これは以下の症状がない人にはあまり意味が無いのでスルーして下さい!中度~重度の鼻炎持ちや花粉症の方に少しでも楽になってもらいたい一心での投稿です。鼻づまりによるストレスを溜め込む前にこれを試してみてほしいと思います。︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎大正製薬ヴィックスヴェポラッブ50g900円(税別)︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎結構昔からあってわりと有名なので大体のドラッグストアで手に入ると思います。もし無ければネット通販でも手に入ります。私は、昔から鼻炎持ちで風邪でもないのにいつも鼻水が出ます。アレルギー体質のせいもありますが特に鼻づまりがとてもつらくて子供のときから愛用しています。夜中や朝に目が覚めたら、のどに痰が絡んだように呼吸もろくに出来なくなったり鼻水が喉の方に垂れてくる。ひどい時には吐きそうになります。鼻炎のスプレーを使うにもまず鼻をかんだ状態にしないといけない。鼻が詰まりすぎて鼻をかむことすら出来ないとき、呼吸しづらくて寝付けないとき、このヴェポラッブを使ってみてください。胸に塗ったり首の喉の辺りに塗ったりして使います。炎症を抑える効果もあり、塗った箇所を温めて血行を良くする効果もあるので鼻水がサラサラになり、鼻をかみやすくしてくれます。メントールとユーカリの香りでまず鼻がスーッと通りはじめます。そのうちだいぶ呼吸が楽になってきて、ぐっすり眠れるようになると思います𓆝𓆟𓆜𓆞ヴェポラッブはワセリンみたいな感触で生後6ヶ月から大人まで使えます!👨👩👧私のように誰にでも同じように効くかは分かりませんが、ちょっとでも楽になってもらえたら嬉しいです。#鼻づまり#くしゃみ#鼻炎#アレルギー#花粉症
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!ヴィックスヴェポラッブ ヴィックスヴェポラッブ
28
5
- 2018.11.11
ニキビ、吹き出物、全てのポツポツを消したい!!!!!メイクをするようになってから、たくさん悩まされることになった、ニキビ、吹き出物、、病院に行ってもらった、アクアチムベピオゲルゼビアックスロコイドこれはもちろん効きます!でも、ロコイドは吹き出物の種類が違うと、悪化させてしまうこともあったので、処方されたものはその時診断された吹き出物にだけ使うことをお勧めします◎アクアチムは強めのお薬みたいなので、少量塗り込みます。ゼビアックスとベピオゲルは、サラサラで、メイクの下にも塗って大丈夫!と言われました!でも…乾燥肌のわたしには、塗った後のツッパリ感がダメでした…痒くて周辺を引っ掻いたりしてたので、吹き出物が治ってもまたばい菌が入る繰り返しですね…市販のものだとオロナインヴェポラップドルマイシンクロロマイセチンオロナインは万能ですね!ちっちゃな吹き出物なら翌日には治ってる!塗るときは、塗り込まずに吹き出物の上に乗せるようにするのがいいみたいです。ヴェポラップは驚きでした!吹き出物が痛すぎて、感覚を麻痺させようとおもって塗って見ました…意外と効きます笑、(インターネットで調べて見たところ、炎症を抑える効果があるみたいです)ドルマイシンは膿んじゃってるような吹き出物にききました!ベタベタするので寝る前に塗るのをお勧めします◎クロロマイセチンはオロナインでもドルマイシンでも効かない!どうすればいいの…?と悩み、薬局に行ったら、薬剤師さんがお勧めしてくれたものです!即効性はありませんでしたが、1週間ほどで綺麗になくなりました!!こんなに紹介しましたが…肌荒れを1番防いでくれるのは、メイクをしっかり落とす!洗顔は泡で優しく!化粧水のあとは乳液で蓋!枕カバーは清潔に!睡眠時間はたっぷりとる!などなど…普通に肌にストレスをかけないように過ごすことなんですよね…紹介した塗り薬に頼りつつではありますが、メイク落としをシートからオイルに変えたり、泡だてネットを使用したり、枕カバーは3日に1度変えたり、睡眠時間を4時間から6時間に伸ばしたり、肌のストレスを気にした生活のおかげで、ほっぺの無数のニキビたちがなくなりました!!肌荒れに悩んでる方の参考になればと思います…長文ごめんなさい!
もっと見る90
29
- 2018.07.06
人気のクチコミヴィックスヴェポラッブ ヴィックスヴェポラッブ
ヴィックスヴェポラッブ鼻づまりがひどいわたしはこれがないとマジで生きていけない小さい頃から使っています6ヶ月以上の赤ちゃんから使えます👶🏻胸のあたりに塗るとすーっと鼻が通ってくれます匂いもキツくないです花粉症の時期は鼻のムズムズも抑えてくれるので年中欠かせない商品これからもともに生きていく予定です
もっと見る119
1
- 2ヶ月前
花粉症や風邪で酷い鼻づまりやくしゃみに悩んでいるかたに是非使ってみてほしい!《ヴィックス ベポラップ》私は小さい頃から風邪を引いたらこれを塗られていました😂寝る前とか塗ってねると鼻づまりが緩和されて寝心地が良くなります!花粉症で鼻づまりが酷い時も結構効きました😉用法は胸、のど、背中に塗布して下さい。と書いてあるんですが私は鼻の下に塗ってました😅よりスースー感がほしくて…笑テクスチャーはワセリンみたいなコックリ系です!皆さんは用法用量はきちんと守って使ってみてください😌⭐️#ヴィックス #鼻づまり対策 #風邪 #花粉症
もっと見る81
1
- 2020.06.27
これは以下の症状がない人にはあまり意味が無いのでスルーして下さい!中度~重度の鼻炎持ちや花粉症の方に少しでも楽になってもらいたい一心での投稿です。鼻づまりによるストレスを溜め込む前にこれを試してみてほしいと思います。︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎大正製薬ヴィックスヴェポラッブ50g900円(税別)︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎◌︎︎結構昔からあってわりと有名なので大体のドラッグストアで手に入ると思います。もし無ければネット通販でも手に入ります。私は、昔から鼻炎持ちで風邪でもないのにいつも鼻水が出ます。アレルギー体質のせいもありますが特に鼻づまりがとてもつらくて子供のときから愛用しています。夜中や朝に目が覚めたら、のどに痰が絡んだように呼吸もろくに出来なくなったり鼻水が喉の方に垂れてくる。ひどい時には吐きそうになります。鼻炎のスプレーを使うにもまず鼻をかんだ状態にしないといけない。鼻が詰まりすぎて鼻をかむことすら出来ないとき、呼吸しづらくて寝付けないとき、このヴェポラッブを使ってみてください。胸に塗ったり首の喉の辺りに塗ったりして使います。炎症を抑える効果もあり、塗った箇所を温めて血行を良くする効果もあるので鼻水がサラサラになり、鼻をかみやすくしてくれます。メントールとユーカリの香りでまず鼻がスーッと通りはじめます。そのうちだいぶ呼吸が楽になってきて、ぐっすり眠れるようになると思います𓆝𓆟𓆜𓆞ヴェポラッブはワセリンみたいな感触で生後6ヶ月から大人まで使えます!👨👩👧私のように誰にでも同じように効くかは分かりませんが、ちょっとでも楽になってもらえたら嬉しいです。#鼻づまり#くしゃみ#鼻炎#アレルギー#花粉症
もっと見る28
5
- 2018.11.11
《結論》#鼻づまりとか#風邪で#しんどい日に活躍。《詳細》引き継ぎと担当業務と、ギリギリすぎる依頼で体が痛いまま一週間乗り切ったら案の定#風邪をひきまして、熱が出ました笑久々に#ヴィックスを出したのでレビューです。●香り#メンタームな香りです。私は個人的に#ミント、#薄荷(特に#和ハッカ)、#メンターム系は好きで癒されるので安心します。たまに#風邪ひいてなくても癒されたくて使います。(↑自己責任でやってます、悪しからず。)●質感#バーム系でねちゃっとはします。#ワセリンベースな触感です。●使用感他使う場所は#鼻の周り、#デコルテです。#鼻の下、若しくは#鼻の周りは#鼻詰まりがちょっとだけ楽になる気はします。#デコルテは幼い頃親に塗ってもらってスッキリして良かったかと思います◉※#泣き腫らして#気分転換に目の下の頬らへんに塗ったら大変なことになりました✖️気持ち良いからってどこそこ塗ったら失敗します。(↑あほですな笑)#ヴィップスヴェポラッブ#メンターム#ハッカ#ミント#鼻詰まり#リラックス#風邪#アレルギー
もっと見る20
1
- 2019.03.16
ヴィックスヴェポラッブこれがリップケアに凄く良いので是非お勧めしたい……!あんまり馴染みがない方もいるかもですが、風邪から来る鼻詰まりなどを解消する超メンソールな塗り薬です🍀これを寝る前にごく少量唇に擦りこんで寝ると荒れや剥けが治り、唇もつるつるに…💋これが何で良いかと言うと、主成分がペパーミントなどの精油で出来ており、抗菌・冷却・血流促進などに優れているのとワセリンが含まれてるので保湿効果もあるから!要はメンソレータム強化版みたいな物だそう💄私は夜にヴェポラッブ、日中はモアリップにしてからだいぶ荒れ知らずです😊✨かなりスースーなので苦手な方は苦手かも💦ですが、ハマればコスパも良いですし、気になる方は是非☺️#ヴィックスヴェポラッブ#モアリップ#リップケア#スキンケア
もっと見る31
2
- 2018.01.21
ニキビ、吹き出物、全てのポツポツを消したい!!!!!メイクをするようになってから、たくさん悩まされることになった、ニキビ、吹き出物、、病院に行ってもらった、アクアチムベピオゲルゼビアックスロコイドこれはもちろん効きます!でも、ロコイドは吹き出物の種類が違うと、悪化させてしまうこともあったので、処方されたものはその時診断された吹き出物にだけ使うことをお勧めします◎アクアチムは強めのお薬みたいなので、少量塗り込みます。ゼビアックスとベピオゲルは、サラサラで、メイクの下にも塗って大丈夫!と言われました!でも…乾燥肌のわたしには、塗った後のツッパリ感がダメでした…痒くて周辺を引っ掻いたりしてたので、吹き出物が治ってもまたばい菌が入る繰り返しですね…市販のものだとオロナインヴェポラップドルマイシンクロロマイセチンオロナインは万能ですね!ちっちゃな吹き出物なら翌日には治ってる!塗るときは、塗り込まずに吹き出物の上に乗せるようにするのがいいみたいです。ヴェポラップは驚きでした!吹き出物が痛すぎて、感覚を麻痺させようとおもって塗って見ました…意外と効きます笑、(インターネットで調べて見たところ、炎症を抑える効果があるみたいです)ドルマイシンは膿んじゃってるような吹き出物にききました!ベタベタするので寝る前に塗るのをお勧めします◎クロロマイセチンはオロナインでもドルマイシンでも効かない!どうすればいいの…?と悩み、薬局に行ったら、薬剤師さんがお勧めしてくれたものです!即効性はありませんでしたが、1週間ほどで綺麗になくなりました!!こんなに紹介しましたが…肌荒れを1番防いでくれるのは、メイクをしっかり落とす!洗顔は泡で優しく!化粧水のあとは乳液で蓋!枕カバーは清潔に!睡眠時間はたっぷりとる!などなど…普通に肌にストレスをかけないように過ごすことなんですよね…紹介した塗り薬に頼りつつではありますが、メイク落としをシートからオイルに変えたり、泡だてネットを使用したり、枕カバーは3日に1度変えたり、睡眠時間を4時間から6時間に伸ばしたり、肌のストレスを気にした生活のおかげで、ほっぺの無数のニキビたちがなくなりました!!肌荒れに悩んでる方の参考になればと思います…長文ごめんなさい!
もっと見る90
29
- 2018.07.06
この商品をクリップしてるユーザーの年代ヴィックスヴェポラッブ ヴィックスヴェポラッブ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ヴィックスヴェポラッブ ヴィックスヴェポラッブ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌