【使った商品】DHC パーフェクトリップスティック RS106私は、Operaのティントリップにハマるまで、ずっとリピート買いしていました♡【質感】艶とマットの中関【保湿】良い【良いところ】発色が良い【イマイチなところ】早めにとれやすい✼••...
もっと見る人気のクチコミパーフェクトリップスティック RS106
人気の画像クチコミをピックアップ!RS106
【使った商品】DHC パーフェクトリップスティック RS106私は、Operaのティントリップにハマるまで、ずっとリピート買いしていました♡【質感】艶とマットの中関【保湿】良い【良いところ】発色が良い【イマイチなところ】早めにとれやすい✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#私の人生コスメ#本音レビュー#リップ#DHC
クチコミをもっと見る【使った商品】DHC パーフェクトリップスティック RS106私は、Operaのティントリップにハマるまで、ずっとリピート買いしていました♡【質感】艶とマットの中関【保湿】良い【良いところ】発色が良い【イマイチなところ】早めにとれやすい✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#私の人生コスメ#本音レビュー#リップ#DHC
クチコミをもっと見る【使った商品】DHC パーフェクトリップスティック RS106私は、Operaのティントリップにハマるまで、ずっとリピート買いしていました♡【質感】艶とマットの中関【保湿】良い【良いところ】発色が良い【イマイチなところ】早めにとれやすい✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#私の人生コスメ#本音レビュー#リップ#DHC
クチコミをもっと見る個人的な粘膜リップ(ピンク系)をまとめてみました!※写真3,4枚目は左からローラメルシエ→NARS→DHC→セザンヌです。(4枚目はティッシュオフした後の画像です。)前までは濃い色が大好きだったのですが、最近は粘膜色(MLBBカラーというのですかね?)などの自然な色が好きで集めております。ただ、このご時世、マスクは手放せないのでモチに関してもかかせない部分だと思います!そこも含めてレビューさせて頂きますので、よろしくお願いいたします🙇🏻♂️‼️✨比較したのが💄ローラメルシエ💄シルキークリームリップスティック06番💄NARS💄リップスティック(シアー)2944番💄DHC💄パーフェクトリップスティックRS106番💄セザンヌ💄ラスティングカラーリップN102番この4色を比べてみました。------------------------------------------------------------ローラメルシエ→私はイエベ春(カラー診断はしたことないので恐らくですが…)だと思うのですが、少し色味が浮いてしまうかな?と思いました。ブルベさんの方がはまるのかな、という感じの青みが少し入ってるピンクです。彩度は低めなので、主張し過ぎず馴染んでくれる色です。比べた4色の中では1番マットでしたが、モチはダントツで良かったです‼️私はいつも使う時はこちらを塗った後に赤系のグロスを重ねてます。最近はエレガンスの2020年のクリスマスコフレに入ってたグロスを薄く重ねてます。ただ、マスクするとグロス部分は取れます🤣笑NARS→色味が可愛いのですが、薄付きです。私は元々唇の色が濃い方で、あまり薄付きのリップは綺麗に発色しません、、。なのでこちらは何度もぐりぐり塗れば発色するかな?という感じでした。でもよく言えば、それだけ自然な色なのでより粘膜色に近いかな?と思います。色味が薄い分、モチもいまいちでした。DHC→今回の4色の中では1番色味が好きです🥰薄すぎず、濃すぎずで個人的にはちょうど良い色味です。元から私この色の唇ですよー!でも、すっぴんではなくて、化粧して整えてますよー!!!って感じです。(?)あと塗りやすさが1番良いです。リップの形も唇に沿って塗りやすく、はみ出したりすることがしにくいな、と思いました。セザンヌ→なんといってもお安いし、いろんな色味に挑戦できて嬉しいシリーズですよね❣️色持ちは2番目に良かったです。こちらも私の唇でもちゃんと自然に発色してくれました。どんな化粧にも合わせやすい色だと思います。💖色持ち💖ローラメルシエ→セザンヌ→DHC→NARS😊塗り心地😊DHC→NARS→セザンヌ→ローラメルシエ✨つや✨DHC→NARS→セザンヌ→ローラメルシエ👑個人的順位👑DHC→セザンヌ→NARS→ローラメルシエこんな感じです。DHCはお値段も買い求めやすいし、かつ色もドンピシャ‼️で、この中では1番好きです。個人的にリップスティック系のリップって色持ちがあまり良いイメージがなくて…(普段、ロムアンドとかアピューを使用しているので尚更そう思うのかもしれないです。)なので、リップスティック系のものは塗る→(5分ぐらい放置)→ティッシュオフ→塗る→(5分ぐらい放置)→ティッシュオフ→塗るという感じでいつも塗ってます。あと今回比較した4本はどれもすごく艶がでるぞ〜!という感じではないので、上からグロスを重ねたくなります。私はアンプリチュードのリップコートをグロス代わりに重ねてます。余談ですが…私はアンプリチュードのリップコート効果?があまり実感できず、、透明なグロス系を持っていないので、今はグロスの代わりとして使ってます。。なので、アンプリチュードの代わりに透明なグロスが欲しく、ロムアンドの透明なグロス?を最近狙っております。話はそれましたが…こんな感じでどれも粘膜系?の可愛いお色でオススメです‼️
クチコミをもっと見る個人的な粘膜リップ(ピンク系)をまとめてみました!※写真3,4枚目は左からローラメルシエ→NARS→DHC→セザンヌです。(4枚目はティッシュオフした後の画像です。)前までは濃い色が大好きだったのですが、最近は粘膜色(MLBBカラーというのですかね?)などの自然な色が好きで集めております。ただ、このご時世、マスクは手放せないのでモチに関してもかかせない部分だと思います!そこも含めてレビューさせて頂きますので、よろしくお願いいたします🙇🏻♂️‼️✨比較したのが💄ローラメルシエ💄シルキークリームリップスティック06番💄NARS💄リップスティック(シアー)2944番💄DHC💄パーフェクトリップスティックRS106番💄セザンヌ💄ラスティングカラーリップN102番この4色を比べてみました。------------------------------------------------------------ローラメルシエ→私はイエベ春(カラー診断はしたことないので恐らくですが…)だと思うのですが、少し色味が浮いてしまうかな?と思いました。ブルベさんの方がはまるのかな、という感じの青みが少し入ってるピンクです。彩度は低めなので、主張し過ぎず馴染んでくれる色です。比べた4色の中では1番マットでしたが、モチはダントツで良かったです‼️私はいつも使う時はこちらを塗った後に赤系のグロスを重ねてます。最近はエレガンスの2020年のクリスマスコフレに入ってたグロスを薄く重ねてます。ただ、マスクするとグロス部分は取れます🤣笑NARS→色味が可愛いのですが、薄付きです。私は元々唇の色が濃い方で、あまり薄付きのリップは綺麗に発色しません、、。なのでこちらは何度もぐりぐり塗れば発色するかな?という感じでした。でもよく言えば、それだけ自然な色なのでより粘膜色に近いかな?と思います。色味が薄い分、モチもいまいちでした。DHC→今回の4色の中では1番色味が好きです🥰薄すぎず、濃すぎずで個人的にはちょうど良い色味です。元から私この色の唇ですよー!でも、すっぴんではなくて、化粧して整えてますよー!!!って感じです。(?)あと塗りやすさが1番良いです。リップの形も唇に沿って塗りやすく、はみ出したりすることがしにくいな、と思いました。セザンヌ→なんといってもお安いし、いろんな色味に挑戦できて嬉しいシリーズですよね❣️色持ちは2番目に良かったです。こちらも私の唇でもちゃんと自然に発色してくれました。どんな化粧にも合わせやすい色だと思います。💖色持ち💖ローラメルシエ→セザンヌ→DHC→NARS😊塗り心地😊DHC→NARS→セザンヌ→ローラメルシエ✨つや✨DHC→NARS→セザンヌ→ローラメルシエ👑個人的順位👑DHC→セザンヌ→NARS→ローラメルシエこんな感じです。DHCはお値段も買い求めやすいし、かつ色もドンピシャ‼️で、この中では1番好きです。個人的にリップスティック系のリップって色持ちがあまり良いイメージがなくて…(普段、ロムアンドとかアピューを使用しているので尚更そう思うのかもしれないです。)なので、リップスティック系のものは塗る→(5分ぐらい放置)→ティッシュオフ→塗る→(5分ぐらい放置)→ティッシュオフ→塗るという感じでいつも塗ってます。あと今回比較した4本はどれもすごく艶がでるぞ〜!という感じではないので、上からグロスを重ねたくなります。私はアンプリチュードのリップコートをグロス代わりに重ねてます。余談ですが…私はアンプリチュードのリップコート効果?があまり実感できず、、透明なグロス系を持っていないので、今はグロスの代わりとして使ってます。。なので、アンプリチュードの代わりに透明なグロスが欲しく、ロムアンドの透明なグロス?を最近狙っております。話はそれましたが…こんな感じでどれも粘膜系?の可愛いお色でオススメです‼️
クチコミをもっと見る個人的な粘膜リップ(ピンク系)をまとめてみました!※写真3,4枚目は左からローラメルシエ→NARS→DHC→セザンヌです。(4枚目はティッシュオフした後の画像です。)前までは濃い色が大好きだったのですが、最近は粘膜色(MLBBカラーというのですかね?)などの自然な色が好きで集めております。ただ、このご時世、マスクは手放せないのでモチに関してもかかせない部分だと思います!そこも含めてレビューさせて頂きますので、よろしくお願いいたします🙇🏻♂️‼️✨比較したのが💄ローラメルシエ💄シルキークリームリップスティック06番💄NARS💄リップスティック(シアー)2944番💄DHC💄パーフェクトリップスティックRS106番💄セザンヌ💄ラスティングカラーリップN102番この4色を比べてみました。------------------------------------------------------------ローラメルシエ→私はイエベ春(カラー診断はしたことないので恐らくですが…)だと思うのですが、少し色味が浮いてしまうかな?と思いました。ブルベさんの方がはまるのかな、という感じの青みが少し入ってるピンクです。彩度は低めなので、主張し過ぎず馴染んでくれる色です。比べた4色の中では1番マットでしたが、モチはダントツで良かったです‼️私はいつも使う時はこちらを塗った後に赤系のグロスを重ねてます。最近はエレガンスの2020年のクリスマスコフレに入ってたグロスを薄く重ねてます。ただ、マスクするとグロス部分は取れます🤣笑NARS→色味が可愛いのですが、薄付きです。私は元々唇の色が濃い方で、あまり薄付きのリップは綺麗に発色しません、、。なのでこちらは何度もぐりぐり塗れば発色するかな?という感じでした。でもよく言えば、それだけ自然な色なのでより粘膜色に近いかな?と思います。色味が薄い分、モチもいまいちでした。DHC→今回の4色の中では1番色味が好きです🥰薄すぎず、濃すぎずで個人的にはちょうど良い色味です。元から私この色の唇ですよー!でも、すっぴんではなくて、化粧して整えてますよー!!!って感じです。(?)あと塗りやすさが1番良いです。リップの形も唇に沿って塗りやすく、はみ出したりすることがしにくいな、と思いました。セザンヌ→なんといってもお安いし、いろんな色味に挑戦できて嬉しいシリーズですよね❣️色持ちは2番目に良かったです。こちらも私の唇でもちゃんと自然に発色してくれました。どんな化粧にも合わせやすい色だと思います。💖色持ち💖ローラメルシエ→セザンヌ→DHC→NARS😊塗り心地😊DHC→NARS→セザンヌ→ローラメルシエ✨つや✨DHC→NARS→セザンヌ→ローラメルシエ👑個人的順位👑DHC→セザンヌ→NARS→ローラメルシエこんな感じです。DHCはお値段も買い求めやすいし、かつ色もドンピシャ‼️で、この中では1番好きです。個人的にリップスティック系のリップって色持ちがあまり良いイメージがなくて…(普段、ロムアンドとかアピューを使用しているので尚更そう思うのかもしれないです。)なので、リップスティック系のものは塗る→(5分ぐらい放置)→ティッシュオフ→塗る→(5分ぐらい放置)→ティッシュオフ→塗るという感じでいつも塗ってます。あと今回比較した4本はどれもすごく艶がでるぞ〜!という感じではないので、上からグロスを重ねたくなります。私はアンプリチュードのリップコートをグロス代わりに重ねてます。余談ですが…私はアンプリチュードのリップコート効果?があまり実感できず、、透明なグロス系を持っていないので、今はグロスの代わりとして使ってます。。なので、アンプリチュードの代わりに透明なグロスが欲しく、ロムアンドの透明なグロス?を最近狙っております。話はそれましたが…こんな感じでどれも粘膜系?の可愛いお色でオススメです‼️
クチコミをもっと見る
商品詳細情報パーフェクトリップスティック RS106
- ブランド名
- DHC(ディーエイチシー)
- 容量・参考価格
- 2.4g: 1,738円
- 取扱店舗
- 近くのDHC取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 落ち着きのあるローズ系 肌色印象まで美しく変えてしまう、にごりなく鮮明な発色のリップカラー。年齢とともに気になる唇の「しぼみ」「くすみ」「縦ジワ」などを、美容液成分とテクノロジーでカムフラージュし、ふっくらと明るく仕上げて大人の“キレイ”を演出します。 とろけるような、なめらかなつけ心地にもこだわり、軽やかなのに濃密にうるおう、重さやべたつきのない、口紅らしからぬなめらかな塗り心地もポイントです。
- メーカー名
- DHC
- 発売日
- 2018/05/10
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > 口紅
- 色
- RS106
- JANコード
- 4511413526606
プチプラ × 口紅ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト リップモンスター | 1,540円〜 |
| 美容液ランキング第1位 | スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスターカラートナー | 1,650円 |
| 美容液ランキング第104位 | 手持ちのリップにも使えて色変化!落ちにくくもなるアイテム! | 詳細を見る | |
Visée ネンマクフェイク ルージュ | 1,540円 |
| 美容液ランキング第66位 | まるで自身の唇と一体化したかのような自然な血色感で、 むっちりとした色気のある唇へ導く新作リップ💄 粘膜のような色とツヤが長時間つづきます💗 | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 美容液ランキング第75位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
KATE ケイト リップモンスター ツヤバース | 1,650円 |
| 美容液ランキング第111位 | 体温でとろけて、艶っツヤ!!! クリアな濃厚発色が可愛すぎる♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE リップカラーシールド | 660円 |
| 美容液ランキング第77位 | スルッと塗りやすく、 とろけるようなテクスチャー!綺麗なツヤ感のある仕上がりで、 うるおいを感じます! | 詳細を見る | |
OPERA オペラ シアーマットリップスティック | 1,980円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第105位 | 透け感のあるリップで リップクリームなしでも スルスル塗れちゃう欲張りリップ💖 | 詳細を見る | |
KATE リップモンスター クリアトーン | 1,320円 |
| スキンケアキットランキング第82位 | リップモンスターよりも発色が控えめで肌なじみがよく唇の色と同化!透け感のある発色でナチュラルに仕上がるためオフィスメイクや様々なメイクに合わせやすいと思う😊 | 詳細を見る | |
CEZANNE ラスティンググロスリップ | 528円 |
| 美容液ランキング第153位 | つけ心地滑らかで、スルスル濡れる👍 発色も良い👍 | 詳細を見る | |
Visée ネンマクフェイク リキッド | 1,650円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第143位 | チップはふわふわでつかいやすく、塗り心地もいい✨️ | 詳細を見る |
関連する記事DHC(ディーエイチシー) パーフェクトリップスティック RS106
ウォータープルーフファンデーションおすすめ27選!汗が気になる夏に使える商品や使い方・落とし方なども紹介
WhiteLily*|159717 view
クリームファンデーションの塗り方!ブラシ・手・スポンジで美肌に≪スックやメディアなどおすすめファンデ11選も≫
紗雪|28952 view
グリセリンフリー化粧水だけを特集!おすすめ20選を口コミ高評価順に紹介
ayame|55115 view
泣いたあとの目の腫れを治すには?寝る前のマッサージ・翌日の朝にできるメイク法
紗雪|34759 view
リップバーム人気ランキング24選!色付きやプレゼントにおすすめのデパコスも紹介
もみじちゃん|25569 view
【プチプラ・デパコス】 簡単には落ちない!と人気のマスカラ20選!下地や塗り方・落とし方も解説
mori|125006 view
白髪染めシャンプーおすすめランキング17選!口コミも紹介≪ドラッグストア・市販≫
kinaco|143973 view
40代女性に!置き換えダイエットで手軽に美ボディを叶える【おすすめアイテム15選】
konifumi|2979 view
肝斑・シミのカバーにおすすめのコンシーラー20選【プチプラ・デパコス】口コミも紹介
みーとと|40177 view
ホットクレンジング口コミで人気のおすすめ22選【ジェル・オイル・バーム】
nimushi|9104 view
おすすめのブランドDHC(ディーエイチシー) パーフェクトリップスティック RS106
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品DHC(ディーエイチシー)
DHC純粋 生プラセンタ
DHCバンビーナ スリムレッグ 超着圧ハイソックス (スルっとはける)
DHCバンビーナ スリムレッグ 超着圧エステニーハイソックス (かかとシート付き)
DHCコラーゲンゼリーEX
DHCプラセンタゼリー EX
DHCDHC 1兆個の乳酸菌ゼリー
関連する人気おすすめランキングDHC(ディーエイチシー) パーフェクトリップスティック RS106
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと9時間
【CEZANNE】自分にぴったりの影色に!3色入りシェーディングパレットが登場🍫
抽選で100人 - あと6日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと4日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと3日
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人