使用感・テクスチャーを動画でチェックルミナス シルク チーク ティント #65

人気のクチコミルミナス シルク チーク ティント #65

クチコミをもっと見る

人気の画像クチコミをピックアップ!#65

  • ルミナス シルク チーク ティント #65/ジョルジオ アルマーニ ビューティ/ジェル・クリームチークの画像

    リップ?チーク?どっちも正解!▼#ジョルジオアルマーニビューティルミナスシルクチークティント65引用元の2色があまりにも良かったので、この1番濃くて持て余しそうだけどアルマーニらしい品のある赤をどうしても使いこなしたくて、7月にしれっと買ってました。3色のまとめはそのうち!とにかく濃い。チークに使うなら手の甲に出して伸ばしてから指でトントンしても、結構濃い。点置きしてる量を使うと悲惨なことになります。ほっぺた真っ赤で熱ある?大丈夫?みたいなことに。少量だともうめちゃくちゃ上品…最後の画像の濃いめのところに本当に爪楊枝の先端ぐらいの量をつけて、後は53ピンクでボカしてます。リップもこのチーク。窮屈さなくてマットでもなくて軽いつけ心地。写真ないですが、アイシャドウはシュウのトウキョウナイトスケープだけにして、チーク濃いめにしたらすっごく良かった!色的にも秋冬のほうが活躍するだろうなと思いながら、手持ちの3色を混ぜて色を生み出して使ってます。50.5のコーラルとも合うし、混ぜても濁らなくてちょっと濃くしたいところにこの65を足すといっきに華やかになる。アルマーニの公式Instagramのアカウントでは、4色を頬からこめかみ辺りにかけてグラデーションにしてるのを見て、トレンドは白っぽピンクなんだろうな〜と思いながらも、もう目元に近いぐらいの位置に入れたら、ものすごくモード感満載で感激!アルマーニのアイテムは機能性がいいのも特徴で、ブラシとか専用のツールなくても指でつけるだけでいいものが多いので、テクニックいらずで、時短にもなる。そして色持ちがいい。ティントと名前がついてるだけあって、チークとしての色持ちは他と比べるとこんな暑い時期でも全く落ちる気配がない。このチークつけてるところのほうがベースメイクも崩れが気にならないので、チーク持ち運ぶ必要がないです。この65はベースメイク終わった後にリップベースとして指でトントンして唇に色のせておけば、くちびるの血色感出て全体のバランスとりやすくなるのでリップとしても使いやすい色。くちびるの画像はチップでベタ塗りしてるので1番濃いぐらいの色。(試しに塗っただけなのでちょっとはみ出してました)この上からツヤのあるグロスやリップオイル塗ったら、色持ちも良くて大満足。最後の画像は上からGUERLAINのリップオイルぬりましたが、色持ちもいいしコップに色移りもなくてとても良かった!ティントなのでリップとして使ってもなかなか良い。メイン使いというよりは、仕込みとしてリップが落ちることないように塗っておくとお直しはツヤ感ある薄付きのもので十分なぐらい。この65はアルマーニレッドに近い、まさにモード感満載。なかなかこの色を1番最初に選ぶとならないと思いますが、案外使えます。グラデチーク、グラデリップにもいいし、チークメインで他は控えめで、アイメイクはヌーディーなマットのピンクベージュに黒のリキッドアイラインのみとかツヤ感強い薄付きのラメのみにしたり、引き算メイクも楽しめる。引用元とはまたちょっと違った、使う楽しさが幅広いです。こうなったら残りの62ももう買おうかなと考え中。風邪こじらせてしまってグロスまだ買いに行けてないんですが、カウンター行った時に62在庫あれば欲しいなぁ…でも行けるのちょっと先になりそうで、早くグロスも欲しい〜!!#アルマーニ#リキッドチーク#赤リップ#チーク_デパコス#新作コスメ#ティントリップ#ティント#わたしの仕込み美容色々ありますがメイクに関しては、ベースメイク終わった時点でリップ何かしら塗っておくとバランス取りやすいので、いつもそうしてます。眉やアイシャドウ変に濃くなりすぎなくてオススメ!#夏のお供紹介します

    クチコミをもっと見る
  • ルミナス シルク チーク ティント #65/ジョルジオ アルマーニ ビューティ/ジェル・クリームチークの画像

    リップ?チーク?どっちも正解!▼#ジョルジオアルマーニビューティルミナスシルクチークティント65引用元の2色があまりにも良かったので、この1番濃くて持て余しそうだけどアルマーニらしい品のある赤をどうしても使いこなしたくて、7月にしれっと買ってました。3色のまとめはそのうち!とにかく濃い。チークに使うなら手の甲に出して伸ばしてから指でトントンしても、結構濃い。点置きしてる量を使うと悲惨なことになります。ほっぺた真っ赤で熱ある?大丈夫?みたいなことに。少量だともうめちゃくちゃ上品…最後の画像の濃いめのところに本当に爪楊枝の先端ぐらいの量をつけて、後は53ピンクでボカしてます。リップもこのチーク。窮屈さなくてマットでもなくて軽いつけ心地。写真ないですが、アイシャドウはシュウのトウキョウナイトスケープだけにして、チーク濃いめにしたらすっごく良かった!色的にも秋冬のほうが活躍するだろうなと思いながら、手持ちの3色を混ぜて色を生み出して使ってます。50.5のコーラルとも合うし、混ぜても濁らなくてちょっと濃くしたいところにこの65を足すといっきに華やかになる。アルマーニの公式Instagramのアカウントでは、4色を頬からこめかみ辺りにかけてグラデーションにしてるのを見て、トレンドは白っぽピンクなんだろうな〜と思いながらも、もう目元に近いぐらいの位置に入れたら、ものすごくモード感満載で感激!アルマーニのアイテムは機能性がいいのも特徴で、ブラシとか専用のツールなくても指でつけるだけでいいものが多いので、テクニックいらずで、時短にもなる。そして色持ちがいい。ティントと名前がついてるだけあって、チークとしての色持ちは他と比べるとこんな暑い時期でも全く落ちる気配がない。このチークつけてるところのほうがベースメイクも崩れが気にならないので、チーク持ち運ぶ必要がないです。この65はベースメイク終わった後にリップベースとして指でトントンして唇に色のせておけば、くちびるの血色感出て全体のバランスとりやすくなるのでリップとしても使いやすい色。くちびるの画像はチップでベタ塗りしてるので1番濃いぐらいの色。(試しに塗っただけなのでちょっとはみ出してました)この上からツヤのあるグロスやリップオイル塗ったら、色持ちも良くて大満足。最後の画像は上からGUERLAINのリップオイルぬりましたが、色持ちもいいしコップに色移りもなくてとても良かった!ティントなのでリップとして使ってもなかなか良い。メイン使いというよりは、仕込みとしてリップが落ちることないように塗っておくとお直しはツヤ感ある薄付きのもので十分なぐらい。この65はアルマーニレッドに近い、まさにモード感満載。なかなかこの色を1番最初に選ぶとならないと思いますが、案外使えます。グラデチーク、グラデリップにもいいし、チークメインで他は控えめで、アイメイクはヌーディーなマットのピンクベージュに黒のリキッドアイラインのみとかツヤ感強い薄付きのラメのみにしたり、引き算メイクも楽しめる。引用元とはまたちょっと違った、使う楽しさが幅広いです。こうなったら残りの62ももう買おうかなと考え中。風邪こじらせてしまってグロスまだ買いに行けてないんですが、カウンター行った時に62在庫あれば欲しいなぁ…でも行けるのちょっと先になりそうで、早くグロスも欲しい〜!!#アルマーニ#リキッドチーク#赤リップ#チーク_デパコス#新作コスメ#ティントリップ#ティント#わたしの仕込み美容色々ありますがメイクに関しては、ベースメイク終わった時点でリップ何かしら塗っておくとバランス取りやすいので、いつもそうしてます。眉やアイシャドウ変に濃くなりすぎなくてオススメ!#夏のお供紹介します

    クチコミをもっと見る
  • ルミナス シルク チーク ティント #65/ジョルジオ アルマーニ ビューティ/ジェル・クリームチークの画像

    リップ?チーク?どっちも正解!▼#ジョルジオアルマーニビューティルミナスシルクチークティント65引用元の2色があまりにも良かったので、この1番濃くて持て余しそうだけどアルマーニらしい品のある赤をどうしても使いこなしたくて、7月にしれっと買ってました。3色のまとめはそのうち!とにかく濃い。チークに使うなら手の甲に出して伸ばしてから指でトントンしても、結構濃い。点置きしてる量を使うと悲惨なことになります。ほっぺた真っ赤で熱ある?大丈夫?みたいなことに。少量だともうめちゃくちゃ上品…最後の画像の濃いめのところに本当に爪楊枝の先端ぐらいの量をつけて、後は53ピンクでボカしてます。リップもこのチーク。窮屈さなくてマットでもなくて軽いつけ心地。写真ないですが、アイシャドウはシュウのトウキョウナイトスケープだけにして、チーク濃いめにしたらすっごく良かった!色的にも秋冬のほうが活躍するだろうなと思いながら、手持ちの3色を混ぜて色を生み出して使ってます。50.5のコーラルとも合うし、混ぜても濁らなくてちょっと濃くしたいところにこの65を足すといっきに華やかになる。アルマーニの公式Instagramのアカウントでは、4色を頬からこめかみ辺りにかけてグラデーションにしてるのを見て、トレンドは白っぽピンクなんだろうな〜と思いながらも、もう目元に近いぐらいの位置に入れたら、ものすごくモード感満載で感激!アルマーニのアイテムは機能性がいいのも特徴で、ブラシとか専用のツールなくても指でつけるだけでいいものが多いので、テクニックいらずで、時短にもなる。そして色持ちがいい。ティントと名前がついてるだけあって、チークとしての色持ちは他と比べるとこんな暑い時期でも全く落ちる気配がない。このチークつけてるところのほうがベースメイクも崩れが気にならないので、チーク持ち運ぶ必要がないです。この65はベースメイク終わった後にリップベースとして指でトントンして唇に色のせておけば、くちびるの血色感出て全体のバランスとりやすくなるのでリップとしても使いやすい色。くちびるの画像はチップでベタ塗りしてるので1番濃いぐらいの色。(試しに塗っただけなのでちょっとはみ出してました)この上からツヤのあるグロスやリップオイル塗ったら、色持ちも良くて大満足。最後の画像は上からGUERLAINのリップオイルぬりましたが、色持ちもいいしコップに色移りもなくてとても良かった!ティントなのでリップとして使ってもなかなか良い。メイン使いというよりは、仕込みとしてリップが落ちることないように塗っておくとお直しはツヤ感ある薄付きのもので十分なぐらい。この65はアルマーニレッドに近い、まさにモード感満載。なかなかこの色を1番最初に選ぶとならないと思いますが、案外使えます。グラデチーク、グラデリップにもいいし、チークメインで他は控えめで、アイメイクはヌーディーなマットのピンクベージュに黒のリキッドアイラインのみとかツヤ感強い薄付きのラメのみにしたり、引き算メイクも楽しめる。引用元とはまたちょっと違った、使う楽しさが幅広いです。こうなったら残りの62ももう買おうかなと考え中。風邪こじらせてしまってグロスまだ買いに行けてないんですが、カウンター行った時に62在庫あれば欲しいなぁ…でも行けるのちょっと先になりそうで、早くグロスも欲しい〜!!#アルマーニ#リキッドチーク#赤リップ#チーク_デパコス#新作コスメ#ティントリップ#ティント#わたしの仕込み美容色々ありますがメイクに関しては、ベースメイク終わった時点でリップ何かしら塗っておくとバランス取りやすいので、いつもそうしてます。眉やアイシャドウ変に濃くなりすぎなくてオススメ!#夏のお供紹介します

    クチコミをもっと見る
  • ルミナス シルク チーク ティント #65/ジョルジオ アルマーニ ビューティ/ジェル・クリームチークの画像

    リップ?チーク?どっちも正解!▼#ジョルジオアルマーニビューティルミナスシルクチークティント65引用元の2色があまりにも良かったので、この1番濃くて持て余しそうだけどアルマーニらしい品のある赤をどうしても使いこなしたくて、7月にしれっと買ってました。3色のまとめはそのうち!とにかく濃い。チークに使うなら手の甲に出して伸ばしてから指でトントンしても、結構濃い。点置きしてる量を使うと悲惨なことになります。ほっぺた真っ赤で熱ある?大丈夫?みたいなことに。少量だともうめちゃくちゃ上品…最後の画像の濃いめのところに本当に爪楊枝の先端ぐらいの量をつけて、後は53ピンクでボカしてます。リップもこのチーク。窮屈さなくてマットでもなくて軽いつけ心地。写真ないですが、アイシャドウはシュウのトウキョウナイトスケープだけにして、チーク濃いめにしたらすっごく良かった!色的にも秋冬のほうが活躍するだろうなと思いながら、手持ちの3色を混ぜて色を生み出して使ってます。50.5のコーラルとも合うし、混ぜても濁らなくてちょっと濃くしたいところにこの65を足すといっきに華やかになる。アルマーニの公式Instagramのアカウントでは、4色を頬からこめかみ辺りにかけてグラデーションにしてるのを見て、トレンドは白っぽピンクなんだろうな〜と思いながらも、もう目元に近いぐらいの位置に入れたら、ものすごくモード感満載で感激!アルマーニのアイテムは機能性がいいのも特徴で、ブラシとか専用のツールなくても指でつけるだけでいいものが多いので、テクニックいらずで、時短にもなる。そして色持ちがいい。ティントと名前がついてるだけあって、チークとしての色持ちは他と比べるとこんな暑い時期でも全く落ちる気配がない。このチークつけてるところのほうがベースメイクも崩れが気にならないので、チーク持ち運ぶ必要がないです。この65はベースメイク終わった後にリップベースとして指でトントンして唇に色のせておけば、くちびるの血色感出て全体のバランスとりやすくなるのでリップとしても使いやすい色。くちびるの画像はチップでベタ塗りしてるので1番濃いぐらいの色。(試しに塗っただけなのでちょっとはみ出してました)この上からツヤのあるグロスやリップオイル塗ったら、色持ちも良くて大満足。最後の画像は上からGUERLAINのリップオイルぬりましたが、色持ちもいいしコップに色移りもなくてとても良かった!ティントなのでリップとして使ってもなかなか良い。メイン使いというよりは、仕込みとしてリップが落ちることないように塗っておくとお直しはツヤ感ある薄付きのもので十分なぐらい。この65はアルマーニレッドに近い、まさにモード感満載。なかなかこの色を1番最初に選ぶとならないと思いますが、案外使えます。グラデチーク、グラデリップにもいいし、チークメインで他は控えめで、アイメイクはヌーディーなマットのピンクベージュに黒のリキッドアイラインのみとかツヤ感強い薄付きのラメのみにしたり、引き算メイクも楽しめる。引用元とはまたちょっと違った、使う楽しさが幅広いです。こうなったら残りの62ももう買おうかなと考え中。風邪こじらせてしまってグロスまだ買いに行けてないんですが、カウンター行った時に62在庫あれば欲しいなぁ…でも行けるのちょっと先になりそうで、早くグロスも欲しい〜!!#アルマーニ#リキッドチーク#赤リップ#チーク_デパコス#新作コスメ#ティントリップ#ティント#わたしの仕込み美容色々ありますがメイクに関しては、ベースメイク終わった時点でリップ何かしら塗っておくとバランス取りやすいので、いつもそうしてます。眉やアイシャドウ変に濃くなりすぎなくてオススメ!#夏のお供紹介します

    クチコミをもっと見る
  • ルミナス シルク チーク ティント #65/ジョルジオ アルマーニ ビューティ/ジェル・クリームチークの画像

    リップ?チーク?どっちも正解!▼#ジョルジオアルマーニビューティルミナスシルクチークティント65引用元の2色があまりにも良かったので、この1番濃くて持て余しそうだけどアルマーニらしい品のある赤をどうしても使いこなしたくて、7月にしれっと買ってました。3色のまとめはそのうち!とにかく濃い。チークに使うなら手の甲に出して伸ばしてから指でトントンしても、結構濃い。点置きしてる量を使うと悲惨なことになります。ほっぺた真っ赤で熱ある?大丈夫?みたいなことに。少量だともうめちゃくちゃ上品…最後の画像の濃いめのところに本当に爪楊枝の先端ぐらいの量をつけて、後は53ピンクでボカしてます。リップもこのチーク。窮屈さなくてマットでもなくて軽いつけ心地。写真ないですが、アイシャドウはシュウのトウキョウナイトスケープだけにして、チーク濃いめにしたらすっごく良かった!色的にも秋冬のほうが活躍するだろうなと思いながら、手持ちの3色を混ぜて色を生み出して使ってます。50.5のコーラルとも合うし、混ぜても濁らなくてちょっと濃くしたいところにこの65を足すといっきに華やかになる。アルマーニの公式Instagramのアカウントでは、4色を頬からこめかみ辺りにかけてグラデーションにしてるのを見て、トレンドは白っぽピンクなんだろうな〜と思いながらも、もう目元に近いぐらいの位置に入れたら、ものすごくモード感満載で感激!アルマーニのアイテムは機能性がいいのも特徴で、ブラシとか専用のツールなくても指でつけるだけでいいものが多いので、テクニックいらずで、時短にもなる。そして色持ちがいい。ティントと名前がついてるだけあって、チークとしての色持ちは他と比べるとこんな暑い時期でも全く落ちる気配がない。このチークつけてるところのほうがベースメイクも崩れが気にならないので、チーク持ち運ぶ必要がないです。この65はベースメイク終わった後にリップベースとして指でトントンして唇に色のせておけば、くちびるの血色感出て全体のバランスとりやすくなるのでリップとしても使いやすい色。くちびるの画像はチップでベタ塗りしてるので1番濃いぐらいの色。(試しに塗っただけなのでちょっとはみ出してました)この上からツヤのあるグロスやリップオイル塗ったら、色持ちも良くて大満足。最後の画像は上からGUERLAINのリップオイルぬりましたが、色持ちもいいしコップに色移りもなくてとても良かった!ティントなのでリップとして使ってもなかなか良い。メイン使いというよりは、仕込みとしてリップが落ちることないように塗っておくとお直しはツヤ感ある薄付きのもので十分なぐらい。この65はアルマーニレッドに近い、まさにモード感満載。なかなかこの色を1番最初に選ぶとならないと思いますが、案外使えます。グラデチーク、グラデリップにもいいし、チークメインで他は控えめで、アイメイクはヌーディーなマットのピンクベージュに黒のリキッドアイラインのみとかツヤ感強い薄付きのラメのみにしたり、引き算メイクも楽しめる。引用元とはまたちょっと違った、使う楽しさが幅広いです。こうなったら残りの62ももう買おうかなと考え中。風邪こじらせてしまってグロスまだ買いに行けてないんですが、カウンター行った時に62在庫あれば欲しいなぁ…でも行けるのちょっと先になりそうで、早くグロスも欲しい〜!!#アルマーニ#リキッドチーク#赤リップ#チーク_デパコス#新作コスメ#ティントリップ#ティント#わたしの仕込み美容色々ありますがメイクに関しては、ベースメイク終わった時点でリップ何かしら塗っておくとバランス取りやすいので、いつもそうしてます。眉やアイシャドウ変に濃くなりすぎなくてオススメ!#夏のお供紹介します

    クチコミをもっと見る
  • ルミナス シルク チーク ティント #65/ジョルジオ アルマーニ ビューティ/ジェル・クリームチークの画像

    リップ?チーク?どっちも正解!▼#ジョルジオアルマーニビューティルミナスシルクチークティント65引用元の2色があまりにも良かったので、この1番濃くて持て余しそうだけどアルマーニらしい品のある赤をどうしても使いこなしたくて、7月にしれっと買ってました。3色のまとめはそのうち!とにかく濃い。チークに使うなら手の甲に出して伸ばしてから指でトントンしても、結構濃い。点置きしてる量を使うと悲惨なことになります。ほっぺた真っ赤で熱ある?大丈夫?みたいなことに。少量だともうめちゃくちゃ上品…最後の画像の濃いめのところに本当に爪楊枝の先端ぐらいの量をつけて、後は53ピンクでボカしてます。リップもこのチーク。窮屈さなくてマットでもなくて軽いつけ心地。写真ないですが、アイシャドウはシュウのトウキョウナイトスケープだけにして、チーク濃いめにしたらすっごく良かった!色的にも秋冬のほうが活躍するだろうなと思いながら、手持ちの3色を混ぜて色を生み出して使ってます。50.5のコーラルとも合うし、混ぜても濁らなくてちょっと濃くしたいところにこの65を足すといっきに華やかになる。アルマーニの公式Instagramのアカウントでは、4色を頬からこめかみ辺りにかけてグラデーションにしてるのを見て、トレンドは白っぽピンクなんだろうな〜と思いながらも、もう目元に近いぐらいの位置に入れたら、ものすごくモード感満載で感激!アルマーニのアイテムは機能性がいいのも特徴で、ブラシとか専用のツールなくても指でつけるだけでいいものが多いので、テクニックいらずで、時短にもなる。そして色持ちがいい。ティントと名前がついてるだけあって、チークとしての色持ちは他と比べるとこんな暑い時期でも全く落ちる気配がない。このチークつけてるところのほうがベースメイクも崩れが気にならないので、チーク持ち運ぶ必要がないです。この65はベースメイク終わった後にリップベースとして指でトントンして唇に色のせておけば、くちびるの血色感出て全体のバランスとりやすくなるのでリップとしても使いやすい色。くちびるの画像はチップでベタ塗りしてるので1番濃いぐらいの色。(試しに塗っただけなのでちょっとはみ出してました)この上からツヤのあるグロスやリップオイル塗ったら、色持ちも良くて大満足。最後の画像は上からGUERLAINのリップオイルぬりましたが、色持ちもいいしコップに色移りもなくてとても良かった!ティントなのでリップとして使ってもなかなか良い。メイン使いというよりは、仕込みとしてリップが落ちることないように塗っておくとお直しはツヤ感ある薄付きのもので十分なぐらい。この65はアルマーニレッドに近い、まさにモード感満載。なかなかこの色を1番最初に選ぶとならないと思いますが、案外使えます。グラデチーク、グラデリップにもいいし、チークメインで他は控えめで、アイメイクはヌーディーなマットのピンクベージュに黒のリキッドアイラインのみとかツヤ感強い薄付きのラメのみにしたり、引き算メイクも楽しめる。引用元とはまたちょっと違った、使う楽しさが幅広いです。こうなったら残りの62ももう買おうかなと考え中。風邪こじらせてしまってグロスまだ買いに行けてないんですが、カウンター行った時に62在庫あれば欲しいなぁ…でも行けるのちょっと先になりそうで、早くグロスも欲しい〜!!#アルマーニ#リキッドチーク#赤リップ#チーク_デパコス#新作コスメ#ティントリップ#ティント#わたしの仕込み美容色々ありますがメイクに関しては、ベースメイク終わった時点でリップ何かしら塗っておくとバランス取りやすいので、いつもそうしてます。眉やアイシャドウ変に濃くなりすぎなくてオススメ!#夏のお供紹介します

    クチコミをもっと見る
  • ルミナス シルク チーク ティント #65/ジョルジオ アルマーニ ビューティ/ジェル・クリームチークの画像

    7月末ぐらいのメイク記録▼#GUERLAINオンブルジェ458オーラグロウ2024年春限定のオンブルジェ、相変わらずお気に入りで使い続けてます。この日ライトのせいで変に白飛びしてしまったので編集したもののわかりにくいですが左下:アイホール全体、下まぶた真ん中辺りまで右上:二重幅、下まぶた目尻左上:ライン使い右下:上まぶた中央、下まぶた目頭側です。下まぶたのラインは最近若い人がよくやってるメイクの真似で、やりすぎにならない程度に下まぶた目尻は隙間開けてみましたが、うーん。。。水溶きでしっかり発色で下まぶたも中央辺りまでガッツリやってみたものの、なーんか自分ではあんまりしっくりこなかった。どうしても上まぶたのラインと繋げたくなる。チークは最近よく言ってるアルマーニのリキッドチーク。65の濃い赤をうすーくメインで使って、あとは53の白っぽピンクでボカすようなイメージ。指でつけてます。リップも同じリキッドチークの65を塗ってから、GUERLAINのキスキスビーグロウオイル809ラベンダーを薄めに。ADDICTIONのニュアンサーは確かCゾーンに使ったような…忘れてしまった。この日は紫っぽい赤系でまとめたかったのでこうなりました。主にアルマーニのルミナスシルクチークティントの65の濃い赤に合わせたかった。8月入ってからほとんどメイクした日の写真残ってないんですが、最近目元ナチュラルめなこと多いので、出番多いのはRMKのシンクロマティックス01、オンブルジェのワイルドヌード。あとは単色でアルマーニのアイティントとか、私にしてはとても落ち着いたメイクの日が多め。今年買ってお気に入りのカバンが派手目なのと、今年の夏は結構モノトーン以外をよく着てるので、目元はカラーよりもブラウン系で陰影出すような時が多め。何の変哲もないオフィスメイクみたいな。でもこうして見ると、カラーのアイシャドウ恋しくなるので、ナチュラルめなターン終わったらカラーのパレット使って、になってたんですが!もう8月も残り少なくなってきたので、夏に使うぞーと思ってたパレットもっと使いたい!オンブルジェ🦋が今年は出番が少なめ(去年めちゃくちゃ使ってた)で、ピーコックのほうが使ってるかも?アイシャドウパレットはもうオンブルジェとRMKの2択みたいになりつつある。9月は自分の誕生日あるので、オンブルジェもうひとつ欲しいなーとか色々考えながら、今日も声ガラガラの咳もまだちょっと出るのでしっかり寝て治します。#アイメイク#アイシャドウ#アイシャドウパレット#ゲラン#アルマーニ#リキッドチーク#ツヤリップ#リップオイル#ピンクメイク#メイク記録#発光級ツヤコスメはオンブルジェ458のオーラグロウ✨

    クチコミをもっと見る
  • ルミナス シルク チーク ティント #65/ジョルジオ アルマーニ ビューティ/ジェル・クリームチークの画像

    7月末ぐらいのメイク記録▼#GUERLAINオンブルジェ458オーラグロウ2024年春限定のオンブルジェ、相変わらずお気に入りで使い続けてます。この日ライトのせいで変に白飛びしてしまったので編集したもののわかりにくいですが左下:アイホール全体、下まぶた真ん中辺りまで右上:二重幅、下まぶた目尻左上:ライン使い右下:上まぶた中央、下まぶた目頭側です。下まぶたのラインは最近若い人がよくやってるメイクの真似で、やりすぎにならない程度に下まぶた目尻は隙間開けてみましたが、うーん。。。水溶きでしっかり発色で下まぶたも中央辺りまでガッツリやってみたものの、なーんか自分ではあんまりしっくりこなかった。どうしても上まぶたのラインと繋げたくなる。チークは最近よく言ってるアルマーニのリキッドチーク。65の濃い赤をうすーくメインで使って、あとは53の白っぽピンクでボカすようなイメージ。指でつけてます。リップも同じリキッドチークの65を塗ってから、GUERLAINのキスキスビーグロウオイル809ラベンダーを薄めに。ADDICTIONのニュアンサーは確かCゾーンに使ったような…忘れてしまった。この日は紫っぽい赤系でまとめたかったのでこうなりました。主にアルマーニのルミナスシルクチークティントの65の濃い赤に合わせたかった。8月入ってからほとんどメイクした日の写真残ってないんですが、最近目元ナチュラルめなこと多いので、出番多いのはRMKのシンクロマティックス01、オンブルジェのワイルドヌード。あとは単色でアルマーニのアイティントとか、私にしてはとても落ち着いたメイクの日が多め。今年買ってお気に入りのカバンが派手目なのと、今年の夏は結構モノトーン以外をよく着てるので、目元はカラーよりもブラウン系で陰影出すような時が多め。何の変哲もないオフィスメイクみたいな。でもこうして見ると、カラーのアイシャドウ恋しくなるので、ナチュラルめなターン終わったらカラーのパレット使って、になってたんですが!もう8月も残り少なくなってきたので、夏に使うぞーと思ってたパレットもっと使いたい!オンブルジェ🦋が今年は出番が少なめ(去年めちゃくちゃ使ってた)で、ピーコックのほうが使ってるかも?アイシャドウパレットはもうオンブルジェとRMKの2択みたいになりつつある。9月は自分の誕生日あるので、オンブルジェもうひとつ欲しいなーとか色々考えながら、今日も声ガラガラの咳もまだちょっと出るのでしっかり寝て治します。#アイメイク#アイシャドウ#アイシャドウパレット#ゲラン#アルマーニ#リキッドチーク#ツヤリップ#リップオイル#ピンクメイク#メイク記録#発光級ツヤコスメはオンブルジェ458のオーラグロウ✨

    クチコミをもっと見る
  • ルミナス シルク チーク ティント #65/ジョルジオ アルマーニ ビューティ/ジェル・クリームチークの画像

    7月末ぐらいのメイク記録▼#GUERLAINオンブルジェ458オーラグロウ2024年春限定のオンブルジェ、相変わらずお気に入りで使い続けてます。この日ライトのせいで変に白飛びしてしまったので編集したもののわかりにくいですが左下:アイホール全体、下まぶた真ん中辺りまで右上:二重幅、下まぶた目尻左上:ライン使い右下:上まぶた中央、下まぶた目頭側です。下まぶたのラインは最近若い人がよくやってるメイクの真似で、やりすぎにならない程度に下まぶた目尻は隙間開けてみましたが、うーん。。。水溶きでしっかり発色で下まぶたも中央辺りまでガッツリやってみたものの、なーんか自分ではあんまりしっくりこなかった。どうしても上まぶたのラインと繋げたくなる。チークは最近よく言ってるアルマーニのリキッドチーク。65の濃い赤をうすーくメインで使って、あとは53の白っぽピンクでボカすようなイメージ。指でつけてます。リップも同じリキッドチークの65を塗ってから、GUERLAINのキスキスビーグロウオイル809ラベンダーを薄めに。ADDICTIONのニュアンサーは確かCゾーンに使ったような…忘れてしまった。この日は紫っぽい赤系でまとめたかったのでこうなりました。主にアルマーニのルミナスシルクチークティントの65の濃い赤に合わせたかった。8月入ってからほとんどメイクした日の写真残ってないんですが、最近目元ナチュラルめなこと多いので、出番多いのはRMKのシンクロマティックス01、オンブルジェのワイルドヌード。あとは単色でアルマーニのアイティントとか、私にしてはとても落ち着いたメイクの日が多め。今年買ってお気に入りのカバンが派手目なのと、今年の夏は結構モノトーン以外をよく着てるので、目元はカラーよりもブラウン系で陰影出すような時が多め。何の変哲もないオフィスメイクみたいな。でもこうして見ると、カラーのアイシャドウ恋しくなるので、ナチュラルめなターン終わったらカラーのパレット使って、になってたんですが!もう8月も残り少なくなってきたので、夏に使うぞーと思ってたパレットもっと使いたい!オンブルジェ🦋が今年は出番が少なめ(去年めちゃくちゃ使ってた)で、ピーコックのほうが使ってるかも?アイシャドウパレットはもうオンブルジェとRMKの2択みたいになりつつある。9月は自分の誕生日あるので、オンブルジェもうひとつ欲しいなーとか色々考えながら、今日も声ガラガラの咳もまだちょっと出るのでしっかり寝て治します。#アイメイク#アイシャドウ#アイシャドウパレット#ゲラン#アルマーニ#リキッドチーク#ツヤリップ#リップオイル#ピンクメイク#メイク記録#発光級ツヤコスメはオンブルジェ458のオーラグロウ✨

    クチコミをもっと見る
  • ルミナス シルク チーク ティント #65/ジョルジオ アルマーニ ビューティ/ジェル・クリームチークの画像

    7月末ぐらいのメイク記録▼#GUERLAINオンブルジェ458オーラグロウ2024年春限定のオンブルジェ、相変わらずお気に入りで使い続けてます。この日ライトのせいで変に白飛びしてしまったので編集したもののわかりにくいですが左下:アイホール全体、下まぶた真ん中辺りまで右上:二重幅、下まぶた目尻左上:ライン使い右下:上まぶた中央、下まぶた目頭側です。下まぶたのラインは最近若い人がよくやってるメイクの真似で、やりすぎにならない程度に下まぶた目尻は隙間開けてみましたが、うーん。。。水溶きでしっかり発色で下まぶたも中央辺りまでガッツリやってみたものの、なーんか自分ではあんまりしっくりこなかった。どうしても上まぶたのラインと繋げたくなる。チークは最近よく言ってるアルマーニのリキッドチーク。65の濃い赤をうすーくメインで使って、あとは53の白っぽピンクでボカすようなイメージ。指でつけてます。リップも同じリキッドチークの65を塗ってから、GUERLAINのキスキスビーグロウオイル809ラベンダーを薄めに。ADDICTIONのニュアンサーは確かCゾーンに使ったような…忘れてしまった。この日は紫っぽい赤系でまとめたかったのでこうなりました。主にアルマーニのルミナスシルクチークティントの65の濃い赤に合わせたかった。8月入ってからほとんどメイクした日の写真残ってないんですが、最近目元ナチュラルめなこと多いので、出番多いのはRMKのシンクロマティックス01、オンブルジェのワイルドヌード。あとは単色でアルマーニのアイティントとか、私にしてはとても落ち着いたメイクの日が多め。今年買ってお気に入りのカバンが派手目なのと、今年の夏は結構モノトーン以外をよく着てるので、目元はカラーよりもブラウン系で陰影出すような時が多め。何の変哲もないオフィスメイクみたいな。でもこうして見ると、カラーのアイシャドウ恋しくなるので、ナチュラルめなターン終わったらカラーのパレット使って、になってたんですが!もう8月も残り少なくなってきたので、夏に使うぞーと思ってたパレットもっと使いたい!オンブルジェ🦋が今年は出番が少なめ(去年めちゃくちゃ使ってた)で、ピーコックのほうが使ってるかも?アイシャドウパレットはもうオンブルジェとRMKの2択みたいになりつつある。9月は自分の誕生日あるので、オンブルジェもうひとつ欲しいなーとか色々考えながら、今日も声ガラガラの咳もまだちょっと出るのでしっかり寝て治します。#アイメイク#アイシャドウ#アイシャドウパレット#ゲラン#アルマーニ#リキッドチーク#ツヤリップ#リップオイル#ピンクメイク#メイク記録#発光級ツヤコスメはオンブルジェ458のオーラグロウ✨

    クチコミをもっと見る
  • ルミナス シルク チーク ティント #65/ジョルジオ アルマーニ ビューティ/ジェル・クリームチークの画像

    7月末ぐらいのメイク記録▼#GUERLAINオンブルジェ458オーラグロウ2024年春限定のオンブルジェ、相変わらずお気に入りで使い続けてます。この日ライトのせいで変に白飛びしてしまったので編集したもののわかりにくいですが左下:アイホール全体、下まぶた真ん中辺りまで右上:二重幅、下まぶた目尻左上:ライン使い右下:上まぶた中央、下まぶた目頭側です。下まぶたのラインは最近若い人がよくやってるメイクの真似で、やりすぎにならない程度に下まぶた目尻は隙間開けてみましたが、うーん。。。水溶きでしっかり発色で下まぶたも中央辺りまでガッツリやってみたものの、なーんか自分ではあんまりしっくりこなかった。どうしても上まぶたのラインと繋げたくなる。チークは最近よく言ってるアルマーニのリキッドチーク。65の濃い赤をうすーくメインで使って、あとは53の白っぽピンクでボカすようなイメージ。指でつけてます。リップも同じリキッドチークの65を塗ってから、GUERLAINのキスキスビーグロウオイル809ラベンダーを薄めに。ADDICTIONのニュアンサーは確かCゾーンに使ったような…忘れてしまった。この日は紫っぽい赤系でまとめたかったのでこうなりました。主にアルマーニのルミナスシルクチークティントの65の濃い赤に合わせたかった。8月入ってからほとんどメイクした日の写真残ってないんですが、最近目元ナチュラルめなこと多いので、出番多いのはRMKのシンクロマティックス01、オンブルジェのワイルドヌード。あとは単色でアルマーニのアイティントとか、私にしてはとても落ち着いたメイクの日が多め。今年買ってお気に入りのカバンが派手目なのと、今年の夏は結構モノトーン以外をよく着てるので、目元はカラーよりもブラウン系で陰影出すような時が多め。何の変哲もないオフィスメイクみたいな。でもこうして見ると、カラーのアイシャドウ恋しくなるので、ナチュラルめなターン終わったらカラーのパレット使って、になってたんですが!もう8月も残り少なくなってきたので、夏に使うぞーと思ってたパレットもっと使いたい!オンブルジェ🦋が今年は出番が少なめ(去年めちゃくちゃ使ってた)で、ピーコックのほうが使ってるかも?アイシャドウパレットはもうオンブルジェとRMKの2択みたいになりつつある。9月は自分の誕生日あるので、オンブルジェもうひとつ欲しいなーとか色々考えながら、今日も声ガラガラの咳もまだちょっと出るのでしっかり寝て治します。#アイメイク#アイシャドウ#アイシャドウパレット#ゲラン#アルマーニ#リキッドチーク#ツヤリップ#リップオイル#ピンクメイク#メイク記録#発光級ツヤコスメはオンブルジェ458のオーラグロウ✨

    クチコミをもっと見る
  • ルミナス シルク チーク ティント #65/ジョルジオ アルマーニ ビューティ/ジェル・クリームチークの画像

    7月末ぐらいのメイク記録▼#GUERLAINオンブルジェ458オーラグロウ2024年春限定のオンブルジェ、相変わらずお気に入りで使い続けてます。この日ライトのせいで変に白飛びしてしまったので編集したもののわかりにくいですが左下:アイホール全体、下まぶた真ん中辺りまで右上:二重幅、下まぶた目尻左上:ライン使い右下:上まぶた中央、下まぶた目頭側です。下まぶたのラインは最近若い人がよくやってるメイクの真似で、やりすぎにならない程度に下まぶた目尻は隙間開けてみましたが、うーん。。。水溶きでしっかり発色で下まぶたも中央辺りまでガッツリやってみたものの、なーんか自分ではあんまりしっくりこなかった。どうしても上まぶたのラインと繋げたくなる。チークは最近よく言ってるアルマーニのリキッドチーク。65の濃い赤をうすーくメインで使って、あとは53の白っぽピンクでボカすようなイメージ。指でつけてます。リップも同じリキッドチークの65を塗ってから、GUERLAINのキスキスビーグロウオイル809ラベンダーを薄めに。ADDICTIONのニュアンサーは確かCゾーンに使ったような…忘れてしまった。この日は紫っぽい赤系でまとめたかったのでこうなりました。主にアルマーニのルミナスシルクチークティントの65の濃い赤に合わせたかった。8月入ってからほとんどメイクした日の写真残ってないんですが、最近目元ナチュラルめなこと多いので、出番多いのはRMKのシンクロマティックス01、オンブルジェのワイルドヌード。あとは単色でアルマーニのアイティントとか、私にしてはとても落ち着いたメイクの日が多め。今年買ってお気に入りのカバンが派手目なのと、今年の夏は結構モノトーン以外をよく着てるので、目元はカラーよりもブラウン系で陰影出すような時が多め。何の変哲もないオフィスメイクみたいな。でもこうして見ると、カラーのアイシャドウ恋しくなるので、ナチュラルめなターン終わったらカラーのパレット使って、になってたんですが!もう8月も残り少なくなってきたので、夏に使うぞーと思ってたパレットもっと使いたい!オンブルジェ🦋が今年は出番が少なめ(去年めちゃくちゃ使ってた)で、ピーコックのほうが使ってるかも?アイシャドウパレットはもうオンブルジェとRMKの2択みたいになりつつある。9月は自分の誕生日あるので、オンブルジェもうひとつ欲しいなーとか色々考えながら、今日も声ガラガラの咳もまだちょっと出るのでしっかり寝て治します。#アイメイク#アイシャドウ#アイシャドウパレット#ゲラン#アルマーニ#リキッドチーク#ツヤリップ#リップオイル#ピンクメイク#メイク記録#発光級ツヤコスメはオンブルジェ458のオーラグロウ✨

    クチコミをもっと見る
  • ルミナス シルク チーク ティント #65/ジョルジオ アルマーニ ビューティ/ジェル・クリームチークの画像

    ▼#ジョルジオアルマーニビューティルミナスシルクチークティント53、50.5、65まとめ引用元は53と50.5だけなので65はコチラ→https://lipscosme.com/posts/6640291各色については引用元参照。※画像、文章の無断使用は禁止無断転載対策で透かし文字入れてますリップにも使えるリキッドチーク、それぞれの比較と混ぜた状態です。わかりやすく量多めにつけてますが、3枚目ぐらいでも実際チークとして使うなら結構しっかりめになるので、量は少なめを意識したほうが失敗しないです。重ねてもヨレにくいので、手の甲に出して調節したり、ちょっとずつ重ねたりが1番いいんですが、少々濃くなっても気にならないのが53この中で圧倒的に出番が多いのは53です浮かない白っぽいピンクはありそうでなかなかない。青みもそんなに気にならないです。50.5は、夏に大活躍なカラーでもあるんですが、ナチュラルなコーラルでこれもすごく肌馴染みがいい。65は、濃い。濃いので量すごい気を付けることになりますが、すっごく上品で華やかな赤。リップにも使えて意外と出番が多い。詳しくははじめにリンク貼った先へ。リキッドチークなので、何色か持ってると混ぜて自分の好きな色が作れるのがいいところ。グラデも自然でムラになりにくいのと、指でトントンして伸ばすだけで済むのでリキッドチークでもかなり扱いやすいテクスチャ。伸びがいいので量も少なくでいけるので、1色6600円と高く感じますが総合的に見るとコスパはかなり良い。時短にもなるしリップにも使えるし、目元にほんのり使うのも可愛い上に崩れにくい。敢えていうならカラバリ増えてくれ!!!全4色で1番使いやすいであろう62番を後回しにしてしまったんですが、使えば使うほどいいなぁ…としみじみしてるので、次カウンター行って在庫あれば買おうかなと検討中。結局買うなら最初から全部買えよと思うんですが、毎回こうなる。しかも1番使いやすそうな色が最後になる。何故か笑これ、長期的な限定品なので(1度にどどん!と作ってその在庫が無くなったら廃盤)無くなりそうになったら53はストック買うだろうなぁ。1年半ぐらいは余裕で在庫あるぐらいの量作られてるらしいですが、今回色々雑誌で取り上げられてたり、有名なメイクアップアーティストさんも良いと言ってらっしゃったりするので、普段よりは無くなるのが早い…かも!狙ってる方はとりあえず、年内に買えば余裕あると思うので、参考になれば!1本足りてないですが!!買ったらまたまとめます。もう咳出ないんですが相変わらず声枯れるどころか出ないのがちょっと囁く程度には出るようになりましたが、いつになったら普通に話できるようになるのか😢早くカウンター行きたいよぉ!!#アルマーニ#リキッドチーク#新作コスメ#チーク_デパコス#夏のお供紹介しますなのは本当に崩れが気にならないから!冬場は乾燥しなさそうなテクスチャ、ほんっとうに良いです#猛暑の鉄板ベース

    クチコミをもっと見る
  • ルミナス シルク チーク ティント #65/ジョルジオ アルマーニ ビューティ/ジェル・クリームチークの画像

    ▼#ジョルジオアルマーニビューティルミナスシルクチークティント53、50.5、65まとめ引用元は53と50.5だけなので65はコチラ→https://lipscosme.com/posts/6640291各色については引用元参照。※画像、文章の無断使用は禁止無断転載対策で透かし文字入れてますリップにも使えるリキッドチーク、それぞれの比較と混ぜた状態です。わかりやすく量多めにつけてますが、3枚目ぐらいでも実際チークとして使うなら結構しっかりめになるので、量は少なめを意識したほうが失敗しないです。重ねてもヨレにくいので、手の甲に出して調節したり、ちょっとずつ重ねたりが1番いいんですが、少々濃くなっても気にならないのが53この中で圧倒的に出番が多いのは53です浮かない白っぽいピンクはありそうでなかなかない。青みもそんなに気にならないです。50.5は、夏に大活躍なカラーでもあるんですが、ナチュラルなコーラルでこれもすごく肌馴染みがいい。65は、濃い。濃いので量すごい気を付けることになりますが、すっごく上品で華やかな赤。リップにも使えて意外と出番が多い。詳しくははじめにリンク貼った先へ。リキッドチークなので、何色か持ってると混ぜて自分の好きな色が作れるのがいいところ。グラデも自然でムラになりにくいのと、指でトントンして伸ばすだけで済むのでリキッドチークでもかなり扱いやすいテクスチャ。伸びがいいので量も少なくでいけるので、1色6600円と高く感じますが総合的に見るとコスパはかなり良い。時短にもなるしリップにも使えるし、目元にほんのり使うのも可愛い上に崩れにくい。敢えていうならカラバリ増えてくれ!!!全4色で1番使いやすいであろう62番を後回しにしてしまったんですが、使えば使うほどいいなぁ…としみじみしてるので、次カウンター行って在庫あれば買おうかなと検討中。結局買うなら最初から全部買えよと思うんですが、毎回こうなる。しかも1番使いやすそうな色が最後になる。何故か笑これ、長期的な限定品なので(1度にどどん!と作ってその在庫が無くなったら廃盤)無くなりそうになったら53はストック買うだろうなぁ。1年半ぐらいは余裕で在庫あるぐらいの量作られてるらしいですが、今回色々雑誌で取り上げられてたり、有名なメイクアップアーティストさんも良いと言ってらっしゃったりするので、普段よりは無くなるのが早い…かも!狙ってる方はとりあえず、年内に買えば余裕あると思うので、参考になれば!1本足りてないですが!!買ったらまたまとめます。もう咳出ないんですが相変わらず声枯れるどころか出ないのがちょっと囁く程度には出るようになりましたが、いつになったら普通に話できるようになるのか😢早くカウンター行きたいよぉ!!#アルマーニ#リキッドチーク#新作コスメ#チーク_デパコス#夏のお供紹介しますなのは本当に崩れが気にならないから!冬場は乾燥しなさそうなテクスチャ、ほんっとうに良いです#猛暑の鉄板ベース

    クチコミをもっと見る
  • ルミナス シルク チーク ティント #65/ジョルジオ アルマーニ ビューティ/ジェル・クリームチークの画像

    ▼#ジョルジオアルマーニビューティルミナスシルクチークティント53、50.5、65まとめ引用元は53と50.5だけなので65はコチラ→https://lipscosme.com/posts/6640291各色については引用元参照。※画像、文章の無断使用は禁止無断転載対策で透かし文字入れてますリップにも使えるリキッドチーク、それぞれの比較と混ぜた状態です。わかりやすく量多めにつけてますが、3枚目ぐらいでも実際チークとして使うなら結構しっかりめになるので、量は少なめを意識したほうが失敗しないです。重ねてもヨレにくいので、手の甲に出して調節したり、ちょっとずつ重ねたりが1番いいんですが、少々濃くなっても気にならないのが53この中で圧倒的に出番が多いのは53です浮かない白っぽいピンクはありそうでなかなかない。青みもそんなに気にならないです。50.5は、夏に大活躍なカラーでもあるんですが、ナチュラルなコーラルでこれもすごく肌馴染みがいい。65は、濃い。濃いので量すごい気を付けることになりますが、すっごく上品で華やかな赤。リップにも使えて意外と出番が多い。詳しくははじめにリンク貼った先へ。リキッドチークなので、何色か持ってると混ぜて自分の好きな色が作れるのがいいところ。グラデも自然でムラになりにくいのと、指でトントンして伸ばすだけで済むのでリキッドチークでもかなり扱いやすいテクスチャ。伸びがいいので量も少なくでいけるので、1色6600円と高く感じますが総合的に見るとコスパはかなり良い。時短にもなるしリップにも使えるし、目元にほんのり使うのも可愛い上に崩れにくい。敢えていうならカラバリ増えてくれ!!!全4色で1番使いやすいであろう62番を後回しにしてしまったんですが、使えば使うほどいいなぁ…としみじみしてるので、次カウンター行って在庫あれば買おうかなと検討中。結局買うなら最初から全部買えよと思うんですが、毎回こうなる。しかも1番使いやすそうな色が最後になる。何故か笑これ、長期的な限定品なので(1度にどどん!と作ってその在庫が無くなったら廃盤)無くなりそうになったら53はストック買うだろうなぁ。1年半ぐらいは余裕で在庫あるぐらいの量作られてるらしいですが、今回色々雑誌で取り上げられてたり、有名なメイクアップアーティストさんも良いと言ってらっしゃったりするので、普段よりは無くなるのが早い…かも!狙ってる方はとりあえず、年内に買えば余裕あると思うので、参考になれば!1本足りてないですが!!買ったらまたまとめます。もう咳出ないんですが相変わらず声枯れるどころか出ないのがちょっと囁く程度には出るようになりましたが、いつになったら普通に話できるようになるのか😢早くカウンター行きたいよぉ!!#アルマーニ#リキッドチーク#新作コスメ#チーク_デパコス#夏のお供紹介しますなのは本当に崩れが気にならないから!冬場は乾燥しなさそうなテクスチャ、ほんっとうに良いです#猛暑の鉄板ベース

    クチコミをもっと見る
画像をもっと見る

パーソナルカラー別クリームチークランキング

あなたにおすすめのバリエーションルミナス シルク チーク ティント #65

バリエーションをすべて見る

商品詳細情報ルミナス シルク チーク ティント #65

ブランド名
ジョルジオ アルマーニ ビューティ(GIORGIO ARMANI BEAUTY)
ランキングIN
クリームチークランキング第76位
容量・参考価格
  • 6,600円
取扱店舗
近くのジョルジオ アルマーニ ビューティ取扱店舗はこちら
商品説明
・肌にナチュラルに馴染み、12時間*持続するブラッシュフィニッシュ アルマーニ ビューティのリップフォーミュレーションに​触発された「ウォーターインオイルテクノロジー」のチーク ティントは、肌に溶け込むように馴染むオイルと水分で形成された​薄膜フィルムのようなテクスチャー。 肌と一体化するように馴染み、12時間*ほんのり透けるような発色が持続します。気軽に指で伸ばせば、エフォートレスにナチュラルな仕上がりに。また、チークとしてだけではなく、唇にも使用可能です。 *メイクアップ効果、アルマーニ調べ。個人差あり ・4つの鮮やかな血色感あふれるシェード ブレンダブルで重ねたり馴染ませたり、色の濃さを自在に調整可能な4色のカラー展開。 内側からにじみ出るような自然な発色を演出します。
メーカー名
日本ロレアル
発売日
2024/07/05
カテゴリ
ベースメイク > チーク > ジェル・クリームチーク
#65
商品の詳細情報をもっと見る

デパコス × ジェル・クリームチークランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

M・A・C

グロープレイ クッショニー ブラッシュ

4,950円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:194件
  • 保存数:276件
ベースメイクランキング第154位

指の温度でとろけるおもちテクスチャーで、内側から滲み出るような血色感とナチュラルな艶感が特徴🙌

詳細を見る

M・A・C

グロー プレイ ブラッシュ

4,950円
  • 評価 : VeryGood4.52
  • クチコミ数:814件
  • 保存数:4182件
ベースメイクランキング第146位

ぷにっとした触感の チークなんだけど 塗ると程よい艶も出て 肌を綺麗に見せてくれるの!

詳細を見る

DECORTÉ

クリーム ブラッシュ

4,070円
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:970件
  • 保存数:3543件
チークランキング第68位

スフレのようで弾力のある新感触。滑らかに軽くスルスルとのび広がり、 肌にのばすとサラっとした質感に

詳細を見る

ローラ メルシエ

ティンティド モイスチャライザー ブラッシュ

3,410円
  • 評価 : VeryGood4.25
  • クチコミ数:320件
  • 保存数:1381件
チークランキング第80位

血色がほしいところにちょっぴり指でなじませるだけで じゅわっと頬が上気したように色づく😌✨

詳細を見る

JILL STUART

ジルスチュアート バウンシング マルチカラー

3,520円
  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:54件
  • 保存数:39件
口紅・リップスティックランキング第112位

しっとり密着して乾燥しにくいのに、仕上がりはパウダリーでベタつかないのも◎

詳細を見る

THREE

THREE グラムトーンカラーカスタード

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:188件
  • 保存数:610件
チークランキング第107位

何度か重ねたら濃さも調節できて ぼかし具合でグラデーションっぽくもなるので 本当に使えるマルチバームです!

詳細を見る

Elégance

スリーク フェイス N

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.56
  • クチコミ数:249件
  • 保存数:1371件
チークランキング第119位

中にきちんと鏡もついているので非常に便利♥発色はシアー感がありハイライトなくてもつやつや☆

詳細を見る

NARS

ザ マルティプル

5,280円
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:164件
  • 保存数:616件
チークランキング第109位

アイ、チーク、ハイライト、リップなどマルチに使える!スティックタイプでピタッっと肌に密着♡

詳細を見る

JILL STUART

ジルスチュアート UVプロテクト ブラッシュ

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:53件
  • 保存数:87件
チークランキング第124位

頬の内側からじゅわっと滲み出てきたような自然な仕上がりと、艶のある仕上がりが本当に綺麗で可愛い!!

詳細を見る

BOBBI BROWN

ポット ルージュ

3,960円
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:65件
  • 保存数:392件
チークランキング第133位

生っぽい血色ほっぺとセミマットでヘルシーな唇を作れます

詳細を見る
デパコス × ジェル・クリームチークのランキングをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年09月25日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

バリエーション

読み込み中
LIPSアプリなら、気になる商品をフォルダに保存・リスト化できます

メイク・コスメの通販・クチコミアプリLIPS

AppStore(無料)

アプリで商品を保存する