やり方は画像を参考にしていただければと思います♡ マスキングテープを貼る時は、肌にペタペタして粘着力を弱くしてから貼ってください🙌 メイクスポンジは小さく切って、ピンセットでつまんでポンポンすると細かいところまで作業しやすいです✨ 人差し指と小指はN77番を2度塗り、中指はN57番を2度塗りして、それぞれちふれの細筆ゴールドでラインを描いたら、トップコートを塗って完成です💕
もっと見る
296
95
- 2022.10.28
やり方は画像を参考にしていただければと思います✨ ラインを描く時の細筆は、ダイソーのジェル用ライナー筆を使用しました💕 薬指はラメとピンクを逆にしただけで、やり方は手順画像と同じです✨ ラメを塗ると表面がボコボコしてピンクのラインが描きにくくなるので、爪先にラメを塗ったら1度トップコートを塗っておくとガタガタせずに綺麗に描けます💓 使用した蝶パーツはセリアで購入したものになります♡
もっと見る
297
92
- 2022.03.22
やり方は画像を参考にしていただければと思います✨ ラインを描く前に、爪楊枝を使って目印となる点をつけておくとラインを描きやすいです。 細筆でラインが交わるところに点をつけても良いです☺️やりやすい方法で試してみてください♪ 点をつける時は綺麗な菱形になるようにバランスを見ながらつけてください♡ 人差し指と小指は、ちふれの243番を2度塗りしました。 中指は、ちふれの411番を2度塗りして、パールやスタッズをつけたら、トップコートを塗って完成です☺️
もっと見る
306
83
- 2022.01.23
やり方は画像を参考にしていただければと思います✨ 親指と薬指は、 1.しずくネイルのシアーグレーを3度塗り 2.ちふれ細筆ゴールドで周りを囲む 3.ストーンとスタッズをつける 4.トップコートを塗って完成 です♡ 人差し指と小指は、 キャンメイクN28番を2度塗りしました✨
もっと見る
333
80
- 2022.07.18
やり方は画像を参考にしていただければと思います。 マスキングテープを使う場合は粘着力を弱くしてから貼るようにすると良いです。 薬指は、キャンメイクN10番を2度塗りする ちふれの細筆シルバーで縦ラインを1本描く ライン上にストーンやスタッズをつける トップコートを塗って完成です♡ 人差し指はキャンメイクN10番を2度塗り 小指はキャンメイクN29番を2度塗りしました。
もっと見る
298
81
- 2021.08.16
マステは肌にペタペタして粘着力を弱くしてから貼ると、剥がす時によれずに綺麗に剥がせます🙆♀️ 人差し指と小指はN13番を2度塗り、中指はN29番を1度塗りしてからちふれ006番を全体に重ねました♪ 少しでも参考になれば嬉しいです♥️
もっと見る
240
46
- 2023.04.02
プチプラ細筆ポリッシュを比較してみました✨フレンチラインやアートに欠かせない細筆ですが、どの細筆を購入したら良いか悩んでいる方の参考になれれば嬉しいです♡ーハケの太さについてーネイルホリックとちふれは同じくらいの太さですが、若干ネイルホリック...
もっと見る
257
64
- 2021.03.17
人差し指と小指は、1.N55を2度塗り2.爪先にちふれ細筆ゴールドを塗る3.お好みで英字シール(ネイルタウン購入)を貼る4.トップコートを塗って完成です🙌 薬指はN36番を2度塗りして、ちふれの細筆ゴールドでラインを描いたら、スタッズをつけてトップコートを塗って完成です♡
もっと見る
329
85
- 2022.10.29
ちふれ014番は、液に粘度があるのでホロをキャッチしやすいです ホロの密度を高くしたい場合は、爪楊枝などでホロを取ってつけると良いです🫶 中指は手順画像と同じやり方で、カラーをN16番に変えただけです。 人差し指と小指はN16番を2度塗りして、根元にストーンをつけたら、トップコートを塗って完成です💓
もっと見る
293
86
- 2022.08.24
花びら1枚1枚丁寧に描かなくて良いので、利き手にも描きやすいフラワーだと思います✨ やり方は画像を参考にしていただければと思います。 お花を描く時は、外側からお花の中心に向かって花びらを描いて、描いた時にかすれるようにポリッシュは少量で✨ 花びらはざっくり適当に描いてもらって大丈夫です🙆♀️ 中指は、N13番を爪先と根元に、N55番を真ん中にスポンジでポンポンして、お花を3つ描きました。 人差し指と小指は、キャンメイクN55番を2度塗りして、マットコートを塗りました。 少しでも参考になれば嬉しいです🥰
もっと見る
290
84
- 2021.09.14
中指は1.キャンメイクN29番を3度塗り2.キャンメイクN72番を細筆に取り、周りを囲む3.中央にパーツ(セリア購入)をつける4.トップコートを塗って完成です♡ 親指はキャンメイクN72番を3度塗り、薬指はN29番を1度塗りしてからちふれの細筆ゴールドを全体に塗りました。
もっと見る
318
85
- 2022.08.25
オシャレで中国コスメみたいなかっこいいイメージで色のイメージからこうなりました𓂃𓂂ꕤ*.゚ ネイルめちゃくちゃうまくて、もう雲の上の存在です😭こんな私がもふちゃんにネイルなんて申し訳ない💦本当にレベチすぎてやばいので、もふネイルぜひチェックしてみてください✨ ①キャンメイクカラフルネイルズ N26レディカーキ ②キャンメイクカラフルネイルズ N77カームグレージュ ③rom&ndムードペブルネイル 09AMBERアンバー ④rom&ndムードペブルネイル W05 Cream Soda ⑤パラドゥミニネイル GN02グリーンカルサイト ⑥ちふれネイル エナメル 細筆タイプ 006ゴールド系ラメ細筆
もっと見る
110
7
- 2023.05.24
やり方は画像を参考にしていただければと思います♡ 点線を描く時の細筆は、ダイソーのライナー筆を使用しました🙌 人差し指と小指は245番を2度塗りして根元にスタッズをつけたら、トップコートを塗って完成です♡ スタッズはネイル工房購入品です♪ 中指は245番を1度塗りしてから、000番を全体に塗りました♡
もっと見る
323
81
- 2022.12.06
ちふれポリッシュだけで出来る♡ネイビーニュアンスネイル💅やり方は画像を参考にしていただければと思います🙌人差し指と小指は、ちふれ971番を2度塗りして、000番を根元に塗ったら、トップコートを塗って完成です💕薬指は000番を全体に塗りました♡...
もっと見る
302
92
- 2022.10.04
やり方は画像を参考にしていただければと思います♡ 人差し指はN16番を2度塗り、小指はN57番を2度塗りして、それぞれ爪先に000番を塗ったら、トップコートを塗って完成です🙌 今回はネイビー×グレージュで作りましたが、カラーを変えても可愛いです♡ ぜひお好みのカラーで試してみてください😊
もっと見る
253
49
- 2023.03.28
やり方は画像を参考にしていただければと思います♡ 根元のブラウンを爪先に向かってぼかしてからベージュを根元に向かってぼかし、最後に2色の境目を好きな模様になるように軽く馴染ませるようにぼかします。 ラメはハケに少量取って、散らすような感じにつけるとおしゃれに仕上がります💓 人差し指と小指はちふれの771番を2度塗りして、細筆ゴールドで根元にラインを描いたら、トップコートを塗って完成です✨ 薬指は、ちふれの細筆ゴールドを全体に塗りました♡
もっと見る
300
77
- 2021.12.12
好きな形に重ねるだけ♡ 簡単おしゃれなニュアンスネイル💕 やり方は画像を参考にしていただければと思います♡ 人差し指と小指はN44番を2度塗りして、ちふれ006番でラインを描いたら、トップコートを塗って完成です🫶 少しでも参考になれば嬉しいです♥️
もっと見る
317
92
- 2022.11.25
キャンメイクN29番とロムアンド06番は、薄く塗ることで、ぼかさなくても境目が綺麗に馴染んでくれます♡ 人差し指と小指は、ロムアンド06番を2度塗りしてマットコートを塗りました。 薬指は、キャンメイクN29番を2度塗りして、中央に銀箔とストーンをつけたら、トップコートを塗って完成です♡
もっと見る
312
79
- 2022.05.10
スポンジにポリッシュをつけたら、1度キッチンペーパーなどにポンッとして余分なポリッシュを落としてから爪にポンポンすると良いです✨ スポンジは小さく切ってピンセットで摘んでポンポンすると作業しやすいです♡ 薬指はちふれの細筆シルバーを全体に塗りました☺️
もっと見る
315
81
- 2021.12.19
やり方は画像を参考にしていただければと思います✨ 親指と薬指のデザインに使用した雪の結晶シールはネイルタウンで購入したものになります。 人差し指と小指は、ちふれの044番を2度塗りして、細筆ゴールドを根元に塗ったら、トップコートを塗って完成です。
もっと見る
275
85
- 2021.12.03
やり方は画像を参考にしていただければと思います。 人差し指と小指は、ちふれの772番を2度塗りして根元にパールをつけたら、トップコートを塗って完成です。 中指は、ちふれの045番を2度塗りして、根元にパールとスタッズを交互につけたら、トップコートを塗って完成です。 今回使用したスタッズとパールは、ネイルタウンで購入したものになります✨
もっと見る
283
79
- 2021.10.16
やり方は画像を参考にしていただければと思います💕 人差し指と小指はN77番を2度塗りして、ちふれの細筆ゴールドでラインを描いたら、トップコートを塗って完成です♡ 薬指はN28番を2度塗りして根元にスタッズをつけました🙌
もっと見る
326
77
- 2022.10.18
キャンメイクでアポロチョコカラーなバレンタインネイル🤎💝✓つくり方と使用したカラー等は3枚目と4枚目の画像からどうぞリボンのパーツはいただき物ですがSHEINで購入できるそうです🫶🏻〚N19スウィートコーラル〛イエベさんにとくにおすすめな春っ...
もっと見る
242
79
- 2023.01.25
マスキングテープは肌などにペタペタして粘着力を弱くしてから貼ると綺麗に剥がせます。 ポンポンする時は隣のカラーに少し重なるようにするとグラデーションっぽくなって可愛いです💓 人差し指と小指は、ちふれ007番を1度塗りして、細筆ゴールドを根元に塗ったら、トップコートを塗って完成です。 薬指は、ちふれ971番を2度塗りして、細筆ゴールドで周りを囲んだら、トップコートを塗って完成です。
もっと見る
287
75
- 2021.11.09
やり方は画像を参考にしていただければと思います♡ 花びらを描く時は、ネイビーとホワイトが混ざりすぎないように注意してください🙌 使用した細筆はダイソーのライナー筆になります。 親指・薬指はN57番を2度塗り、小指はN29番を2度塗りして、それぞれ006番で根元にラインを描いたら、トップコートを塗って完成です🥰 人差し指はN29番を2度塗りしてから006番を全体に塗りました。
もっと見る
304
71
- 2023.02.27
やり方は画像を参考にしていただければと思います✨ 中指はベースカラーを逆にしただけです。 ベースにちふれ007番を2度塗りして、ちふれ771番・601番・006番(細筆)を塗りかけにし、トップコートを塗って完成です☺️ 人差し指と小指は、ちふれの601番を2度塗りしました✨
もっと見る
296
82
- 2021.11.12
見たまま塗るだけですが、一応手順画像を載せてますので参考にしてみてください♡ 人差し指と小指は、キャンメイクN28番を2度塗りしてマットコートを塗っています🫶 少しでも参考になれば嬉しいです❤️
もっと見る
313
84
- 2022.08.19
やり方は画像を参考にしていただければと思います♡ 四角く塗りにくい場合はマスキングテープを使うと塗りやすいです。 人差し指と小指は、キャンメイクN29番を2度塗りして、根元にスタッズをつけたら、トップコートを塗って完成です✨ 薬指は、ちふれ245番を2度塗りして、フレームパーツとスタッズをつけたら、トップコートを塗って完成です✨ 今回使用したパーツは全てセリアで購入したものになります♡
もっと見る
283
76
- 2021.08.06
ポリッシュ2本と100均パーツで出来ます✨ ホログラムは小さめのものを選んでつけるとピタッと密着してくれます✨ 今回はフレンチ部分をシルバーで作りましたが、ゴールドに変えても可愛いです💕 お好みで試してみてください🥰
もっと見る
312
79
- 2022.02.26
ホロを塗ると少し表面がボコボコになるので、トップコートを塗ることで、次のカラーを綺麗に塗ることが出来ます♪ 人差し指と小指は、キャンメイクN29番を2度塗りして、根元にストーンをつけたら、トップコートを塗って完成です♡ 薬指はちふれの細筆ブロンズを全体に塗りました。
もっと見る
291
75
- 2022.01.30
やり方は画像を参考にしていただければと思います✨ 親指・中指は1.ちふれ772番を2度塗り2.根元にちふれ細筆シルバーを塗る3.2番で塗ったところの少し上に細筆シルバーでラインを描く4.トップコートを塗って完成です。 人差し指・小指は、ちふれ044番を2度塗りして、爪先に細筆シルバーを塗りました♡
もっと見る
333
66
- 2022.09.08
ブラウンでラインを描く時の細筆は、ダイソーの使い捨てタイプのを使用しました。 親指と中指は、エクセルNL13番を2度塗りして、ちふれの細筆ブロンズで周りを囲んだら、トップコートを塗って完成です♡ 人差し指と小指は、エクセルNL13番を2度塗りして、根元にパーツをつけたら、トップコートを塗って完成です。 パーツは全てネイルタウンで購入したものになります✨
もっと見る
298
69
- 2022.01.18
やり方は画像を参考にしていただければと思います。 ブラウンを塗る時はハケをしっかりしごいて、少量だけ取って塗ります。 真ん中に大きくS字を描くようにやさしくサッと塗ったら、角(手順3番で丸で囲んでいる部分)にも少しだけ塗ります✨ トップコートが乾く前に塗ることで、ぼかさなくても綺麗に馴染んでくれます💕 人差し指はちふれ770番を2度塗り、小指はGENEネイルベージュを2度塗り、薬指はちふれの細筆ゴールドを全体に塗りました✨
もっと見る
298
68
- 2021.09.12
使用したオーロラフィルムはネイルタウンで購入したものになりますが、100均にもあるのでそちらで代用可能です🙆♀️ 親指・人差し指・小指は、キャンメイクN28番を2度塗りして、ちふれの細筆ゴールドを爪先に塗ったら、トップコートを塗って完成です♡
もっと見る
278
75
- 2022.07.23
ステンドグラスといえばカラフルなイメージですが、クールな雰囲気でとリクエストをいただいたので、暗めのカラーで大人かっこよく仕上げてみました💕 やり方は画像を参考にしていただければと思います✨ うすめ液はキャンドゥで購入したものを使用しました😊薄めることでラメが透けて見えるのでステンドグラスっぽく仕上がります♡ 親指と薬指は、ちふれの971番を2度塗りして、根元にパーツをつけたら、マットコートを塗って、最後にパーツの上だけツヤのトップコートを重ねました。 人差し指と小指は、ちふれの044番を2度塗りして、細筆シルバーを爪先に塗って細フレンチにしたら、トップコートを塗って完成です♪
もっと見る
257
61
- 2022.01.07
スポンジで簡単💕冬ネイル💅❄️ スポンジは100均のメイクスポンジを使用。 ポンポンする時は爪先側が濃くなるようにグラデーションを意識しながらやると🙆♀️ 人差し指と小指はBE807番を2度塗りして、ちふれ000番でラインを描いたら、ストーンをつけてトップコートを塗って完成です♡
もっと見る
281
73
- 2022.11.28
ニュアンスとグラデーションのやり方は画像を参考にしていただければと思います✨ ニュアンスでホワイトをのせるときは、トップコートの表面を滑らせるようにフワッと塗ると良い感じに仕上がります♪ グラデはベースをラメにすることで境目が目立ちにくいです♡ 薬指は、キャンメイクN54番を2度塗りして、爪先にちふれの細筆シルバーを塗ったら、トップコートを塗って完成です💓
もっと見る
283
68
- 2022.01.17
ラフな感じがおしゃれな簡単チェックネイル♥️ ラインは所々かすれる感じでラフに描くと🙆♀️多少曲がっても全然大丈夫です🫶 人差し指と小指はキャンメイクN15番を2度塗り、薬指はちふれ006番を全体に塗りました。 人差し指と小指に使用した四角スタッズはネイルタウン購入品です♪
もっと見る
303
63
- 2023.01.08
ロムアンドのネイルを使用した\\中華風ネイル//✓使用したカラーは3枚目の画像からどうぞロムアンド03は2度塗り中指と薬指には根元部分にちふれ006を使用しました🙌蝶のネイルシールは楽天内の「ネイルタウン」での購入品です✨ネイルのまとめはこち...
もっと見る
285
63
- 2022.04.03
またまたSachi さんのネイルを参考にさせていただきましたm(*_ _)m優しいピンクのベリー🍓 ①&nd by rom&ndグラッシードロップネイル RD01ラズベリー ②&nd by rom&ndグラッシードロップネイル VI01ミルクベリー ③キャンメイクカラフルネイルズN29ミルクシロップ ④パラドゥリトルジュエリーコフレ PK スパークルルビー ⑤パラドゥリトルジュエリーコフレ GD ハニーサファイア ⑥ちふれネイル エナメル 細筆タイプ 006ゴールド系ラメ細筆
もっと見る
152
10
- 2023.04.25
\2021年干支ネイル/ベージュ×ブラウンで牛ネイルをしてみました🙋!!!白黒だと似合わないだろうなぁ、、、と思いベージュとブラウンで考えてみました🐮❤️ベージュ、ブラウン、ゴールドの3色しか使っていないので簡単です😊!!!今回新しく#ちふれ...
もっと見る
264
57
- 2021.01.03
奥行き感が可愛いキラキラネイルのご紹介です🥰💓 カラーを重ねていくだけなので簡単に出来ます❤️ 親指と薬指は、キャンメイクN29番を2度塗りして、ちふれの細筆ゴールドで周りを囲んだら、トップコートを塗って完成です。 中指はキャンメイクN25番を2度塗りしました。 少しでも参考になれば嬉しいです💕
もっと見る
265
77
- 2021.09.17
やり方は画像を参考にしていただければと思います✨ 手順2番で塗りにくい場合は、爪先と根元にマスキングテープを貼ると簡単に出来ます♪ 使用した細筆は、ダイソーのライナー筆になります♡ 人差し指と小指はキャンメイクN28番を2度塗り、薬指はちふれの細筆ゴールドを全体に塗りました♡
もっと見る
299
71
- 2022.06.12
ちふれのブルーで小花柄ネイル💕今回は2種類のブルーを使って描いてみました🤗やり方は画像を参考にしていただければと思います✨細筆の先端でチョンチョンと点を描いていくようなイメージで花びらを描きます♡わかりにくいところがありましたらコメント下さい...
もっと見る
263
68
- 2021.04.11
やり方は画像を参考にしていただければと思います♡ 縦1/3に塗りにくい場合は、マスキングテープやラインテープを貼ってから塗ると塗りやすいと思います🙌 使用したパーツはネイルタウンや100均で購入したものになります。お好みのパーツをつけてください💕 人差し指と小指は640番を2度塗りして006番を爪先に細く塗ったら、トップコートを塗って完成です♡ 中指はカラーを逆にしただけで手順画像とやり方は同じです♪
もっと見る
271
66
- 2022.12.12
やり方は画像を参考にしていただければと思います✨ ラメを塗る時は散らすように塗ると可愛く仕上がります💕 人差し指と小指は、キャンメイクN28番を2度塗りして、ちふれの細筆ゴールドを爪先に塗ったら、トップコートを塗って完成です。 薬指は、キャンメイクN29番を2度塗りしてからちふれの細筆ゴールドを全体に塗りました。 少しでも参考になれば嬉しいです💕
もっと見る
280
71
- 2022.08.17
❀意外と簡単!?ツイードネイルのやり方❀◆「このネイルよく見かけるけど、なんだか難しそう、、、」と思ったそこのあなた!!!実は意外と簡単にできるんです!!!用意する色は2枚目の写真の5色だけ!そして細筆があるとやりやすいです!楊枝でもできるか...
もっと見る
278
59
- 2021.02.21
最近ハマっているたらしこみフラワーネイル💕以前ご紹介したのとは違うデザインをやってみたのでご紹介します✨やり方は画像を参考にしていただければと思います✨細筆はダイソーの使い捨ての筆を使いました。絵の具はシャバシャバになるくらい水と混ぜるとやり...
もっと見る
252
58
- 2021.05.30
使用したカラーは、 親指・薬指→ちふれ772番2度塗り 中指→ちふれ771番2度塗り 人差し指・小指→ちふれ772番を1度塗りしてから細筆ブロンズ(000番)を全体に重ね塗り 冬におすすめなブラウン系カラーで大人っぽく仕上がる組み合わせです💓 771番と772番の組合せはお友達のcocoちゃんがやっていて可愛かったので参考にしました❤️ 使用したネイルパーツはダイソーで購入したものになります✨
もっと見る
268
64
- 2021.12.08
手順2番は、ホワイトを塗ったらそのままホワイトのハケで境目を馴染ませます✨ 手順3番でラインを描く時は、わざとガタガタさせると天然石っぽく仕上がります♡ 人差し指と小指は、ちふれ007番を2度塗りして、根元にスタッズをつけたら、トップコートを塗って完成です♪ 薬指は、ちふれの細筆ゴールドを全体に塗りました。
もっと見る
260
60
- 2022.01.20
商品詳細情報ちふれ ネイル エナメル 細筆タイプ
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 528円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 000 ブロンズ系ラメ(細筆)
- 006 ゴールド系ラメ(細筆)
- 009 シルバー系ラメ(細筆)
- 013 ホワイト(細筆)
- 商品説明
- ラインを引いたり、ドットをのせたり、絵を描いたり。アレンジが楽しめる細筆タイプのネイルエナメル。 ネイルアートが自在にできる、細筆タイプのネイルエナメルです。速乾性にすぐれ、美しい仕上がりが長持ちします。 なめらかにのびて、ひとぬりでしっかり発色します。 保湿成分:パンテノール 配合 無香料・オキシベンゾンフリー・トルエンフリー 【使用方法】 ・「ちふれ ネイル エナメル」をぬります。 ・よく振ってから、適量を筆にとります。 ・お好みの模様にアレンジします。 ・「ちふれ ベース コート」や「ちふれ トップ コート」 「ちふれ マット トップ コート」をお使いいただくと、美しい仕上がりが長持ちします。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2014/3/1(最新発売日: 2016/9/1)
- 成分
- <000 ブロンズ系ラメ(細筆)> 酢酸ブチル, 酢酸エチル, ニトロセルロース, クエン酸アセチルトリブチル, イソプロパノール, (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー, シリカ, ブタノール, (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー, パンテノール, ジ安息香酸DPG, ステアラルコニウムベントナイト, 水酸化Al, メチコン, トリエトキシカプリリルシラン, (PET/Al)ラミネート, ホウケイ酸(Ca/Al), マイカ, 黄4, ポリウレタン-11, 酸化チタン, 酸化鉄, 赤202, 酸化スズ, コンジョウ, 紫201 <006 ゴールド系ラメ(細筆)> 酢酸ブチル, 酢酸エチル, ニトロセルロース, クエン酸アセチルトリブチル, イソプロパノール, (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー, シリカ, ブタノール, パンテノール, (アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー, ジ安息香酸DPG, ステアラルコニウムベントナイト, 水酸化Al, メチコン, トリエトキシカプリリルシラン, (PET/Al)ラミネート, ホウケイ酸(Ca/Al), 酸化チタン, 黄4, ポリウレタン-11, マイカ, 酸化鉄, 赤202, 酸化スズ, コンジョウ, 紫201 <009 シルバー系ラメ(細筆)> 着色成分 (PET/Al)ラミネート適量、〃 ホウケイ酸(Ca/Al)適量、〃 Al適量、〃 酸化チタン適量、〃 酸化スズ適量、〃 黄4適量、〃 赤202適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤201適量、〃 硫酸Ba適量、〃 コンジョウ適量、〃 紫201適量、皮膜形成成分 ニトロセルロース12.38%、〃 (無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー5.06%、〃 アクリル酸アルキルコポリマー適量、保湿成分 パンテノール適量、可塑剤 クエン酸アセチルトリブチル6.47%、分散剤 シリカ2.19%、増粘剤 ステアラルコニウムヘクトライト適量、溶剤 酢酸エチル18.33%、〃 イソプロパノール5.31%、〃 ブタノール1.50%、基剤 酢酸ブチル全量を100%とする
プチプラ × マニキュアランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク カラフルネイルズ | 396円 |
| ネイルランキング第1位 | 塗りやすさも👌🏻ワンカラーでも プチプラとは思えない仕上がりです🤤💓 | 詳細を見る | |
キャンメイク ファンデーションカラーズ | 396円 |
| ネイルランキング第4位 | シアー感たっぷりのちゅるんネイルが簡単に出来るのでオススメです🤍 | 詳細を見る | |
パラドゥ ミニネイル | 385円 |
| ネイルランキング第6位 | トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない! | 詳細を見る | |
パラドゥ ネイルファンデーション | 550円 |
| ネイルランキング第14位 | びっくりするくらいの速乾性!ひと塗りで、丁寧に磨いたようなぴかぴか感 | 詳細を見る | |
ネイルホリック ネイルホリック | 330円 |
| ネイルランキング第21位 | とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも | 詳細を見る | |
excel エクセル ネイルポリッシュ N | 1,100円 |
| ネイルランキング第22位 | 乾きが早い!筆が程よい弾力なので塗りやすい!パッケージがシンプルで良い◎です | 詳細を見る | |
ちふれ ネイル エナメル | 440円 |
| ネイルランキング第24位 | ちふれのポリッシュは 筆も塗りやすく速乾なので ネイルはじめてさんにも👌🏻 ̖́- | 詳細を見る | |
REVLON ネイル エナメル | 770円 |
| ネイルランキング第33位 | 1度塗りでは薄づきで、2度塗りすると見たまま発色!光の反射でキラキラしてキレイすぎる♡ | 詳細を見る | |
デュカート ネイルマイン | 495円 |
| ネイルランキング第34位 | 大きく広がる筆がササッと3ストロークで塗れる上に、筆先がラウンドタイプなので根元もきれいに仕上げられるのが嬉しい | 詳細を見る | |
セリア ACネイルエナメル | 110円(編集部調べ) |
| ネイルランキング第36位 | お財布にも優しく、乾きも早く発色もいいのでオススメ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)















































































































































































































