今年1番ハマって全色コンプしたアルマーニの単色アイシャドウのゴールド。密着力と持ちの良さと指塗りでここまで綺麗なアイメイクができる名品。⭐️#GIORGIOARMANIBEAUTY#アイズトゥキルステラーアイシャドウ4stardust\祝!コンプ/他の色は公開クリップの手持ちのアルマーニまとめからどうぞ使いやすいゴールドが最後に残ったから買うのに特に迷いもなく普通にもう使ってるし、これもさっさと買えば良かったと思うぐらい使いやすい。ゴールドでも割とイエロー強めかなと思ってたけど実際使ったらイエローっていうよりはちょっとブロンズっぽいというか、黄色さよりくすんだ感じ。金属っぽい質感が私はとても好きだし得意系のカラー。スウォッチは上薄め、下濃いめです。全部で6色あるけどこれはその中でも1番ブルーブラック系、3番かなり暗いブラウンと同じように比較的しっかり色付きあるタイプ。パレットにあるならメインカラーになりそうな中間色ぐらいで締め色なしで単色でも使いやすい色。1番か3番を締め色にして、2、5、6の比較的薄付きめの色をベースにしたりグラデに使うとちょうど良くなる。くすんで見えそうな色してるけど、とにかくラメぎっしりなので実際つけたら角度によってギラっとするから明るくて華やか。割と派手め。全色揃えて思ったけど、ちょっとクリームっぽさもあるこういう指でつけて濃さ調節するタイプは色濃いめのほうがグラデ作りやすいから、これも単色使いでアイメイク終わりにしたらナチュラルめだけど目元にしっかり印象残る感じ。ホリデーっぽさある華やかな色でもあるけど夏にもいけるだろうし、季節関係なく使える良い色。ラメぎっしりだけど細かいから実際はつやーんっとなるような感じでキラキラとかではなくて、濃くつければギラっとする。これだけラメなのに一切飛ばない密着力とか色持ちの良さは他と同じ。薄くつけるとベースにもなるし陰影つけるのにアイホールに先に濃い色仕込んで明るい色重ねていく手順でも使いやすい。単色で税込4950円、高いなと思ってた頃が嘘みたいに今はむしろこれ量も多いしこんなに使いやすくて時短にもなるから適正価格だなと思うようになりました。シュウのバロックゴールドの中にあっても違和感ないような色だけど、手持ちのゴールド系と比べたら案外特に被ってなかった。6色の中だとこれが1番リキッドぽく見えるかも。パウダーにはないしっとりした質感がつけてても分かるような雰囲気。この上からパキッとしたオレンジとか赤とか、はっきりめの色重ねてカラーで締める使い方がモード感あって良い。シンプルだけど印象的な目元になります。しっとりめのテクスチャでクリームまでいかないところがちょうど良い。このシリーズ今年買ったアイシャドウの中でダントツのお気に入りなのと本当にあったら時短にもなるしめちゃくちゃ使う。実際下半期の登場回数めちゃくちゃ多かったのと気に入って全色欲しくなったので、しばらくこればっかりになりそうです。というか、なってる。まさかアイシャドウに満足してしまう日が来るなんて思いもしてなかった(メイクアップ製品ならアイシャドウが1番好き)比較のスウォッチはまた別で。単色に5000円高くないと思う品質の良さと機能性とかパケの重厚感(容器はガラス)とか本当に満足度が高い。丸型でちょっと大きめなので収納に困ってるけど、名前もインパクトあるし6色どれも夜空にちなんだ名前が実はついてるのも粋だなぁってなる。外箱にしか書いてないし日本語では書かれてないけど、アルマーニ割とそういうのあるからそれも結構楽しい。素早く綺麗にメイクできて崩れないっていう機能性とつけた時の美しさがちゃんと両立されてるのもすごいけどパケは至ってシンプルなのも良い。上から見たらどれがどの色か分からんけど。笑毎月1つずつ増えて年内にコンプできて嬉しい〜!なんかもうコスメが好きというよりただアルマーニのビューティーラインが好きなだけになってきてるけど、来年はアルマーニ中心に季節ごとのコレクション無視して手堅く定番と、あとは手持ちをちゃんと使いたい。アイシャドウはしばらく本当に厳選しまくると決めてるので、手持ち色々組み合わせて新たな発見したいなぁ。それはそれで楽しいことに最近気付いたのでした。#コスメ購入品#デパコス#アイシャドウ#デパコス_アイシャドウ#単色_アイシャドウ#アルマーニ#ゴールドアイシャドウ#ゴールドラメ#ラメアイシャドウ#時短メイク#オススメコスメ#隠れ名品#Armani#本音レポ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックジョルジオ アルマーニ ビューティ アイズ トゥ キル ステラー アイシャドウ
画像・動画からクチコミを探す発色やラメ感などの色見本をチェック!ジョルジオ アルマーニ ビューティ アイズ トゥ キル ステラー アイシャドウ
78
2
- 4ヶ月前
2021年1番ハマってるアイシャドウ▼#ジョルジオアルマーニビューティ#アイズトゥキルステラーアイシャドウ2halo先日動画でスウォッチ上げたものです。ホリデー買いに行った時にまた買い足して、毎月1色ずつ増えて残り1色になったから年内にコンプしてしそうなアルマーニの単色アイシャドウ。2番は比較的薄めの色で、ほんのりまぶたに深みを出してくれるぐらいの色。濃さ調節しやすいから濃いめにつければしっかり陰影つくけど、薄めに均一に使うとベースにもなる。普通のパウダーよりもっとしっとりしてるので一切粉飛びもないしヨレたりもないところも素晴らしい。スウォッチは上薄め、下濃いめ。1色4950円と強気の値段だけど、使ったら高いと思わなくなって他の色も買ってるぐらい品質が良いからクセになる。値段のせいでなかなか買うに至らなかったの、本当もったいないことをした。アイシャドウベースとかいらないし、今年買ったアイシャドウならダントツお気に入り。綺麗だし使い勝手もいいけど、何よりアイシャドウとしての品質が良い。昨日初めてこれメインで使いましたが、想像してたよりも綺麗で使いやすくてびっくり。上から何か重ねるのもったいなくてこれだけでグラデにしてみたけど、指で伸ばして目のキワは濃いめに重ねてみたけど、濃くなるんじゃなくて深みが出るっていう感じ。まつげの影みたいに見えるからナチュラルめ。とにかくツヤが綺麗。グレージュぐらいでゴールドでもないしベージュよりはちょっと暗め。でもラメぎっしりであんまり暗さは感じなくて大人っぽさがある。ラメぎっしりだけど、キラキラするっていうよりはツヤ感のほうが上。ホリデーのパレットのゴールドとまたちょっと違うし、このシリーズ気に入ってるからって軽いノリで買ったけど、他の今の手持ち1、3、5、6の中で1番使いやすい色だなと思った。何しても失敗しない色。ラメのおかげでくすんで見えることもないし、アイシャドウしてる感はしっかりあるけど色自体が薄めだから濃くなりすぎなくて自然と目元に存在感を出してくれる。締め色とか無しでこれだけで使ってみたくなって、上まぶたは単色でグラデにして、下まぶたにカラーほんのちょっと持ってくるようにしたら、すごいオシャレな雰囲気になって本当びっくり。マスカラはしっかりめに黒のほうが私は好きだけどブラウンにすればもっとナチュラルになりそうなので色んなパターン試してみたい。手持ちのブラウンとかグレー重ねてもいいんだろうけど、上から重ねるとせっかくのこのツヤと深みが出るのに謎の透け感がなくなってしまう…アイズトゥキル独特の質感を殺してしまうことにもなる…と葛藤ありまくりなのでいっぱい使います。昨日はホリデーのパレットの左側のピンクっぽいゴールドを下まぶた中央〜目頭、右側の赤を下まぶた全体にラインにして使ってました。本当ちょっとしか出かけてなかったから写真撮ってないけど、本当に美しい上品さ!#デパコス#アルマーニ#アイシャドウ#単色_アイシャドウ#ラメアイシャドウ#グレージュ#Armani#単色シャドウ#期待越えコスメ
もっと見る80
2
- 6ヶ月前
人気のクチコミジョルジオ アルマーニ ビューティ アイズ トゥ キル ステラー アイシャドウ
今年1番ハマって全色コンプしたアルマーニの単色アイシャドウのゴールド。密着力と持ちの良さと指塗りでここまで綺麗なアイメイクができる名品。⭐️#GIORGIOARMANIBEAUTY#アイズトゥキルステラーアイシャドウ4stardust\祝!コンプ/他の色は公開クリップの手持ちのアルマーニまとめからどうぞ使いやすいゴールドが最後に残ったから買うのに特に迷いもなく普通にもう使ってるし、これもさっさと買えば良かったと思うぐらい使いやすい。ゴールドでも割とイエロー強めかなと思ってたけど実際使ったらイエローっていうよりはちょっとブロンズっぽいというか、黄色さよりくすんだ感じ。金属っぽい質感が私はとても好きだし得意系のカラー。スウォッチは上薄め、下濃いめです。全部で6色あるけどこれはその中でも1番ブルーブラック系、3番かなり暗いブラウンと同じように比較的しっかり色付きあるタイプ。パレットにあるならメインカラーになりそうな中間色ぐらいで締め色なしで単色でも使いやすい色。1番か3番を締め色にして、2、5、6の比較的薄付きめの色をベースにしたりグラデに使うとちょうど良くなる。くすんで見えそうな色してるけど、とにかくラメぎっしりなので実際つけたら角度によってギラっとするから明るくて華やか。割と派手め。全色揃えて思ったけど、ちょっとクリームっぽさもあるこういう指でつけて濃さ調節するタイプは色濃いめのほうがグラデ作りやすいから、これも単色使いでアイメイク終わりにしたらナチュラルめだけど目元にしっかり印象残る感じ。ホリデーっぽさある華やかな色でもあるけど夏にもいけるだろうし、季節関係なく使える良い色。ラメぎっしりだけど細かいから実際はつやーんっとなるような感じでキラキラとかではなくて、濃くつければギラっとする。これだけラメなのに一切飛ばない密着力とか色持ちの良さは他と同じ。薄くつけるとベースにもなるし陰影つけるのにアイホールに先に濃い色仕込んで明るい色重ねていく手順でも使いやすい。単色で税込4950円、高いなと思ってた頃が嘘みたいに今はむしろこれ量も多いしこんなに使いやすくて時短にもなるから適正価格だなと思うようになりました。シュウのバロックゴールドの中にあっても違和感ないような色だけど、手持ちのゴールド系と比べたら案外特に被ってなかった。6色の中だとこれが1番リキッドぽく見えるかも。パウダーにはないしっとりした質感がつけてても分かるような雰囲気。この上からパキッとしたオレンジとか赤とか、はっきりめの色重ねてカラーで締める使い方がモード感あって良い。シンプルだけど印象的な目元になります。しっとりめのテクスチャでクリームまでいかないところがちょうど良い。このシリーズ今年買ったアイシャドウの中でダントツのお気に入りなのと本当にあったら時短にもなるしめちゃくちゃ使う。実際下半期の登場回数めちゃくちゃ多かったのと気に入って全色欲しくなったので、しばらくこればっかりになりそうです。というか、なってる。まさかアイシャドウに満足してしまう日が来るなんて思いもしてなかった(メイクアップ製品ならアイシャドウが1番好き)比較のスウォッチはまた別で。単色に5000円高くないと思う品質の良さと機能性とかパケの重厚感(容器はガラス)とか本当に満足度が高い。丸型でちょっと大きめなので収納に困ってるけど、名前もインパクトあるし6色どれも夜空にちなんだ名前が実はついてるのも粋だなぁってなる。外箱にしか書いてないし日本語では書かれてないけど、アルマーニ割とそういうのあるからそれも結構楽しい。素早く綺麗にメイクできて崩れないっていう機能性とつけた時の美しさがちゃんと両立されてるのもすごいけどパケは至ってシンプルなのも良い。上から見たらどれがどの色か分からんけど。笑毎月1つずつ増えて年内にコンプできて嬉しい〜!なんかもうコスメが好きというよりただアルマーニのビューティーラインが好きなだけになってきてるけど、来年はアルマーニ中心に季節ごとのコレクション無視して手堅く定番と、あとは手持ちをちゃんと使いたい。アイシャドウはしばらく本当に厳選しまくると決めてるので、手持ち色々組み合わせて新たな発見したいなぁ。それはそれで楽しいことに最近気付いたのでした。#コスメ購入品#デパコス#アイシャドウ#デパコス_アイシャドウ#単色_アイシャドウ#アルマーニ#ゴールドアイシャドウ#ゴールドラメ#ラメアイシャドウ#時短メイク#オススメコスメ#隠れ名品#Armani#本音レポ
もっと見る78
2
- 4ヶ月前
2021年1番ハマってるアイシャドウ▼#ジョルジオアルマーニビューティ#アイズトゥキルステラーアイシャドウ2halo先日動画でスウォッチ上げたものです。ホリデー買いに行った時にまた買い足して、毎月1色ずつ増えて残り1色になったから年内にコンプしてしそうなアルマーニの単色アイシャドウ。2番は比較的薄めの色で、ほんのりまぶたに深みを出してくれるぐらいの色。濃さ調節しやすいから濃いめにつければしっかり陰影つくけど、薄めに均一に使うとベースにもなる。普通のパウダーよりもっとしっとりしてるので一切粉飛びもないしヨレたりもないところも素晴らしい。スウォッチは上薄め、下濃いめ。1色4950円と強気の値段だけど、使ったら高いと思わなくなって他の色も買ってるぐらい品質が良いからクセになる。値段のせいでなかなか買うに至らなかったの、本当もったいないことをした。アイシャドウベースとかいらないし、今年買ったアイシャドウならダントツお気に入り。綺麗だし使い勝手もいいけど、何よりアイシャドウとしての品質が良い。昨日初めてこれメインで使いましたが、想像してたよりも綺麗で使いやすくてびっくり。上から何か重ねるのもったいなくてこれだけでグラデにしてみたけど、指で伸ばして目のキワは濃いめに重ねてみたけど、濃くなるんじゃなくて深みが出るっていう感じ。まつげの影みたいに見えるからナチュラルめ。とにかくツヤが綺麗。グレージュぐらいでゴールドでもないしベージュよりはちょっと暗め。でもラメぎっしりであんまり暗さは感じなくて大人っぽさがある。ラメぎっしりだけど、キラキラするっていうよりはツヤ感のほうが上。ホリデーのパレットのゴールドとまたちょっと違うし、このシリーズ気に入ってるからって軽いノリで買ったけど、他の今の手持ち1、3、5、6の中で1番使いやすい色だなと思った。何しても失敗しない色。ラメのおかげでくすんで見えることもないし、アイシャドウしてる感はしっかりあるけど色自体が薄めだから濃くなりすぎなくて自然と目元に存在感を出してくれる。締め色とか無しでこれだけで使ってみたくなって、上まぶたは単色でグラデにして、下まぶたにカラーほんのちょっと持ってくるようにしたら、すごいオシャレな雰囲気になって本当びっくり。マスカラはしっかりめに黒のほうが私は好きだけどブラウンにすればもっとナチュラルになりそうなので色んなパターン試してみたい。手持ちのブラウンとかグレー重ねてもいいんだろうけど、上から重ねるとせっかくのこのツヤと深みが出るのに謎の透け感がなくなってしまう…アイズトゥキル独特の質感を殺してしまうことにもなる…と葛藤ありまくりなのでいっぱい使います。昨日はホリデーのパレットの左側のピンクっぽいゴールドを下まぶた中央〜目頭、右側の赤を下まぶた全体にラインにして使ってました。本当ちょっとしか出かけてなかったから写真撮ってないけど、本当に美しい上品さ!#デパコス#アルマーニ#アイシャドウ#単色_アイシャドウ#ラメアイシャドウ#グレージュ#Armani#単色シャドウ#期待越えコスメ
もっと見る80
2
- 6ヶ月前
【濡れ、ツヤ。|GiorgioArmanieyestokillstellar】先日行われていたセルフリッジズのセール。いつものように散財してまいりました。こちらの商品もそのうちの1つ(正確には3つ。)GIORGIOARMANIeyestokillstellar456です。つい先日ジルスチュアートの同じようなポット入りのラメをご紹介しましたが、あちらよりもこちらのほうが「濡れツヤ」という感じです。ジルは「細かく輝くラメ」という感じでしたが、こちらは「メタリック感も少しあるラメ」で、ベースのカラーがしっかり出るものこちらです。質感はとても似ていますが、ジルのほうがしっとり具合は上。だからといってアルマーニのほうが粉飛びするというわけでもなく、しっとりはしています。完全に好みの問題ですが、アルマーニはこれ1つでもかなり存在感が出るのに対し、ジルのほうは完全にトッパー、もしくは仕込み用、という感じ。両方違って、両方いい。ただ、濡れたようなツヤが欲しい方にはこちらがオススメです☆#giorgioarmani#eyestokillstellar#デパコスアイシャドウ#濡れツヤアイテム#アイシャドウ好きさんと繋がりたい#海外コスメ#美容垢
もっと見る103
8
- 2021.07.26
手持ちのアイズトゥキルステラーまとめ+3詳細時短、ツヤ、ナチュラル、深みが手に入る。手持ちのアルマーニは公開クリップにまとめてます▼#Armanibeauty#アイズトゥキルステラー3薄くつけるとブラウン、濃いめにつけるとクリアブラックぐらい。ラメがゴールドとか色々入ってて、5ピンク6白と比べるとこれのほうが多色ラメ。私が苦手な土偶になる暗いニュートラルなブラウンですが、このラメと濃さの調節のしやすさと他と合わせることで回避できる。伸びがいいから使いやすいのもあるし、アイライナーブラシでラインも描ける。最近パッとメイク終わらせたい時はベースに5ピンクにこの3を重ねて指でボカして終わってます。5分以内でアイメイク終わるしブラシ使わず指でつけるだけなのに、このツヤとラメ感のおかげでメイクしてます感が出るのでリモートだともうこれで十分。それなのにヨレない、粉飛びしない素晴らしさ。濃さの調節もしやすいので思ってた以上に使いやすくて重宝してます。ライン使いもすごくしやすいです。黒のリキッドでライン引いた上からアイライナーブラシでなぞったり、指で少量とってボカすだけでラメ感プラスされてアイライナーがちょっとやわらかくなる。5ピンクのほうが混ぜるとまろやかになるのも分かると思うので、アイズトゥキルステラー3、5、6まとめも一緒に。使いやすいのは5かなと思うけど私は6の白が好き。ここまでくると1番の青が欲しくなってしまうけど、廃番のパレット3番持ってるので今は見送り。アルマーニがあまりにも良すぎて定番で欲しいもの多いので、今年もコフレは見送り予定。OSAJIとANNASUIのネイルちょこっと買う程度かなと。アルマーニのコフレが気になるけど、そんなにめちゃくちゃ乱発!激戦!にならないのも分かってるので安心できるところも好き。もはやアルマーニ欲しいから他いらないになってきています。とてもクセになる、買うたびベスコス!と大絶賛になるアルマーニすごい#コスメ購入品#デパコス購入品#アイシャドウ#単色アイシャドウ#ラメアイシャドウ#ブラウンアイシャドウ#ピンクアイシャドウ#時短メイク#Armani#giorgio_armani_beauty#アルマーニ#アルマーニ_アイシャドウ#大優勝ラメ#私のベストコスメ2021
もっと見る84
2
- 2021.10.08
ひと塗りで明るいツヤまぶたになる万能白ラメシャドウこの上品なきらめきを見てくれ〜!▼#ジョルジオアルマーニビューティ#アイズトゥキルステラー06moonlight密着力も半端なく良い、パウダーとクリームの間ぐらいの不思議なテクスチャ。他でこの質感やテクスチャは本当に知らない。サラッとしてるけど本当にラメ飛びもしないしベースに使うと上から重ねるアイシャドウの色が明るくなるイメージ。最後に重ねると細かいラメが結構しっかり。色は白です。濃いめにつけると結構白くなるけど量の調節しやすいので、目の周り全体につけても派手になりすぎずハイライトカラーぐらい。涙袋に使うのにぴったり。シルバーは持ってるけど白って多色ラメとか偏光ばっかりだなと気付いて、急に白系が欲しいなとなって、やっぱりアルマーニに落ち着く。定番で昔からある単色ですが、税込4950円?と結構高めなので、ちょっと勇気のいる値段。でももっと早く買えば良かった。使いやすい。上から重ねる色に無数の細かいラメが透けてツヤ感がすごく綺麗。ギラギラしたラメではないのと、ラメが白のみなので合わせる色選ばないのも良い。秋キャトルがハイライトカラーがないのと、夏場にこれベースに仕込んだらちょっと秋冬っぽいカラーも使いやすそうだなと思って、前々から買うならピンク系かなと思ってたけど、白の6番を優先。かなりぎっしりラメなんですが、実際つけるとラメというよりはつやつやっとするような雰囲気に。透明感ある目元になる。紫キャトル夏っぽく使えるかなーと思って合わせてみたのが7、8枚目。キャトル378の右側の色を上から重ねたら、いっきに明るさ出て華やかになるからこれなら夏でも重くならなさそう。濃いめに使ってもベタ塗りの白にはならないのでそこも良い。最後の画像はこれだけ使った状態。この上から何色乗せてもすごいしっくりくるので出番めちゃくちゃ増えてます。というか、買ってからメイクする時は毎回どこかしらに使ってるレベル。単色にほぼ5000円は勇気のいる値段ですが、粉飛びしない、上品な煌めき、つやつや〜っとするけどテカりには見えないこの質感、プライスレス。アイズトゥキルっていうインパクトある名前もアルマーニらしくて素敵すぎる。年中使える色ですが特に真夏と真冬に使いたくなる色かなと今は思ってます。5番のピンクも次カウンター行ったら絶対買おうと思ってます。集めたくなる…!手持ちのアルマーニあれこれは公開クリップにまとめてるので、そちらも是非よろしくどうぞ。大好きArmanibeauty!#コスメ購入品#デパコス購入品#アイシャドウ#単色アイシャドウ#giorgio_armani_beauty#アルマーニ#単色アイシャドウ_ラメ#透け感メイク#ラメアイシャドウ#armani#夏のマストバイ#涙袋メイク
もっと見る90
1
- 2021.08.14
⭐️6moonlightラメ感がとにかく綺麗すぎるアイシャドウです✨触るとぷにっとふわっとしたような感触のジェリー状の単色アイシャドウで目頭にちょこんと付けたり、涙袋に入れてもとても可愛い目元にしてくれます💗またアイシャドウの最後に上からラメ感を足すと一気に煌びやかな目元に仕上げてくれます☺︎ラメ飛びもあまり感じられず1日付けてても煌めきが変わらないので持ちも良いと思います✨少量でしっかり発色してくれるのでコスパも良いと思います💗かなり気に入ったアイテムなので少しずつですが全色集めたいと思ってます☺︎#アルマーニビューティ#armani#アイシャドウ#単色アイシャドウ#ラメアイシャドウ#私の上半期ベスコス2021
もっと見る74
2
- 2021.04.06
皆さんこんにちは🐰💗🐰引き続きアルマーニでの購入品紹介になります😊💋#ジョルジオアルマーニ#アイズトゥキルステラーアイシャドウ5stellar¥4500(税抜)ピンクとオレンジの中間のようなベースカラー☝️角度によって少しブラウン感もあります😊ゴールド、ブルー、グリーン、ピンクなどの大小の多色ラメがぎっしり詰まってます✨角度をかえると華やかに輝いてキレイです💕しっかりキラキラさせたい方にオススメです😄👍粉質はしっとりしてて固めのクリームのような感じ☝️スウォッチは3度塗りなので1度塗りだとベースのカラーは淡いです‼️ラメは1度塗りでもしっかりついてくれます😊また塗ってから乾いて動かなくなることはなさそうなので伸ばしたりぼかしたりもしやすいです☝️ラメ飛びもしにくいので扱いやすいと思います😄👍とにかくカラーとラメがめちゃくちゃ可愛くてやばいです💗ありがとうございました🐰💗🐰#アイシャドウ#単色アイシャドウ#デパコス#スウォッチ
もっと見る89
1
- 2020.07.22
アルマーニビューティーアイズトゥキルステラーアイシャドウ 5深いピンク色が気になって購入(◍•ᴗ•◍)❤目元に塗るとそこまで濃く色付かないのですが、とにかくラメが綺麗で、意外と肌馴染みも良いです!数回使用してみましたが、“ジェリー状新感覚のパウダーアイシャドウ”とだけあって柔らか過ぎずコスパも悪くなそうです。キラキラ感が気にいったので、近くにお店が無いのが残念ですが他のアイシャドウも試してみたくなりました。
もっと見る74
0
- 2021.01.13
店員さんのまぶたが眩しくて思わず購入♡アイズトゥキルステラーアイシャドウ5ARMANIBeauty先日レビューしたリップを買った際に美容部員さんのメイクが綺麗すぎて、思わず何使ってるか聞いちゃいました!これはそのうちの一つです。濡れツヤ+ぱちぱち弾けるような存在感のあるラメです!ラメシャドウってまぶたの中央、黒目の上にちょんちょんと置きがちですが、私はアイシャドウの最後にまぶた全面に塗っちゃいます😂指でささっと塗ると、重ねたグラデーションがより自然に馴染んでくれて、かつラメ感でとっても華やかになるので♥自分ではわかりませんが、私のまぶたはさぞキラキラしていることでしょう…笑五番のお色味は優しいくすみピンクゴールド系なので、割とどんなメイクにも使いやすいです。あとギラギラ派手すぎず、上品な輝き。一つ難点をあげるとすれば、パウダーより水分が多めのアイシャドウベースのようなテクスチャなのでたまに二重の溝にたまっていることですかね😅ただ、色味的にもそんなに目立たないので気にせずデイリーメイクに取り入れてます!おすすめ!
もっと見る60
0
- 2020.11.10
そして一緒に以前より憧れていたこちら#アイズトゥキルステラーアイシャドウ5STELLAR 4,500円触ってしまうのを躊躇う程のシルキーな輝きはまさしく星屑をギュッと詰め込んだかのような輝き★*゚オイル配合の滑らかな艶に思わずため息。私が選んだ5番は優しいピンクゴールドベースに使ってもいいのですがこれだけで十分完結します。#LIPSOFFICIALUSER#LOCARI#voceクチコミアンバサダー#美的クラブ#viaselfie#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#cosmetics#デパコス#makeup#eyemakeup#eyeshadow#armanibeauty----------------.*・゚ .゚・*.#りおアルマーニ#りお赤
もっと見る82
5
- 2018.10.28
単色アイシャドウに出せる値段じゃない。けど、それでも買ってしまった格上のアイシャドウ。🥀アルマーニアイズトゥキルステラーアイシャドウ5🥀写真と動画を見て頂いたらお分かりかと思いますが、めっっっちゃくちゃにラメが綺麗。それでいて、上品。ピタッッと瞼に着いてくれて、全然ヨレないし落ちない。一日中キレイなまま。涙袋に乗せるとはちゃめちゃに可愛いです。すき‥‥‥。確かに単色アイシャドウの中でもちびるくらいお高いのですが、今まで使ったアイシャドウの中でも格が違うなという実感をしました。一つ持っていて損は無いです。とてもオススメ!✨#アルマーニ#単色アイシャドウ#デパコス#バレンタインメイク#LIPS賞
もっと見る80
0
- 2020.02.14
まぶたに宇宙⁉️ジョルジオ・アルマーニアイズトゥキルステラーアイシャドウ1ポットに入った、ぷにぷにの質感のジェル?シャドウです。CHANELにも似たような製品がありますが、あちらはどちらかというとラインに引く、アルマーニはアイシャドウとしてのせる違いだと思います。ミッドナイトのような、ネイビーに色々な色のラメが入っていて、ぬると本当に目元がひきしまる!これに赤リップとか映えます😀#ジョルジオアルマーニ#アルマーニ#アイシャドウ
もっと見る45
0
- 2019.08.07
キラキラが、美しすぎてたまらない😍💟ジョルジオアルマーニビューティ アイズトゥキルステラーアイシャドウ 5淡いピンクベージュのようなカラーにラメ✨色は淡いのにしっかり主張するアイシャドウ❗アイホールにのせても、涙袋にのせても素敵なアイシャドウ😊ぷにぷにしたアイシャドウで指塗りで簡単にメイクが仕上がります❣️密着もよく、塗ったあとサラサラです☺️高級感を実感したアイシャドウでした🎵メイクで使ったものも、別の投稿で載せたいと思います❣️#ジョルジオアルマーニビューティ#アイズトゥキルステラーアイシャドウ#ぷにぷにアイシャドウ #ラメ #夏のマストバイ
もっと見る152
2
- 2021.08.09
⭐️#GIORGIOARMANIBEAUTY#アイズトゥキルステラーアイシャドウ全色スウォッチとまとめ単色4950円となかなか強気価格ですが去年のうちに無事コンプしてたもののまとめ。公開クリップに手持ちのアルマーニ色々あるので各色についてはそちらから詳しく見れます。たぶん。自分でも高いなぁと最初のひとつ買うまではなかなか手が出にくいと思ってたんですが、ひとつ買ってみたら使いやすいしラメ飛ばないし濃さの調節しやすくて単色でグラデにできるし、ありそうでないようなラメ感、ツヤ感がめちゃくちゃ綺麗で何故これをスルーしてきたんだ?と本気で思った2021年下半期でした。ベースにもなるし最後のラメ足しにも使えるしで2021年1番お気に入りだったアイシャドウ。スウォッチは画像見てくれたら分かるので色々補足を。ブルベだからイエベだから、ブルベ向き、イエベ向きを気にする人には向かない、アイメイクが本当に好きな人向けなイメージ。自分の似合う色、似合わない色を分かってても好きな色だから組み合わせて使いこなしたい!という気持ちがあれば、濃さの調節や重ねてニュアンス変えやすいのでいくらでも自分の似合う色に寄せれる。自我強めのメイク好き向けっていう印象。テクスチャは普通のパウダーのアイシャドウよりちょっとしっとりしてるけど、つけると普通のパウダーと差がないぐらい。なので二重幅に溜まるとかなさそう。奥二重の私には少なくともない。笑触ったらちょっとフニフニっとしてて、アイグロウジェムがめっちゃ乾燥した状態に似てる。限りなくパウダーに近いけど若干水分量?油分?多めっていう感じ。なので密着力があって、これだけラメなのに粉飛びとは無縁だし、発色もつけた時のまま1日続く。下手にアイシャドウベースつけるぐらいなら明るめのこの中の色をベースにするほうがいいんじゃないか?ってぐらい。(私はどんな時もアイシャドウベース不使用)つけ心地も軽いけどまぶた乾燥しないし、これだけでアイメイク終わるぐらいなので時短にもなる。指でつけて伸ばすを繰り返し重ねてもヨレない。何故もっと早く買わなかったんだろうと不思議すぎる。量も多いしコスパいいので総合的に見たら高くないんですよね。外箱にのみ、品番以外に名前が書いてあって、そういう知ってる人は知ってる感も私の好み。1.midnight名前の通りブルーブラック。案外使いやすい。ラメ感が1番綺麗。アルマーニらしいカラーでお気に入り。見た目暗めだけどうすーくつけると影ができるぐらいに見えるし案外使いやすい。細めのブラシでアイライナーにするとラメが綺麗2.haloグレージュで普段使いしやすい、ほんのりまぶたに深みを出してツヤも出してくれる失敗しない間違いない色。ラメよりツヤが綺麗でほんのりまぶたに陰影できる感じがたまらん。初めてこのシリーズ買うなら2番も良いと思う。使用頻度高めでお気に入り。何かあったら2でなんとかするぐらい使ってる3.eclipseかなり暗めのブラウン多色ラメが綺麗で全部の色の締め色にも使えるし、単色で使うなら薄く指で伸ばしてグラデが作りやすい。多色ラメが綺麗でこれも1のmidnightと同じように薄くつければかなり綺麗。締め色にしてることが多いブラウン苦手な私でも薄く伸ばせば単色でも使える多色ラメがありがたい4.stardustメタリック感強めのゴールド比較的色しっかりめだけど、このシリーズは色濃いほうが重ねてグラデにしやすいので単色で使うならこれが1番使いやすい。ラメ感は弱く見えるけどその分1番ギラついて見える。でも大粒ラメではないのがポイント高い。同じアルマーニのリキッドアイシャドウのアイティントのオレンジと合わせると最強になれる5.stella使いやすい甘すぎないピンク。ポイントはシルバーラメなところ。ピンク系のアイシャドウは割とゴールドラメが入ってること多いけどこれはシルバーなので白っぽいピンク。まぶたが明るく見えるというよりはほんのり色付く感じ。これが単純にくすむと捉えるか、眼球は平面ではないから自然な陰影がついてるととらえるかでかなり変わる。発色はそこまで濃くないからベースにして色んな手持ちと組み合わせれる万能カラーでこれも間違いないし失敗しないやつ。最初買う1色目にぴったり。6.moonlightありそうでない特に偏光とかでもない白だけの透け感あるラメが綺麗。手持ちのアイシャドウを重ねると彩度が上がるようなハイライトカラー。ツヤが綺麗。ラメ感強く見えるけど実際は色付きほとんどない分ツヤっぽさが上回る。1番と重ねて使うことが多い。この上からビビッドカラー重ねたらめちゃくちゃ可愛い。濃いめのピンクとかイエローとか黄緑とか。私はこれが1番好き。初めて買うなら無難な5、2かなと思うけど、キレイ!欲しい!という気持ちを大事にしたほうがいいと教えてくれたのは1のブルー。5ピンクは1番人気色なのも使ってて納得。なんだなんだで私も使うこと多いし、この年齢になってきて涙袋ぷっくり♡みたいな強調しすぎるメイクはな〜と思うけどこれは大丈夫。自然。2は思ってた以上に使いやすくて、これに目尻に好きな色プラスするとかしやすい。敢えてこれだけっていうのもシンプルナチュラルで良い。好きなのは1、2、6実際使いやすいのは2、3、4、5かなぁ。スフィンクスほど主張しないのがすごく良い。オススメは2と5!カウンター行くことあったら是非見てきて欲しい。めちゃくちゃときめくよ!#アイシャドウ#単色_アイシャドウ#アルマーニ#Armani_beauty#Armani#ブルー_アイシャドウ#ラメアイシャドウ#ゴールドアイシャドウ#ピンクアイシャドウ#ツヤ_アイシャドウ#ラメシャドウ#コスメレポ#アイシャドウ_デパコス#1軍アイテム#ガチレビューもうイエベとかブルベとか見飽きた知らん。私は私だ知らん!ブランド側がPCカラー指定して○○向けとかしてるの見たら落胆する。流行ってるのは分かるけど、好きな色は使いたいし髪の色と長さで似合う色変わると30センチ以上髪切ってめちゃくちゃ実感してるので、このPCカラーどうこうとかイメコン当てはめるのが正義みたいな流れ早く終わってくれないかな〜メイクの流行があるのも分かるけどなりたい自分になれるなら流行りは無視しちゃう(◜ᴗ◝)
もっと見る76
4
- 4ヶ月前
真夜中を連想させる青が美しいラメアイシャドウ▼#Armanibeauty#アイズトゥキルステラーアイシャドウ1midnight見た目が美しすぎる。アイズトゥキルっていう名前もインパクトがあるのに、その中でも1番がこのブルーブラックなところがアルマーニらしい。BAさんが使ってることが多くて、アルマーニ使い始めた頃から1番気になってたアイシャドウがこのブルー。ノリで買ったけど一切後悔なし。むしろいい機会でした、良かった!少し前に動画投稿もしてるものです。ラメ具合は動画のほうが伝わると思うので、そちらも一緒に見て欲しい。手持ちのアルマーニ製品は公開クリップにまとめてるので、他のステラーも是非ぜひ。最近出番も多くて使用頻度も高いシリーズです。青パケクッションの限定キラキラパケを引き取りに行った日なので青色に引っ張られて購入。そうじゃないとなかなか買うに至らなかっただろうなぁとも思うので、本当ノリとか直感信じて気になってるから買う!って大事だなと思った。実際触ってみて綺麗でファーーーーーーってなるし、実際使ったら今度は案外使いやすくてフゥゥゥゥウ⤴︎⤴︎で、もうアルマーニの青、大好き。。。被るかなーと気にしてた、青特化のアイクアトロ3番と比べたけど、どんな重ね方しても全く別。そもそもテクスチャも一切違うから違うに決まってるっていう。最後のほうに比較スウォッチあります。アイズトゥキルステラーの名前の通り、ラメが上品だけど存在感ある輝き。特に1番の、ぱっと見たらただの黒に青ラメに見えるけど、実はクリアブラックぐらいの薄さ。ラメもかなり多色な辺りがmidnightって名前らしさとか、一筋縄ではいかないアルマーニらしさがある。重ねて濃くしていくほど夜が深まるように、どんどん濃くなるから、案外濃い色のほうがラメ感も目立つし使い方も幅広い。このシリーズ、本当に粉飛びしなくて密着力高いし、まぶたも乾燥しないからベースにしても最後に重ねても単色でも、濃いめにつけてもラメ飛ばないし、ブラシやチップでつけてもしっかり密着する。指でつけるのが1番密着力高いと思うけど、パウダーじゃないしクリームでもないから滲んだりもしない。夏場に6番白ラメ使ってた時も、むしろ上から重ねたパウダーの持ちを良くしてくれてるなって思うぐらい。あと2色でコンプなので、年内はコフレのパレットがあるから見送る方向ですが、そのうちコンプしてると思う。使い勝手も良すぎる!服もネイビー着てたしネイルも青系にしてたり、どれだけ青キラキラクッション楽しみにしてんねんぐらいだったので、青ラメのアイシャドウ買うのはもう必然だった。パケ買いとか本当にしないけど、これは見た目が綺麗すぎて使うかどうかは無視して買ったので、パケ買い、ブランド買いみたいな。アルマーニだから買う、は私の中では存在してます。#コスメ購入品#デパコス購入品#GIORGIO_ARMANI_BEAUTY#Armani#ジョルジオアルマーニビューティ#ラメアイシャドウ#ブルーアイシャドウ#アイシャドウ#単色アイシャドウ#アルマーニ#アイズトゥキルステラー#青ラメ#期待越えコスメ
もっと見る83
4
- 6ヶ月前
ヨレない飛ばない崩れない上品なシルバー入りピンクラメアイシャドウ▼#Armanibeauty#アイズトゥキルステラー5ブルベイエベ関係なくみんな好きなやつ。ベースとしてでもメイン使いでもとにかく使いやすいし時短にもなるし崩れないし、普段使いもしやすい。一切の文句なし。完璧。手持ちのアルマーニ製品は公開クリップにまとめてるので、そちらも是非。まだ全然追いつかない。先月、自分への誕生日プレゼントとして色々買ったものです。買うと決めてたんですが、使い勝手が想像以上に良すぎて即一軍入り。この秋冬はモノトーン系でいきたいってことでモノトーン系のクォード買ったので、ちょっと優しめな雰囲気にしたい時にベースに使うとぴったり。最後のほうに実際メイクで使った時の写真あります。ちょっと他の色も混ざってるのでピンク感分かりにくいですが。スウォッチは上が指でなぞっただけ真ん中は広げた状態、下が濃いめに広げた状態。ポイントはラメがシルバーなところ。ちょっとくすんだピンクに見えるけど、実際はシルバーのラメがkillしてくるので明るいピンクです。しかもぎっしりラメ。ギラつくわけじゃなくて華やかにキラッと目元がいっきに明るくなる。ラメ自体も綺麗ですが、まぶたを立体的に見せてくれてツヤっとするところがすごく良い。本当に綺麗。同系色のピンクからパープル、ブラウン、オレンジからグレーやネイビーと、かなり幅広く組み合わせやすい色です。イエローも可愛いだろうなぁ。単色にしては高いので(税込4950円)財布もkillされるけど、密着力も半端ないし粉飛びしないし量も多いしパウダーじゃないけどクリームでもない謎の質感、クセになる。ベースに仕込むのもいいし最後に重ねるのもいいし色んな使い方できるので万能。ダブルインデムニティーの右下黒と合わせてみてもちょっとまろやかになってるのが最後から2枚目の画像。私はベースに使うこと多いですが涙袋にも使いやすい。指で伸ばすのもいいですが、チップにとったほうが細かい部分には狙って使えます。テクスチャはコスメデコルテのアイグロウジェムが時間経って乾燥してきた?ぐらいのサラサラっとした感じで、もっと弾力ある。実際触らないと分からないのが本当今テスター触れないから惜しい。二重幅に溜まるとかヨレも今のところ一切気になってません。上から重ねるパウダーのアイシャドウの密着力も上がるし持ちも良くなるので、もはやいいことしかない。で、実は3番も結局ゲットしてました。最後に3、5、6の比較。本当はマエストロでオレンジ系も欲しかったけど自力TUもできない上にマエストロ不透明でセミマットなので勇気が出ず帰ってきたけど、結局オンラインでポチッとしてました。アルマーニはオンラインもサービス良いので本当ありがたい。今、送料無料してるので狙い目ですよ〜!#コスメ購入品#デパコス購入品#アイシャドウ#単色アイシャドウ#giorgio_armani_beauty#アルマーニ#Armani#アイシャドウ_デパコス#ピンクアイシャドウ#ラメアイシャドウ#ピンクメイク#アイメイク#メイク写真#ジョルジオアルマーニ#大優勝ラメ濃いめの色は使う場面限られるけどこうなってきたら全部欲しくなってしまう…アルマーニ大好きだー!
もっと見る96
2
- 2021.10.02
夜空にちなんだ名前がひっそりついてる2021年下半期1番使ったお気に入りのアイシャドウ全色スウォッチ▼#ジョルジオアルマーニビューティ#アイズトゥキルステラーアイシャドウ2021年買った中でダントツお気に入りなアイシャドウ。年内コンプした記念に比較スウォッチ。どの色もラメが綺麗ですが、実際まぶたにのせるとツヤ感のほうが強く見えて目元が上品に華やかになる。普段使いもしやすい色もあるので、税込4950円となかなかお高めですが高くないと思うぐらい使いやすいです。密着力はかなり高め。クリームっぽさはないのにラメが飛ばない、色持ちも良い。ベースに使うのもいいし最後に重ねるのも良い。もっとカラバリ増やして…!1.midnight名前の通りブルーブラック。案外使いやすい。ラメ感が1番綺麗なのはこれ。アルマーニらしいカラーでお気に入り。2.haloグレージュで普段使いしやすい、ほんのりまぶたに深みを出してツヤも出してくれる。失敗しない間違いない色。初めてこのシリーズ買うなら2番も良いと思う3.eclipseかなり暗めのブラウン多色ラメが綺麗で全部の色の締め色にも使えるし、単色で使うなら薄く指で伸ばしてグラデが作りやすい。4.stardustメタリック感強めのゴールド比較的色しっかりめですが、このシリーズは色濃いほうが重ねてグラデにしやすいので単色で使うならこれが1番使いやすい。5.stella使いやすい甘すぎないピンク。ポイントはシルバーラメなところ。ピンク系のアイシャドウは割とゴールドラメが入ってること多いですがこれはシルバーなのでくすまずまぶたが明るく見える。発色はそこまでですがベースにして色んな手持ちと組み合わせれる万能カラー最初買う1色目にぴったり。6.moonlight1番最初に買った白ラメ。ほかにありそうでない白だけの透け感あるラメが綺麗。手持ちのアイシャドウを重ねると彩度が上がるようなハイライトカラーツヤが綺麗ですがラメ感強め。1番と重ねて使うことが多い。モノトーンメイクにもぴったりで冬場にすごく良い色。お気に入り。とりあえず動画にまとめてあるのでこの程度で。もっと書きたいこと色々ありますが、midnightから始まって最後moonlightって素敵すぎません?こういうちょっとしたところがいいなぁってなるアルマーニやデパコス。いっぱい使いたい。単色アイシャドウにしては高いのであんまり簡単にオススメできませんが、それでも5000円近く出してもいいと思える品質の良さと美しさ。アルマーニが似合うように背筋伸ばしてカッコいい女になりたいと思わせてくれるだけでもう値段とか関係ないなってなる。私がこんな風になりたいなと想像してる姿になれるように品のある立ち振る舞いをしようと思ったり、言葉遣いもなるべく品のある言葉を使おうと思えたり、アルマーニのコスメにはそういう力がある。アルマーニ好きになっていっぱい持っててよかった!#本音レポ#動画でスウォッチ#アイシャドウ#ラメアイシャドウ#単色_アイシャドウ#デパコス#アルマーニ#Armani#ゴールドアイシャドウ#ブルーアイシャドウ#ピンクアイシャドウ#濡れツヤアイシャドウ#ラメシャドウ#オススメコスメ
もっと見る74
1
- 4ヶ月前
ほんのり深みが出る使いやすいグレージュの多色ラメシャドウつけるとツヤがすごく美しい▼#ジョルジオアルマーニビューティ#アイズトゥキルステラーアイシャドウ2haloすっかりハマってしまって毎月1色ずつ増えている単色アイシャドウ。4950円と値段設定は高めですが、それでも買ってしまうのは使い勝手の良さと、何よりも品質の良さ。これだけラメでも一切粉飛びせずに密着して色持ちも良いので、手持ちのアイシャドウのベースにしやすい。濃いめのカラーは1つで指でグラデにすれば普通に使える。ホリデーのパレットにもゴールドがありますが、それと比べてみてこちらの2番のほうが落ち着いたニュートラルな色だったので、定番ですがホリデーと共にお迎え。アルマーニ製品のおもしろいところは、箱にだけ品番以外に名前が書いてあるものがあるところ。アイズトゥキルステラーはまさにその通りで、こちらはhalo色々な意味がありますが、天使の輪が1番しっくりくるかなと思いました。ラメというよりはツヤ感。色が薄い5、6もラメよりツヤのほうが強く見えますが、2番も実際つけるとラメよりツヤツヤっとしたまぶたに。普通のパウダーより少し粘度のある、クリーム未満ぐらいのふわふわっとしたテクスチャ。これがまたまぶたにに密着して乾燥もせずヨレもしなくてつけ心地もすごく軽い。少々多めにつけてもヨレないと私は思ってますが、ベースメイクの方法によってはヨレを感じる人もいるかも。今テスター触れないので、この独特のテクスチャを買わないと分からないのに、税込5000円ほどするのでちょっと勇気のいる値段ですが、夏場も一切ヨレることなく今の時期になっても乾燥しないので、個人的に今年1番ハマってるアイシャドウです。使用頻度もすごく高め。濃さの調節も普通のパウダーよりしやすくグラデも作りやすいので時短にもなります。現行は6色ですが、持ってないのが4番のみになったので、来月新作リップのテスター見に行くついでに買ってしまいそう。このアイシャドウ、本当にクセになる。危ない。高めだと思ってなかなか手が出なかったのに毎月一つずつ増えてるので抗体がついてしまった!笑#アルマーニ#アイシャドウ#ラメアイシャドウ#単色_アイシャドウ#ナチュラルメイク#ツヤ_アイシャドウ#Armani#GIORGIOARMANIBEAUTY#アルマーニ#音源付き動画チャレンジ参加してますが、投稿画面からフリー楽曲選んでるだけで聞いてたのは凛として時雨でした。そしてアイズトゥキルに関してはもうこのシリーズっていうだけで買ってるので#パケ買い至上主義タグもつけさせてもらいます本当もうクセになる〜!でもボビィのリュクスは高いとか思うから、1回買ってしまうと抗体つきますよね。トムフォードのクォードもそんな感じだなと思ってます。
もっと見る69
1
- 6ヶ月前
アルマーニ沼ですわ〜!!▼#Armanibeauty#アイズトゥキルステラーアイシャドウ3、5、6まとめ謎テクスチャでヨレないツヤ感が綺麗で、6番買ってすぐに結局3、5と増えました。とにかくツヤ!ラメ!が綺麗。ギラギラするわけではなくて上品さがあってすごく良い。5、6はアイシャドウベースとしてかなり活躍してます。6番は前に投稿してますが、3と5と合わせて比較。クセになるアイシャドウ。美しい。語りたいので、そのうち別で投稿します。溜息ものの美しさ#アルマーニ#アルマーニ_アイシャドウ#ジョルジオアルマーニ#giorgio_armani#giorgio_armani_beauty#ラメアイシャドウ#単色_アイシャドウ#単色シャドウ#ピンクラメ#ブラウンアイシャドウ#ピンクアイシャドウ#アイシャドウベース#沼るコスメたち#動画でスウォッチ
もっと見る111
1
- 2021.09.10
そんな今日は勿論ピンクまみれメイク新入りのCHANELのアイグロスにアルマーニを重ねて艶もキラキラも倍掛け色はピンクのみだけど甘すぎないのがマイルール#LOCARI#voceクチコミアンバサダー#美的クラブ#スタイルコリアンアンバサダー#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#香水好きな人と繋がりたい#cosmetics#デパコス#makeup#eyemakeup#eyeshadow#化粧#今日のメイク#instabeauty#chanelmakeup#シャネルコスメ--------------------------------今までのCHANELアイテムは▸▸▸#りおCHANELからどうぞ
もっと見る155
1
- 2020.03.18
この商品をクリップしてるユーザーの年代ジョルジオ アルマーニ ビューティ アイズ トゥ キル ステラー アイシャドウ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ジョルジオ アルマーニ ビューティ アイズ トゥ キル ステラー アイシャドウ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
クリームアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | アイグロウ ジェム | ”濡れ感、ツヤ感が欲しい!という方におすすめです!!🥰今流行りの、濡れ感のある目元に仕上がります♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
I'M MEME | スティックシャドウシマー | ”これ一本でも可愛いです💕お値段も1000円くらいなのでプチプラ!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,089円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ クリーム | ”クリームタイプなのでグラデが作りやすいのも嬉しいです。” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | クリーム カラー フォー アイズ | ”光の当たり方によっても輝きが変わる繊細な偏光パール。スフレっぽくフワフワ♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
BOBBI BROWN | ロングウェア クリーム シャドウ スティック | ”1日ヨレずにぷっくり涙袋が書けちゃう♡芯が柔らかくしっとりしてるので粉飛び無し◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ / LAURA MERCIER | キャビアスティック アイカラー | ”こんなに滑らかに瞼をすべって均一に色がのるものは初めて♡繰り出し式なので削る手間もなくさっと使える!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | レヨンジュレアイズN | ”塗るとさらーっとしてぴたっとまぶたに密着してくれます◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | アイカラー クリームタイプ | ”しっとり目のクリームで多色ラメキラキラです。 春につけたくなるカラー、塗るとまぶたが明るくなります” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 650円(税込) | 詳細を見る | |
SNIDEL BEAUTY | アクアジェム グロウ | ”肌なじみがとても良く、 肌に溶け込むような発色をしてくれます。 内側からの血色感みたい❤️” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
excel | イルミクチュールシャドウ | ”シアーな発色、繊細なツヤ感、塗り心地抜群のクリームシャドウ。文句なしに色がかわいい♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |