全世界の一重で悩む皆様へ一重でもデカ目になれます🥳どーもオレンジです🍊今回はオレンジ流一重メイク🧡🍊を投稿したいと思います!私の普段メイクです全部プチプラでメイクも簡単なので参考になればと思います!えー基本私はオレンジブラウンゴールドレッドしかカラーは使いません何故かというとカラコンの馴染みがいいからです!裸眼や派手なカラコンナチュラルでもブルーでも大抵はこのメイクで大丈夫👌カラコンによって色んな可愛いさを感じてもらえると思います🧡🧡🧡前置きはこの程度にして本題に入りますね!説明はざっくりとしてますのでご了承下さい🥺アイシャドウ編まず上瞼全体と下瞼3分の1にオレンジブラウンを混ぜてのせていきます。次に3CEのオレンジブラウンをまた混ぜてのせますそして目尻の三角ゾーンに390マートの一番濃い色をのせます⚠︎のせすぎ注意涙袋に390マートの1番明るい色を先にのせ次にエクセルのゴールドを涙袋と上瞼の真ん中にのせます目が縦に大きく見えてオススメ👌涙袋もぷっくりキラキラ🧡涙袋の影編メディアのペンシル万能なので是非購入して下さい!先にアイブロウペンシルで涙袋に影をいれます目を細めると描きやすいです次にKATEのダブルラインフェイカーを上に重ねます⚠︎ダブルラインフェイカーを綿棒でぼかしましょうアイライン編目頭から引かず黒目の上から、またり横に欲張りすぎないようアイラインを引いていきます私は跳ね上げラインはあまりでか目には向いてないなと思いました。1番重要なまつげ編まずビューラーをライターやドライヤーで温めた後まつげを無理矢理上にグイグイとビューラーします🤗いやこれ本当一重にとって1番重要なんです!痛かろうが我慢しましょう!次にマスカラを塗った後乾かしまたビューラーをグイグイ⚠︎マスカラ塗った後は乾かすマスカラ塗ったまつげを温かいビューラーで上げない!以上でオレンジ流一重メイクの完成です!簡単でしょ?🧡アイシャドウの色はパーソナルカラーで変えて頂いても大丈夫だと思いますがまつげだけはこのやり方の方が絶対いいです一重が重たく見える原因はまつげだと考えてます!二重のひとはまつげ常に見えてません?まぁ私のまつげの上げ方はだいぶ負担がかかると思いますが日課のまつげ美容液に託してます笑笑1人でも自分の目に自信を持って楽しくメイクしてもらいたい一重は可愛いんです綺麗なんです国宝なんです←説明が下手で申し訳ないです質問等ございましたらコメント下さい少しでもお力になれればと思います🙇♀️#メイク写真#映えコスメ#一重メイク#オレンジ#プチプラ#裸眼#アイメイク#一重
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックmedia アイブロウペンシルAA
画像・動画からクチコミを探す上手な眉毛の書き方・使い方を紹介!media アイブロウペンシルAA
#mediaアイブロウペンシルAA(だ円)ナチュラルブラウンで眉の基本的な形を書いたあと、#エトゥセカラーリングアイブローイエローブラウンで眉の色を明るくしています。眉の色が明るい方が垢抜けて見える…という情報を目にしてから、眉マスカラを好んで使うようになりました😳😳#オルビスブレンドアイブローコンパクトナチュラルブラウンを使って細かいところを整えることもありますが、最近はもっぱら眉毛ではなく小鼻のシェーディング役として働いてくれてます😆笑眉毛の書き方に関しては、目尻の角度と並行になるように眉尻を書くとそんなにおかしいことにはならないらしいので、それを意識しています👀とはいえまだまだ修行中の身です…なんかたまに太くしすぎちゃって凄いたくましくなっちゃいます💪💥元の眉毛が濃すぎて伐採()するのも一苦労です😂😂笑笑肌荒れがまだ猛威をふるっており、漢方や皮膚科の外用薬を使用している今日この頃です…😭以前下書きしておいた眉のメイクアイテムについて投稿させていただきました。まとまりませんが、読んでいただきありがとうございました🙇#メディア#ORBIS#ettusais
もっと見る162
1
- 2019.12.05
メディアアイブロウペンシル私はダークブラウンを使用しています❣️黒髪の私にもとてもちょうど良い色味です😍断面は楕円ではなく、普通の円形です!ジェルのようにスルスル描けるタイプではなく何度か重ねて描くタイプのハードめなものです!私的にはナチュラルに描きたい方にはハードめなものがおすすめです💫手の甲にはあまり上手く描けませんでしたが、眉毛に書くには特に問題ない硬さです😇私は眉尻の細〜く描きたい所にしか使用しないのでちょっと硬いくらいの方がちょうどいいです♪眉頭から中央は、ケイトのアイブロウのパウダータイプのものを使用しています☺️その使い方のおかげか、このペンシル1本あれば半年以上は余裕で持ちます😂好みが分かれる商品かなとは思いますが私はかれこれ3本目に突入しました✨1本500円くらいなのでコスパも最強です💪
もっと見る107
7
- 2018.03.05
人気のクチコミmedia アイブロウペンシルAA
【アイブロウペンシルAA】眉毛抜き過ぎて半分なーい!!って人いませんか⁇😂😂毛のないところにペンシルやパウダー、リキッドでも描くって大変じゃないですか❓上手く描けなかったり、すぐ取れちゃったり‧⁺◟(ᵒ̴̶̷̥́·̫ᵒ̴̶̷̣̥̀)そこでオススメは《メディアのアイブロウペンシル》!! これ、小さくて細身なので、1本1本毛を足すように描けるし、繰り出しタイプで折れにくい!!毛のないところにも余裕で描けちゃう優れもの!!さらに汗や皮脂に強いのに、するんと落ちる✨わたしは化粧ポーチに入れて持ち歩いてます✨涙袋もこれでするするっと描けちゃうので、ポーチの中がかさばりません!DSで400-500円ぐらいだったんじゃないかな🤔お試しあれ\\٩('ω')و////ᵗʱᵃᵑᵏઽ⠒̫⃝♡#化粧ポーチの中身#アイブロウペンシル#メディア
もっと見る52
1
- 2020.05.26
Kanebo メディア アイブロウペンシルAAナチュラルブラウン🤎内容量:0.18g 税抜き500円 無香料近所の薬局では、300円くらいで購入出来ました❣️最近その薬局は15%割引き券をいつもくれるので、ついついコスメを買ってしまいます💦💦😂メディアは最近よく使うんですが、薬局で手に入り、安くて結構優秀で、デザインもシンプルなので、幅広い年代の誰でも使いやすそうです💕ペンシルの持ち手はシンプルな紺色で、よく見ると小さいラメが入っていて綺麗です💙キャップやスクリューブラシが付いてないので、持ち手が約10センチちょっとというかなりの短さで、ポーチ👝内でもかさばらずコンパクトです💕芯がかなり硬めなので、発色は薄めでナチュラルです❣️ナチュラルブラウンでも結構薄めなので、ナチュラルグレーとかはもっと薄そうですね😅濃いめに描きたい方は、結構力を入れないと色が出にくくて、大変かもしれません💧私は眉毛を濃いめに描いた方が似合いそうだと言われますが、描くのが下手で自信がないので、薄く描いてしまいがちです😇涙袋の影を描くのには描きやすそうです💕私は目の下のくまがコンプレックスなので、その付近にこういう濃い色を塗るのに抵抗があって描いていませんが😂ウォータープルーフではないので、少し擦ったり水が触れたりしただけでも、落ちやすいです💧安くてナチュラルなので、私のようなアイブロウ初心者には逆に使いやすいかもしれません💕笑笑#Kanebo#カネボウ#media#メディア#アイブロウペンシル#アイブロウ#ドラコス#プチプラ#プチプラコスメ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る44
0
- 2020.05.22
メディアアイブロウペンシル私はダークブラウンを使用しています❣️黒髪の私にもとてもちょうど良い色味です😍断面は楕円ではなく、普通の円形です!ジェルのようにスルスル描けるタイプではなく何度か重ねて描くタイプのハードめなものです!私的にはナチュラルに描きたい方にはハードめなものがおすすめです💫手の甲にはあまり上手く描けませんでしたが、眉毛に書くには特に問題ない硬さです😇私は眉尻の細〜く描きたい所にしか使用しないのでちょっと硬いくらいの方がちょうどいいです♪眉頭から中央は、ケイトのアイブロウのパウダータイプのものを使用しています☺️その使い方のおかげか、このペンシル1本あれば半年以上は余裕で持ちます😂好みが分かれる商品かなとは思いますが私はかれこれ3本目に突入しました✨1本500円くらいなのでコスパも最強です💪
もっと見る107
7
- 2018.03.05
メディアアイブロウペンシルAA✏️先週末、子供たちの運動会🚩が雨で順延☔️なんとか日曜日に終わり、その日の夜自分の仕事の出張へ😱🚅🏨バタバタしすぎて色々忘れ物が多く、現地で調達😅翌朝大切なお仕事があったんですが、朝起きてアイブロウ一式忘れたことに気がつき😱ホテル前のコンビニで購入したものです。眉毛無し子で大切な仕事なんて🤣😳‼️便利な世の中、身一つで移動してもお泊まりできますね🙂🙃有り難や〜〜💖コンビニ様々の出張でした〜〜〜🙌とってもコンパクトなサイズで、(2枚目の写真で大きさ伝わるでしょうか😆)持ち運びにも嵩張らず、使いやすい繰り出しタイプ。芯が硬めで細く、眉1本1本を繊細に描き足せる感じのアイブロウ。キリッとした印象に仕上がります😙ナチュラルブラウンのお色を選びましたが、色展開も4色ありました!今は、普段のポーチに入れてますが、探すのが大変なぐらいコンパクトなサイズです😆💕メディアアイブロウペンシルAAナチュラルブラウン 500円(税抜)#media#アイブロウペンシル
もっと見る73
0
- 3ヶ月前
mediaの名品アイブロウ✨400円台で買えるのに、めちゃくちゃ優秀なアイブロウペンシル、media。くり出し式なので、簡単、楽に、するする描けるアイブロウで、ほんと重宝。よくアイブロウって、肌に描きにくかったり、ペンシルが硬すぎて、うまく肌にのらないことがあるけど、メディアのペンシルは、あら不思議、すらすら描けるんです💡✨色味も4色展開があるから、きっとぴったりの色が見つかります。マスクメイクにもおすすめ。ドラストでも、ファミマでも売ってて便利。安心信頼の品質、カネボウmedia。これからもずっとお世話になります。。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+昨日初めて投稿した初心者ですが、な、なんと新人ランキング1位をいただきました…🏅本当にありがとうございます✨いいね!をしてくださったり、フォローしてくださった皆さまのおかげです。本当に感謝しかありません😭皆さまからのいいね!を励みに、これからも頑張って更新していきます。少しでも皆さんの参考になりますように…⭐️。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+#media#アイブロウペンシル#ブルベ冬#マスクメイク#ブルベメイク
もっと見る51
0
- 2ヶ月前
久しぶりに投稿します😊色々使ってもアイブロウはこれに戻ります。多分、50本はリピートしてます。(髪の色と気分で色は変えましたが…)・BRナチュラルブラウン・DBダークブラウン・GYナチュラルグレー・BKナチュラルブラック芯は細芯(2㎜)です。今日はナチュラルブラウンを買いました😊(色を鉛筆と比べてみました:写真2枚目)「汗、水にも落ちにくい」と書いてありますが、落ちます‼️🤣20年使っているので断言できます🤣でも良い商品です。私の大好きなホームセンターにも置いてあるのが一番良い所ではないでしょうか😊描きやすさとかは良く分かりません(笑)ずっと使っているので慣れている感じです。20年ずっと変わらない商品、これからも使い続けたいと思います☺️レビューになってますかね?(笑)#リピートコスメ
もっと見る36
1
- 2019.02.27
KaneboメディアアイブロウペンシルAAGY(ナチュラルグレー)0.18g 500円+税〈特徴〉・汗・水にも落ちにくい・繰り出し式で元にも戻せる・ソフトタッチで眉尻まできれいに✨🌸良かった点🌸・夏場に使っていましたが落ちにくい!・コスパの良さ・本体が約11cmで持ち運び◎💧うーんと思った点💧・繊細な細い線は描けない………………………………………………………………………こんにちは!mizuです(*´-`)今回は愛用しているアイブロウペンシルをご紹介。今まで茶色のパウダータイプを使っていたのですが、眉尻が描きにくい&色が合わないのでグレーのペンシルに変更😁「とりあえずグレーでコスパ良いもので!」という理由だけで、特に迷うこともなくパッと選んだこのアイブロウペンシル。すごく良かったです💕元々顔のパーツが濃いので、パウダーでふわっと仕上げるというよりはキリッと仕上げたい私にぴったりでした!更に本体が軽くてコンパクトな為、ポーチの中で邪魔にならないのもGood!夏場に購入して毎日使っていましたが、1日経っても落ちが気になることはありませんでした。もしペンシルで迷っている方がいらっしゃれば、是非お試しくださいね🍀私はリピート決定です!#メディア#media#アイブロウ#アイブロウペンシル#グレー#黒髪
もっと見る48
0
- 4ヶ月前
ナチュラルブラックなので、黒!って感じじゃなくて使いやすいです🐕ケイトのアイブロウペンシルより発色が薄めです☺️なので私的にケイトより使いやすくて好きです👍スクリューブラシなどはついてませんが可もなく不可もなくでいい感じです🙃💫
もっと見る36
1
- 2018.04.24
ペンシルなのに自然な眉に!眉毛はかなり大事にしています。ハッキリ目に描くタイプです。でもさすがに海苔みたいな眉毛は嫌だ。こちらはそんな思いを叶えてくれる!描きやすい、落ちにくい、安い。そしてパウダーで描いたかのような自然な眉になります。夏でもほとんど気にならないほど落ちにくい。自宅用、持ち歩き用、ストックと3本常備しています。これ以上のものがこれから見つかるかな?と思うほど。かなりおすすめです。普段はこちらとKATEのデザイニングアイブロウを併用しています♪#アイブロウ#アイブロウペンシル
もっと見る29
0
- 2020.01.09
MediaアイブロウペンシルAAGYナチュラルグレーナチュラルグレーというだけあって、黒髪の私にとても合う色だった。コスパもいい。細芯というだけあって極細ほどではないがかなり細かくかける。心は少し固め。こすってもなかなか消えない。涙袋の影を書くのにも最適!
もっと見る33
3
- 2018.01.09
この細さがちょうどいい(^^)/安いのも◎今までダークブラウン使ってたけどナチュラルブラウン買ってみた汗でふつうに落ちる(?)ので対策を考え中
もっと見る31
1
- 2018.05.04
安いので買いました!大体はパウダーで描いて眉尻にこれを使ってます濃すぎに薄すぎない…普通にいいです👍
もっと見る36
0
- 2019.12.22
安心感◎
もっと見る35
1
- 1ヶ月前
「お手頃価格で簡単に安定した眉を描くことができるmediaのアイブロウペンシルAA✲*゚」▫️media▫️アイブロウペンシルAA税抜:500円細いラインもラクラク描けるアイブロウペンシル!ソフトな描き心地が特徴です!カラーバリエーションも豊富で、自分の眉に合うアイブロウペンシルを見つけることが出来ます✲*゚くり出しタイプのアイブロウペンシルのため、削ることなく使用できる点がとても便利です!皆さんもぜひ使用してみてはいかがでしょうか?#media#アイブロウペンシルAA#BRナチュラルブラウン#アイブロウペンシル#コスパ良し
もっと見る55
0
- 1ヶ月前
■ブランド︰Kanebo(カネボウ)■種類 ︰アイブロウペンシル■色 ︰DBダークブラウン□購入価格︰¥480+tax□購入場所︰アインズ&トルペ 地下街店□使用感︰細すぎないから書きやすくて折れないし発色も良い。もうかなり長く使ってて、おそらく7〜8本はリピしてる。笑繰り出し式だからキャップレスなのも良い!!
もっと見る28
0
- 2019.09.14
#メディアアイブロウペンシルナチュラルブラウン正直失敗コスメ…なかなか描けなくて力を入れとしまって肌が赤くなってしまう…これを使う前にダイソーのものを使っていたけどそっちの方がまだいいかも…我慢できずにヴィセリシェのペンシル買いました笑#アイブロウペンシル#アイブロウあ、画像作るの下手すぎてごめんなさい(^^;
もっと見る28
0
- 2019.09.23
メディアアイブロウペンシル細めです✒️ドラッグストアで400円位で買いました👛プチプラなのに、繰り出し式で使いやすいです💕ナチュラルブラウン☕️硬めなので、眉尻を描くのにとても便利です😊#メイク動画#リピートコスメ
もっと見る26
0
- 2019.08.18
新年あけましておめでとうございます(•̀ᴗ•́)新年で何か新しいこと始めようと思って、大好きなコスメについて語ろうとこちらにやってきました。まずはじめにコスメを語るなら何かなと思った時に絶対に忘れちゃいけない、10年以上お世話になり、浮気しても結局戻ってきちゃうものを語ろう!!と思ったらカネボウmediaアイブロウペンシルこれをおいて他にみつかりませんでした……。ダークブラウンまたはナチュラルブラウンをずっと使用。わたしはだ円のものを使っています。1日消えない。夏でも平気。繰り出し式なのでめんどくさくない。色味も自然で浮かない。そして最高のコスパ定価500円!!!mediaはドラッグストアで値引き対象になることが多いのでありがたすぎる存在……。そんな訳で浮気しても結局これに戻ってくる生活がもう10年以上続いています。これだけわたしのハートに吸引力持ってるのはこれだけ。何年経っても変わらない吸引力。吸引力すごい。愛しすぎてプチプラなのにこの紺色ペンシルボディすら高級感溢れる艶めいた濃紺に見える。すごすぎてすごいしか言えない……。すごい。#はじめての投稿
もっと見る19
0
- 2019.01.07
media〝アイブロウペンシルAA〟ダークブラウンいつもダイソーのペンシルを使っていましたが、折れてしまったので初めてmediaのペンシルを買ってみましたᙏ̤̫❤︎少しアッシュグレー混じりのダークブラウンで、黒髪の私でもすごく馴染む色なのでとても気に入ってます(*'ᵕ')初めて描いた時「あ、これずっと探し求めてた色だ!」って思いました|•'-'•)و✧(笑)芯は少し固めですが特に気にならないです◎お値段480円(+税)リピ確定(๑´˘`)ノ♡
もっと見る73
2
- 2019.04.20
うちの家族の女性陣は全員これ(笑)安いし、メイク崩れもそんなに気にならないのでずっと使ってます◎私は目頭〜眉山にアイブロウパウダーorクレヨン→目尻にアイブロウペンシル→全体にアイブロウマスカラで眉作ってます#メディア#アイブロウペンシル#アイブロウ#アイブロウパウダー#アイブロウマスカラ#平行眉#プチプラ#コスパ
もっと見る30
0
- 2018.10.10
この商品をクリップしてるユーザーの年代media アイブロウペンシルAA
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質media アイブロウペンシルAA
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × アイブロウペンシルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | UR GLAM SLIM SKETCH EYEBROW PENCIL(スリムスケッチアイブロウペンシル) | ”100円とは思えないお洒落なデザイン!1.5mmの細芯なのでめちゃくちゃ描きやすい” | アイブロウペンシル |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 超細芯アイブロウ | ”0.9mmの超細芯ウォータープルーフ繰り出しタイプ。とても描きやすく、眉尻など綺麗に描ける!” | アイブロウペンシル |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | パウダー&ペンシル アイブロウ EX | ”ペンシルとパウダーとブラシの3セットが一本に!ペンシルが楕円形で細い線も太い線も描ける” | アイブロウペンシル |
| 1,450円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | ドローイング アイブロウ ペンシル | ”このお値段!描きやすさ!持ちの良さ!スルスルかけるので負担も少ない” | アイブロウペンシル |
| 290円(税抜) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | パウダーペンシルアイブロウ ステイナチュラ 楕円細芯 | ”サッと描いてボカすだけでパウダー仕上がりの様なナチュラルな眉毛が描けるペンシルです!” | アイブロウペンシル |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ブラシ付きアイブロウ繰り出し | ”パウダリーな使い心地。スクリューブラシ付で眉毛の流れを整えたり描いた部分をぼかすのに便利” | アイブロウペンシル |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ アイブロウペンシルS | ”やわらかく滑らかに描けるので、細くも太くも自由自在♡つけたての濃密発色が長時間続くのもポイント” | アイブロウペンシル |
| 540円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | UR GLAM EYEBROW PENCIL EX(アイブロウペンシルEX) | ”ペンシルも柔らかくてするするかけ、ブラシは毛が密集していてサイズ感もばっちり!” | アイブロウペンシル |
| 200円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | だ円芯 アルミ アイブローペンシル | ”100円!芯はだ円型で細くも太くもかけ、柔らかすぎず固すぎず丁度いい♪” | アイブロウペンシル |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ブラシ付 アイブロウ | ”芯が柔らかくてすごくかきやすい!しかも汗に強くてウォータープルーフ♡” | アイブロウペンシル |
| 450円(税抜) | 詳細を見る |