こんばんは😉先日友達にクリスマスプレゼントをいただきました⭐️シュウウエムラ✨とても嬉しい☺️まだ使用していませんが、とりあえず書きたいと思います🤭シュウウエムラ💄ジェントルネクタークレンジングオイルインエマルジョン✨シュウウエムラのクレンジ...
もっと見るP ベージュ
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
使用感・テクスチャーを動画でチェッククリーム アイシャドー P ベージュ
人気のクチコミクリーム アイシャドー P ベージュ
168
0
- 2019.12.29
【クリームシャドウ比較!】我が家にはいつのまにか(?)クリームシャドウが4種類もおりました。それぞれの質感がどう違うのか結局どれがいいのか比較していこうと思います!比較したのは上から✳️コスメデコルテアイグロウジェムBR381¥2700全30...
もっと見る129
50
- 2019.02.13
shuuemuraは私がデパコスデビューするきっかけとなったブランドで(当時サイトに通い詰めるほど大好きで憧れていた字書きさんが使っていたので)一時期何から何までシュウで揃え、ずっとカウンターに通っていました🤭💸そのshuuemuraの数ある...
もっと見る34
1
- 2019.03.23
人気の画像クチコミをピックアップ!P ベージュ
こんばんは😉先日友達にクリスマスプレゼントをいただきました⭐️シュウウエムラ✨とても嬉しい☺️まだ使用していませんが、とりあえず書きたいと思います🤭シュウウエムラ💄ジェントルネクタークレンジングオイルインエマルジョン✨シュウウエムラのクレンジング〜🥳こちらのピンクは敏感肌や、ゆらぎ肌がおすすめみたいです🌞テクスチャーはしっとり!乾燥肌の私にはとてもありがたいものになるかと思います🥳シュウウエムラのクレンジング欲しかったので嬉しかったです❣️シュウウエムラ💄クリームアイシャドー✨Pベージュ🌸クレンジングの他にアイシャドウもいただきました!!シュウウエムラのアイシャドウは初めて✨色はベージュで細かいラメが入っています☺️ラメが目立ちすぎなくて上品なかんじです❣️これ一つでも全然使えるし、ハイライトにしても下地にしても使えるというとても万能なアイシャドウです😉早く使いたいなぁ😌とても嬉しいクリスマスプレゼントでした🎁ありがとうございました😊春新作もいろいろ予約できたのでそちらも楽しみです✨最後まで読んでいただきありがとうございました😊また来年もよろしくお願いします🥺良いお年を✨#シュウウエムラ#デパコス#クレンジング#シュウウエムラクレンジング#単色アイシャドウ#アイシャドウ#shuuemura
クチコミをもっと見るこんばんは😉先日友達にクリスマスプレゼントをいただきました⭐️シュウウエムラ✨とても嬉しい☺️まだ使用していませんが、とりあえず書きたいと思います🤭シュウウエムラ💄ジェントルネクタークレンジングオイルインエマルジョン✨シュウウエムラのクレンジング〜🥳こちらのピンクは敏感肌や、ゆらぎ肌がおすすめみたいです🌞テクスチャーはしっとり!乾燥肌の私にはとてもありがたいものになるかと思います🥳シュウウエムラのクレンジング欲しかったので嬉しかったです❣️シュウウエムラ💄クリームアイシャドー✨Pベージュ🌸クレンジングの他にアイシャドウもいただきました!!シュウウエムラのアイシャドウは初めて✨色はベージュで細かいラメが入っています☺️ラメが目立ちすぎなくて上品なかんじです❣️これ一つでも全然使えるし、ハイライトにしても下地にしても使えるというとても万能なアイシャドウです😉早く使いたいなぁ😌とても嬉しいクリスマスプレゼントでした🎁ありがとうございました😊春新作もいろいろ予約できたのでそちらも楽しみです✨最後まで読んでいただきありがとうございました😊また来年もよろしくお願いします🥺良いお年を✨#シュウウエムラ#デパコス#クレンジング#シュウウエムラクレンジング#単色アイシャドウ#アイシャドウ#shuuemura
クチコミをもっと見る【クリームシャドウ比較!】我が家にはいつのまにか(?)クリームシャドウが4種類もおりました。それぞれの質感がどう違うのか結局どれがいいのか比較していこうと思います!----------------------------------------比較したのは上から✳️コスメデコルテアイグロウジェムBR381¥2700全30色☪️シュウウエムラクリームアイシャドーPベージュ¥2800全5色✴️DAZZSHOPスパークリングジェム01FLASH¥2500全11色❇️THREE(限定)デアリングボヤージャー02¥3600全6色1.2枚目は指に多めにとってスッと塗った状態(右側は時間が経ってからぼかしてます)3.4枚目は指でポンポンとぼかしながら塗った状態です。--------------------✳️コスデコいろんな色のラメが入っています。ラメ感は1番綺麗。指には適度につき、塗るときもムラにならずすっとぬれます。皮膚の柔らかいところにやるとちょっとうまくつかないことも。柔らかいので動きやすく、なんとなくぼかしにくいですが固まらないのでいつまでもぼかせます。多く塗りすぎると二重の線にたまります。この中で1番カラバリが多く、好きな色を見つけやすいと思います。☪️シュウとけるように指につくのですがつき過ぎてしまいます。つき過ぎてしまうため、ムラになりやすいです。すっと塗ると凸凹がわかるほどです。時間が経つと乾きます。ぼかそうとするとぶあつかった部分がぼろっと取れるように外れてしまいます。ぼかして塗ると特に問題なくぬれました。乾くとさらっとなるので、薄めにぬればヨレにくいと思います。✴️DAZZSHOP1番水っぽい質感です。塗るととても繊細なラメと質感が合わさってまさに濡れまぶたが作れます。コスデコと違って多色のラメは入ってません。1番きちんと固まります。時間が経つと全く動かなくなるのでヨレる心配もありません。すごい。こんなに固まるのに石鹸落ちなので肌にもわりと良いと思います!❇️THREEこちらは限定でもう手に入らないのですが好きなので紹介させてください。1番指に取るときにかたく感じました。つきすぎることがないので塗りやすいです。カラー展開は6色だけでしたが、絶妙なくすみカラーが多く他にはない感じが素敵でした。----------------------------------------個人的に次どれ買う?と言われたら断然DAZZSHOPです。コスメデコルテはすでに何個かあるからというのもありますが、ヨレなさや質感の楽しさ、これじゃなくちゃ出せない濡れ感があって本当に素敵で大好きなので機会があれば他の色も欲しいアイシャドウです#スウォッチ#映えコスメ
クチコミをもっと見る【クリームシャドウ比較!】我が家にはいつのまにか(?)クリームシャドウが4種類もおりました。それぞれの質感がどう違うのか結局どれがいいのか比較していこうと思います!----------------------------------------比較したのは上から✳️コスメデコルテアイグロウジェムBR381¥2700全30色☪️シュウウエムラクリームアイシャドーPベージュ¥2800全5色✴️DAZZSHOPスパークリングジェム01FLASH¥2500全11色❇️THREE(限定)デアリングボヤージャー02¥3600全6色1.2枚目は指に多めにとってスッと塗った状態(右側は時間が経ってからぼかしてます)3.4枚目は指でポンポンとぼかしながら塗った状態です。--------------------✳️コスデコいろんな色のラメが入っています。ラメ感は1番綺麗。指には適度につき、塗るときもムラにならずすっとぬれます。皮膚の柔らかいところにやるとちょっとうまくつかないことも。柔らかいので動きやすく、なんとなくぼかしにくいですが固まらないのでいつまでもぼかせます。多く塗りすぎると二重の線にたまります。この中で1番カラバリが多く、好きな色を見つけやすいと思います。☪️シュウとけるように指につくのですがつき過ぎてしまいます。つき過ぎてしまうため、ムラになりやすいです。すっと塗ると凸凹がわかるほどです。時間が経つと乾きます。ぼかそうとするとぶあつかった部分がぼろっと取れるように外れてしまいます。ぼかして塗ると特に問題なくぬれました。乾くとさらっとなるので、薄めにぬればヨレにくいと思います。✴️DAZZSHOP1番水っぽい質感です。塗るととても繊細なラメと質感が合わさってまさに濡れまぶたが作れます。コスデコと違って多色のラメは入ってません。1番きちんと固まります。時間が経つと全く動かなくなるのでヨレる心配もありません。すごい。こんなに固まるのに石鹸落ちなので肌にもわりと良いと思います!❇️THREEこちらは限定でもう手に入らないのですが好きなので紹介させてください。1番指に取るときにかたく感じました。つきすぎることがないので塗りやすいです。カラー展開は6色だけでしたが、絶妙なくすみカラーが多く他にはない感じが素敵でした。----------------------------------------個人的に次どれ買う?と言われたら断然DAZZSHOPです。コスメデコルテはすでに何個かあるからというのもありますが、ヨレなさや質感の楽しさ、これじゃなくちゃ出せない濡れ感があって本当に素敵で大好きなので機会があれば他の色も欲しいアイシャドウです#スウォッチ#映えコスメ
クチコミをもっと見るshuuemuraは私がデパコスデビューするきっかけとなったブランドで(当時サイトに通い詰めるほど大好きで憧れていた字書きさんが使っていたので)一時期何から何までシュウで揃え、ずっとカウンターに通っていました🤭💸そのshuuemuraの数あるアイテムの中で私が断捨離後も再度購入したものだったり、リピ買いしてるもの、お気に入りなものです。*五角スポンジ4個入りこれは当時シュウの泡タイプの下地を愛用していた頃から欠かさずストック買いしています。もちもちしていて小回りも利くし、万能。*ステージパフォーマーアイプライムアイメイクアップベースです。一度こちらを使用して以来、お気に入りでアイベースはずっとこれしか使ってません。ナチュラルとあり薄い肌色ですが、瞼の上にのせると色付くというより均一にワントーンアップするような、使い心地も瞼にのせ広げた瞬間にさらっと薄い膜がフィットする感じ。帰宅時までアイシャドウはヨレないし、ラメ落ちや乾燥も無く、毎日愛用しています。しかも伸びも良くほんの小粒程度でいいので中々無くならない。*ラスティングソフトジェルペンシルNネイビーブラック極細約1.5mm何本ストックしたか分からないほど好き。アイライナーは結局これに戻ってくる。最近はアイライン自体引かないことが多いのですが、無いと不安なので手離せません。柔らかな芯で粘膜もスルスル描けて、一重でも落ちないヨレないパンダ目にならない。大体黒目上の粘膜にしか使用しないのでカラバリが沢山ある中、私はネイビーブラックかパープルブラックを交互で購入しています。2色ともブラックよりキツすぎないので。*クリームアイシャドーPベージュ初めて購入した頃はベースとしてだったり、単色使いだったり毎日欠かさず愛用していて底見えしたコスメ。流石に使用期限が過ぎ、断捨離したもののつい最近新調しました。初めは苦手だった好き嫌いが分かれる独特の香りも今じゃ懐かしくて自ら嗅いでいる…。でもこれリニューアルしたんですね😳確かに以前の方が発色も良く、何よりクリームが柔らかく、持ちも良かった気がする。あと確実に量が減ってる、そこが残念😔*グローオンM225ラベンダーチークが流行った時にシュウから発売され、その時に誕生日プレゼントとして弟に買って貰いました。普段からチークレスなのにこれだけは毎日ずっと使っていた。頬に色がつく、というより透明感が凄い。なのでこちらも最近リピ買いしました。メデューサピンクと合わせて使いたい。*ラックシュプリアWN04こちらは発売された頃には買わず、最近新たに上記のものと一緒に購入したものです。普段使い出来るベリーカラーが欲しかったので色はWN04パープルベリーにしました。え、これティント買ってしまったのか?と確認してしまうレベルに色落ちしないので最初は焦りましたが荒れないし、メイク直しをする時間がない時など重宝すると思います。BG04レッドベージュも買えば良かった。*ルージュアンリミテッドシアーシャイン2017SS限定ギルティチェリー大大大本命なこちらは2017年1月1日に発売された限定カラー4色のうちの1色でした。大事に大事に使っていましたが去年あたりに限定復刻したのでストック買いしたほど、手持ちのリップの中で一番好きなカラーです。celvokeの15番やルージュココの446番も似ていると思い購入し、お気に入りですがギルティチェリーは青みと赤みが絶妙で、質感もシアーシャインとあり、みずみずしく艶感もあるのでスルスル塗れます💄そしてこれが初めて買ったデパコスなので思い入れも凄くある🤦♀️✨
クチコミをもっと見るshuuemuraは私がデパコスデビューするきっかけとなったブランドで(当時サイトに通い詰めるほど大好きで憧れていた字書きさんが使っていたので)一時期何から何までシュウで揃え、ずっとカウンターに通っていました🤭💸そのshuuemuraの数あるアイテムの中で私が断捨離後も再度購入したものだったり、リピ買いしてるもの、お気に入りなものです。*五角スポンジ4個入りこれは当時シュウの泡タイプの下地を愛用していた頃から欠かさずストック買いしています。もちもちしていて小回りも利くし、万能。*ステージパフォーマーアイプライムアイメイクアップベースです。一度こちらを使用して以来、お気に入りでアイベースはずっとこれしか使ってません。ナチュラルとあり薄い肌色ですが、瞼の上にのせると色付くというより均一にワントーンアップするような、使い心地も瞼にのせ広げた瞬間にさらっと薄い膜がフィットする感じ。帰宅時までアイシャドウはヨレないし、ラメ落ちや乾燥も無く、毎日愛用しています。しかも伸びも良くほんの小粒程度でいいので中々無くならない。*ラスティングソフトジェルペンシルNネイビーブラック極細約1.5mm何本ストックしたか分からないほど好き。アイライナーは結局これに戻ってくる。最近はアイライン自体引かないことが多いのですが、無いと不安なので手離せません。柔らかな芯で粘膜もスルスル描けて、一重でも落ちないヨレないパンダ目にならない。大体黒目上の粘膜にしか使用しないのでカラバリが沢山ある中、私はネイビーブラックかパープルブラックを交互で購入しています。2色ともブラックよりキツすぎないので。*クリームアイシャドーPベージュ初めて購入した頃はベースとしてだったり、単色使いだったり毎日欠かさず愛用していて底見えしたコスメ。流石に使用期限が過ぎ、断捨離したもののつい最近新調しました。初めは苦手だった好き嫌いが分かれる独特の香りも今じゃ懐かしくて自ら嗅いでいる…。でもこれリニューアルしたんですね😳確かに以前の方が発色も良く、何よりクリームが柔らかく、持ちも良かった気がする。あと確実に量が減ってる、そこが残念😔*グローオンM225ラベンダーチークが流行った時にシュウから発売され、その時に誕生日プレゼントとして弟に買って貰いました。普段からチークレスなのにこれだけは毎日ずっと使っていた。頬に色がつく、というより透明感が凄い。なのでこちらも最近リピ買いしました。メデューサピンクと合わせて使いたい。*ラックシュプリアWN04こちらは発売された頃には買わず、最近新たに上記のものと一緒に購入したものです。普段使い出来るベリーカラーが欲しかったので色はWN04パープルベリーにしました。え、これティント買ってしまったのか?と確認してしまうレベルに色落ちしないので最初は焦りましたが荒れないし、メイク直しをする時間がない時など重宝すると思います。BG04レッドベージュも買えば良かった。*ルージュアンリミテッドシアーシャイン2017SS限定ギルティチェリー大大大本命なこちらは2017年1月1日に発売された限定カラー4色のうちの1色でした。大事に大事に使っていましたが去年あたりに限定復刻したのでストック買いしたほど、手持ちのリップの中で一番好きなカラーです。celvokeの15番やルージュココの446番も似ていると思い購入し、お気に入りですがギルティチェリーは青みと赤みが絶妙で、質感もシアーシャインとあり、みずみずしく艶感もあるのでスルスル塗れます💄そしてこれが初めて買ったデパコスなので思い入れも凄くある🤦♀️✨
クチコミをもっと見るshuuemuraは私がデパコスデビューするきっかけとなったブランドで(当時サイトに通い詰めるほど大好きで憧れていた字書きさんが使っていたので)一時期何から何までシュウで揃え、ずっとカウンターに通っていました🤭💸そのshuuemuraの数あるアイテムの中で私が断捨離後も再度購入したものだったり、リピ買いしてるもの、お気に入りなものです。*五角スポンジ4個入りこれは当時シュウの泡タイプの下地を愛用していた頃から欠かさずストック買いしています。もちもちしていて小回りも利くし、万能。*ステージパフォーマーアイプライムアイメイクアップベースです。一度こちらを使用して以来、お気に入りでアイベースはずっとこれしか使ってません。ナチュラルとあり薄い肌色ですが、瞼の上にのせると色付くというより均一にワントーンアップするような、使い心地も瞼にのせ広げた瞬間にさらっと薄い膜がフィットする感じ。帰宅時までアイシャドウはヨレないし、ラメ落ちや乾燥も無く、毎日愛用しています。しかも伸びも良くほんの小粒程度でいいので中々無くならない。*ラスティングソフトジェルペンシルNネイビーブラック極細約1.5mm何本ストックしたか分からないほど好き。アイライナーは結局これに戻ってくる。最近はアイライン自体引かないことが多いのですが、無いと不安なので手離せません。柔らかな芯で粘膜もスルスル描けて、一重でも落ちないヨレないパンダ目にならない。大体黒目上の粘膜にしか使用しないのでカラバリが沢山ある中、私はネイビーブラックかパープルブラックを交互で購入しています。2色ともブラックよりキツすぎないので。*クリームアイシャドーPベージュ初めて購入した頃はベースとしてだったり、単色使いだったり毎日欠かさず愛用していて底見えしたコスメ。流石に使用期限が過ぎ、断捨離したもののつい最近新調しました。初めは苦手だった好き嫌いが分かれる独特の香りも今じゃ懐かしくて自ら嗅いでいる…。でもこれリニューアルしたんですね😳確かに以前の方が発色も良く、何よりクリームが柔らかく、持ちも良かった気がする。あと確実に量が減ってる、そこが残念😔*グローオンM225ラベンダーチークが流行った時にシュウから発売され、その時に誕生日プレゼントとして弟に買って貰いました。普段からチークレスなのにこれだけは毎日ずっと使っていた。頬に色がつく、というより透明感が凄い。なのでこちらも最近リピ買いしました。メデューサピンクと合わせて使いたい。*ラックシュプリアWN04こちらは発売された頃には買わず、最近新たに上記のものと一緒に購入したものです。普段使い出来るベリーカラーが欲しかったので色はWN04パープルベリーにしました。え、これティント買ってしまったのか?と確認してしまうレベルに色落ちしないので最初は焦りましたが荒れないし、メイク直しをする時間がない時など重宝すると思います。BG04レッドベージュも買えば良かった。*ルージュアンリミテッドシアーシャイン2017SS限定ギルティチェリー大大大本命なこちらは2017年1月1日に発売された限定カラー4色のうちの1色でした。大事に大事に使っていましたが去年あたりに限定復刻したのでストック買いしたほど、手持ちのリップの中で一番好きなカラーです。celvokeの15番やルージュココの446番も似ていると思い購入し、お気に入りですがギルティチェリーは青みと赤みが絶妙で、質感もシアーシャインとあり、みずみずしく艶感もあるのでスルスル塗れます💄そしてこれが初めて買ったデパコスなので思い入れも凄くある🤦♀️✨
クチコミをもっと見るshuuemuraは私がデパコスデビューするきっかけとなったブランドで(当時サイトに通い詰めるほど大好きで憧れていた字書きさんが使っていたので)一時期何から何までシュウで揃え、ずっとカウンターに通っていました🤭💸そのshuuemuraの数あるアイテムの中で私が断捨離後も再度購入したものだったり、リピ買いしてるもの、お気に入りなものです。*五角スポンジ4個入りこれは当時シュウの泡タイプの下地を愛用していた頃から欠かさずストック買いしています。もちもちしていて小回りも利くし、万能。*ステージパフォーマーアイプライムアイメイクアップベースです。一度こちらを使用して以来、お気に入りでアイベースはずっとこれしか使ってません。ナチュラルとあり薄い肌色ですが、瞼の上にのせると色付くというより均一にワントーンアップするような、使い心地も瞼にのせ広げた瞬間にさらっと薄い膜がフィットする感じ。帰宅時までアイシャドウはヨレないし、ラメ落ちや乾燥も無く、毎日愛用しています。しかも伸びも良くほんの小粒程度でいいので中々無くならない。*ラスティングソフトジェルペンシルNネイビーブラック極細約1.5mm何本ストックしたか分からないほど好き。アイライナーは結局これに戻ってくる。最近はアイライン自体引かないことが多いのですが、無いと不安なので手離せません。柔らかな芯で粘膜もスルスル描けて、一重でも落ちないヨレないパンダ目にならない。大体黒目上の粘膜にしか使用しないのでカラバリが沢山ある中、私はネイビーブラックかパープルブラックを交互で購入しています。2色ともブラックよりキツすぎないので。*クリームアイシャドーPベージュ初めて購入した頃はベースとしてだったり、単色使いだったり毎日欠かさず愛用していて底見えしたコスメ。流石に使用期限が過ぎ、断捨離したもののつい最近新調しました。初めは苦手だった好き嫌いが分かれる独特の香りも今じゃ懐かしくて自ら嗅いでいる…。でもこれリニューアルしたんですね😳確かに以前の方が発色も良く、何よりクリームが柔らかく、持ちも良かった気がする。あと確実に量が減ってる、そこが残念😔*グローオンM225ラベンダーチークが流行った時にシュウから発売され、その時に誕生日プレゼントとして弟に買って貰いました。普段からチークレスなのにこれだけは毎日ずっと使っていた。頬に色がつく、というより透明感が凄い。なのでこちらも最近リピ買いしました。メデューサピンクと合わせて使いたい。*ラックシュプリアWN04こちらは発売された頃には買わず、最近新たに上記のものと一緒に購入したものです。普段使い出来るベリーカラーが欲しかったので色はWN04パープルベリーにしました。え、これティント買ってしまったのか?と確認してしまうレベルに色落ちしないので最初は焦りましたが荒れないし、メイク直しをする時間がない時など重宝すると思います。BG04レッドベージュも買えば良かった。*ルージュアンリミテッドシアーシャイン2017SS限定ギルティチェリー大大大本命なこちらは2017年1月1日に発売された限定カラー4色のうちの1色でした。大事に大事に使っていましたが去年あたりに限定復刻したのでストック買いしたほど、手持ちのリップの中で一番好きなカラーです。celvokeの15番やルージュココの446番も似ていると思い購入し、お気に入りですがギルティチェリーは青みと赤みが絶妙で、質感もシアーシャインとあり、みずみずしく艶感もあるのでスルスル塗れます💄そしてこれが初めて買ったデパコスなので思い入れも凄くある🤦♀️✨
クチコミをもっと見る
商品詳細情報クリーム アイシャドー P ベージュ
- ブランド名
- shu uemura(シュウウエムラ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 商品説明
- ベルベットのようになめらかでクリーミーにのびて、テクニックいらず。 ロングラスティング&ウォータープルーフでまぶたにフィットしてヨレにくく、ツヤのある輝きと色が持続。 単品でもアイシャドーベースとしても使用できます。 ・パール(P):肌色を引き立て、つややかな立体感をもたらすヌードカラー
- メーカー名
- 日本ロレアル
- 発売日
- 2015/06/01
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > ジェル・クリームアイシャドウ
- 色
- P ベージュ
デパコス × クリームアイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ アイグロウジェム スキンシャドウ | 3,300円 |
| 美容液ランキング第92位 | 指がバウンドするような不思議な触感!スッと伸びて密着感があります。 発色も良いのでお気に入り♪ | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート エターナル アイビジュー | 2,970円 |
| ぷるんとした感触のジュレタイプ。 みずみずしくまぶたにフィットするよ。 密着力も高くパールやラメも落ちにくい。 | 詳細を見る | ||
Elégance レヨン ジュレアイズ N | 3,300円 |
| クリームアイシャドウランキング第5位 | 塗るとさらーっとしてぴたっとまぶたに密着してくれます◎ | 詳細を見る | |
ADDICTION ザ アイシャドウ ティント | 2,200円 |
| ティントがしっとりしているのでキラキラがちゃんとついて粉飛びなし!この艶は素敵すぎる♡ | 詳細を見る | ||
JILL STUART ジルスチュアート バウンシング マルチカラー | 3,520円 |
| 詳細を見る | |||
JILL STUART ジルスチュアート ジェリーアイカラー | 2,420円 |
| ラメ感がたまらなく可愛い!時間が経つとぴたっと肌に密着して、ラメが落ちにくいのも良いところ | 詳細を見る | ||
KANEBO カネボウ ジェルジェムクラッシュ | 2,530円 |
| ぷるぷるとしたテクスチャーが気持ち良く 濡れ艶まぶたが手に入るとても綺麗なアイシャドウ | 詳細を見る | ||
M・A・C プロ ロングウェア ペイント ポット | 3,300円 |
| クリームアイシャドウランキング第12位 | 肌馴染みのよいゴールドの色が綺麗な発色で色々なアイシャドウの色味や質感を邪魔しなくまぶた全体に色味を整えてくれます。 | 詳細を見る | |
JILL STUART アイジュエルデュー | 2,420円 |
| クリームアイシャドウランキング第15位 | 控えめなキラキラですが、とにかく多色ラメが可愛い!!!! | 詳細を見る | |
M・A・C クリーム カラー ベース | 4,400円 |
| クリームアイシャドウランキング第18位 | 肌馴染みもいいのに、しっかりツヤをだしてくれる♡フェイスにもボディにも使えるのでとてもオススメ! | 詳細を見る |
関連する記事shu uemura(シュウウエムラ) クリーム アイシャドー P ベージュ
汗に強いファンデーションのおすすめアイテム24選をプチプラ・デパコス別に紹介!
もみじちゃん|105943 view
毛穴の黒ずみ汚れの原因とケア方法!おすすめ洗顔・クレンジング・化粧水・美容液を紹介
konifumi|611 view
スキンケアの基本的なやり方を解説!健やかな肌を保つおすすめスキンケア商品24選!
nimushi|30533 view
敏感肌に使いやすい化粧品|おすすめスキンケアをプチプラ・デパコス別にご紹介!
ゆかり|33396 view
基礎化粧品とは?意外と知らない役割や使う順番を解説!年代別に人気のおすすめアイテムを厳選
みぃこ|9396 view
開き毛穴の原因って?開き毛穴対策に役立つ基本的なスキンケア方法を紹介
konifumi|164 view
2025年大注目の「モカムースメイク」って?イエベ・ブルベ別のやり方&おすすめコスメまとめ
konifumi|1143 view
オルチャンメイクのやり方とは?30代・40代・一重の似合わせポイントも解説
nimushi|241858 view
【50代におすすめのファンデーション人気ランキングTOP27】ドラッグストアのプチプラ&デパコス
もみじちゃん|190818 view
超色白さんのファンデーションおすすめ20選【プチプラ・デパコス・韓国】色白すぎる方向け色選びのコツも
ゆかり|140909 view
おすすめのブランドshu uemura(シュウウエムラ) クリーム アイシャドー P ベージュ
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品shu uemura(シュウウエムラ)
shu uemuraキヌルージュ クリーム
shu uemuraハード フォーミュラ ハード 9
shu uemuraアイスカルプト
shu uemuraニードル ブロー
shu uemura3D チークメイト