたのですが、なかなか売ってなかったり売り切れだったりで、メルカリで奇跡的に1つあったので買いました!!早速塗ってみると、なんと1分もしないうちに乾いているような感じで、凄い!と思いました。完全に乾いたようなツヤツヤな感じではないのですが、触ってみてもなにかついてきたり指紋がつく訳でもないので乾いているのだと思います!これに出会ってから、バイトで今まであんまりネイルできなかったのですが、友達と会うという時にはネイルをしていくようになりました。今までは乾かす手間なども考えると早く寝れない、などと考えてネイルやっぱやーめたなどとしていましたが、そんな考えもなくなりました🥰すごくいいものに出会ったので、これから愛用していこうと思います😆
もっと見る49
1
- 2020.01.27
(投稿してない)9月の購入備忘録┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ANNASUIクイックドライコート┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈・セルフネイルの救世主・ボトルを倒してリピ買い・マニキュア塗ったあとにこれ塗ったら1分くらいでベトベトしなくなる・匂いもキツくないの良き#セルフネイル#神コスパアイテム
もっと見る47
2
- 2022.09.30
すごく久しぶりのネイル💅キャンメイクの限定色を買ったので早速塗ってみました(^^)偏光パールのようならラメが可愛い❤️大人っぽい色で良きです(*^^*)#パケ買いコスメ#キャンメイク#カラフルネイルズ#ヴィンテージブロッサム#ANNASUI#クイックドライコート
もっと見る65
2
- 2021.03.30
ORBIS...ネイルカラー...レディッシュベージュ...❤︎買ってから気づいた。大人の速乾ネイルカラー...🌱たしかに、私は塗るのへたっぴなので薄く塗ろうと思ったらめ〜〜〜っちゃヨレるなぁと思ってたら...速乾だったのね。速乾じゃなくてもいいようにANNASUIのクイックドライコート買ったばっかりなのに。速乾嬉しいのだけど塗りにくいのは嬉しくない...だから2度塗りは諦めてちょっとぼてっとするように多めに1度塗りにたら、いい感じになった!一度塗りで充分キレイ!これでいきます🥰スパークリングウォーターもめっちゃかわいい。華。ベースはukaの6/0。ukaだいすき。キレイに塗るの頑張る😤2枚目ボケてるねぇ#ORBIS#ネイルカラー#レディッシュベージュ#スパークリングウォーター#ANNASUI#クイックドライコート#uka#ウカカラーベースコートゼロ#6/0#ネイル#大人
もっと見る65
2
- 2021.01.15
あけましておめでとうございます!今更ですがANNASUIのネイル2020/11/1にリニューアルされちゃったんですけど結構前に気になってたお色沢山買ったのでレビューします😢クラウン型可愛かったのに悲しいなあ………♚♚次の香水瓶みたいなのも可愛いいんだけどね😢今回はこの2本!D704とI701になります♡お写真人差し指がD704、その他の指がI701となっております♚1枚目フラッシュあり、2枚目がなしです。お値段は1つ¥1,200+taxです。🥀𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒D704はお砂糖が入ってるみたいな触り心地がする笑白っぽいベージュカラー!かわいいねえI701はピンクゴールドの偏光てきな、ゴールドにも見えてピンクにも見える!めちゃかわすぎる…………Iシリーズは基本的偏光なのかな?メタリックな質感です。筆のあとも残るぐらいのメタリック具合!可愛いんだなあこれが筆も平筆みたいな感じで塗りやすかったです!あと個人的には結構早く乾いたような!気がする結局クイックドライコート使ったからよく分からない🙇♀️クイックドライコート凄いですよまじですぐ乾くびっくりしました………。左手塗って右手塗ったらもう左手の方が乾いてる感じ…凄くないですか?テクスチャーは結構水みたいなサラリとした液体ですね。出しすぎたら指からながれおちる笑でもほんとおすすめ!クイックドライコートこれネイルにかかせません!!!そう言えばネイル塗ってる時薔薇🥀のようないい匂いがしたような………幸せでした……♡是非お試しあれ♡♡🥀𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒𓂃𓈒#anna_sui#アナスイ#ネイル#マニキュア#ポリッシュ#偏光ネイル#ネイルカラー_a#クイックドライコート#パケ買い#パケ買いコスメ
もっと見る65
2
- 2021.01.01
♡本日の購入品♡今日は友達の結婚式用兼普段履き用のパンプスを買いに行ったついでに欲しかった物を買ってきちゃいました💓💓◯Diorディオールショウリキッドモノ・コッパースパークス650・ゴールドトュウィンクル540◯ANASUI・アナスイクイックドライコート・アナスイネイルカラーL213可愛い過ぎてテンション上がりまくりです❤️取り急ぎ今日はご報告まで♡詳しくは明日レビューします☺️✨以上、おてもやんでした🐥💖#購入品#ネイル#アイシャドウ#限定#クリスマスコフレ2019
もっと見る139
0
- 2019.11.18
購入品(あくまで個人の感想です参考程度に)☆Signシステミックオイル最初は、あの有名なN.が欲しかったんですけどねぇなかなか売ってない(´×ω×`)N.より柑橘系の香りは弱いけど、ウェットな髪の毛になるし、ヘアケアも出来るし、そして何よりN.より安い(笑)今の所不満要素は無いし、私の髪の毛には合ってるのでリピしてます(◍•◡•◍)♡♬☆D-upネイルポリッシュリムーバー<エクストラ>初投稿の記事でNAILHOLICのリムーバーが全然リムーバーの役目を果たしてくれなかったので新しいの買いました(°д°)結果…コイツめっちゃ落ちる!ザクザクラメもコットン乗せて1分ぐらい放置したらスルって落ちた(◉ɷ◉)ネイルリムーバー特有の臭いもあんまりしなくて結構良きです(ෆ`꒳´ෆ)☆ANNASUIクイックドライコートすごい評判良かったので買ってみた私せっかちさんなので、「早く乾くなら!」と思ったけど…ラメやグラデで重ね塗りするのには向いてないのかな〜(´・ω・`)ネイルカラー塗って、最後にクイックドライコート塗ってから10分ぐらい放置してたけど、触ったらまだむにゅって指紋ついたし( °Д°)でもいつもよりは多少早く乾いたかな?どうにかこの子を上手く使いこなしたいとりあえず、今日の投稿はここまで゚+.(ノ*・ω・)ノ*.☆゚・:*☆#購入品
もっと見る36
0
- 2020.02.16
*シュガードールオールインワンネイルNL03値段は1000円程度1年ほど前に購入したリニューアルされる前のものです。~良い点~・カラーが可愛いモーブピンク・1度塗りだとナチュラルな美爪にしてくれる→学生さんにもオススメです😊・2.3度塗りしてももちろん可愛い・オールインワンネイルなので下地も要らない、ツヤもでてトップコートも要らない、爪が乾燥しにくくハードナーとしての役割もあり~悪い点~・少し硬めなので気泡が入りやすい・数日でツヤが減る・ハードナーとしての役割が弱め*オールインワンネイルはsqusemeがオススメです!また投稿します!*ANNASUIクイックドライコート値段は1200+税~良い点~・乾くのが早くなる・ネイルカラーを塗ってからすぐ塗っても筆にカラーが付きにくい・サラサラなので減りが少ないのでコスパ良し~悪い点~特になし#はじめての投稿
もっと見る92
12
- 2020.07.13
セルフネイル派の方必見です🤸🏼♂️セルフネイルって家でもできて気軽に楽しめるけど、乾くのを待つ時間が…って方多いのではないでしょうか?せっかく綺麗に塗れたのに、乾く前に触ってよれてしまったり、夜塗って朝起きてみたら布団とかのあとが付いてしまっていたり😭でも塗り直すのも時間がかかる〜〜(´_ゝ`)ということで何か良い物はないかとLIPSの記事を読みあさっていたところ、こちらの商品を発見。🦋ANNASUI🦋クイックドライコート 1,200+taxすぐさま購入。めちゃめちゃ乾くの早い!!!感激!!!しっかり乾くのに30分くらいかかっていたマニキュアも5分、早い物だと1分くらいで乾きます(ᯅ̈)/🌿お値段も手に取りやすいしとても良い買い物でした🤍#セルフネイル#ANNASUI#クイックドライコート#はじめての投稿
もっと見る59
0
- 2020.06.10
こんにちは!ももいるか🐬です☺️今回はDUPNAILのMILLIONSHINETOPCOAT(ディーアップのミリオンシャイントップコート)のレビューをしていきたいと思います!今回使用した他の商品はこちら↓①NAILHOLIC(ネイルホリック)/ベースコート…仄かなピンクのキラキラが入ったベースコートです②NAILHOLIC/ネイルカラーPU113…くすみパープルの秋冬にオススメなカラーです③NAILHOLIC/ファーモードGY070…グレーのカラーで、銀色の繊維が入っているので、ファーのように見せてくれます。マット気味な質感です④ANNASUI(アナスイ)/QUICKDRYCOAT(クイックドライコート)…上から塗ることでネイルの乾きを早めてくれます。別でレビューをしてあるので、気になる方はぜひそちらをチェック👀さてさて、今回の主役ミリオンシャイントップコートちゃん。以前はネイルホリックの速乾トップコートを使ってましたが、「どこが速乾やねん!」と言いたくなるくらい乾かず…午前中に完成したネイルも、1晩眠れば毛布の後が😰😫そこで新しく買い直したんです。まず、①を塗り、②or③を2度塗り。その後アナスイのドライコートで乾かしてから、トップコートを塗りました。きっかり60秒!なんてカウントはしてないのですが、しばらくすると指紋がつかず…念の為その上からまたドライコートを塗っておいたのもあり、しっかり乾きました。そのあとはお風呂も毛布も行く先に敵無し💪なかなかの優れものだと思います☺️ただし、自爪には使えないのか、「ネイルの上から」と書かれていましたので、そちらはお気をつけください😌このミリオンシャイントップコートちゃんとアナスイのドライコートちゃんのコラボが最強なので、今度またコラボ投稿出しますね😆見て下さってありがとうございます🙇♀️☺️良かったら、いいね&フォロー等宜しくお願いしますっ🥰#ネイル#セルフネイル#トップコート#DUP#MILLIONSHINETOPCOAT#ミリオンシャイントップコート#速乾#ネイルホリック#お手軽#NAILHOLIC
もっと見る41
1
- 2019.11.18
ネイルスタンパーを使用してマーブルネイルをしてみました!マーブルネイルって難しいですね…笑ラメとトップコート以外はpaのポリッシュだけでつくっています。メインカラーの水色はA36とA152を2:1で混ぜてつくっています。マーブルのやり方は動画を見たほうがわかりやすいと思うので「スタンパーマーブルネイル」で調べてください💦(チップに塗ってる動画撮ったけどほぼほぼ画面外で作業してました…泣)✄-------------------‐✄確認はしていますが誤字脱字等あればご指摘ください
もっと見る52
1
- 2020.08.05
久々にかわいいネイルしたので投稿💅最近はもっぱらセルフポリッシュネイル民ですがほんっとCANMAKEのカラフルネイルズははけが塗りやすいし乾きは早いし可愛いしで最強です👏👏👏ちょっと前の限定で出ました「レインドロップス」絶対ほしい!と思ってたのにもかかわらずどこも売り切れ!😭半ば諦めてたらロフトに在庫があり速攻購入しました〜!!!やっぱりめちゃくちゃかわいい💕こういうネイル去年は、同じキャンメイクのホログラム入りのN.24の上にキキララネイルのドロップブルーを塗ってグラデっぽく作ってたんですが「それを一本でできるようにしたったよ!」みたいな商品が出てくれて塗り手間が省けて嬉しい🌟みなさんこういうネイルしてるので今更ネイルの仕方なんて載せなくても知ってるやい!って感じだと思うので簡単にネイル方法の画像を作りましたが...こだわりとしては💙OPIのベースとトップ!これはやっぱり乾きがめちゃはや!あとジェルっぽくぷっくりさせてくれるのがお気に入りです☝️これを使うようになってからセルフネイルの持ちがいい👏👏(前にこのアイテムの投稿してるので商品評価は省きます)💙デュカートとキャンメイクの2個使いデュカートのコンデンスミルクはキャンメイクのよりミルク感が強めで発色が良い!しかしはけが塗りづらくてムラになりやすい!その点、キャンメイクはムラになりにくい!ので、デュカートで二度塗りして色をだしてできたムラをキャンメイクで均一にするって感じにしてます。💙クイックドライ系の商品を使う写真にあるアナスイのとDHCので気分やその時のネイルの状況によって使い分けてます!急いでお手洗いに行きたいけどまだ乾いてない💦ってときはDHCのスプレーを使ってます!(アナスイはハケタイプなのでハケ跡がつきそうで)トップ部分がある程度乾いたなぁてときはアナスイの方を使います!どちらも効果としてはそこまで変わりはないですがアナスイのほうが気持ち浸透して乾かしてくれる感じがあるのといい匂いなので最後の仕上げ♪という感じで使ってます。すっごい乾きが早くなるわけではないですがあるとないのとではあったほうがいいなというなんとも微妙なレベル。アナスイは一応デパコスですし、ちょっと高めなのでDHCのほうが手に取りやすいですね🙌でも逆にすーぐ使い切ってしまうのでコスパも五分五分と行ったところ...🤔という感じなので二個持ちしとくのが私的にベターで落ちつきましたwとにかくレインドロップス!めちゃくちゃ可愛いので限定にするにはあまりにも惜しい商品!是非定番化してほしいです😣😣そう思った人は私だけではないはず!!#夏ネイル
もっと見る99
21
- 2020.08.19
👓パラドゥのミニネイル、要チェックです。👓あまりの可愛さに、そんなにレビューするつもり無かったけどレビューします!今回はインスタで見かけて可愛いなぁと思っていたパラドゥのミニネイルを買って塗ってみました。パラドゥといえば、セブンイレブンに売ってある自社(?)ブランド化粧品ですよね!ネイルポリッシュを集めるのが一種の趣味みたいになっている私なんですが、パラドゥのネイルは可愛いし乾きも早いしあまりヨレないのでかなり好きな分類に入ります!インスタで、パラドゥの新しいミニネイルが可愛い!ということで話題になっていて、私も全色制覇したいほどだったんですが、どんなもんか分からなかったので1番気になっていたこちらのお色だけ買ってきました!(PK09です)塗った瞬間、「か、かわいい〜💕」と声が出てしまいました。薄いピンクにオーロラに変色する感じ……。なんて言ったらいいんでしょう?見る角度によって色んな表情を見せてくれます。魅了されちゃうね☺️確か去年あたりにキャンメイクでも同じような色が出てた気がします。キャンメイクもパラドゥのネイルと同じくらい好きです。今回私がパラドゥにした理由は、多分個人的にこういう色は飽きちゃったりする可能性があるので小さめが良かったのでこちらにしました。キャンメイクもいいけど、ちょっと大きいんですよね。こういう色年中つけたいよ!って方はキャンメイクがいいと思います。小さい分、お値段も税抜き300円で手を出しやすいです。セブンイレブンに売ってるので何か買うついでに買えちゃうし、不要不急の外出ではなくなりますよね!?✨ちなみに最後に使ったものたちを紹介してみました。本当は最初にちょこっとだけ甘皮処理してます。(撮り忘れた)ベースコートは相変わらずO.P.Iです。高いから使いたい。トップコートはキャンメイクのジェルネイルみたいに見えるよ!ってやつです。見えませんけど乾きが早いので好きです。O.P.Iのより早いです。そしてANNASUIのクイックなんとかコート。←←これも甘皮(?)の部分にちょんちょんと塗って、キョンシーみたいな手をすればマジで秒で乾きます。大好き。ちなみに使い方はあってます。だってBAさんに教えてもらったんだもん!(可愛くない)除光液はなんでもいいです。綿棒に除光液を浸して、ちょっとはみ出ちゃったところとか無かったことにします。笑参考になったかは分かりませんが、おうち時間が長くなっている今、皆さんもネイルを楽しんでみませんか?🙆♀️#ネイル#パラドゥ#ミニネイル#おうち時間#おこもり美容#STAYHOME#nail#ネイルポリッシュ#レインボー#オーロラ#ピンク#ピンクネイル#キャンメイク#ANNASUI#アナスイ#CANMAKE#Parado#オーピーアイ#opi#トップコート#ベースコート#セルフネイル#私のおうち美容
もっと見る54
1
- 2020.04.28
【2019ベストコスメ】どこにでもいる大学生のお気に入り紹介-----------ヘアケア編ブランド:ナプラ商品名:N.ポリッシュオイルこれを使ってから整髪料による肌荒れも減った!その上、仕上がりが完璧!!これは2本目ですが無印のヘッド楽すぎるので早く使えば良かった.....と少々後悔🙃フレグランス編ブランド:SHIRO商品名:オードパルファンホワイトリリーホワイトリリーの香りが大好き!万人受けする系でお上品&可愛らしい💐練り香水も持っているのですが、アドマイザーに入れたこちらのほうがコンパクトでよく使う。ネイル編ブランド:ANNASUI商品名:クイックドライコートこれは私が1番推しているネイルアイテム!以前投稿し1.3kいただきまして、この存在が少し広まって本当に嬉しかった🥰これがないともうセルフネイルできないって程に便利です!!!ボディケア編ブランド:スキンアクア商品名:トーンアップUVエッセンスボディケアなのかわからないのですが、、大容量かつお肌が綺麗に見え、さらにいい匂いなのでお気に入り!最近は首のトーンアップのためにも使えるから年中使用できちゃう。以上です!!無難な感じかと思いますがこれがリアルなお気に入りでした🙆♀️最後まで見てくださった方ありがとうございました😊🌷#LIPSベストコスメ2019#最近のスキンケア#リピートコスメ#ヘアケア #香水 #日焼け止め #ドライコート#フレグランス#ボディ#ネイル
もっと見る99
19
- 2019.12.02
初めまして☺️初投稿です!ももいるかです🐬よろしくお願いします🙇♀️初の投稿はANNASUIのQUICKDRYCOAT︎💕︎(アナスイのクイックドライコート)今までネイルにとても時間がかかっていて、いつもイライラ(💢^ω^)LIPSで存在を知って、気になっていたところANNASUIのブースを見つけて衝動買い!帰宅して早速使ってみました。一緒に使用した他の商品も載せておきますね。①NAILHOLIC(ネイルホリック)/ベースコート…ほんのりピンクのキラキラが入ったものです!②NAILHOLIC/ネイルカラーPU113…くすみパープルで秋冬にオススメのお色です!③NAILHOLIC/ファーモードGY070…銀色の繊維が入っていて、ファーのように見せてくれます。仕上がりはマット気味!④DUPMILLIONSHINETOPCOAT/ディーアップミリオンシャイントップコート…速乾とジェルネイルのようなツヤ、ぷっくり感のあるボリュームを謳った商品です。こちらは別のレビューで詳しく紹介したいと思います👍②と③は同じ指には使ってませんが、それぞれ2回塗りをしています!そして、今回の主役!ANNASUI/QUICKDRYCOATは②と③の2回塗りの後と、ドライコートの後に使用しました。パッケージには「ネイルカラーの後」「トップコートを使うのならその後」と書いてあったのですが、ネイルホリックのカラー、乾くの遅い!(💢^ω^)ということで、②③の後&トップコートの後に使ってみました。そして、ドライコートを塗ってみたら…!あれほど乾かなかったネイルがすぐに乾いたんですよね✨早くて驚きです!この後は、お風呂に入っても、寝たあとも、傷や布団の跡ナシ!!とても嬉しかったです☺️デパコスでもお値段は税抜¥1,200💰プチプラじゃないの…?ってくらい、とても手が届きやすいし、パケも可愛いし、とても満足です😆セルフネイル、乾くの遅くておっくうだった方…!オススメです😆ここまで見て下さってありがとうございます🥰よかったらいいね・フォロー等、宜しくお願いします☺️#ネイル#NAILHOLIC#ネイルホリック#ドライコート#ANNASUI#アナスイ#クイックドライコート#速乾#時短コスメ#時短#トップコート#ベースコート#イライラ解消#デパコス#プチプラ#安い#ディーアップ#ミリオンシャイントップコート#はじめての投稿
もっと見る48
4
- 2019.11.18
ポリッシュでも水面ネイルがやりたくて試行錯誤した結果何故かキラキラしたネイルになっておりました…?(¯―¯٥)ナンデ?でもキラキラネイル好きだからいっかぁ😊親指はpaの水色(A105)の2度塗りしてオーロラパウダーを刷り込んでいます。個人的にパール系のポリッシュを使うより刷毛跡が残らなくてお気に入りです。多めにぽんぽんしてから擦った方が可愛いかも。人差し指〜小指はミルクシロップを2度塗りしてからレインドロップスでグラデーションをしました。ラメで凸凹するのでトップコートは2度重ねる方がお勧めです。重ね塗りをいっぱいしたのでアナスイのクイックドライコートを普段と違う使い方をしてみたのですが、クイックドライコートの上からポリッシュを重ねても剥がれてきたりお湯で浮いたりすることもなく、刷毛が少し固めな以外は花丸満点な品でした。(ポリッシュを塗った直後にコートを塗ってしまうと刷毛でポリッシュが削れてしまうので気をつけた方がいいかも知れません。)✄-------------------‐✄確認はしていますが誤字脱字等あればご指摘ください#ラメ博覧会
もっと見る40
1
- 2020.08.15
デパコス × トップコート・ベースコートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
uka | カラーベースコート ゼロ | ”爪のケアをしながらネイルを楽しむことができる。速乾性も高い!” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール ジェル トップ コート | ”本当にぷっくりします✨ ジェルネイルをしてるかのようです” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | カラー ベース&トップコート | ネイルトップコート・ベースコート |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | ||
CHANEL | ル トップ コート | ネイルトップコート・ベースコート |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代ANNA SUI クイック ドライ コート
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ANNA SUI クイック ドライ コート
- 敏感肌
- 普通肌
- 混合肌
- 乾燥肌
- 脂性肌
- アトピー肌