こんばんは✨、透明感くれくれババアことすみです😌🌼とっても久しぶりの投稿になります!今回ご紹介するのは、オール1000円以下のプチプラでできる🍋レモンイエローメイク🍋です💛2019ssのトレンドカラーのレモンイエローを使って、一味違ったカラーメイクになっています💞💄夏に向けて、いつもとはちょっと違うメイクに挑戦してみたい!という方には最後まで見ていただきたいです💛まず、今回使用するアイテムの紹介とレビューをしていきます!簡単にいいところをまとめておきました。マジョリカマジョルカセレクトアイカラーYE232カナリア💛💮フレッシュな色味がそのまま高発色!💮ブラシでふんわりのせれば柔らかイエローのニュアンスアイにも😌💮繊細なラメがキラキラして、単色でも可愛い💮プチプラでお財布にも優しいOR481マリーは何度も愛を語ってレビューしているので、割愛させてください💦クリオプロシングルシャドウG10噂のさっしーラメ✨やっと入手しました!!もっと早く買っておけばよかったと本気で後悔😭🔥💮この安さとは思えないクオリティ💮粉質がすっごくしっとり、しっかり密着💞💮言葉通りの濡れたようなツヤ✨💮どんな色でも合わせやすいから、汎用性⭕️とりあえずクリオのこのシャドウはみんな買って!安いから😭💦次にイエローメイクは普段やらないなぁって人でもなじませやすいコツを解説します💪①黄くすみ防止でトーンアップ下地を使うイエローって聞くと、黄くすみしないかな??😭って心配になりますよねそこで、トーンアップ下地を使うことで、色をのせる部分が明るくなるので、くすまず色味が綺麗に出るんです!特にパープルがオススメです💜②初心者さんは、イエローにプラスで締め色やラメを!イエローだけではまぶたが腫れぼったく見えないか心配な方にはオレンジや、ブラウンの締め色で、影が落ちる目尻や、二重幅(アイホール下3分の1)に色を追加してあげると⭕️他にも立体感を出すために大きめのラメを追加するのもオススメです😌③ファッションにも相性のいいカラーを取り入れるこれは意外と盲点かもしれませんが、大事なポイントです!メイクしているときは、首から上ばかりを見ているかもしれませんが、実は大事なのはトータルバランス!顔のイエローだけが浮かないように、相性のいいカラーを服にも入れてあげるととっても統一感が出ますよ💛カーキやデニム、白などがオススメ👈最後まで見ていただきありがとうございました!今回もがっつり長文になってしまった💦日差しが強くなってきて、夏が近づいてきましたね、ぜひこのメイクでとびっきり夏を楽しみましょう〜🌺余談)最近すみはいきなり気温が上がってついていくのに必死です笑暑すぎて、、、しんどい😭💦投稿も忙しくて、なかなかできていないんですが、皆さんの投稿を見ていつもウキウキさせてもらっています😌🌼いつも、コメント📝、❤️、📎ありがとうございます😊いつも皆さんの反応を見ては励みにさせていただいています!質問、コメントがあればお気軽にどうぞ〜🙏また次の投稿で、、、すみでした🍣#メイク写真#マジョリカマジョルカ#イエローメイク#レモン#アイメイク#アイシャドー#クリオ#スウォッチ#夏メイク#可愛くなりたい#二重メイク#映えコスメ#ラメ#すみイチオシ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックCLIO プロ シングル シャドウ
画像・動画からクチコミを探す発色やラメ感などの色見本をチェック!CLIO プロ シングル シャドウ
843
358
- 2019.05.20
簡単『地雷系』メイク🧸💉┈┈┈┈アイメイク、リップメイク方法┈┈┈┈┈┈┈こんばんは!好きなYouTuberさんが地雷系メイクをしていたので、私も手持ちのコスメから良さげな物を選んでメイクしてみました!!!思い立ったらすぐ行動するタイプで、このメイクをしたのは夜の11時~11時30分です🌙笑写真の若干の化粧崩れは、仕事終わりに色々家事をして、元々のベースメイクの上からメイクしたのでお許し下さい。お目汚し失礼します😣💦はい、本題の『地雷系メイク』『地雷女メイク』。皆様1度は聞いた事があるのではないでしょうか…?真っ白なお肌に泣き腫らしたような印象のお目目。特徴的な目を大きく見せるアイライン。ダークなドールメイクって感じかな?私の第一印象はそんな感じでした。さて、いざメイクをして見て悩みまくったのが、アイライン!!!!私の目は異様に横幅があり、地雷系メイクの特徴である、涙袋のラインを引くと、全体のバランスが悪くなりました。って事で急遽変更。涙袋に引かない分、目のラインに合わせて太く長めに引きました。コツは、目頭(スタート)と目尻(ゴール)が同じ位置になるように引く事です。お人形さんみたいに完成された狂いの無い目元に近づけたかったので意識してます。続いてアイメイクですが、使用したシャドウなどは2枚目に詳しくのせております👌画像3枚目の通りに塗りました!ポイントは、1番初めにアイシャドウベースとして使用した、MISSHAの2番のシャドウをアイホールにオーバー気味に塗ることです。オーバー気味に塗ると伏し目がめちゃくちゃ美しくなります。もう一点ポイントがありまして、地雷系メイクは濃いめのアイシャドウを使用しますので、指はNGです。塗りすぎはみ出し防止のためにアイシャドウチップ、もしくは筆をご使用下さい⚠️私は全てアイシャドウブラシを使ってメイクしました!最後にリップメイク💄💕①MACのデアユーを上唇と下唇の中心に1度塗りします。②人差し指を使って唇の輪郭部分までトントンと優しく伸ばしていきます。③ボビイブラウンのブラックベリーを下唇の内側に1度塗りします。④唇をんまんまします。←上唇に下唇に塗ったのを馴染ませます。笑これでリップメイクは終わりです⸜❤︎⸝この2つの組み合わせがもう強すぎるのでおすすめします🤤こっくりとした赤リップ好きには堪らん。総じて自分好みの自己流地雷系メイクになっちゃったんですけど、仕上がり結構気に入ってます⸜❤︎⸝普段しないメイクにチャレンジするのって、違う自分を見つけるみたいでなんだかワクワクしちゃいますよね✨少しでも地雷系メイクやってみたいな〜って人の参考になれば幸いです🧸💉❤画像4枚目にスウォッチをのせておりますので、こんな色のシャドウとリップ使ってるんやな〜ってよかったらチェックしてみて下さい!!質問等ございましたら、お気軽にコメントなさって下さい🐰💭最後まで御通読ありがとうございました🙇♀️#地雷系#地雷系メイク#地雷リップ#地雷シャドウ#地雷女メイク
もっと見る206
66
- 2020.05.29
おすすめのメイク方法をチェック♡使い方・HowToを紹介!CLIO プロ シングル シャドウ
\涙袋にオススメのラメ/いつもご覧いただきありがとうございます☺︎今日はキラキラ大好きなアイシャドウオタクの私が選ぶ、涙袋にぴったりなラメアイシャドウを5個紹介します!それぞれの特徴は2枚目の画像に載せています。3枚目は動画になっています▹▸(ちょっと暗くて見づらいかもしれませんが、ラメの輝き方はかなり実際と近いと思います。)選ぶ基準としては…①安さ重視ならセザンヌ②ナチュラルな濡れツヤを演出するならCLIO③華やかに主張したいならADDICTION④上品なツヤ感を求めるならSUQQU⑤とにかくやばい粉に出会いたいならBOBBIBROWNって感じです。書き方からして察して頂いた方もいらっしゃるかもしれませんが、私が今まで出会った中で1番感動したのがBOBBIBROWNのリュクスアイシャドウ!光の当たり方が変わるごとに星が瞬くみたいにキラッ、キラッて輝くのがとにかくかわいい。付けていくと絶対に人に聞かれるので、客観的に見ても綺麗なんだと思います。SUQQUもわりと似た感じになりますが、BOBBIBROWNよりは主張控えめでザ・大人、な仕上がりです。オフィスなどでも浮かずに使えると思います。セザンヌとADDICTIONはラメが大きいぶん、粉落ちは若干します。でも、華やかに仕上がるのでイベントとかパーティーとかには持ってこいです。CLIOはかなりナチュラルな仕上がりなので、私はアイホール全体に仕込んじゃうこともあります。めちゃくちゃかわいいのに派手になりすぎないからおすすめの使い方です。今回紹介したもの全て、メイクの仕上げに黒目の上にまあるく指でちょんってのせてあげるのもかわいいですよ〜♡参考になれば嬉しいです☺︎#megとアイシャドウ#アイシャドウ#涙袋メイク#シングルアイシャドウ#SUQQU#ボビイブラウン#セザンヌ#CLIO#ADDICTION#リュクスアイシャドウ#トーンタッチアイズ#プロシングルシャドウ#シングルカラーアイシャドウ#ザアイシャドウ
もっと見る805
536
- 6ヶ月前
こんぼんは🧚♀️✨レビューをご覧いただきありがとうございます😊✨本日はキラキラ涙袋成形メイクを簡単にできるコスメ達を使って目元メイク動画とってみました❣️特にキラキラの涙袋に使った#エチュードハウス#ティアーアイライナーWH901は涙袋には最強のキラキラアイテムだと思ってもうずっと愛用しております✨うるつやな涙袋が手に入るのでおススメです❤️あと涙袋を作る上でかかせない影メイクの部分は#URGLAM#SLIMSKETCHLIQUIDEYEBROWライトブラウンを使用しております✨アイブロウなんですが、かなり明るいカラーで涙袋の影にしたい部分の目頭から横に5mほど離れた箇所から目尻下らへんまでばばーっと大胆にラインを何度か引いてすぐ指でなぞってぼかすだけで簡単に涙袋できます😉いままではセザンヌの商品でやってたのですがURGLAMのほうが安いしこっちに乗り換えました🎶そして、つやっつやなまぶたになれる#クリオ#プロシングルシャドウG10パルフェクション言わずもがな有名な韓国コスメですね‼️1000円しないのにこの濡れ艶ラメの質感は素晴らしい✨もっと日本で簡単に買えるようになればいいのに🥺最後は最近はまっている#キャンメイク#パーフェクトスタイリストアイズ19アーバンコッパーイエベさんにとってもオススメな色です‼️赤みブラウンが秋メイクにも大活躍します😋もちろん発色粉質ともに最高!!!!動画を見てもらえばそれぞれの使い方がより分かりやすいと思います❣️以上になります❤️いつもいいねとコメントありがとうございます😊すごく記事更新への励みになってます💕少しでも皆様の参考になれば嬉しいです✨皆さまよい三連休を〜ヾ(*'∀`*)ノ#プチプラ#韓国コスメ#韓国メイク#涙袋メイク#涙袋#キラキラアイシャドウ#キラキラ#ラメアイシャドウ#ラメ#メイク写真#二重メイク#メイク動画#リピートコスメ#映えコスメ#リクエスト募集
もっと見る772
447
- 2019.09.20
人気のクチコミCLIO プロ シングル シャドウ
知らない人はいないと思うので今更だけど、記録様に✍🏻✨何色か展開されているけど初めて手に入れるときには、話題になったG10を購入しました。手にとってみてびっくり!プチプラなのに超優秀🥺🥺🥺2枚目を見て頂ければわかる通り、全てラメで埋め尽くされています。ラメ好きにはたまらない🥺✨見た目コーラルですが、塗ってみると色味はほとんど出ないかも?重ね塗りすればする程、ラメが強くなるだけで色味は出ない印象🤔透明感を与えてくれて、目元うるうるになってかなり可愛いです!二重にもたまらず、夜まで持ってくれるので全てにおいて優秀。1色購入したら他のカラーも欲しくなるくらい🥺絶対に一つは持っていて欲しいおすすめアイテムです🤍
もっと見る510
242
- 2020.02.25
PROSINGLESHADOW[GシリーズとPシリーズの違い]人気のプロシングルシャドウはカラーバリエーションが豊富で、テクスチャも様々な種類があります。今回はカラーが似ている、質感の異なる2色を比較してみます。【G10Pearlfection(パールフィクション)】シリーズ:グリッターベースカラー:ベージュ使用感:角度によってキラキラ光るおすすめ使用方:涙袋に乗せると程よい煌めきを演出します【P60Honeytreasure(ハニートレジャー)】シリーズ:パールベースカラー:ベージュ使用感:角度によって光沢を感じるおすすめ使用方:上瞼の中央に乗せると自然なツヤを演出します是非、実際お手に取って比べて見てください。詳しい情報は➡https://www.cliocosmetic.jp
もっと見る325
45
- 3ヶ月前
\CLIOプロシングルシャドウ人気色でメイク/CLIOのプロシングルシャドウの・G10パールフェクション・P59チェリーチョコの2色を使ってメイクしてみました!メイク方法は4枚目に載せています▹▸この2色は日本のドラッグストアやバラエティーでも販売していて、プロシングルシャドウの中でも定番中の定番カラー。G10番は指原莉乃さんが推していて有名になりましたよね!濡れツヤ感がかわいいカラーです。P59番はゴールドラメがきらめくくすみピンクカラー。青みが少なくて肌なじみよく使いやすいカラーになっています。参考になれば嬉しいです☺︎#CLIO#クリオ#韓国コスメ#アイシャドウ#ピンクメイク#単色アイシャドウ#シングルアイシャドウ#megとアイシャドウ
もっと見る197
100
- 6ヶ月前
❁︎❁︎チェリーチョコメイク❁︎❁︎チョコを纏った甘酸っぱいさくらんぼ。儚さのベールに包まれて…┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪︎クリオプロシングルシャドウP59チェリーチョコ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈クリオのアイシャドウ1つでできるアイメイクです❤︎チェリーチョコは赤みのあるブラウンで外国の少女感がでて可愛い…🍒❤︎アイライナーラブライナーミルクブラウン❤︎マスカラエテュセダスティピンクペリペラpinkteabrown❤︎カラコンレヴィアプライベート01ぜひ試してみてくださいっ🧸
もっと見る426
200
- 2020.01.24
【CLIO-プロシングルシャドウG10&P56】坂本と鈴木、2人とも大絶賛のシャドウ。2020年のベスコスでも紹介させて頂きました❤️千円以下のプチプラとは思えないほどの輝きと色味のクオリティ🥺🌟今回紹介した色は2色。ラメ感の強いピンクベージュ色のG10とパール感のあるオレンジブラウン色のP56💁🏻♀️💁🏼♀️G10はどのパーソナルカラーの方にも合うし、どのシャドウにも合う!!まぶたや涙袋、下瞼のキワにアクセントとして塗るのも間違いなく可愛いです🥺◎P56はアクセントとして使うのも良し、メイン色として使うも良し🙆🏻♀️大人っぽい雰囲気が出る色味なのでたまにはガラッと雰囲気を変えたい!と言う時におすすめです☺️♥約60色あるCLIOのプロシングルシャドウ。一色ずつ集めて自分に合う色を見つけるのも楽しいので是非試してみてください🥸୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタでも活動中です◎@cosme_sands୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#CLIO#プロシングルシャドウ#プロシングルシャドウG10#プロシングルシャドウP56#クリオ #シャドウ#プチプラコスメ#垢抜ける方法#垢抜けメイク
もっと見る441
20
- 1週間前
【PROSINGLESHADOW】ひと塗りでプロ級のドラマチックEYE!✓見たまま発色でしっかり密着✓グリッター、マット、シマー、思いのまま楽しめる様々なテクスチャー✓しっとり密着して粉飛びしない豊富なカラーバリエーションの中から好きに組み合わせてアイメイクを楽しんでください♪詳しい情報は➡https://www.cliocosmetic.jp
もっと見る356
51
- 4ヶ月前
【PROSINGLESHADOW#G2#G10】カラーバリエーション豊富なプロシングルシャドウの中で、特に人気の似ている2色をピックアップして違いをご紹介します![#G2CATBREEZE]シャンパンゴールドのようにほんのり色付いたカラー、肌に乗せると色味は特に感じず、パールによる煌めきとツヤが出ます。目頭にのせると光が反射し目元を華やかに魅せることができます。[#G10PEALFECTION]ブロンズゴールドのようにあたたかみを感じるゴールドカラー、肌に乗せるとベージュのようなほのかな色味とパールによる煌めきとツヤを感じます。肌馴染みが良く、下瞼に塗ると涙袋をふっくらとみせることができます。どちらも使いやすく人気のカラーです。是非お手に取ってお試しください。詳しい情報は➡https://www.cliocosmetic.jp
もっと見る462
54
- 2020.05.23
CLIOプロシングルシャドウG10パールフェクション1番有名な色です。これがシルバーとゴールドメインの多色ラメできらんきらんに艶めいて本当に可愛いんです。涙袋にちょんちょんと入れると目がうるっとして見えます。初めて使った時は濡れ艶とはこういう事か、、!と思いました🥺本当に可愛くて涙袋は一生これでいいと思っている程なのですが、悪い所を上げるとすれば、、アイシャドウベースなしで塗ると1日経った頃には無くなっていることが多いです!でもアイシャドウベース塗ればおっけー🙆♀️あとはラメなので何度も持ち歩くといつの間にか割れていました、、持ち運びには注意⚠ただ私の場合は割れてもポーチの中でバラバラになって使えないということは無かったです💡まだまだ現役として使います。このデメリットを加味しても星5つけたいぐらい本当に大好きなアイシャドウです。是非使ってみてください🥰最後まで見てくださってありがとうございました。
もっと見る230
16
- 1ヶ月前
キラキラ細かいラメが綺麗なアイシャドウ✨最近韓国コスメに再ハマり中です!久しぶりに使ったクリオのアイシャドウがとっても綺麗だったのでご紹介しますクリオのシングルシャドウと言えばG10が人気ですがこのG02も細かいラメがゴールド、シルバー、ピンクの様な色々なカラーに反射してとっても綺麗🌟涙袋や瞼の真ん中につけるのがお気に入りです🥰アイホール全体にベースで使っても可愛いです!良く何使ってるの?と聞かれる褒められコスメです♪⚪︎CLIOプロシングルシャドウG02CatBreeze(キャットブリーズ)¥1200(税抜)#clio#クリオ#アイシャドウ#ラメアイシャドウ#プロシングルシャドウ
もっと見る143
26
- 1ヶ月前
皆様、いらっしゃいませ(*^^*)そしてはじめまして。紺野あお(コンノ アオ)と申します🙇♀️ご覧いただきまして、誠にありがとうございます🎵今、ラメシャドウやグリッターがとても流行っていますよね🙋♀️✨見た目にも可愛すぎてコレクター精神がザワつく方も多いと思います🤤💕ただ、沢山ラメシャドウが販売されていて、どれを買ったらいいのか迷ってる方もいるのではないでしょうか❓失敗したらギラギラしてケバくなっちゃうし、変に浮いたらどうしよう、、、😱💦そんなお悩みをお持ちの方に、是非、オススメしたいラメシャドウをご紹介したいと思います🙇♀️💖⭐️「CLIO(クリオ) プロシングルシャドウ G10Pearlfection(パールフェクション)」¥1320💎どの角度からもキラキラ輝く濡れツヤEYEへ👁💎大小さまざまなラメがバランス良く配合されており、プロ級の仕上がりに🔮💎しっとりテクスチャーでラメ飛びの心配無し👍💎「G10」は、ピンクベージュのベースカラーに、ホワイト・ゴールド・ピンクのパールをミックス✨【使い方】💡普段のアイシャドウの上に重ねても👍💡単色で使ってもまぶたのくすみを飛ばす⭕️💡涙袋に使えば一気にうるツヤキュートな目元に💕【オススメポイント】これはとにかくイイ、、、イイとしか言いようが無いです、、、😇👍💕うっかり落として割っちゃいました💧割れるぐらい繊細だけど、密着力もしっかりしてて、本当に粉飛びしないです🤭✨とにかく、絶妙なラメ加減が使いやすい❣️普通のアイシャドウを塗って、その上から、黒目の上の範囲にだけチョンとするだけで、目元が一気に華やかになります😍なのに上品🔮少し派手めにしたい時は、涙袋にガッツリのせます👍これがまたウルウル🥺💠いかがでしたでしょうか❓とにかく持っておいて損は無いアイテムだと思います😊✨是非まだ使った事がない方は、1度試してみてはいかがでしょうか❓☺️🌱拙い文章でしたが、少しでも皆様のご参考になれましたら幸いです🙇♀️長くなりましたが、最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました!😌🙏#CLIO#プロシングルシャドウ #G10#アイシャドウ #ラメアイシャドウ #グリッター#プチプラコスメ #韓国コスメ #韓国#アイメイク #フォロバ100#ラメ博覧会
もっと見る273
25
- 6ヶ月前
❁⃘CLIOプロシングルシャドウ G12*VioletFantasy୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧度々SNSでお見掛けして綺麗だなぁと思ってたバイオレットファンタジー💜G10よりもブルベさんに使いやすいお色だと思います☻プロシングルシャドウのラメ具合が大好きです◎単色グラデーションにしても、他のシャドウと合わせても透明感が出て可愛く仕上がります🐰🤍#CLIO#プロシングルシャドウ#VioletFantasy#ブルベメイク#ブルベサマー#ブルベ夏#ラメ博覧会
もっと見る412
25
- 5ヶ月前
#スウォッチあります◉今更感、ごめんなさい🙏😓#夏用の#アイシャドウとして購入しました。#スウォッチは品番記載と画像大きめで投稿してます^^●購入経緯(言い訳?笑)はっきり私の住んでる地域が初夏のような天候になりまして。#お気に入りの#アディクションの#アイシャドウがちょっともったりして見える事件があり、もっと控えめな#透けラメの#アイシャドウに切り替えました。→いつも通りメイクしたら特に#マリアージュが#接近戦でダメだ、と確信しました。(toomuch過ぎてラメが怖かった汗)●店舗私はたまたま#プラザが取り扱っていて、6色分取り扱いしてました。(県から直行便出てるから…?)※私は#プラザに卸した分で購入したので1200円/個でした。何かと噂になった#アイシャドウですよね^^(#さっしーの#総選挙の時、#アカリンの#総選挙の時と噂になってちょっと欲しいかなとは思ってました。やっぱりミーハー笑笑)●色詳細色は5色購入しました^^色の薄い順に上げたのでパールが順不同です。●ラメ系#G02catbreeze(スラングなの…?汗もし意味を知っている方が入ればコメントで教えて下さいませm(__)mほぼ透け感の#シャンパンゴールドの色。)#G10Pearlfection(#クリオの#アイシャドウといえば、ですね!#パールとパーフェクトがかかったダジャレ笑#G02と塗った感じが似て見えますが、#G10は#オレンジゴールドみたいな色です。角度によっては何となく#アディクションの#ノスタルジアと透けた発色が似てるかも?)#G57Pearlmantic(これもYouTubeで見たような?ダジャレのくだりは割愛しますです笑#ミス・ユー・モアの親戚くらいの発色。57は特有の#透け感があり、#偏光ラメが#オレンジ系にも見える#透けピンクです。)●パール系#P60honeytreasure(#夏用の#アイシャドウの切り替えをして締め色も同じ#クリオが良いかな、と購入。#オレンジブラウンでちょっと不思議な色。やっぱり特有の透け感があり、使いやすそうなブラウンです)#P59cherrychoco(#赤みを強く感じる#ブラウン。#アディクションの#上海ブレックファーストの親戚くらいの発色。#上海ブレックファーストは後からキンキンに赤くなりますが、こちらは今のところ大丈夫な感じです。)またメイクしてみて詳細な評価つけます!#クリオ#プロシングルシャドウ#さっしー#指原莉乃#アカリン#吉田朱里#透明感
もっと見る399
292
- 2019.04.21
❤︎CLIOプロシングルシャドウこんばんは☺️お久しぶりの投稿は大好きなCLIOからちょっとずつ殖えていって、遂に7兄弟になりましたまだまだ欲しいカラーは尽きませんが…ここで一旦記録しておきます😌田舎住まいですので、韓国コスメの購入はネットに頼るばかり。実物を見られないためネット上のスウォッチを見漁っていますすると、どうも日本の方のレビューはG10に偏りがちだなあと…他にも素敵なカラーが選り取り見取りですので、どうぞ参考にして頂けたら🤭💗(一部手に入りにくいものもありますが、あくまでも備忘録としてお付き合い下さい🙇♀️)私の手持ちはこちら💁♀️G10PearlfectionP11BrazilianP27DecaffeineP49DevilMayCryS50DarkRainP59CherryChocoP60HoneyTreasure指塗りする事が多いです。締め色はブラシで。しっとりと瞼に乗り、夕方シャドウが行方不明になる事なく、いい子でステイしてくれます☺️☑︎G10Pearlfection言わずと知れたブームの火付け役。本体はベージュカラーですが、軽く指を触れるとシルバーの大粒ラメがつきます。どんなアイシャドウも邪魔する事なく、華やかに印象チェンジできる万能選手。涙袋や黒目の上に。但し付けすぎ注意⚠️☑︎P11Brazilianベースは韓国コスメによくある(偏見)コーラル寄りのオレンジカラー。上下瞼に広く乗せると、ゴールドラメが輝き、偏光する事が分かります!一気に垢抜けて愛らしい印象に。P27をライン状に引いて組み合わせ、濃淡は付けずP11の偏光を活かすのがおすすめ。☑︎P27Decaffeine王道ブラウンに、大粒のシルバーラメ。あると役立つ万能選手その2こちら、締め色にも良いですが、是非とも単色指塗りで仕上げてラメ感を楽しんでほしい一品…!☑︎P49DevilMayCry赤ラメざっくざくのブラウンシャドウです。太めに締め色として使うと、瞼を赤ラメがチラチラと縁取るんです…可愛いしかない…これ大好き。購入仕立ての頃は毎日この子でメイクしてました。でも残念なことに今では売っている所を見かけない…!なんでだ!!☑︎S50DarkRain緑の偏光ラメが艶めく、くすみブラウン。これで瞼を締めるとあらおしゃれ顔…!難易度の高いカラーゆえ、広い面積よりは、締め色として狭く偏光を楽しむと日常使いできておすすめです。オピュのクチュールシャドウ15・同じく偏光緑くんと組み合わせる女ウケメイクが個人的大ヒット。☑︎P59CherryChocoみんな大好きくすみピンクに、ゴールドのラメがきらんきらん。さほど目立ちませんがピンクラメも配合。この子も万能選手ですよ(3人目)。瞼全体にベースとして薄く広げ金ラメを目立たせ、グレー系シャドウで濃淡をつけるパターン①!(ヴィセのジェミィGY-7を合わせると透明感が出て大好き)(瞼全体に広げたP27の)締め色としてライン状に使うパターン②!!なんてことないメインカラーとして普通に使うパターン③…!!以上、おちびがはまった使用法です笑☑︎P60HoneyTreasure少しくすんだベージュ。どちらかといえばブルベカラーなのだろうか…しかしそんな事は関係ない。艶めきの美しさゆえ、悩んだ時の王道ベージュメイクとして常勤して頂いております!実は初CLIOがこの子❤︎CLIO沼の入口ゆえ、思い入れが深いのです。ぶきっちょスウォッチ載せて見ましたが見辛いことこの上ない😂美しさが上手く伝わらない😭😭できる事ならば実物を、見てください…!!長くなりましたが、最後までありがとうございます!少しでもお買い物の手助けになりますように🙆♀️
もっと見る589
346
- 2019.01.29
/CLIO(クリオ)の店舗限定色レビュー🙈🍑とんでもなく可愛いので週末に見てきてほしい🔎\CLIOクリオプロシングルシャドウ¥1320─────────────────────/🐰色味教えて!\PLAZA(プラザ)限定📎G03PinRight濃いめピンクとシルバーのラメ目元に乗せると、思いのほかしっかりピンクに発色↪︎涙袋に塗ると、うるちゅるでか目おすすめは『頬のハイライト』ピンクのほっぺ可愛すぎる😳❤︎❤︎📎G08GoodAsGoldイエロー、ゴールド、イエローの細かいラメぎっしり詰まっててピッカーン光る🍳↪︎ベースにうすーくまぶたに広げるとパッとくすみがとれて良い💪🏻★ドンキホーテ限定📎G06Hwa花ゴールドとピンクラメ見た目は真っ赤、朱色っぽいけど、実は透け感のあるピンクレッド🍒↪︎セクシーな大人っぽい目元♡グラデにしたら、もうイチコロ🎯とんでもなく#エロシャドウ本当はもう1色G01番もあったのですがギラギラシルバーラメで、使いこなせないかも!と思い購入を見送りました🗣!─────────────────────ご一読ありがとうございました☺︎か、可愛すぎる...🤦🏻♀️⚡︎どツボすぎるカラー展開でした💄参考になった!使ってみたい!と思って頂けたらぜひいいね💕クリップ📎フォロー🗣よろしくお願いいたします。─────────────────────#なーさんのコスメレビュー#なーさんのアイシャドウ#なーさんのclioレビュー
もっと見る338
90
- 2019.10.25
✨CLIOプロシングルシャドウ G12 1320円✨CLIOから新作カラーが続々でてますね単色アイシャドウも素敵な新作が出ていたのでご紹介☛春先は菫色が使いたくなる季節なのでETUDEHOUSEの紫色と重ねてメイクしてみました。多色ラメがみちっとつまって織り成す菫色がとっても可憐(〃´▽`)紫色はつかいにくい印象がありますが💦こちらのアイシャドウはそこまで発色しないので紫に抵抗のある人でも使いやすそう、色よりも輝きだけ載せる感覚です。ラメは少し大きめでピンクやイエローなどの多色ラメがキラキラ✨ アイホールにちょこっとだけいれてもかわいいですが涙袋に入れれば透明感が出るのでおすすめです。ギラギラというより繊細な煌めきなのでわりと普段使いもできそう💭 少しラメ飛びが気になるところですがアイシャドウベースをつけていればそこまで気にならない程度ですね持ちも擦らなければそれなりにもつほう粉質はとても柔らかく少量でかなりキラキラになるのでつけすぎず注意です⚠️私はキューテンで購入しました🛒春先におすすめなカラーでした。#CLIO#プロシングルシャドウ#アイシャドウ #ラメ #韓国コスメ #ぼろたまアイシャドウ #ぼろたま韓国コスメ#LIPS賞
もっと見る358
37
- 2020.03.01
写真の数がかなり多くなったので分割多めですまずはキラキラ系✨✨✨G006(FlowerHwa)G08(AsGold)G10(Perlfection)G057(Pearlmantic)P055(Barbera)シルキーなブラウン系🐻🐫🐿S053(MustHave)S056(Madly)S058(JustADream)最後に甘めカラー💞S018(NotTonight)S033(Blanket)S059(RoseRoche)P59(Cherrychoco)こうして見ると可愛いのに知られてない子多数!!S058のカーキ混じりのブラウンやG08のゴールドがお洒落!!#LIPSOFFICIALUSER#LOCARI#voceクチコミアンバサダー#美的クラブ#スタイルコリアンアンバサダー#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#香水好きな人と繋がりたい#cosmetics#デパコス#makeup#eyemakeup#eyeshadow#化粧#今日のメイク#instabeauty#styleKorean#韓国コスメ購入品----------------.*・゚ .゚・*.#りお韓国#メイク写真#スウォッチ
もっと見る347
156
- 2019.07.28
\きら艶ハンパない🙌🏻✨/パーソナルカラー#イエベ春(※ブライト春夏なので黄み青みよりも明度・彩度・クリアが大切な人🙋🏻♀️)の私が選ぶ【クリオプロシングルシャドウ比較】--------------------------------------【G10】さっしーさんが使っていた事で話題になり、大人気となった濡れ艶半端ないアイシャドウ✨ピンクやゴールドなどの多色ラメが可愛い♥️ピンク肌だと、ほんのりとオレンジみを感じるかも!【G03】可愛さナンバー1✨G10よりもピンクみが強くて可愛い!!!ピンクやシルバーの多色ラメ❣️ニュートラルベースの色白さん、ピンク肌さんならコレ!!【G12】ピンクみのラベンダーカラーに多色ラメ✨ほんのりと青みっぽさを感じるけど、イエロー?ゴールドっぽい暖色系のラメも入ってるので明るさとクリア重視の方なら上手く使いこなせると思う!!1stサマー・2ndスプリングもしくは顔タイプキュートさんあたりが抜群に似合いそう•*¨*•.¸¸♬︎【G57】赤みを感じるピンクにゴールドのラメ✨上の3つはほぼラメだが、こちらはベースカラーも発色します!ブルーベースさんにおすすめされている事が多いかなと思いますがゴールドラメが目立つので、1stウィンター・2ndスプリングさんなど彩度重視and大人顔の方にお似合いになりそうです♡(※私は苦手でした)--------------------------------------以上、ナンバー1は【G3】です👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨シンプルに使いやすい•*¨*•.¸¸♬︎(最近、購入して1番のお気に入り)本日も、ご覧頂きありがとうございます(*´˘`*)Thanks❣❣
もっと見る95
8
- 3週間前
気がついたら追いCLIOしてた。CLIOプロシングルシャドウM39PeonyS60SunshineG03PinLightG10Pearlfectionプロシングルシャドウすごい!やっぱり粉質が良いなあと思います☺︎高コスパ!このクオリティはすごい。唯一の難点は、公式サイトと色が違いすぎる件。笑追ったカラー、もう少しピンクかと思ったよ。笑*各色の紹介G03PinLightピンクシルバーラメブルベ向き。顔が若く見えるG10Pearlfectionベージュゴールドラメブルベでもそこまで浮かないゴールドラメ大人っぽく見えるS60Sunshineサイトの画像と全然色違う!笑ピンクよりもオレンジですかなり。シマー系でこのシリーズの粉質は使いやすそうM39Peonyマットさはさすが。しかしこれもサイトの画像と全然色違う!笑サイトよりも濃い赤でちょっとダークな感じ。秋に向いてそうですね以上です!何か参考になれば幸いですいつもありがとうございます☺︎
もっと見る325
9
- 4ヶ月前
❁⃘CLIOプロシングルシャドウ G11*Mermaid୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧肌なじみの良いカラーです🧜♀️色はほぼ付かずにラメの輝きを乗せる感じです🤍✨G01*Excuseよりも使いやすいかもしれません☻ベースカラーとして使いやすそうかなぁと思います🦥💡光に当たるとラメが本当に綺麗です✨私の場合はこれ単品で使用するのも気に入っています◎手抜きメイクに見えないのがプロシングルシャドウの良いところです🐰💕#CLIO#プロシングルシャドウ#マーメイド#ブルベメイク#ブルベサマー#ブルベ夏#ラメ博覧会
もっと見る358
11
- 4ヶ月前
・プロシングルシャドウ#G03PINLIGHT/#G10PEARLFECTION 日本価格 ¥1200(税抜) 全30色------------------------------------------------------------こんばんはAZU.です🐰今回は、知らない人はほぼいないのではないでしょうか?#プロシングルシャドウのグリッタータイプ2色をご紹介します✨・発色G03まるで雪の結晶❄️寒い時期ぴったりのホワイト✖️ピンク✖️ブルーのラメ。ブルーベースさんは特に似合いそう。薄ピンクベースですがそこまで色は乗らず、ナチュラル発色だけどラメ感はしっかりわかります!G10さっしーが使っていたことで有名な王道色。1番人気のゴールド✖️シルバーラメカラー。あらゆるメイク問わず使える万能カラーなので使いやすくてオススメ✨大きすぎない粒でラメたっぷりなのにツヤ感が出るのでもう優勝🏆そしてこれが1番濡れツヤ感が出る…⭐︎⭐︎⭐︎・テクスチャーしっとりなのにサラサラ。。ラメ感がすごいのでざらざらしてるのかと思いきやとても塗りやすくてビックリ…🥺なんだかずっと触っていたくなるような手触りでプチプラなのにこれはすごいですよ…・密着度まぶたにそのまま乗せると少しラメ落ちはするかなぁ。ベースを塗っていれば大丈夫ですし発色もより出るのでベース塗ることをオススメします!・まとめ冬場に使うならG03。まぶた全体に塗るよりワンポイントで載せるのが可愛いかも💓イエベの人はあんまり塗りすぎると白浮きするかもなので最後中央にポンポン載せるのをオススメします✨G10は季節問わず、服装問わず、メイク問わずで使えるので初めて買う方には絶対こちらをオススメします♪私はナチュラルにしたいけど、アクセントもほしいって時はまぶた全体にぬりぬりしてます!せっかく濡れツヤになるので中央だけに使うのは勿体ない気がして笑韓国コスメのアイシャドウの中でこれは1番好きかもしれないです🐰まだ持ってない方は絶対絶対買った方がいいですよ💓#プロシングルシャドウ#G03#G10#韓国コスメ#濡れツヤ#グリッター
もっと見る154
2
- 1ヶ月前
みんなの質問と回答CLIO プロ シングル シャドウ
普段使っているシャドウの上から重ねて使いたいのですが、おすすめはありますか?3件の回答をみる
- mari
- 10代後半
- 普通肌
2020.04.18わりとラメが大粒だと思うのですが、ラメの主張の方が強いですか?色味もしっかりでますか?2件の回答をみる
- MaChaMi
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.04.20涙袋メイクに使えるおすすめのカラーはどれでしょうか?ラメ感も知りたいです!1件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.22涙袋メイクに使えるおすすめのカラーはどれでしょうか?ラメ感も知りたいです!0件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.22ブルーベースに合う色はありますか?自分で選んでも違いそうなので、実際に使っているブルベの人の声が聞きたいです。よろしくお願いします☆彡1件の回答をみる
- ころころ
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.11
この商品をクリップしてるユーザーの年代CLIO プロ シングル シャドウ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質CLIO プロ シングル シャドウ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ(旧) | ”カラー展開豊富。メインカラーを使い分けることによって2通りのアイメイクスタイルができる” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラーアイズ ≪ミルキーコレクション≫ | ”粉質は細かくふわふわな感じ!優しい印象の瞳になれます♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ | ”ラメの密着度up!!パッケージもコンパクトなのに鏡は大きくなってリニューアル!” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る |