rom&nd購入品③お久しぶりです長らくサボっておりました(正直)やっと③です롬엔제로레이어립스틱#M04피그캐논ゼロレイヤーリップスティック#04FIGCANONみなさんご存知ジューシーラスティングティント06FIGFIGをマットにした色で...
もっと見る人気のクチコミゼロレイヤーリップスティック ミュージックシリーズ FIG CANON
74
3
- 2020.04.21
rom&ndLALALAFestival限定パッケージNIGHTPASS約¥2300(Qoo10にて購入)こちらは限定のセットで4色アイシャドウ、リップ、ミサンガが入っています。アイシャドウ、リップ両方欲しい色で単品で買うより数百円お得なので...
もっと見る106
4
- 2020.06.02
皆さんお久しぶりです、赤まろ👶🏻です。今回は以前赤まろメモに書いていた気になるコスメブランドromandのくすみピンクリップを2本購入したので!!!〜くすみピンク対決〜をテーマに比べていきたいと思います☺️👏サムネ上からromand「ZERO...
もっと見る174
90
- 2020.03.01
・高発色!➥すごく発色が良いです✨リップの見た目そのままの色でした。カラーはBRICK FORTE、CORAL FLAT、CRESCENDO、FIG CANON、COLOR HARMONY、RED TAMBOURINEの6色展開になっています🎶 ・着け心地が軽い!➥マットリップなのに軽い着け心地です🙆 ・長時間落ちない!➥密着して長時間落ちないです!!1日マスクしていても完全にリップが落ちることはありませんでした💄 ・マットリップなので…➥やっぱりどうしても乾燥しやすい感じがしました!!着け心地も軽い分しょうがない気もします💦乾燥が気になる方はちゃんとリップクリーム塗ってから使った方がいいです🙆 そのまま塗るとポテッとした感じになるので厚塗り好きな方はぜひ。わたしは唇の中央部分にだけスティックをポンポンと付けて、あとは指でぼかすようにしていました。「厚塗りはちょっと…」という方は、程よい色の濃さになって使いやすいと思います🧸
もっと見る205
8
- 2021.08.24
rom&ndを韓国から日本全国に卸しているお店で働いていたので、rom&ndは嫌というほど売ってきました😅☑️ロムアンドって実際のところどうなの?☞2020年になって爆発的に売れました 色が可愛くて、手頃な値段なのでやっぱり 新大久保でも人気...
もっと見る481
198
- 2020.09.13
人気の画像クチコミをピックアップ!FIG CANON
rom&ndLALALAFestival限定パッケージNIGHTPASS約¥2300(Qoo10にて購入)こちらは限定のセットで4色アイシャドウ、リップ、ミサンガが入っています。アイシャドウ、リップ両方欲しい色で単品で買うより数百円お得なのでこちらのセットを購入しました😊☆ベターザンアイズ#DRYBUCKWHEATFROWERグレー系のシャドウは欲しいと思っていたけど、がっつりグレーだと扱い辛そうで中々これだと思えるものがなかったんですが…。こちらはブラウンがかったグレーで普段のメイクに取り入れても違和感なし!!ブルベさんでブラウン系のアイシャドウがしっくりこないという方でも使えそうです👍使い方も3色でグラデーションして好みやTPOによってラメを足したり、無しにしたりすればOKなので簡単で迷わずすみます👏☆ゼロレイヤーリップスティック#FIGCANONロムアンドで人気、ジューシーラスティングティントのFIGFIGと同じカラーだそうです✨くすみ系のローズブラウンで塗るだけでおしゃれ。薄くポンポンつければナチュラルにも👍ジューシーラスティングティントはツヤ、こちらはマットで同じ色でも質感の違いで雰囲気が変わります👍どちらも可愛い🥰毎回絶妙なカラー展開とクオリティの高さで新しいものを買う度に沼に引きずり込まれます😇
クチコミをもっと見るrom&ndLALALAFestival限定パッケージNIGHTPASS約¥2300(Qoo10にて購入)こちらは限定のセットで4色アイシャドウ、リップ、ミサンガが入っています。アイシャドウ、リップ両方欲しい色で単品で買うより数百円お得なのでこちらのセットを購入しました😊☆ベターザンアイズ#DRYBUCKWHEATFROWERグレー系のシャドウは欲しいと思っていたけど、がっつりグレーだと扱い辛そうで中々これだと思えるものがなかったんですが…。こちらはブラウンがかったグレーで普段のメイクに取り入れても違和感なし!!ブルベさんでブラウン系のアイシャドウがしっくりこないという方でも使えそうです👍使い方も3色でグラデーションして好みやTPOによってラメを足したり、無しにしたりすればOKなので簡単で迷わずすみます👏☆ゼロレイヤーリップスティック#FIGCANONロムアンドで人気、ジューシーラスティングティントのFIGFIGと同じカラーだそうです✨くすみ系のローズブラウンで塗るだけでおしゃれ。薄くポンポンつければナチュラルにも👍ジューシーラスティングティントはツヤ、こちらはマットで同じ色でも質感の違いで雰囲気が変わります👍どちらも可愛い🥰毎回絶妙なカラー展開とクオリティの高さで新しいものを買う度に沼に引きずり込まれます😇
クチコミをもっと見るrom&ndLALALAFestival限定パッケージNIGHTPASS約¥2300(Qoo10にて購入)こちらは限定のセットで4色アイシャドウ、リップ、ミサンガが入っています。アイシャドウ、リップ両方欲しい色で単品で買うより数百円お得なのでこちらのセットを購入しました😊☆ベターザンアイズ#DRYBUCKWHEATFROWERグレー系のシャドウは欲しいと思っていたけど、がっつりグレーだと扱い辛そうで中々これだと思えるものがなかったんですが…。こちらはブラウンがかったグレーで普段のメイクに取り入れても違和感なし!!ブルベさんでブラウン系のアイシャドウがしっくりこないという方でも使えそうです👍使い方も3色でグラデーションして好みやTPOによってラメを足したり、無しにしたりすればOKなので簡単で迷わずすみます👏☆ゼロレイヤーリップスティック#FIGCANONロムアンドで人気、ジューシーラスティングティントのFIGFIGと同じカラーだそうです✨くすみ系のローズブラウンで塗るだけでおしゃれ。薄くポンポンつければナチュラルにも👍ジューシーラスティングティントはツヤ、こちらはマットで同じ色でも質感の違いで雰囲気が変わります👍どちらも可愛い🥰毎回絶妙なカラー展開とクオリティの高さで新しいものを買う度に沼に引きずり込まれます😇
クチコミをもっと見るrom&nd購入品③お久しぶりです長らくサボっておりました(正直)やっと③です롬엔제로레이어립스틱#M04피그캐논ゼロレイヤーリップスティック#04FIGCANONみなさんご存知ジューシーラスティングティント06FIGFIGをマットにした色ですこの色でマットなリップが欲しい!って思った方(私)におすすめ🤝質感はTHEマットですサラッサラで唇に粉塗ってる気分になりますサラッサラですなのにあまり乾燥しなくて不思議すごい롬엔매트립스틱.10비포선셋マットリップスティック#10beforesunsetゼロレイヤーよりしっとりしてますがしっかりマットです色もFIGCANONよりピンク味が強くてかわいいです2本ともに言えることは発色バッチリで色持ちがいい👏Qoo10公式で1000円ちょっとで買えるのでマットリップ使ってみたいけどどうなんだろう…ってひとも試しやすい価格なんじゃないかなと思います◎(マットリップ苦手なことに気付いてあんまり使えてないのは内緒です…🤫)rom&ndのリップはツヤ〜マットまでカラバリも豊富にあるのでおすすめです!どれか1つは買ってみる価値ありだと思いますほらほらこれから10万円貰えるじゃないですか、経済回さなきゃですよ…いろいろコスメ買いましょうよ…おうちでメイク研究し放題ですよ……(韓国コスメで日本の経済が回るのか…?ってところは突っ込んじゃダメです…私のバカがばれる…()みなさん欲しいもの買いましょうね!!!!!!!私は買います!!!!!!!
クチコミをもっと見るrom&nd購入品③お久しぶりです長らくサボっておりました(正直)やっと③です롬엔제로레이어립스틱#M04피그캐논ゼロレイヤーリップスティック#04FIGCANONみなさんご存知ジューシーラスティングティント06FIGFIGをマットにした色ですこの色でマットなリップが欲しい!って思った方(私)におすすめ🤝質感はTHEマットですサラッサラで唇に粉塗ってる気分になりますサラッサラですなのにあまり乾燥しなくて不思議すごい롬엔매트립스틱.10비포선셋マットリップスティック#10beforesunsetゼロレイヤーよりしっとりしてますがしっかりマットです色もFIGCANONよりピンク味が強くてかわいいです2本ともに言えることは発色バッチリで色持ちがいい👏Qoo10公式で1000円ちょっとで買えるのでマットリップ使ってみたいけどどうなんだろう…ってひとも試しやすい価格なんじゃないかなと思います◎(マットリップ苦手なことに気付いてあんまり使えてないのは内緒です…🤫)rom&ndのリップはツヤ〜マットまでカラバリも豊富にあるのでおすすめです!どれか1つは買ってみる価値ありだと思いますほらほらこれから10万円貰えるじゃないですか、経済回さなきゃですよ…いろいろコスメ買いましょうよ…おうちでメイク研究し放題ですよ……(韓国コスメで日本の経済が回るのか…?ってところは突っ込んじゃダメです…私のバカがばれる…()みなさん欲しいもの買いましょうね!!!!!!!私は買います!!!!!!!
クチコミをもっと見るrom&nd購入品③お久しぶりです長らくサボっておりました(正直)やっと③です롬엔제로레이어립스틱#M04피그캐논ゼロレイヤーリップスティック#04FIGCANONみなさんご存知ジューシーラスティングティント06FIGFIGをマットにした色ですこの色でマットなリップが欲しい!って思った方(私)におすすめ🤝質感はTHEマットですサラッサラで唇に粉塗ってる気分になりますサラッサラですなのにあまり乾燥しなくて不思議すごい롬엔매트립스틱.10비포선셋マットリップスティック#10beforesunsetゼロレイヤーよりしっとりしてますがしっかりマットです色もFIGCANONよりピンク味が強くてかわいいです2本ともに言えることは発色バッチリで色持ちがいい👏Qoo10公式で1000円ちょっとで買えるのでマットリップ使ってみたいけどどうなんだろう…ってひとも試しやすい価格なんじゃないかなと思います◎(マットリップ苦手なことに気付いてあんまり使えてないのは内緒です…🤫)rom&ndのリップはツヤ〜マットまでカラバリも豊富にあるのでおすすめです!どれか1つは買ってみる価値ありだと思いますほらほらこれから10万円貰えるじゃないですか、経済回さなきゃですよ…いろいろコスメ買いましょうよ…おうちでメイク研究し放題ですよ……(韓国コスメで日本の経済が回るのか…?ってところは突っ込んじゃダメです…私のバカがばれる…()みなさん欲しいもの買いましょうね!!!!!!!私は買います!!!!!!!
クチコミをもっと見るrom&nd購入品③お久しぶりです長らくサボっておりました(正直)やっと③です롬엔제로레이어립스틱#M04피그캐논ゼロレイヤーリップスティック#04FIGCANONみなさんご存知ジューシーラスティングティント06FIGFIGをマットにした色ですこの色でマットなリップが欲しい!って思った方(私)におすすめ🤝質感はTHEマットですサラッサラで唇に粉塗ってる気分になりますサラッサラですなのにあまり乾燥しなくて不思議すごい롬엔매트립스틱.10비포선셋マットリップスティック#10beforesunsetゼロレイヤーよりしっとりしてますがしっかりマットです色もFIGCANONよりピンク味が強くてかわいいです2本ともに言えることは発色バッチリで色持ちがいい👏Qoo10公式で1000円ちょっとで買えるのでマットリップ使ってみたいけどどうなんだろう…ってひとも試しやすい価格なんじゃないかなと思います◎(マットリップ苦手なことに気付いてあんまり使えてないのは内緒です…🤫)rom&ndのリップはツヤ〜マットまでカラバリも豊富にあるのでおすすめです!どれか1つは買ってみる価値ありだと思いますほらほらこれから10万円貰えるじゃないですか、経済回さなきゃですよ…いろいろコスメ買いましょうよ…おうちでメイク研究し放題ですよ……(韓国コスメで日本の経済が回るのか…?ってところは突っ込んじゃダメです…私のバカがばれる…()みなさん欲しいもの買いましょうね!!!!!!!私は買います!!!!!!!
クチコミをもっと見る皆さんお久しぶりです、赤まろ👶🏻です。今回は以前赤まろメモに書いていた気になるコスメブランドromandのくすみピンクリップを2本購入したので!!!〜くすみピンク対決〜をテーマに比べていきたいと思います☺️👏サムネ上からromand「ZEROVELVETTINT#04BURNTHEART」「ZEROLAYERLIPSTICK#04FIGCANON」です。以下VELVET、LAYERと略して比べていきたいと思います😉💫色味:どちらも本当に良く似た、くすんだピンク色。(写真二枚目、三枚目参照)○VELVET→ブラウンみが少し感じられ、深みのある色○LAYER→VELVETより少し明るい色、ピンクが少し強い色もち:どちらも程々にいい色もち。(写真四枚目参照)クレンジングシートで拭き取っても少し残っている。○VELVET→より良い○LAYER→ティントのVELVETよりは劣るテクスチャー:かなり違い有り。○VELVET→クリーミーでふわふわ、マットな質感○LAYER→リップスティックの中でもかなり固めでさらさら乾燥:違い有り。○VELVET→マットな割には乾燥しないのでしっかり塗っても大丈夫○LAYER→保湿力は全く無し、しっかり塗るよりはぽんぽん塗りが○コスパ:普通。どちらも大体1200~1700円程度。値段と、どちらが安いかはサイトによる。→総合:○VELVET→◎○LAYER→○くすみピンク対決いかがでしたか?🤧私の結果ではVELVETの方が好きだという結果になりました笑乾燥しにくいのと、深い色味が好きだというのが理由です🥺あまりピンクピンクしないのでピンク苦手だなぁという方にこそオススメです👐LAYERはかなり乾燥するので唇が荒れやすい方にはオススメしません!!色が可愛くて絶対使いたい、、、という方にはグロスを塗ってからぽんぽん塗りするのがオススメです💫グラデリップが可愛いですよ🤤購入を考えていらっしゃる方の参考になれば幸いです!!最後までご覧頂きありがとうございました😌質問等ありましたらどうぞ💁♀️💁♀️💁♀️#リップ#スウォッチ#比較#romand#rom&nd#ゼロベルベットティント#ゼロレイヤーリップスティック#04#burntheart#figcanon#くすみピンク
クチコミをもっと見る皆さんお久しぶりです、赤まろ👶🏻です。今回は以前赤まろメモに書いていた気になるコスメブランドromandのくすみピンクリップを2本購入したので!!!〜くすみピンク対決〜をテーマに比べていきたいと思います☺️👏サムネ上からromand「ZEROVELVETTINT#04BURNTHEART」「ZEROLAYERLIPSTICK#04FIGCANON」です。以下VELVET、LAYERと略して比べていきたいと思います😉💫色味:どちらも本当に良く似た、くすんだピンク色。(写真二枚目、三枚目参照)○VELVET→ブラウンみが少し感じられ、深みのある色○LAYER→VELVETより少し明るい色、ピンクが少し強い色もち:どちらも程々にいい色もち。(写真四枚目参照)クレンジングシートで拭き取っても少し残っている。○VELVET→より良い○LAYER→ティントのVELVETよりは劣るテクスチャー:かなり違い有り。○VELVET→クリーミーでふわふわ、マットな質感○LAYER→リップスティックの中でもかなり固めでさらさら乾燥:違い有り。○VELVET→マットな割には乾燥しないのでしっかり塗っても大丈夫○LAYER→保湿力は全く無し、しっかり塗るよりはぽんぽん塗りが○コスパ:普通。どちらも大体1200~1700円程度。値段と、どちらが安いかはサイトによる。→総合:○VELVET→◎○LAYER→○くすみピンク対決いかがでしたか?🤧私の結果ではVELVETの方が好きだという結果になりました笑乾燥しにくいのと、深い色味が好きだというのが理由です🥺あまりピンクピンクしないのでピンク苦手だなぁという方にこそオススメです👐LAYERはかなり乾燥するので唇が荒れやすい方にはオススメしません!!色が可愛くて絶対使いたい、、、という方にはグロスを塗ってからぽんぽん塗りするのがオススメです💫グラデリップが可愛いですよ🤤購入を考えていらっしゃる方の参考になれば幸いです!!最後までご覧頂きありがとうございました😌質問等ありましたらどうぞ💁♀️💁♀️💁♀️#リップ#スウォッチ#比較#romand#rom&nd#ゼロベルベットティント#ゼロレイヤーリップスティック#04#burntheart#figcanon#くすみピンク
クチコミをもっと見る皆さんお久しぶりです、赤まろ👶🏻です。今回は以前赤まろメモに書いていた気になるコスメブランドromandのくすみピンクリップを2本購入したので!!!〜くすみピンク対決〜をテーマに比べていきたいと思います☺️👏サムネ上からromand「ZEROVELVETTINT#04BURNTHEART」「ZEROLAYERLIPSTICK#04FIGCANON」です。以下VELVET、LAYERと略して比べていきたいと思います😉💫色味:どちらも本当に良く似た、くすんだピンク色。(写真二枚目、三枚目参照)○VELVET→ブラウンみが少し感じられ、深みのある色○LAYER→VELVETより少し明るい色、ピンクが少し強い色もち:どちらも程々にいい色もち。(写真四枚目参照)クレンジングシートで拭き取っても少し残っている。○VELVET→より良い○LAYER→ティントのVELVETよりは劣るテクスチャー:かなり違い有り。○VELVET→クリーミーでふわふわ、マットな質感○LAYER→リップスティックの中でもかなり固めでさらさら乾燥:違い有り。○VELVET→マットな割には乾燥しないのでしっかり塗っても大丈夫○LAYER→保湿力は全く無し、しっかり塗るよりはぽんぽん塗りが○コスパ:普通。どちらも大体1200~1700円程度。値段と、どちらが安いかはサイトによる。→総合:○VELVET→◎○LAYER→○くすみピンク対決いかがでしたか?🤧私の結果ではVELVETの方が好きだという結果になりました笑乾燥しにくいのと、深い色味が好きだというのが理由です🥺あまりピンクピンクしないのでピンク苦手だなぁという方にこそオススメです👐LAYERはかなり乾燥するので唇が荒れやすい方にはオススメしません!!色が可愛くて絶対使いたい、、、という方にはグロスを塗ってからぽんぽん塗りするのがオススメです💫グラデリップが可愛いですよ🤤購入を考えていらっしゃる方の参考になれば幸いです!!最後までご覧頂きありがとうございました😌質問等ありましたらどうぞ💁♀️💁♀️💁♀️#リップ#スウォッチ#比較#romand#rom&nd#ゼロベルベットティント#ゼロレイヤーリップスティック#04#burntheart#figcanon#くすみピンク
クチコミをもっと見る皆さんお久しぶりです、赤まろ👶🏻です。今回は以前赤まろメモに書いていた気になるコスメブランドromandのくすみピンクリップを2本購入したので!!!〜くすみピンク対決〜をテーマに比べていきたいと思います☺️👏サムネ上からromand「ZEROVELVETTINT#04BURNTHEART」「ZEROLAYERLIPSTICK#04FIGCANON」です。以下VELVET、LAYERと略して比べていきたいと思います😉💫色味:どちらも本当に良く似た、くすんだピンク色。(写真二枚目、三枚目参照)○VELVET→ブラウンみが少し感じられ、深みのある色○LAYER→VELVETより少し明るい色、ピンクが少し強い色もち:どちらも程々にいい色もち。(写真四枚目参照)クレンジングシートで拭き取っても少し残っている。○VELVET→より良い○LAYER→ティントのVELVETよりは劣るテクスチャー:かなり違い有り。○VELVET→クリーミーでふわふわ、マットな質感○LAYER→リップスティックの中でもかなり固めでさらさら乾燥:違い有り。○VELVET→マットな割には乾燥しないのでしっかり塗っても大丈夫○LAYER→保湿力は全く無し、しっかり塗るよりはぽんぽん塗りが○コスパ:普通。どちらも大体1200~1700円程度。値段と、どちらが安いかはサイトによる。→総合:○VELVET→◎○LAYER→○くすみピンク対決いかがでしたか?🤧私の結果ではVELVETの方が好きだという結果になりました笑乾燥しにくいのと、深い色味が好きだというのが理由です🥺あまりピンクピンクしないのでピンク苦手だなぁという方にこそオススメです👐LAYERはかなり乾燥するので唇が荒れやすい方にはオススメしません!!色が可愛くて絶対使いたい、、、という方にはグロスを塗ってからぽんぽん塗りするのがオススメです💫グラデリップが可愛いですよ🤤購入を考えていらっしゃる方の参考になれば幸いです!!最後までご覧頂きありがとうございました😌質問等ありましたらどうぞ💁♀️💁♀️💁♀️#リップ#スウォッチ#比較#romand#rom&nd#ゼロベルベットティント#ゼロレイヤーリップスティック#04#burntheart#figcanon#くすみピンク
クチコミをもっと見るrom&ndを韓国から日本全国に卸しているお店で働いていたので、rom&ndは嫌というほど売ってきました😅☑️ロムアンドって実際のところどうなの?☞2020年になって爆発的に売れました 色が可愛くて、手頃な値段なのでやっぱり 新大久保でも人気です 3CEなど他のブランドのリップが 売れなくなるほど人気になりました☑️発色ってどうなの?☞ジューシーラスティングティントは マスクにもつかず、本当にティント ってよりもグロスに近いほど艶感がでる ティントなのにも関わらず、落ちにくく マット系のティントが苦手なお客様でも チャレンジしやすい配色になってます☞ラスティングウォーターティントについてはまた後日書きます☺︎☞ベルベットティントはロムアンドの中でも発色がダントツでいいです!(落とすのがめんどくさくて販売員の中でも接客したくないリップNo.1ぐらい)ただ難点と言えば、発色が良すぎて全部濃くなるので、ナチュラルなマット系リップ使いたいお客様よりかは、ガッツリ発色したいお客様向けです☞ゼロレイヤーリップスティックはジューシーラスティングティントやベルベットティントに隠れててあんまり認知されてないんですが、すごく柔らかいテクスチャで発色も柔らかい色のものが多いです!私は割とこっちのリップの方が好き☺︎☑️ロムアンドの使い方☞マットやツヤ感のまま使いたい方は そのままお使いください!☞韓国っぽく血色感を出したい方は くちびるの内側はマット系リップを くちびるの外側ないし、グロスっぽく ジューシーラスティングティントなどの ツヤ感がでるティントを使えば 簡単に血色感が出ます!☑️イエベ、ブルベどっちの配色が多いの?☞私が思うにイエベの配色が多いです ジューシーラスティングティントは 旧作の方はブルベさん向けのお色が本当に 少なかったです。6番とか12番とか☞ベルベットティントもイエベが多い印象です☞ゼロレイヤーリップスティックは ブルベさんも使えるマットが多い印象です☑️夏向け冬向けのティントは?☞ジューシーラスティングティントは夏も冬も ずっと人気なんですけど、特に今年の夏は 鬼のように売れました☞ベルベットティントはお色の関係上 濃いので、夏に向けてお顔を華やかに するお色よりは落ち着いたお色が多めです。☞夏のマット系のお色は ゼロレイヤーリップスティックの方が 向いてます☞冬のマット系のお色は ベルベットティントの方が向いてます☑️保湿は?☞ジューシーラスティングティントは 問題ないです ツヤ感キープしてくれます☞マット系はゼロレイヤーリップスティック よりかはベルベットの方が保湿してくれる 印象です⭐︎元販売員からみてもロムアンドは 優秀だと思います 比較的安い値段で簡単に血色感の出る リップが作れ、落ちにくく沢山のお色 があるのはどのお客様のニーズにも あった商品だと思います☺︎⭐︎早くマスク生活を抜け出して、新しいリップを堂々とつけて歩く世の中になりたいですね🥺---------------------『流行病で接客受けたくない、ネットで買いたいよ』という方にもっと綺麗になっていただくために私が学んだ韓国コスメやスキンケアの知識を皆様にお伝えできればなと思い、投稿させて頂きました。もっと知りたい、これとこれの違いって何?とかございましたら、よかったらいいね、フォローやコメントを頂けると、飽き性RTAの私のモチベーションにつながります☺︎ここまで読んで頂きありがとうございました☺︎---------------------#ロムアンドジューシーラスティングティント#ロムアンド#ロムアンドリップ#Romand#リップ#ティント#リップスティック#韓国コスメ#韓国メイク#韓国リップ#韓国
クチコミをもっと見るrom&ndを韓国から日本全国に卸しているお店で働いていたので、rom&ndは嫌というほど売ってきました😅☑️ロムアンドって実際のところどうなの?☞2020年になって爆発的に売れました 色が可愛くて、手頃な値段なのでやっぱり 新大久保でも人気です 3CEなど他のブランドのリップが 売れなくなるほど人気になりました☑️発色ってどうなの?☞ジューシーラスティングティントは マスクにもつかず、本当にティント ってよりもグロスに近いほど艶感がでる ティントなのにも関わらず、落ちにくく マット系のティントが苦手なお客様でも チャレンジしやすい配色になってます☞ラスティングウォーターティントについてはまた後日書きます☺︎☞ベルベットティントはロムアンドの中でも発色がダントツでいいです!(落とすのがめんどくさくて販売員の中でも接客したくないリップNo.1ぐらい)ただ難点と言えば、発色が良すぎて全部濃くなるので、ナチュラルなマット系リップ使いたいお客様よりかは、ガッツリ発色したいお客様向けです☞ゼロレイヤーリップスティックはジューシーラスティングティントやベルベットティントに隠れててあんまり認知されてないんですが、すごく柔らかいテクスチャで発色も柔らかい色のものが多いです!私は割とこっちのリップの方が好き☺︎☑️ロムアンドの使い方☞マットやツヤ感のまま使いたい方は そのままお使いください!☞韓国っぽく血色感を出したい方は くちびるの内側はマット系リップを くちびるの外側ないし、グロスっぽく ジューシーラスティングティントなどの ツヤ感がでるティントを使えば 簡単に血色感が出ます!☑️イエベ、ブルベどっちの配色が多いの?☞私が思うにイエベの配色が多いです ジューシーラスティングティントは 旧作の方はブルベさん向けのお色が本当に 少なかったです。6番とか12番とか☞ベルベットティントもイエベが多い印象です☞ゼロレイヤーリップスティックは ブルベさんも使えるマットが多い印象です☑️夏向け冬向けのティントは?☞ジューシーラスティングティントは夏も冬も ずっと人気なんですけど、特に今年の夏は 鬼のように売れました☞ベルベットティントはお色の関係上 濃いので、夏に向けてお顔を華やかに するお色よりは落ち着いたお色が多めです。☞夏のマット系のお色は ゼロレイヤーリップスティックの方が 向いてます☞冬のマット系のお色は ベルベットティントの方が向いてます☑️保湿は?☞ジューシーラスティングティントは 問題ないです ツヤ感キープしてくれます☞マット系はゼロレイヤーリップスティック よりかはベルベットの方が保湿してくれる 印象です⭐︎元販売員からみてもロムアンドは 優秀だと思います 比較的安い値段で簡単に血色感の出る リップが作れ、落ちにくく沢山のお色 があるのはどのお客様のニーズにも あった商品だと思います☺︎⭐︎早くマスク生活を抜け出して、新しいリップを堂々とつけて歩く世の中になりたいですね🥺---------------------『流行病で接客受けたくない、ネットで買いたいよ』という方にもっと綺麗になっていただくために私が学んだ韓国コスメやスキンケアの知識を皆様にお伝えできればなと思い、投稿させて頂きました。もっと知りたい、これとこれの違いって何?とかございましたら、よかったらいいね、フォローやコメントを頂けると、飽き性RTAの私のモチベーションにつながります☺︎ここまで読んで頂きありがとうございました☺︎---------------------#ロムアンドジューシーラスティングティント#ロムアンド#ロムアンドリップ#Romand#リップ#ティント#リップスティック#韓国コスメ#韓国メイク#韓国リップ#韓国
クチコミをもっと見るrom&ndを韓国から日本全国に卸しているお店で働いていたので、rom&ndは嫌というほど売ってきました😅☑️ロムアンドって実際のところどうなの?☞2020年になって爆発的に売れました 色が可愛くて、手頃な値段なのでやっぱり 新大久保でも人気です 3CEなど他のブランドのリップが 売れなくなるほど人気になりました☑️発色ってどうなの?☞ジューシーラスティングティントは マスクにもつかず、本当にティント ってよりもグロスに近いほど艶感がでる ティントなのにも関わらず、落ちにくく マット系のティントが苦手なお客様でも チャレンジしやすい配色になってます☞ラスティングウォーターティントについてはまた後日書きます☺︎☞ベルベットティントはロムアンドの中でも発色がダントツでいいです!(落とすのがめんどくさくて販売員の中でも接客したくないリップNo.1ぐらい)ただ難点と言えば、発色が良すぎて全部濃くなるので、ナチュラルなマット系リップ使いたいお客様よりかは、ガッツリ発色したいお客様向けです☞ゼロレイヤーリップスティックはジューシーラスティングティントやベルベットティントに隠れててあんまり認知されてないんですが、すごく柔らかいテクスチャで発色も柔らかい色のものが多いです!私は割とこっちのリップの方が好き☺︎☑️ロムアンドの使い方☞マットやツヤ感のまま使いたい方は そのままお使いください!☞韓国っぽく血色感を出したい方は くちびるの内側はマット系リップを くちびるの外側ないし、グロスっぽく ジューシーラスティングティントなどの ツヤ感がでるティントを使えば 簡単に血色感が出ます!☑️イエベ、ブルベどっちの配色が多いの?☞私が思うにイエベの配色が多いです ジューシーラスティングティントは 旧作の方はブルベさん向けのお色が本当に 少なかったです。6番とか12番とか☞ベルベットティントもイエベが多い印象です☞ゼロレイヤーリップスティックは ブルベさんも使えるマットが多い印象です☑️夏向け冬向けのティントは?☞ジューシーラスティングティントは夏も冬も ずっと人気なんですけど、特に今年の夏は 鬼のように売れました☞ベルベットティントはお色の関係上 濃いので、夏に向けてお顔を華やかに するお色よりは落ち着いたお色が多めです。☞夏のマット系のお色は ゼロレイヤーリップスティックの方が 向いてます☞冬のマット系のお色は ベルベットティントの方が向いてます☑️保湿は?☞ジューシーラスティングティントは 問題ないです ツヤ感キープしてくれます☞マット系はゼロレイヤーリップスティック よりかはベルベットの方が保湿してくれる 印象です⭐︎元販売員からみてもロムアンドは 優秀だと思います 比較的安い値段で簡単に血色感の出る リップが作れ、落ちにくく沢山のお色 があるのはどのお客様のニーズにも あった商品だと思います☺︎⭐︎早くマスク生活を抜け出して、新しいリップを堂々とつけて歩く世の中になりたいですね🥺---------------------『流行病で接客受けたくない、ネットで買いたいよ』という方にもっと綺麗になっていただくために私が学んだ韓国コスメやスキンケアの知識を皆様にお伝えできればなと思い、投稿させて頂きました。もっと知りたい、これとこれの違いって何?とかございましたら、よかったらいいね、フォローやコメントを頂けると、飽き性RTAの私のモチベーションにつながります☺︎ここまで読んで頂きありがとうございました☺︎---------------------#ロムアンドジューシーラスティングティント#ロムアンド#ロムアンドリップ#Romand#リップ#ティント#リップスティック#韓国コスメ#韓国メイク#韓国リップ#韓国
クチコミをもっと見るrom&ndを韓国から日本全国に卸しているお店で働いていたので、rom&ndは嫌というほど売ってきました😅☑️ロムアンドって実際のところどうなの?☞2020年になって爆発的に売れました 色が可愛くて、手頃な値段なのでやっぱり 新大久保でも人気です 3CEなど他のブランドのリップが 売れなくなるほど人気になりました☑️発色ってどうなの?☞ジューシーラスティングティントは マスクにもつかず、本当にティント ってよりもグロスに近いほど艶感がでる ティントなのにも関わらず、落ちにくく マット系のティントが苦手なお客様でも チャレンジしやすい配色になってます☞ラスティングウォーターティントについてはまた後日書きます☺︎☞ベルベットティントはロムアンドの中でも発色がダントツでいいです!(落とすのがめんどくさくて販売員の中でも接客したくないリップNo.1ぐらい)ただ難点と言えば、発色が良すぎて全部濃くなるので、ナチュラルなマット系リップ使いたいお客様よりかは、ガッツリ発色したいお客様向けです☞ゼロレイヤーリップスティックはジューシーラスティングティントやベルベットティントに隠れててあんまり認知されてないんですが、すごく柔らかいテクスチャで発色も柔らかい色のものが多いです!私は割とこっちのリップの方が好き☺︎☑️ロムアンドの使い方☞マットやツヤ感のまま使いたい方は そのままお使いください!☞韓国っぽく血色感を出したい方は くちびるの内側はマット系リップを くちびるの外側ないし、グロスっぽく ジューシーラスティングティントなどの ツヤ感がでるティントを使えば 簡単に血色感が出ます!☑️イエベ、ブルベどっちの配色が多いの?☞私が思うにイエベの配色が多いです ジューシーラスティングティントは 旧作の方はブルベさん向けのお色が本当に 少なかったです。6番とか12番とか☞ベルベットティントもイエベが多い印象です☞ゼロレイヤーリップスティックは ブルベさんも使えるマットが多い印象です☑️夏向け冬向けのティントは?☞ジューシーラスティングティントは夏も冬も ずっと人気なんですけど、特に今年の夏は 鬼のように売れました☞ベルベットティントはお色の関係上 濃いので、夏に向けてお顔を華やかに するお色よりは落ち着いたお色が多めです。☞夏のマット系のお色は ゼロレイヤーリップスティックの方が 向いてます☞冬のマット系のお色は ベルベットティントの方が向いてます☑️保湿は?☞ジューシーラスティングティントは 問題ないです ツヤ感キープしてくれます☞マット系はゼロレイヤーリップスティック よりかはベルベットの方が保湿してくれる 印象です⭐︎元販売員からみてもロムアンドは 優秀だと思います 比較的安い値段で簡単に血色感の出る リップが作れ、落ちにくく沢山のお色 があるのはどのお客様のニーズにも あった商品だと思います☺︎⭐︎早くマスク生活を抜け出して、新しいリップを堂々とつけて歩く世の中になりたいですね🥺---------------------『流行病で接客受けたくない、ネットで買いたいよ』という方にもっと綺麗になっていただくために私が学んだ韓国コスメやスキンケアの知識を皆様にお伝えできればなと思い、投稿させて頂きました。もっと知りたい、これとこれの違いって何?とかございましたら、よかったらいいね、フォローやコメントを頂けると、飽き性RTAの私のモチベーションにつながります☺︎ここまで読んで頂きありがとうございました☺︎---------------------#ロムアンドジューシーラスティングティント#ロムアンド#ロムアンドリップ#Romand#リップ#ティント#リップスティック#韓国コスメ#韓国メイク#韓国リップ#韓国
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションゼロレイヤーリップスティック ミュージックシリーズ FIG CANON
バリエーションをすべて見る商品詳細情報ゼロレイヤーリップスティック ミュージックシリーズ FIG CANON
プチプラ × 口紅ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト リップモンスター | 1,540円〜 |
| 美容液ランキング第2位 | スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスターカラートナー | 1,650円 |
| 美容液ランキング第75位 | 手持ちのリップにも使えて色変化!落ちにくくもなるアイテム! | 詳細を見る | |
Visée ネンマクフェイク ルージュ | 1,540円 |
| 美容液ランキング第83位 | まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗 | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター ツヤバース | 1,650円 |
| 美容液ランキング第148位 | 体温でとろけて、艶っツヤ!!! クリアな濃厚発色が可愛すぎる♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE リップカラーシールド | 660円 |
| 美容液ランキング第61位 | スルッと塗りやすく、 とろけるようなテクスチャー!綺麗なツヤ感のある仕上がりで、 うるおいを感じます! | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 美容液ランキング第109位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
KATE リップモンスター クリアトーン | 1,320円 |
| スキンケアキットランキング第96位 | リップモンスターよりも発色が控えめで肌なじみがよく唇の色と同化!透け感のある発色でナチュラルに仕上がるためオフィスメイクや様々なメイクに合わせやすいと思う😊 | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティックエッセンスルージュ | 3,300円 |
| 美容液ランキング第196位 | サッとひと塗りだと透けつや発色、ゆっくり塗るとうるつや高発色になります。 | 詳細を見る | |
OPERA オペラ シアーマットリップスティック | 1,980円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第123位 | 透け感のあるリップで リップクリームなしでも スルスル塗れちゃう欲張りリップ💖 | 詳細を見る | |
CEZANNE ラスティング リップカラーN | 528円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第127位 | しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる | 詳細を見る |
関連する記事rom&nd(ロムアンド) ゼロレイヤーリップスティック ミュージックシリーズ FIG CANON
LIPSユーザー1,454人の“ポーチの中身”を徹底調査!リアルな愛用品や人気アイテムが明らかに♡
LIPS編集部|414 view
2025年大注目の「モカムースメイク」って?イエベ・ブルベ別のやり方&おすすめコスメまとめ
konifumi|777 view
オルチャンメイクのやり方とは?30代・40代・一重の似合わせポイントも解説
nimushi|241672 view
ティントリップとは?特徴やメリット&デメリットもご紹介!
ゆかり|11286 view
夏メイク決定版!マストバイな「プチプラ」から「崩れにくい」アイテムは?メイク方法も要チェック
minyon|4112 view
rom&nd(ロムアンド)からシングルアイシャドウの「スライドインシングル」36色が登場!
LIPS編集部|1077 view
【予算3000円】プレゼントにおすすめのコスメ26選!デパコスリップ・アイシャドウなど学生さんにも◎
紗雪|139959 view
rom&nd新作リップ「ベアムルティント」がオフライン数量限定で登場!
LIPS編集部|1475 view
【プチプラ・デパコス】 簡単には落ちない!と人気のマスカラ20選!下地や塗り方・落とし方も解説
mori|125641 view
口角を上げるリップメイクのやり方!おすすめアイライナーやリップペンシルも紹介
nimushi|72103 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングrom&nd(ロムアンド) ゼロレイヤーリップスティック ミュージックシリーズ FIG CANON
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと2日
LUXスーパーリッチシャインシリーズ大幅リニューアル!
抽選で300人 - あと2日
【4年連続ベスコス受賞*!】アホ毛&前髪用マスカラの定番|プリュスオー ポイントリペアを300名に!
抽選で300人 - あと5日
\NEW/【MEMEME】シャンプー&トリートメントをプレゼント!自信がみなぎるうるツヤ髪へ!
抽選で300人 - あと2日
「ごめんね素肌」から新作発売♡負担をかけがちな目もとを集中ケアする部分用シートマスクをプレゼント🎵
抽選で100人 - あと2日
大人気「ごめんね素肌」から新作発売♡目もとぱっちり*無垢美ちゃんアイセラムをプレゼント🎵
抽選で100人 - あと2日
「ごめんね素肌」から新作発売♡シミ予防※・肌あれ予防、しわ改善を1枚でケア「いつのまにマスク」をプレゼント🎵
抽選で100人