こんばんはREIですฅ^̳•·̫•̳^ฅ❁¨̮.•*¨*•.¸¸❁¨̮.•*¨*•.¸¸❁小林製薬熱さまシート16枚入り❁¨̮.•*¨*•.¸¸❁¨̮.•*¨*•.¸¸小林製薬熱さまシート熱が出た時暑い時夏は結構使いましたよ起きたらペラペラに干からびてすごいな必需品です最後まで読んでくれてありがとういつもいいね♥コメントやフォロー嬉しいです(❃•ᗜ•)ᵗᑋᵃᐢᵏᵞᵒᵘ*☆#小林製薬#熱さまシート#大人用#暑い時#REI
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェック小林製薬 熱さまシート
人気のクチコミ小林製薬 熱さまシート
95
0
- 2020.09.29
#小林製薬#熱さまシート長く働く✨熱をとる働きたっぷりの水分が熱を吸って蒸発し、約8時間後でも変わらず皮膚の温度をマイナス2度に保ちます。✨冷たさへのこだわり冷感カプセルを配合していて後からじわじわ聞いて冷たさを持続させます急な発熱に常備してます!(過去に熱中症になったので……)持っていると安心です。さすがにこれを貼って仕事する勇気はありませんが🤣おうち用です。彼がよく風邪をひくので常備薬は彼のためでもある……💦
もっと見る111
0
- 2020.10.10
小林製薬の熱さまシート(子供用)私熱さまシートとか基本使わないので家に置いてないのですが、今回子供が高熱で、機嫌も悪く、少しでもと思って買いました!わかりやすいからだと思うのですが、おでこに貼ったところで気持ちいいかもしれないけど熱は下がらないし、剥がそうとするので脇とか首に貼って使いました😓保育園ではよくぶつけたりした所を冷やす目的で使われてること多いですね🤣#熱さまシート#子供#熱
もっと見る50
0
- 2020.10.11
最近強い日差しにやられ、偏頭痛でぐったりのお肉です😥😥私は緊張性頭痛と偏頭痛両方持ってるんですが、偏頭痛は温めると悪化するし、緊張性頭痛は冷やすと悪化する。厄介!!😫そんな私に欠かせないのがこちら、熱さまシート👏✨✨偏頭痛歴が長い私の治し方は、、、①冷やす②目を閉じる(部屋を暗くする)③カフェインを摂る④痛み止めを飲むの4つ私は1番から順に試して効かなかったら次も試す、という方法で乗り切ってます。出来るだけお薬には頼りたくないですもんね。薬剤性頭痛は怖い😣😣😣熱さまシートを痛む場所(私の場合は大体左こめかみ)に貼ってしばらく目を閉じると、痛みが楽になる〜😭👏✨✨✨2時間くらいは冷たいのでデスクにむかってるときもおでこに貼ってます😂😂😂(笑)頭が痛いと眉間にシワ寄せがちなので、痛みだしたらすぐに抑えるに限るー!!頭痛によるしかめっ面のせいで、眉間のシワが取れないの嫌ですもんね😂😂熱さまシートはネットで安売りの時にダースでまとめ買いしてます😎👍なかなか効き目があるので偏頭痛でお悩みの方は是非試してみてください。ちなみに緊張性頭痛はお風呂に入ってストレッチが一番です👍✨
もっと見る102
0
- 2020.08.29
小林製薬熱さまシート(子ども用)赤ちゃん用・こども用・大人用のシートの違いは・・・?■赤ちゃん用・赤ちゃんのおでこに最適な大きさのシート・無香料・無着色なのでカブレにくい!■こども用・大人用よりシートが小さく、メントールの量が少ない。■大人用・こども用よりシートが大きく、メントール量が多い。※大人用を乳幼児・小学生(低学年)が使用されるとメントールの刺激が強すぎる可能性があります。メントールの量もちゃんと考えられて作られているんですね🥺‼︎冷蔵庫に常に冷やして保存してあります!
もっと見る47
0
- 2020.10.03
❤️熱さまシート❤️最近、よく頭が痛い時がよくあるので😅💦😭寝る時によく貼って寝ます😪😪冷たくって気持ちイイでは😉👍✨
もっと見る75
0
- 2021.04.12
小林製薬 熱さまシートこの時期に使うことが多いです。体が熱い時に貼るとヒヤッとして気持ち良いのがクセですね(^ω^)そのまま貼るよりも、カットして使うのがオススメです!
もっと見る42
0
- 2021.06.27
ワクチン接種の副反応で倒れてる時の対策商品!!💉明後日ワクチン接種4回目行く予定です💉(私は基礎疾患持ちな為、早めに接種券なしでいける)3回目のワクチン接種が2月だったのですが、打ったその日の真夜中に悪寒がして、汗かきすぎてパジャマがびちょ濡れになり、真夜中にシャワーを浴びて🚿、新しいパジャマを着てまた寝たのですが、夜中3時とかだったので寝れずで朝も寝不足だし、身体がダルいしで最悪でした。そんな思いをしても、なぜワクチン接種4回目をするのかというと、私の高校時代の友達が私含めて3人のグループだったのですが、私以外の2人がコロナにかかりまして...💦県内でも東の方の子だったので蔓延してるみたいでした。だからかかったら、39.5℃くらい出るとか病院に電話繋がらないとか色々聞いたので、1番しんどかったと思います。それを知って怖くなったので、ワクチン接種の予約をすぐスマホで取りました🥺そして明後日、ワクチン接種をしに行くので副反応が出る前に色々物品を揃えました!でも今、天気予報見たら台風来るとか来ないとか😭エーンまぁとりあえず備えあれば憂いなしなので揃えていればもし使わなかってもコロナなった時とか、熱出ても使えるし、家族がなるかもしれないのでみなさんもいつ、誰がなってもおかしくないので揃えておくといいと思います(*^^*)!!以上で終わります👋😐#小林製薬#熱さまシート#大塚製薬#ポカリスエットゼリー#ワクチン接種副反応対策#コロナ#コロナ対策
もっと見る56
2
- 1週間前
【ワクチン副反応レポ】先日2回目のワクチンを接種したのでその時の副反応等をまとめてみました🌟副反応の程度は個人によって違うので参考程度に!!接種した種類→ファイザー製回数→2回目年齢→20↑花粉症やアレルギーが多め(アレルギーが多い人の方が重症化しやすい説があります)数日前に弟が先に接種したのですが若い人の方が副反応重めと聞いていたんですが私の方が重かったので一概には言えなさそうですね💦😷主な症状・腕の痛みファイザー製なので腕がめちゃくちゃ腫れることはありませんでした。1回目の方が重く感じました(2回目は全身の痛みの方が酷め)・頭痛、全身の痛み頭痛がほぼメインの症状かと思えます頭が痛すぎて何も出来ない、辛すぎる全ての関節が痛み出すので基本的には動けなくなります最低1日はおやすみを取った方がいいです・熱、高熱微熱がずっと続く人もいるらしいですが私と弟は共に38°近い高熱が出ました熱が出る前にすごい寒気が来るので温められる環境だといいと思います・目眩これは高熱と頭痛の併発のような気がしてますふらふらするというよりふわふわした浮遊感や酩酊感に近いですかなり気持ち悪い・食欲不振幸い私は食欲はあったのでよかったのですが体が痛すぎてあんまり食べられませんでした期間→接種した当日は腕の痛みや頭痛くらいで、翌日から不調オンパレードになりますでもだいたい一日で終わるのでそこまで長丁場にはなりませんでもきついです💊副反応の時にあってよかったもの💊画像は実際に使ったもの・痛み止め、解熱剤これは病院でも言われるので忘れることは無いと思います大体オススメされるのはカロナールやロキソニン辺りだと思います私が飲んでいたのはタイレノールという名前の薬です飲むとすごく楽になる・クレンジングシート接種当日メイクをしてる人には絶対おすすめしたい私は当日から既に動けなくなってしまったのでメイクだけでも落とさなきゃと思って動ける時に落としておきましたメイクしてる人は真っ先にやった方がいい・フルーツジュース水分とビタミン補給用。ただの水より美味しいしすっきりする・冷えピタ熱を下げてくれるわけではないけど頭痛が酷い時や高熱で頭が熱い時におすすめ💊あった方が良かったもの、欲しかったもの💊・体拭き用シート症状が酷くてお風呂に入れない人用高熱で汗かくのであると嬉しい・湯たんぽ熱の前の寒気対策手足がキンッキンに冷えます・強い心辛すぎて泣くメンタルをもじわりじわりと削ってくる風邪では無いので看病時のウイルス対策は必要ないのでまだ気は楽いつでも対応できる人がいると良き⭕⚠️若い人の方が副反応が重めとか、アレルギー体質とか、あくまで私が聞いただけなので事実かどうかまでの責任は負えませんまたこれはひとつの症例でしかないのでみんながみんな同じ様な状態になるとは言えませんワクチン反対派等の意見は受け付けておりません打った方が自分的にはいいかな〜と思って打ちましたこれから打つ人の対策にでもなってくれればな〜と思っています🙌#コロナワクチン#副反応
もっと見る57
1
- 2021.11.28
新型コロナのワクチン接種3回目に行ってきました去年の7月にファイザーのワクチンを2回接種、今回はモデルナのワクチンを接種しました介護施設で勤務しているためやや早めに接種しました1回目接種後倦怠感、関節痛、筋肉痛2回目接種後発熱、倦怠感3回目接種後吐き気、下痢、悪寒、関節痛、筋肉痛、頭痛、胸痛?吐き気と下痢は接種後少ししてから4~5時間くらいの間悪寒、関節痛、筋肉痛は接種後の夜からありました2回目接種後発熱があったので熱さまシートを用意したのですが3回目接種後発熱がなく未使用でした1回目、2回目は去年の事なのでうろ覚えです3回目の翌日とにかく身体の節々が痛くて痛くて...膝、脛、腰、大臀筋、広背筋等に痛みがありましたまた内蔵?が痛い感じ呼吸で肺が膨らんだ際や胃に食物が入った際身体の内側がチクチク痛みます鎮痛剤を定期的飲んではいるのですが効いているのか...?とちょっと疑ってしまう体質や個人差、生活習慣等それぞれが影響してると思うので本当人それぞれ違うとは思うのですが左利きの方は接種前に右腕に打ってもらうようにお願いしましょう!私は左利きなのですが2回目の時流れるよう左腕に打ってもらったのでその後痛みでつらかったです今回は事前言って右腕に打ってもらいました!看護師さんによっては打つ前に確認してくれる方もいるんですけどね接種の翌日は動く気になれずベッドサイドに用意したゼリー飲料と鎮痛剤、お菓子で過ごしました⬅美酢ぷるぷるビネガーゼリーはお酢で喉がカーッとなるので注意が必要ですカゴメのすりおろしリンゴ、野菜ジュレ美味しかったです味も食感も良い感じ◎リピしたいウイダーinゼリーは時々お世話になってます食欲の無いときや夜勤時に特に接種当日はひとまず武田薬品工業のアリナミンVを飲んでみましたお初だったのですが、独特のお味ですね嫌いではないですがなんとも言えない感じ
もっと見る56
0
- 5ヶ月前
夜中にデブっちょの素っぴん、ごめんなさいm(__)mやっちまいました…下の前歯のブリッジを思い切りワゴンの端にぶつけまして…顎とかだったら良かったんですけど、ブリッジの土台として使っている自分の歯の本数が少ない方に思い切り行きました(;∀;)事故とはいえ、この歳で自分の歯が5本も無いとか悲しい💧※脱臼2本、土台3本あ、手術で陥没歯を摘出したから6本だΣ(・ω・ノ)ノ暫く動けなくて踞っていたらオットが起きてきて(お仕事)「冷やしたら良いよ?」というので、熱さまシートをば…※我が家は熱さまシートを年間通して常備してありますオット氏は急な高熱を出すので、大人用私は頭痛とか発熱の時にオデコに貼るのでこども用←大人用はデカイ夏は暑い日に貼るのも良いですよ(*ゝω・*)話は戻って…顎だから剥がれやすそうだったので、ポアテープで補強ふぇーん、テープが痒いよぅ(´pωq`)四苦八苦していると「湿布の方が効くと思う」と背後からグサリ「湿布、整形外科のは切れちゃってるから、こないだドラッグストアでサロンパス買ってきてあるけど?」とキレ気味に返したら、サロンパス貼れば良いのにって…荒れたり、スースーして目がシパシパしたり、匂いで寝られなくなったらどうすんの…○| ̄|_私だって、湿布の方が効くと思うよ?でも顎だよ?下からスースーが上がってくるよ?無理無理無理(ヾノ・ω・`)サロンパス貼った所、剥がしてもお風呂入るまで匂ってるし⤵️ブリッジで顎全体が痛くなったのって、雑菌がブリッジ内部に入り込んで以来だな…顎が捥げるかと思った正月だし地獄だったわぁ…幸い、緊急診察室で診て貰えて応急処置をして、お正月休み明けに掛かり付けの歯科医院に行けたし、良しとしますか歯科治療痕の詰め物なんかは知らず知らずに虫歯になっていたり、痛みが無くても神経を抜かなければならない程の状態になっている事があるので、皆さん歯磨き頑張りましょう\(^o^)/🦷定期検診も忘れずに🦷#夏のマストバイ
もっと見る46
0
- 2021.08.18
この商品をクリップしてるユーザーの年代小林製薬 熱さまシート
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質小林製薬 熱さまシート
- 脂性肌
- 混合肌
- 敏感肌