💫涙袋で印象チェンジ💫///お久しぶりです、こじです🌷もうすぐクリスマスですよ🎄 みなさん予定はございますでしょうかあ好きな方とデートしちゃったりお友達と遊んだり素敵な日をお過ごしくださいませ〜🎅✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎今回はっ!!タイプ別!!涙袋書き方をご紹介しちゃおうかと思います👏👏👏👏👏👏目を大きくみせるため、可愛らしい印象にするために涙袋は必須なんですけどもナチュラルメイクにも派手派手メイクにも全部同じ涙袋の書き方してませんか?やっぱナチュラルメイクにはナチュラルな涙袋を!がっつりメイクにはがっつり涙袋を描いて変に浮かない!アイホールのアイメイクに負けない目全体に統一感を持たせるために涙袋の書き方3パターンを紹介しちゃいます!是非参考にしてください♡✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎〜ナチュラル編〜アイホールがナチュラルなのに涙袋ギラギラだとせっかくのナチュラルメイクがナチュラルじゃなくなってしま〜う☑︎できるだけラメのないアイシャドウを使う ・明るめのコンシーラー(使用 ザセム1.0)・マットシャドウ (使用 リンメル ショコラスウィートアイズ ソフトマット003☑︎アイブロウパウダーで影を描く ダブルライナーだと濃くなりがちなので ナチュラルな時はパウダーがおすすめ (使用 ケイト デザイニングアイブロウ3DEX4)学生さんにおすすめ(学校にして行ったらバレるかも)✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎〜がっつりメイク編〜アイホールはがっつりメイクしてるのに涙袋だけナチュラルだとアイホールのメイクに負けてしまう〜😱がっつりメイクした時は涙袋もうるうる艶々にして統一感をもたせる!!☑︎ベースはパール入りベージュシャドウ(使用マジョマジョ シャドーカスタマイズBE286)↑激推し!!!!☑︎大き目ラメでウルウル〜🥺 目頭だけ!!全体に塗ると立体感がでないです! シルバーラメだと浮いちゃう可能性大なので ・ベージュラメ(クリオ プロシングルシャドウG10)(キャンメイク ジューシーピュアアイズ06)・ゴールドラメ(おすすめまだ見つけれてないです) がいいと思います!☑︎影を描く時は黒目下から目尻側へ! ⚠️注意 濃いめに入れてぼかすのがおすすめなんですが 目頭側にも入れるとクマに見えてしまうので 黒目下から入れるようにしてください🧸✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎〜透明感爆発編〜これに関しては好みなのでアイホールがナチュラルなら〜ナチュラル編〜アイホールが濃いなら〜がっつりメイク編〜を参考にしていただいたらいいんですが、透明感欲しい時、はかなめなメイクをした時、どうせなら涙袋からも透明感を演出していこうということで透明感爆発させたい方は参考にどうぞっ☑︎薄めのピンクシャドウでベースを 濃いピンクを塗ってしまうとメンヘラチックに なってしまうので薄めで!! (使用 キャンメイク ジューシーピュアアイズ06)(ちふれ アイカラー79)(セザンヌ トーンアップアイシャドウ02)☑︎ピンクの大き目ラメでウルウル&透明感(使用クリオプリズムエアシャドウスパークリング16)ナチュラル派には (エクセル シャイニーシャドウヌードピンク)(少しだけ)☑︎黒目の真下 下まつげの際にマットピンクシャドウこれが一番のポイントです!塗りすぎるとどうした??ってなりますが少しだけ塗ることで一気に儚さMAX💣💥(使用 キャンメイクシークレットカラーアイズ01)↑残念ながら廃盤ですが、URGLAMのセレクトアイズマットピンクでも代用可です!でも、もうちょっとこれに似たシャドウを探したい。。⚠️塗りすぎ注意です!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎長い長いお付き合いありがとうございました参考になったでしょうか!質問、リクエスト等あればコメント欄でいつも❤️📎👤ありがとうございます!また次の投稿でお会いしましょう!ばいばいっ!#涙袋メイク #涙袋#涙袋作り方#透明感#透明感メイク#ナチュラルメイク#ナチュラルアイメイク#ナチュラル#うるうる#うるつや#簡単#初心者メイク#デカ目メイク#儚げメイク#アイメイク#メイク写真#二重メイク#底見えコスメ#スウォッチ#リクエスト募集
もっと見る1-20件 / 3695件中
42424
35061
- 2019.12.21
【超盛れる】リンカ🐰的黒髪垢抜けメイク自粛期間中、色々とメイクの研究をしてたらほんっっっとにナチュラルなのにもーーーのすごく盛れて大人っぽく見えるメイクを発見しちゃいました🤩いつもとは一味違うメイクなので、是非試してみてください!!カラコンはLenssisのベティーブラウンです!今ならワンデータイプはSALEで1箱2000円オフ!この色ワンマンスタイプもあって、それは1100円オフ!!しかも、LINE追加でも300円オフのクーポンが貰えるらしい!オトクすぎ!______________________________︎︎︎︎︎︎☑︎#CANMAKEパーフェクトマルチアイズ06マットなふわっとしたアイシャドウです!新色なんですけど、この色がめちゃくちゃ可愛い!このアイシャドウを4枚目のように塗ります︎︎︎︎︎︎☑︎#クリオプロシングルシャドウG02ものすごくキラキラしたラメです!!しっとりしてて粉飛びも少ないし使いやすいです🤧これを涙袋に少し載せるとすごーく可愛い🤤︎︎︎︎︎︎☑︎#エクセルロング&カラードラッシュLC02クランベリーしっかりロングまつ毛にしてくれるだけじゃなく、すっごいオシャレなカラーなのですごく垢抜けた雰囲気にしてくれます!!これ使うだけで全然違う!!うわまつ毛もしたまつ毛もこれを使ってばっちり目力と垢抜け感を出します!︎︎︎︎︎︎☑︎#CANMAKEクリーミータッチライナー03ブラウンブラックの絶妙なカラーが甘さと目力を両立してくれる!!すごい軽い力でスルスルと引けるから初心者さんでも使いやすい!!これを、目じりを延長するようにナチュラルに引きます!以上です!すごく簡単なのでぜひみなさんも試してみてください!#垢抜け#黒髪#黒髪メイク#大人っぽい#橋本環奈#Lenssis#SALE#激安#盛れる#カラコン#色素薄い系#カラコンレビュー#Lenssis#レンシス#レンシスサポーターズ#レンシスカラコンレポ#レンシスカラコン#レンシスカラコンレビュー#ベティーベージュ
もっと見る19152
15714
- 2020.04.20
こんにちは〜🌸こじです🌸今回は🔥本当は教えたくないデカ目にするテクニック🔥を特別に紹介しちゃいます!!⏩女は詐欺ってなんぼ⏪目の形によって上まぶたのアイシャドウどんだけ塗っても隠れちゃう😭ってお悩みの方私がいつもしているデカ目テクニックは下まぶたのアイシャドウの塗り方でデカ目になるので目の形や、二重一重関係なくできるので諦めかけてた方も時間が許す限りぜひ見ていってください!!🌸こじ流デカ目ポイント🌸①タレ目に見せるべし②アイライナーやアイシャドウで横長に見せるべし③涙袋で縦長にみせるべし④マスカラは自然に長くするべし詳しいことは画像に書いているので参考にしてください!質問等あればコメント欄で!丁寧にできるだけわかりやすく答えさせていただきます!みんなでデカ目を手に入れましょう!!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎使用コスメA→マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE286B→KATEブラウンシェードアイズNBR-6C→キャンメイクシークレットカラーアイズ01(廃盤?)D→CLIOプロシングルシャドーG10アイライナー→ラブライナーリキッドアイライナーBABRマスカラ→マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダーロングロングロング✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎最後まで見ていただきありがとうございますいつもフォロー👤クリップ📎いいね❤️ありがとうございますリクエスト等あればコメント欄へ遅くなりますが必ずお応えします!#メイク#デカ目#アイメイク#涙袋#涙袋メイク#プチプラ#プチプラコスメ#メイク初心者#初心者#メイク方法#ナチュラル#ナチュラルメイク#二重#二重メイク#アイシャドウ#マスカラ#アイライナー#タレ目#デカ目メイク#メイク写真#底見えコスメ#スウォッチ#リピートコスメ#リクエスト募集#私のポーチ
もっと見る18469
15829
- 2019.07.07
○うるうるウサギメイク🐰○アイシャドウCANMAKE*パーフェクトマルチアイズ14CLIO*プロシングルアイシャドウG03アイラインVisee*カラーインパクトリキッドライナーRD440マスカラペリペラ(上まつ毛)*インクカラーカラpinkbrownパルガントン(下まつ毛)*スキニーマスカラブラウンアイシャドウをパーフェクトマルチアイズ(1年振りくらいに使った…😗)だけで仕上げようと思ったんだけどやっぱりキラキラ枠のキラキラ感が私には物足りなくて😵クリオのアイシャドウを使用しました💭我ながら可愛くなった気が、、、する、、、笑冬ってすごいウサギメイクが映えそうなイメージなので参考になれば幸いです🐰💞いつもいいね💗コメント💬ありがとうございます🙇🏻♀️Instagram/@mmch_pipi#メイク写真#二重メイク#映えコスメ#リクエスト募集#CANMAKE#プチプラ#ウサギメイク#LIPSOFFICALUSER
もっと見る10848
7610
- 2018.11.30
こんにちは!🌸こじです🌸今日はリクエストにお応えして🌸王道男ウケメイク🌸をご紹介します!私は好きなメイクを好きなようにしたいので、男ウケとかはそんなに考えずにキラキラでピンクで派手にメイクすることが多いんで、たくさん調べて私流の男ウケメイクを編み出したのでぜひ見てってください!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎🌸こじ流男ウケ三原則🌸☑︎ナチュラル☑︎つり目よりタレ目☑︎涙袋ぷっくり🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸アイメイクに関してはこれさえおさえると好印象だと思います!!これを押さえた上で今回、メイクをしました!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ポイント🌸アイシャドウはマット系(キラキラすぎないもの)でブラウン(ピンクブラウンがオススメ)にすること🌸アイラインは跳ね上げない🌸タレ目にみえるように目の下の目尻に三角形をつくる🌸涙袋はギラギラすぎない(キラキラのラメを目のキワに塗るとぷっくり見えます)🌸マスカラやアイラインはブラウン系にする🌸目の下に赤を少しのせてウルウル目にする✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎使用コスメABC→リンメルショコラスイートアイズソフトマット003D→マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズBE286E→クリオプロシングルシャドウG10F→キャンメイクシークレットカラーアイズ01(廃盤?)アイライナー→ラブライナーリキッドアイライナーBABRマスカラ→ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム02カラコン→ワンデーアキュビューヴィヴィッドスタイル✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎最後まで読んでくださりありがとうございます参考になれたら嬉しいです😆リクエスト質問等はコメントで受付しております!#男ウケ#男ウケメイク#メイク#メイク方法#ナチュラルメイク#ブラウンメイク#初心者#モテメイク#万人ウケ#メイク写真#二重メイク#底見えコスメ#スウォッチ#映えコスメ#リクエスト募集
もっと見る10140
6907
- 2019.05.04
プチプラで簡単に出来る濡れ艶オレンジメイク✨簡単手順解説付きです!皆様🎄MerryX'mas🎅!うるうる泣いている様な艶っぽいオレンジアイメイクの方法をまとめさせて頂きました☺️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈使った物♡CEZANNEトーンアップアイシャドウ06オレンジカシス♡CLIOプロシングルアイシャドウG10♡ラブライナーリキッドアイライナーベビーブラウン♡CANMAKEアイシャドウベース♡メイベリンラッシュニスタオイリシャスブラウンブラック♡KATEダブルラインエキスパート┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈手順①CEZANNEのアイシャドウの1番明るいカラーをアイホール全体と涙袋に乗せます。②2番目のオレンジのカラーを二重まぶたのラインまで、一重の方は①に乗せた半分くらいまでぼかして乗せる。③1番右の締めのカラーを下目尻3分の1とブラシに残った色で薄く目尻を引き締めるように乗せる。④CLIOのアイシャドウを瞼の頂点と、涙袋に乗せる。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈手順は以上です!CLIOのアイシャドウはキラキラ輝いて、艶っぽく見せてくれてほんとに可愛いです☺️人気なのもうなずける!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme#メイク写真#二重メイク
もっと見る9017
6053
- 2018.12.25
定期的に目を赤で囲みたい欲がでてくるのですがどうしても派手になりがちな気がしていて可愛いさは残したままいかに赤の面積を減らせるかいろいろやった結果たどり着いたのが"粘膜"でした粘膜にアイシャドウを塗るのは勇気とコツと慣れが必要なのですが粘膜が白いままだと白目(=余白)が多く見えてしまいますしなにより色をつけるのを覚えてからアイメイクの幅がぐんと広がりましたあっかんべーをするときのように軽く目を下に引っ張りブラシではなくチップや綿棒でちょんちょんと色をつけていくのがやりやすいと思います粘膜以外に注意したポイントは☆上まぶたはなるべく濃くしない☆ラメを重ねて"うるうる感"をプラス☆涙袋の影も赤にしてしまう定期的にやりたくなる"ウサギ目メイク"やっぱり可愛い…使用したもの・キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14・クリオプロシングルシャドウG10・ペリペラインクカラーマスカラ2号・URGLAMリキッドアイライナーチャコールブラウン※カラコンはPicsArtで合成しています#憂_目目
もっと見る7063
5693
- 2019.09.25
とりあえずメイク分からんならこれ買っとけ!!持ってない人全員今すぐ買いに行ってください。持ってない人は遅れてる?!Allプチプラ且つ人を選ばない、持っていて絶対に間違い無い激選コスメを紹介します。どれも初心者さん、メイクがよく分からな人にも。持っていて失敗が無いコスメを私の独断と偏見と共にご紹介します。可愛くなりたいけどよう分からん!メイクなんて面倒くさい!って思われたくないんですよ。メイクって楽しいものだから。ぶっちゃけ大量生産型スタイルが1番人から褒められるじゃないですか。いーんです、みんな最初は同じでも。少しずつ時間と経験を積んで自分の好みは分かってくるから。そしたら少しずつ自分の好きな物を取り入れていけばいいんです◎ってことで!(切り替えていく)1個は持っていて欲しい、絶対眠らない素晴らしいコスメを紹介します。イマドキ女子になれるそんなコスメ達なので全部揃えて欲しい。どれもドラッグストアやバラエティショップで買えちゃう魅力もあるんです。それではLet'sgo٩( ᐛ )و①エテュセリップエッセンスこってりした蜜のような美容液リップクリーム。数分のせただけで美容液成分が唇に浸透して、見違えるほどふっくらした唇になる。寝る前に使えば翌日のリップのノリが全然違う。勿論リップエッセンスだけでもほんのりピンクに色づくからメイク禁止の学生さんも使って欲しい。薬じゃないから何回使っても大丈夫。これは自分のお気に入りリップと一緒に絶対持ち歩いて欲しい。他のものに戻れなくなる。②オペラリップティントどの口コミアプリでもトップクラスにいる常習犯。人にリピートさせる魅力を持っているから無くなって気がついたらリピ買いしていた、という被害者が続出。唇の魅惑を放出させる悪魔のリップ。(褒めてる)日本人の大好きな・プルプルした艶感・クレンジングで落とせる弱さのティント・1本で仕上がるラクさ・ナチュラル可愛いを代表する程よい透け感・無臭なので匂いで嫌がる人がいない・プチプラなのに高級感漂うスタイリッシュな金色のパケの6拍子。1本は持っているよって人多いんじゃないー?私の周りの子もみんなこれ持ってるwカラバリも豊富で、その人に似合う色が必ずあり、可愛い系からカッコイ系、系統を選ばないから良いんだよなぁ。リップクリームのように鏡を見ずにするする塗れちゃうところも魅力の1つ。キャップのところに小さいミラーがついてる工夫もしてある。私の唇がこのティントだと少し荒れやすいのでエテュセのリップエッセンスを下地として仕込みます。そうすると全然荒れない。それ以外文句はない。←③CLIOプロシングルシャドウG10女なら絶対買いなさい。これ見てる画面の向こうの君だよ!買いなさい。もーこれもいいよね、さっしーラメ。どうせ口コミ多いだけだろ?って思ってる人、もう買いなさいwww私も思ってた。けど買ったらわかる、唸るやつやん。デパコスにも日本のプチプラにもない、ニッチなラメ。ラメ業界に仰天ニュース。ラメって言うよりもう濡れてる。顔のそこだけオアシス出現したんじゃないかってくらい濡れ艶がやばい。ハイライトとして使っても良いし、G10使うとツヤツヤどこの?って聞いてくる人多い。分かりやすい可愛さと、最近PLAZAでも手軽に買えるようになったのでこれは買いなさい。女なら買いなさい。(大事なことなので2回言う)④KATEアイブロウパウダー前のセザンヌのアイブロウパウダーも良いんだけど、自分は不器用だから冒険したくない人はこっち。国民的コスメ。これはパウダーだけでも眉尻が落ちない。ペンシルを使えばよりキチッとした印象がプラスされる。ブラシも使いやすいし、ノーズシャドウにぴったりな薄ブラウンとふわふわした筆。ペンシルはあった方が良いんだけど、無くてもサマになるから旅行の時これだけでもいい。何より髪色を選ばないのでコロコロ髪色を変えたとしても悩まなくて良いのがこのパウダー。⑤カラーコンタクトワンデーアキュビューディファインカラコンデビューしたい方、ちょっとデビューしたいけど怖い方、ナチュラルなものから始めたい方。お医者さんが処方してくれる眼科医カラコンだからパパやママに高校、大学デビューするしコンタクト買ってー♡だから一緒にまず眼科行こうー♡っておねだりできるカラコンです。笑ワンデーなのも清潔で嬉しいし、手探りでドンキのカラコンを試すよりよっぽど良い。私のおすすめはブラウンだけど他にもカラーがあるからアイシティでお試しさせてもらうと良いよ!ナチュラルだから社会人でも浮かずに使えるコンタクト。私はもう眼科で度数が分かってるのでネットで安く買ってます。⑥レブロンリップどぎつい色も不思議と自分に馴染んでしまうリップ。赤系のリップが大好きなら絶対に持っていて欲しい。色持ちが良く食べても落ちないのが魅力。1本に下地+口紅+艶が全部入っているから絶対に鞄に入れてる。因みに盲点かもしれないけど私のおすすめのカラーがこれ。01番。前に白玉ちゃんが#MLBBについて投稿していて、私のMLBBはこれだっ☆って思った。このリップだと周りから好評なことが多い。※MLBBはMyLipButBetterのアブリビエーション。自分の唇に近い色で、素の唇をカバーしつつ綺麗にみせてくれるリップカラーのことらしい。安っぽいプラスチックのパケが残念だけどそれ以上に質は良い。世界で累計○○(不明)万本売れただけある。本当⑦キャンメイククリームハイライター01これデパコスのRMKのグロウスティックに激似。なのに600円くらいで手に入る。買った当時あまり使ってなかったんだけど、最近使いだしたら愛が止まらない。顔全体に使っちゃダメで、使うのは鼻の上と目頭(顔の中央部分)だけなんだけどまじで垢抜けるからね。クリームなのにつけると粉っぽく変化。付けた瞬間はこんな感じかってなるけど馴染んできた頃がこの子の本領発揮なの。手鏡で見ると白浮きしてるように見えるかもしれないけど、顔の全体のバランスで見ると整ってってみえる。やっぱり油分が含まれているからぺたぺた触りすぎると下のファンデーションがとれちゃうことがある。優しくぽんぽんすると良い。KATEとこのハイライト、相性いいから使ってみて。ヒアルロン酸入れたみたいに鼻高くなる。人によっては白浮きするかもだから量を調整してください!⑧キャンメイククイックラッシュカーラーこれは素晴らしい。2018年ベスコスにも選びましたが、本当にまつ毛がさがらないしここまで下がらないマスカラは初めて。温泉行っても蒸気で落ちないので凄いです!600円で買えるのが良いのと、どのマスカラの邪魔しないのでワンクッション置いて欲しい。マスカラのカラーを選ばないクリアタイプがおすすめ。全然あるとないとでは違う。以上です☆持ってなかったら出遅れてる…?!どれも通販無しで買えるので是非チェックしてみてください。#オススメコスメ#プチプラ#愛されコスメ#キャンメイク#リップ#オペラ #ケイト#アイブロウ#ハイライト#カラコン#ナチュラルカラコン#初心者メイク#clio#韓国コスメ#アイシャドウ
もっと見る5882
4320
- 2019.03.27
暑い暑い夏がやってくる、、顔面だけは涼しげでいたいおなのでお久しぶりにキャンメイクのパーフェクトマルチアイズ04を使って「🔥暑い夏に負けない涼しげくすみピンクメイク🔥」このシャドウをフルで使うと右上のカラーがなんだかわたしには合わないので(というか好きじゃないのかも)使わずに仕上げました。ちなみに指ぬりです(᷇ω᷆)!パーフェクトマルチアイズシリーズは絶対指!わたしは指のがぬりやすいです〜〜そしてマスカラ、アイライン共にブラック。トニモリのジェルアイライナーとインテグレートのおてんばカールマスカラブラック!トッピングのラメはCLIOprosingleshadowP12ピンクパープルベースの小さいラメがたくさん入っててG10番に負けず劣らず可愛いのでおすすめ。青ラメ足しても可愛いかも、、、!!❤︎そしてカラコンはLENSSISのAILEENGRAY!このカラコン本当に好き、、、!どこのカラコンですか?ってよく聞かれるけど大体これ🤭❤︎これからどんどん暑くなるの夏苦手なので本当に憂鬱、、、、化粧崩れるから楽しくない(᷇ω᷆)(笑)日焼け止めも塗りたくないしエアコンのせいで電気代高いし(᷇ω᷆)ヤダナァ、、、♥
もっと見る4610
2833
- 2019.06.05
💜色っぽくなる!涙目風メイク💜今回は浴衣は着なくてもドキッとさせるような色気を出せるメイクにして見ました!私的には一応夏祭りメイクです😊++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++1.ベースカラーとして#スウィーツスウィーツのクリームシャドウを薄めに上まぶた、下まぶたの両方に塗ります。2.上まぶたに目頭からだんだん目尻にかけて広くなるように#エチュードハウスの紫のカラーを塗って行きます。このカラーは青いラメが紫のアイシャドウの中に入っててきれい!!3.エチュードハウスのレッドピンクみたいなカラーを下まぶたの粘膜に入れます!これで涙目のような充血してる目のようになります😂過去の投稿などを見ていただければわかると思いますが、かなり粘膜赤くなってます!※目の中にシャドウが入らないように注意!4.#CLIOのG10番をいつも通り下まぶたの目頭側中心に入れ、上まぶたの真ん中を中心に全体に入れます。5.下まぶたの目尻に先ほど使った紫をちょこっとだけ入れます。6.今回は色気を出したいので、いつもほど上まつげは上げずに下まつげを強調したかったので、下まつげには#KATEの下地+黒マスカラを、上まつげはブラウンマスカラで軽めにしました!あと、プラスでラメ入りの透明マスカラも塗っています!写真では全くわからないですが…😭7.ライナーは今は売ってるかわからないのですが、#Viseeのボルドーのライナーをいつもよりたれ目気味に引きました。8.あとは涙袋を書いて完成!++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++今年人生で初めて浴衣を着る予定があるのですが、女友達とです笑
もっと見る3727
2171
- 2018.07.23
2枚目で改めて比べると…すごくないですか?「女の子って本当に楽しい!」ってこういうことなんだろうな…個人的なポイントは締め色を下まぶたの目頭側にものせることです目が引き締まって目ヂカラがアップしてみえるし両端が暗くなることで相対的に涙袋がぷっくりして見えます寄り目ぎみの方には逆効果になってしまうかもしれないので様子を見ながらやっていただきたいのですが私と同じで奥二重ぎみの方にはぜひ一度試して欲しい…目が盛れます、とにかくアイプチは練習あるのみだと思っているので特に説明はないのですが(欲張らずに奥二重位にしておくくらい)私は皮膜式より接着式の方がやはり安心感があります皮膜式でも大丈夫な日もありますがいつ一重に戻るかわからないソワソワ感は常に付き纏うので…オートマティックビューティーの紫はとにかく取れないしよっぽどのことがなければ白くならないしわりとお手頃な価格なので特に初めての方にはおすすめしたいです活かせないタイプの一重の私でもたった1年ちょっとの間の研究と練習でここまで変えられるし何より化粧の力は偉大だなと思わされます#憂_目目
もっと見る3397
2804
- 2019.10.02
以前平野ちゃんさんから大人っぽいメイクを!とリクエストいただいたのでない頭振り絞り試行錯誤してたどり着いたわたしの大人っぽいメイクをまとめましたのでよかったら見ていってください(◜◡◝)🤲🏻💓メイク方法は画像の通りです(◜◡◝)10代でも大人っぽく!とのことだったのでプチプラちゃんの王道キャンメイク様のパーフェクトマルチアイズアンティークテラコッタを使いました!ポイントとしてはまずわたしはいつも目尻しかアイラインを引かないのですが今回は目頭から目尻までがっつりラインを引きました。(画像には載せてないですがインラインはキャンメイクのクリーミータッチライナーのブラウンを使っています)本当はラインもマスカラも全部ブラックで統一したかったのですがアイライナーブラック一本も持っていなかったーーー!!!!(笑)もう何年もブラウン一筋だったようです。枚目に目尻だけのラインバージョンと全体引いたバージョンを載せました、雰囲気全然違いますよね😳😳😳😳あとはまつげはギャンギャンに上げずに程よく上げています。先程言ったようにマスカラはブラック!目の周り黒目の始まりぐらいまでラテコッタの赤を少しいれることでアクセントになって可愛いかな〜と思います(◜◡◝)ケイトのダブルラインエキスパートで目頭の下?なんていうんだろうか目頭のキワ?に若干ラインを引いて少しきつめというかきりっと見えるようにしました。これは離れ目解消効果もあるらしいです🤔💓アイラインでやるとやりすぎ感が出るのでエキスパートちゃんくらいの薄さで良い感じです🤲🏻💓(画像だと薄くてあんまりわからないかなあ、ごめんなさい😢😢)どちらもiPhoneノーマルカメラで撮っています📷💓そしてわたしはマットなシャドウも好きだけどキラキラ大好き人間なのでクリオG10を黒目の上から広げて涙袋にもすこし載せています(◜◡◝)いつものわたしならアディクションのマリアージュを入れちゃうけど大人っぽい!を意識したらがっつりツヤツヤまぶたよりクリオG10くらいの少し小さめのラメのがお上品でいいのかなあと思ったりしました🤔💓💓💓キャンメイクの二種類のラメが入ってるやつの小さいラメの方でも可愛いかも、、、!!ジュエリーシャドウベールだっけかなあ?リップは本来ならシャドウに合わせてオレンジ系?がいいかなあって思ったんですがわたし一本もオレンジ系のリップ持ってないので(というか似合わなすぎてびっくりして買ってない)今回は大人気色748のブラウン系の口紅とこれだけでは乾燥するしブラウンちょっと強い気がするのでティント効果もあり、ブラウンと混ざって一層可愛くなる!オピュ水光ティントのRD03を重ねました!(画像では少しオレンジレッド系の色で写ってしまっていますが、太陽光の仕業です。本来は腕に出した通りの色です、わかりにくくてごめんなさいすぎます)わたしはアプリケーターに他のリップの色がつくの全然気にしないズボラ大雑把不潔汚物ゴリラ女です💥💥💥💓、、、と言った感じでしょうか、、、おふふ、、、こんなわたしでよかったら、こんなメイク見たい!とかこれを使ったメイク見たい!とか何なりとお申し付けくださいませ🤲🏻🤲🏻💓喜んでお受けいたします💓♡♡♡#かすみまるの目だ
もっと見る3126
2434
- 2018.10.07
【🌷全部プチプラ毎日使うコスメ集🌷】上からA’pieuジューシーパンティントBE01rom&ndジューシーラスティングティントカラーCHERRYBOMBinnisfreeマイチーク1CLIOプロシングルシャドウG10innisfreeマイアイシャドウグリッター16ラブライナーラブライナーリキッドBBRETUDEデュアルワイドアイズ#5Viored×Raspberry最近は特に赤っぽいボルドー系のメイクをするのにハマってて、やっぱ盛れるわあって再実感してます🌷ボルドーのメイクがやっぱり楽しくて好き(◜ᴗ◝)そこで毎日絶対使ってるボルドーメイクに欠かせないコスメたちをシェアしていきます🤳🏻まず1番上はリップ2色!これは日によって選んだり重ね付け楽しんでるアイテムです💄どっちも色持ち良すぎていま左腕ワロタってなってるオピュの方は薄めのボルドーメイクの時にも、眉毛だけ書いた時でもいつでも使える粘膜色リップです🌷潤うプルプル唇になるよ!薄い色なのにしっかり色残って大好き!Rom&ndは沢山持ってるけど、赤強めのちょっぴりボルドーなこのカラー大好きです!重ね付けすればするほどしっかりボルドー!グラデも簡単だしなんてったって色持ち神すぎ、、まじで塗り直しいらんチークはこれも粘膜色ってかんじのとっても綺麗なチークです!これの上にさらに重ねてもいいかもね?!アイメイクとリップが濃くなるからチークは最近濃くし過ぎないこの薄い色を使ってます!誰でも似合うやろ、、これは可愛い、、アイシャドウは2色!色んなアイシャドウつかってるけどこのふたつは毎日絶対使うなあ!クリオのほうは久しぶりに出したら、天才だったのか、、?ってなって目の上ベタベタにしたレベルの濡れ感が出てそれからずっと使ってます!まぶたの真ん中に縦長に置くの!Innisfreeのグリッターは下まぶたの目じりの所にしっかり塗ってる!グリッター締め色のところにつけるのどうなの?って思ってたけど、キラキラがいい感じのうるうる感を作り出してくれてかわええです(;_;)アイライナーはラブライナーのボルドーのやつ!これ2本目🌷メイクし始めた時もずっと使ってたやつでここまで赤みが強いアイライナーになかなか出会えてなくて大好きです!描きやすいし🤸🏻♀️ちょっと高いけどやっぱり描きやすい、、1個は持ってて欲しい!マスカラは上下ETUDEのやつ使ってる!これは昔に1回動画で使ったきりだけど、お気に入りでよく使ってます!とにかく高発色なの!両方高から空いて、大きいブラシと小さいブラシが出てくるんだけど、大きいブラシの方に高発色なムラサキと、小さいブラシの方にこちらも高発色のボルドーピンクのマスカラが入ってます!したまつ毛にピンクつかって、上にViored付けるのが多分デフォルトだけど、片方の色を両方つけるだけでも可愛いし、上下反対に着けても可愛いから1本持ってるだけで本当に最高のアイテムです是非みんなも使ってみてね🌷🤍🤍
もっと見る2986
769
- 2020.08.29
マジョマジョのコルクとゴージャス姉妹、エチュードのルックアットマイアイズカフェのPK013を使ったメイクです🤲🏻❤︎若干色素薄い系をイメージしました!カラコンが大活躍してくれていて使ったのは前回同様dooonutのサンドバーというカラーです🌸裸眼と変わらないサイズでできていてちょっと派手目、、?と思いきや割と自然でお気に入りになりました(᷇࿀᷆)かわいい!!!(動画、前髪がチラチラ出ててすこし清潔感にかけるので出そうか迷ったけど動画がある方が伝わりやすいと思うのでのせますご了承くださいませ、、、)ゴージャス姉妹はやっと最近ゲットしたのですがやっぱりベージュ系のシャドウは涙袋ぷっくり見せてくれて自然で良きですね、、、!粉質もしっとりしてるからこな飛びもしないし密着してくれて良き、、、!コルクは色素薄い系のメイクにはぴったりの欠かせないアイテム!!!!絶妙なくすみピンクカラーとラメ感がかわいい🥺❤︎エチュードのPK013はくすみピンクにほんのりラベンダーみたいなカラーでこのカラーもお気に入り!!!!マスカラはペリペラのピンクチョコレートです❤︎♥
もっと見る2896
1582
- 2019.04.11
裸眼テラコッタメイク👶✩キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03780円(+税)✩CLIOプロシングルシャドウG10価格変動初心者の方にもおすすめ!プチプラマット×ラメメイクです色々な事情でカラコンつけれない人もいると思うので参考になれば私がカラコンなし(目は悪いのでクリアコンタクト)の時、気をつけていることは☑︎可愛さに全振りしない☑︎モードぽくです👼黒目小さめの状態で、可愛さに全振りするとバランスが微妙になります逆にかっこいい感じのメイクは三白眼でも似合う!ということで、これは上のことを意識したメイクですマットで少し落ち着いた感じにラメで初心者さんも取り入れやすくメイクのプロセスは、3、4枚めにあります涙袋は#Yちゃんの涙袋で!少し派手めになるのでもっとナチュラルにしたい人は③の赤色を省いたり、もしくは範囲を狭めたり色を薄くしたりするといいと思いますアイテム説明🌟キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03底見えしまくってる大好きなシャドウです!困ったらとりあえずこれ使っとけば血色はなんとかなるイエベさんに特におすすめ!マットでも挑戦しやすい色だと思います巷ではCHANELの赤キャトルに似てるとか、、?ブルベさんにはこれのピンクの方が向いてるかも780円なので試す価値ありです🙆♀️🌟CLIOG10これもコスメ好きならみんな知ってるレベルの有名コスメラメがぎっしりで、しっとり系なので濡れ感も出ますめちゃくちゃかわいい涙袋の目頭にもアイホールに仕込むのにも使えます私はqoo10で買いました!その他アイテムマスカラ✩マジョマジョロングロングロング(上)✩キャンメイクゴクブト(下)アイライナー✩キングダムリキッドBRカラコン✩i-DOLレンズROZEベージュ質問、リクエストあればお気軽に🙋♀️インスタもやってます@yuyuyuyu_a#イエベ秋#テラコッタ#プチプラ#メイク写真#底見えコスメ#裸眼メイク#カラコンなし
もっと見る2882
2454
- 2019.01.26
○PINKmake○*INTEGRATEトリプルレシピアイズRD516*CLIOPROSINGLESHADOWG03買ったものの結構春寄りでは〜?!!って思って眠らせてたけど最近同じアイシャドウしか使ってなかったから今日は使ってなかった物🙏🏻今日使ってみたら別に春寄りカラーでもなかった件について…笑組み合わせ次第なのか🤔そろそろリクエストで頂いてた透明感メイクを投稿したい所存👏🏻最近マンネリ気味なのでリクエスト感謝です😵⭕️いつもいいね💗コメント💬ありがとうございます🙇🏻♀️#メイク写真#リクエスト募集#プチプラ#韓国コスメ#LIPSOFFICALUSER
もっと見る2290
1002
- 2018.11.15
CLIOのシングルアイシャドウ🌟CLIOのシャドウは韓国に行った時にまとめて何色か買ったんだけどどれもすごくお気に入りです!まず発色がとっても綺麗で、色や質感も種類があるんだけどパール系、ラメ系、どちらも綺麗!粉っぽさもなくて、しっとりめなアイシャドウ!G10は1番有名な大人気カラーでラメ強めなアイシャドウ👀とにかくキラッキラなんだけど、ラメの色味が馴染みやすいからどんなアイシャドウに重ねても消したり邪魔したりしないです🙆♀️私は上瞼にサラッと乗せてキラキラを足すのが好きっ😍G03も同じくキラキラ系なんだけどこちらはピンク系のラメになっててG10と比べると少し白っぽく見えます♪下まぶたにちょこっと入れてもうるうるに見えて可愛いです!まぶたの中央に乗せると丸目っぽく高く見えてそれも好き!CLIOの新作のアイシャドウも気になっております〜〜今度チェックしてこよ💗💗💗
もっと見る2198
511
- 2018.10.05
エクセルスキニーリッチシャドウピンクブラウンメイク(◜◡◝)♡(自己紹介あり)限定で販売してた時はあまり惹かれなかったけど最近気になりだしてアマゾンで少し高値だったけど購入してしまった〜〜〜!やっぱしエクセルのシャドウ粉々してないけどしっとりとしていて程よいキラキラ加減で質が良いなあ〜!(画像で抜けていますが1番明るい色をまぶた全体にのせています)sr06のブラウンも気になっているので買ってしまいそう〜😳😳使っているメイク道具は全て画像に載せてあります!◎KATEダブルラインエキスパート◎イニスフリートゥインクルグリッター◎ヒロインメイクアイライナーブラウン◎ペリペラインクカラーマスカラ07◎キャンメイクグロウフルールチークス09◎クリオアイシャドウG10◎エクセルスキニーリッチシャドウSR07◎ちふれくちべに578◎クラランス01明日からまたさらに寒くなるみたいなので体調に気をつけてくださいませね〜😢😢💓💓そして軽く自己紹介をさせてください(◜◡◝)よく名前がこんな変な名前なのでなんと呼べばいいのですかと聞かれるので◎かすみまる◎と呼んでください(◜◡◝)今年21でもうすぐで5ヶ月になる息子がいます🥚🍼👶🏻💓田舎に住んでいるものでデパコスのあるお店にたどり着くまで片道2時間近くかかるのでデパコス所有率低めですwwwwプチプラ、ドラコス、通販で買える韓国コスメ愛しています。趣味はご飯を食べることと韓流ドラマを見ることです。好きなものはケーポップ!おじさんぺん歴7年目です。高校生の時はバイト代ほぽつぎ込んで会いに行っていました、推しから認知もいただきました。あの頃は無我夢中でしたね、懐かしいです。入隊してからは自分が結婚したこともあり一度も会っていません、そろそろ会いたいのです。女の子はぴんくちゃんです。ぼみたんぺんです。アイコンからわかりますよね。アイコンはapinkのぼみたんです、みるきーでぱんだです。今流行りのTWICEももちろん好きです。シックスティーン時代からTWICE誕生までしかと目に焼き付いております。ちなみにわたしはミニョンちゃん推しでした。素敵な声だったです。どこかでまたデビューを祈っています。プデュ1(アイオアイ)はチョンハ姉さん推し。この間誕生したIZ*ONEはヘユンちゃん推しです。(アハクはなぜかはまりませんでした。)浅く広くの知識なのでほとんどのKぽアイドルわかります!よかったらどこの誰推しか教えてくださいね🙈🙈💓韓国ドラマの影響と推しへの愛で韓国語はドラマは字幕なくてもほとんど理解できる程度です(◜◡◝)!韓国コスメが流行っているので、もしパケのこの字なんて読むんだろう〜色番わかるけど色名韓国語で読めない〜!などありましたらお気軽に聞いてくださいませね(◜◡◝)!日本のアイドルも可愛いので好きです。イコラブ、乃木坂、欅坂好きです。ほんとにただただ可愛くて細くてアイドルしてる女の子が好き。YouTubeもたくさん見ます。東海オンエアは欠かさず毎日見てます。しばなんも見ます。美容系も見ます。(◜◡◝)♥好きな食べ物はアイスとパスタとカレーと麻婆豆腐とゆで卵です!嫌いな食べ物はレバーと人参!好きなコスメはリップ口べに!化粧が終わった後、髪をセットして歯を磨いて、最後に口紅を塗る瞬間がたまらなく好きなので口紅がだいすきです。だけど死ぬほど唇が荒れやすいのです、薬用リップも荒れます。モアリップもメンソレータムも、ニベアも、、、!!!なんて仕打ちだ仕事はレストランのホール、受付嬢。身長は161センチ、体重うんきろ。切実に足が短いのでヒールを履きたいのに履いたらクソでか女になるので履けません。足が短いのはどうにもならないのでなるべく細くいようと毎日揉みまくっています。効果なし。なんでや。といったところでしょうか。前半はケーポオタにしか通じませんね、失礼しました。よかったら仲良くしてくださいませ(´,,•﹏•,,`)♡投稿リクエストありましたら気軽にコメント下さいね⁽⁽ଘ(ˊᵕˋ)ଓ⁾⁾♡♡♡#かすみまるの目だ
もっと見る2163
1465
- 2018.10.12
初めましてっ初投稿です🍒NMB486期生のりなちーこと小林莉奈です🐣初投稿は、以前Twitterでも公開した私のほぼ毎日アイメイクの紹介ですっ!!メインで紹介してる3CEの#OVERTAKEは捨て色がないし、発色もいいしラメもめちゃめちゃ可愛いです⸜❤︎⸝今度詳しくレビューします🍒目がきつく見られがちだから、アイラインとマスカラはブラウン!!真似してみてね〜🙈🙈これから沢山おすすめのコスメとかスキンケアを紹介していけたらなって思ってます(><)♥️#毎日メイク#はじめての投稿
もっと見る2108
975
- 2019.08.09
〜儚げメイク🦄💓〜こんにちは︎︎☺︎今回はゆめ可愛い系の儚げメイクを紹介します💞使ったコスメは(画像2枚目参照)♡CANMAKEパーフェクトマルチアイズ04クラッシックピンク♡エクセルリアルクローズシャドウCR04プラムニット♡CLIOプロシングルアイシャドウG03♡ヒロインメイクマスカラモーヴピンクです☺️エクセルのアイシャドウの左上をアイホール全体と涙袋全体に、キャンメイクの左下を二重幅に濃いめに入れて、仕上げにラメ足しとしてクリオを黒目の上としたまつ毛のきわに入れました💭そしてモーヴピンクのマスカラをしたら完成◎エクセルの左上がとても優秀で、一番下に仕込むだけで透明感が爆上げです😍ぜひ参考にしてみてください🙇♀️#色素薄い系#透明感#ブルベ夏
もっと見る2048
1331
- 2019.01.11
商品詳細情報CLIO プロ シングル シャドウ
- カテゴリ
- パウダーアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 1.5g: 1,320円
- 発売日
- 2019/2/28(最新発売日: 2020/3/2)
- ブランド名
- CLIO(クリオ)
- 取扱店舗
- 近くのCLIO取扱店舗はこちら
- メーカー名
- DOOWON
- 商品説明
- 繊細なラメがまぶたに密着し、単色でも、色を重ねても使いやすく、簡単ひと塗りでしっかり発色するのが特徴。 長時間経ってもヨレにくく、粉飛びしないことも人気の理由です。
- ランキングIN
- パウダーアイシャドウランキング第31位
- 色
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ | ”ラメの密着度up!!パッケージもコンパクトなのに鏡は大きくなってリニューアル!” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
excel | リアルクローズシャドウ | ”しっとりとした粉質と綺麗なツヤ感…そしてなにより綺麗な発色♡プチプラとは思えないクオリティ!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |