資生堂 ペーパーライトクリームアイカラーOR707(珊瑚コーラル)既に廃盤になってしまっているアイシャドウですが、ネット等で見つけたら即買って欲しい!😣資生堂の名品アイシャドウの紹介です😌【発色】このペーパーライトクリームアイカラーは水彩画の...
もっと見る人気のクチコミペーパーライト クリーム アイカラー OR707
71
5
- 2021.01.21
まずこのアイカラー、手のひらに収まる可愛いレトロなデザインがたまりません♡ もちろんパケだけじゃなくて発色もとてもいい!! こちらはクリームタイプのアイカラー。全体的に暖色系のカラー展開で、パッと目元を明るくしてくれます。うっすらですが、ラメ入りなのでマットすぎない感じもまたよいです。 YE303(YAMABUKI YELLOW)は、ポイント使いで使っています。イエローを目の際などに少し入れるだけでオシャレ顔になれます。たまに浮いちゃうイエローもありますが、さすが資生堂様。肌馴染みがいいので浮くこと知らず👏 OR707(CORAL SANGO)は、やさしいピンクでとっても使いやすい。単品でもかわいいですし、ブラウン系を重ねてもニュアンスが出ていい色を出してくれます。またチークとしても使えるのでこちらは一個あると便利です✨ YE303+OR707を重ねると、夕日カラーになって更に美しい色とも出会えます♡ぜひおすすめ!
もっと見る133
4
- 2021.12.23
まずこのアイカラー、手のひらに収まる可愛いレトロなデザインがたまりません♡ もちろんパケだけじゃなくて発色もとてもいい!! YE303(YAMABUKI YELLOW)は、ポイント使いで使っています。イエローを目の際などに少し入れるだけでオシャレ顔になれます。 OR707(CORAL SANGO)は、やさしいピンクでとっても使いやすい。単品でもかわいいですし、ブラウン系を重ねてもニュアンスが出ていい色を出してくれます。またチークとしても使えるのでこちらは一個あると便利です✨ YE303+OR707を重ねると、夕日カラーになって更に美しい色とも出会えます♡ぜひおすすめ!
もっと見る136
0
- 2021.12.23
〜チーク1つでワントーンメイク〜最近個人的にハマってる。チーク一つで、アイシャドウとチークのメイクを。簡単&統一感メイク♪〈普段使っているもの。〉①CEZANNEチークブラッシュ01フォギーローズ②キャンメイクグロウフルールチークスブレンドタ...
もっと見る54
3
- 2ヶ月前
CEZANNE チークブラッシュ 01 フォギーローズ CEZANNE フェイスグロウカラー 01 アプリコットグロウ SHISEIDO ペーパーライト クリーム アイカラー OR707 サンゴコーラル
もっと見る55
4
- 2024.01.31
人気の画像クチコミをピックアップ!OR707
資生堂 ペーパーライトクリームアイカラーOR707(珊瑚コーラル)既に廃盤になってしまっているアイシャドウですが、ネット等で見つけたら即買って欲しい!😣資生堂の名品アイシャドウの紹介です😌【発色】このペーパーライトクリームアイカラーは水彩画のような淡い発色が特徴です。OR707の珊瑚コーラルはその名の通り、少しオレンジ寄りのコーラル色。肌馴染みがよく、アイシャドウとしてだけでなくチークに使うのもオススメ。【テクスチャー】クリームアイカラーとは言うものの、わりと硬めのテクスチャーです。変な例えですが、スティックのりと同じくらいの硬さ笑【色持ち】肌に密着するクリームタイプなので色持ち◎二重線に溜まることもありませんでした。【総評】イエベ(特に明るい色が得意な春タイプ)の方にはドンピシャなアイシャドウだと思います😌ただ、発色が水彩画のように優しいのでブルベ夏の私でも、浮かずにオレンジメイクができて気に入っています。また、アイシャドウだけでなくチークやチークの仕込みにも◎資生堂の商品は肌馴染みが良いものが多いなぁと改めて思わされました☺️#資生堂#アイシャドウ#オレンジアイシャドウ#オレンジメイク#オレンジメイク_ブルベ
クチコミをもっと見る資生堂 ペーパーライトクリームアイカラーOR707(珊瑚コーラル)既に廃盤になってしまっているアイシャドウですが、ネット等で見つけたら即買って欲しい!😣資生堂の名品アイシャドウの紹介です😌【発色】このペーパーライトクリームアイカラーは水彩画のような淡い発色が特徴です。OR707の珊瑚コーラルはその名の通り、少しオレンジ寄りのコーラル色。肌馴染みがよく、アイシャドウとしてだけでなくチークに使うのもオススメ。【テクスチャー】クリームアイカラーとは言うものの、わりと硬めのテクスチャーです。変な例えですが、スティックのりと同じくらいの硬さ笑【色持ち】肌に密着するクリームタイプなので色持ち◎二重線に溜まることもありませんでした。【総評】イエベ(特に明るい色が得意な春タイプ)の方にはドンピシャなアイシャドウだと思います😌ただ、発色が水彩画のように優しいのでブルベ夏の私でも、浮かずにオレンジメイクができて気に入っています。また、アイシャドウだけでなくチークやチークの仕込みにも◎資生堂の商品は肌馴染みが良いものが多いなぁと改めて思わされました☺️#資生堂#アイシャドウ#オレンジアイシャドウ#オレンジメイク#オレンジメイク_ブルベ
クチコミをもっと見る【使った商品】SHISEIDOペーパーライトクリームアイカラーYE303/OR707まずこのアイカラー、手のひらに収まる可愛いレトロなデザインがたまりません♡もちろんパケだけじゃなくて発色もとてもいい!!こちらはクリームタイプのアイカラー。全体的に暖色系のカラー展開で、パッと目元を明るくしてくれます。うっすらですが、ラメ入りなのでマットすぎない感じもまたよいです。YE303(YAMABUKIYELLOW)は、ポイント使いで使っています。イエローを目の際などに少し入れるだけでオシャレ顔になれます。たまに浮いちゃうイエローもありますが、さすが資生堂様。肌馴染みがいいので浮くこと知らず👏OR707(CORALSANGO)は、やさしいピンクでとっても使いやすい。単品でもかわいいですし、ブラウン系を重ねてもニュアンスが出ていい色を出してくれます。またチークとしても使えるのでこちらは一個あると便利です✨YE303+OR707を重ねると、夕日カラーになって更に美しい色とも出会えます♡ぜひおすすめ!#SHISEIDO#資生堂#ペーパーライトクリームアイカラー#YE303#OR707#クリームアイカラー#レトロ#私の中の神コスメ
クチコミをもっと見る【使った商品】SHISEIDOペーパーライトクリームアイカラーYE303/OR707まずこのアイカラー、手のひらに収まる可愛いレトロなデザインがたまりません♡もちろんパケだけじゃなくて発色もとてもいい!!こちらはクリームタイプのアイカラー。全体的に暖色系のカラー展開で、パッと目元を明るくしてくれます。うっすらですが、ラメ入りなのでマットすぎない感じもまたよいです。YE303(YAMABUKIYELLOW)は、ポイント使いで使っています。イエローを目の際などに少し入れるだけでオシャレ顔になれます。たまに浮いちゃうイエローもありますが、さすが資生堂様。肌馴染みがいいので浮くこと知らず👏OR707(CORALSANGO)は、やさしいピンクでとっても使いやすい。単品でもかわいいですし、ブラウン系を重ねてもニュアンスが出ていい色を出してくれます。またチークとしても使えるのでこちらは一個あると便利です✨YE303+OR707を重ねると、夕日カラーになって更に美しい色とも出会えます♡ぜひおすすめ!#SHISEIDO#資生堂#ペーパーライトクリームアイカラー#YE303#OR707#クリームアイカラー#レトロ#私の中の神コスメ
クチコミをもっと見る【使った商品】SHISEIDOペーパーライトクリームアイカラーYE303/OR707まずこのアイカラー、手のひらに収まる可愛いレトロなデザインがたまりません♡もちろんパケだけじゃなくて発色もとてもいい!!こちらはクリームタイプのアイカラー。全体的に暖色系のカラー展開で、パッと目元を明るくしてくれます。うっすらですが、ラメ入りなのでマットすぎない感じもまたよいです。YE303(YAMABUKIYELLOW)は、ポイント使いで使っています。イエローを目の際などに少し入れるだけでオシャレ顔になれます。たまに浮いちゃうイエローもありますが、さすが資生堂様。肌馴染みがいいので浮くこと知らず👏OR707(CORALSANGO)は、やさしいピンクでとっても使いやすい。単品でもかわいいですし、ブラウン系を重ねてもニュアンスが出ていい色を出してくれます。またチークとしても使えるのでこちらは一個あると便利です✨YE303+OR707を重ねると、夕日カラーになって更に美しい色とも出会えます♡ぜひおすすめ!#SHISEIDO#資生堂#ペーパーライトクリームアイカラー#YE303#OR707#クリームアイカラー#レトロ#私の中の神コスメ
クチコミをもっと見る〜チーク1つでワントーンメイク〜最近個人的にハマってる。チーク一つで、アイシャドウとチークのメイクを。簡単&統一感メイク♪〈普段使っているもの。〉①CEZANNEチークブラッシュ01フォギーローズ②キャンメイクグロウフルールチークスブレンドタイプB03ラベンダードリーム③SHISEIDOペーパーライトクリームアイカラーOR707サンゴコーラル (廃盤)アイメイクに存在感を出したくないなぁ、って時があって、手持ちのアイシャドウ使うのないなぁって思ってた時に、先に使ったチークを何となくアイシャドウにも使ってみた。そしたらしっくり来たんです。チークなので肌馴染みは抜群。それからチークをアイシャドウにも使うっていうワンカラーメイクにハマってます。何より迷わなくてよいし、無論、統一感出ます。他のメイクはいつも通りやります。手持ちで使えそうなカラーなら何でも良いのですが、例として、①みたいな淡いくすみローズ、②のような薄めのピンク系、③のようなコーラル、など。①のくすみローズなら、優しい目元になり、少し深みも出ます。②のピンク系なら、かわいい目元に。特にこのキャンメイクはマットとツヤの5色入りなので、マット部分はアイカラーに、ツヤは目頭やハイライトにと、色々使えて便利。③のコーラルはマットのクリームタイプ。これはそもそもがアイカラーですが、チークにも使えます。くすみも消えて、顔色アップ、健康的な印象になります。手持ちで今使いたいアイシャドウ無いなぁ…、って時にも是非やってみて欲しいです。チークをアイシャドウにすると、すごい新鮮だし、気分転換にもなります。チークだから、チークにしか使えないって事はない。手持ちで色々自由に試してみたら楽しくメイクできました。メイクに煮詰まった時、飽きてる時など、お試しあれ!!#アイドル級煌めきチーク
クチコミをもっと見る〜チーク1つでワントーンメイク〜最近個人的にハマってる。チーク一つで、アイシャドウとチークのメイクを。簡単&統一感メイク♪〈普段使っているもの。〉①CEZANNEチークブラッシュ01フォギーローズ②キャンメイクグロウフルールチークスブレンドタイプB03ラベンダードリーム③SHISEIDOペーパーライトクリームアイカラーOR707サンゴコーラル (廃盤)アイメイクに存在感を出したくないなぁ、って時があって、手持ちのアイシャドウ使うのないなぁって思ってた時に、先に使ったチークを何となくアイシャドウにも使ってみた。そしたらしっくり来たんです。チークなので肌馴染みは抜群。それからチークをアイシャドウにも使うっていうワンカラーメイクにハマってます。何より迷わなくてよいし、無論、統一感出ます。他のメイクはいつも通りやります。手持ちで使えそうなカラーなら何でも良いのですが、例として、①みたいな淡いくすみローズ、②のような薄めのピンク系、③のようなコーラル、など。①のくすみローズなら、優しい目元になり、少し深みも出ます。②のピンク系なら、かわいい目元に。特にこのキャンメイクはマットとツヤの5色入りなので、マット部分はアイカラーに、ツヤは目頭やハイライトにと、色々使えて便利。③のコーラルはマットのクリームタイプ。これはそもそもがアイカラーですが、チークにも使えます。くすみも消えて、顔色アップ、健康的な印象になります。手持ちで今使いたいアイシャドウ無いなぁ…、って時にも是非やってみて欲しいです。チークをアイシャドウにすると、すごい新鮮だし、気分転換にもなります。チークだから、チークにしか使えないって事はない。手持ちで色々自由に試してみたら楽しくメイクできました。メイクに煮詰まった時、飽きてる時など、お試しあれ!!#アイドル級煌めきチーク
クチコミをもっと見る🌷イエベ春に憧れるブルベ冬の顔色パッと華やぐスプリングな多幸感チーク🌷私はPCがブルベ冬ですが、対極?にあるせいか、イエベ春に憧れています。ブルベ冬ってなんか寒そうなカラーばかりで…、それに引きかえイエベ春はなんか暖かそうな幸せそうなカラーばかりで、なんか憧れます。そんな私が最近ハマっている多幸感の出るコーラル系のチークカラーをご紹介します。PCはなんであれ、やっぱり顔色が1番パッと明るくなるのはコーラル系だなと思ってしまう。リップもしかり。血色感が失われやすい季節だからこそ是非取り入れたい。①CEZANNEチークブラッシュ01フォギーローズローズとなっていますが、私の肌にのせるとオレンジっぽく発色します。まぁベージュがほとんどって感じのカラーですが、軽い血色感に一役買ってくれます。付属のブラシでササッとのせられるのもかなり便利な一品。何にでも合わせやすいし、最近こればっかりで、かなりお気に入り。②CEZANNEフェイスグロウカラー01アプリコットグロウ元気さが欲しい、艶感が欲しい時に手が伸びる一品。W使いは勿論、チークだけでもハイライトだけでも使えて、かなり重宝。しかも全然無くならない。wゴールドパールでヘルシーに仕上がる。むにゅっと系だからペタペタしないで仕上げのパウダーいらずなのも楽。かなりオススメです。③SHISEIDOペーパーライトクリームアイカラーOR707サンゴコーラル (廃盤)こちらは廃盤だしクリームのアイカラーだけど、クリームチークとして使っています。色が気に入りすぎて。めっちゃかわいいほっぺたになる。こちらはマットです。ザ・春なカラーですよね。一気に血色感良くなります。ほんとにお気に入り。もう買えないから大事に使ってる。正直肌色にすごくマッチする色ってわけじゃないけど、ブルベのカラーには出せない色の力があるので、無視して使っていこうと思う。やっぱりかわいい春色カラー♡ではではまた!!
クチコミをもっと見る🌷イエベ春に憧れるブルベ冬の顔色パッと華やぐスプリングな多幸感チーク🌷私はPCがブルベ冬ですが、対極?にあるせいか、イエベ春に憧れています。ブルベ冬ってなんか寒そうなカラーばかりで…、それに引きかえイエベ春はなんか暖かそうな幸せそうなカラーばかりで、なんか憧れます。そんな私が最近ハマっている多幸感の出るコーラル系のチークカラーをご紹介します。PCはなんであれ、やっぱり顔色が1番パッと明るくなるのはコーラル系だなと思ってしまう。リップもしかり。血色感が失われやすい季節だからこそ是非取り入れたい。①CEZANNEチークブラッシュ01フォギーローズローズとなっていますが、私の肌にのせるとオレンジっぽく発色します。まぁベージュがほとんどって感じのカラーですが、軽い血色感に一役買ってくれます。付属のブラシでササッとのせられるのもかなり便利な一品。何にでも合わせやすいし、最近こればっかりで、かなりお気に入り。②CEZANNEフェイスグロウカラー01アプリコットグロウ元気さが欲しい、艶感が欲しい時に手が伸びる一品。W使いは勿論、チークだけでもハイライトだけでも使えて、かなり重宝。しかも全然無くならない。wゴールドパールでヘルシーに仕上がる。むにゅっと系だからペタペタしないで仕上げのパウダーいらずなのも楽。かなりオススメです。③SHISEIDOペーパーライトクリームアイカラーOR707サンゴコーラル (廃盤)こちらは廃盤だしクリームのアイカラーだけど、クリームチークとして使っています。色が気に入りすぎて。めっちゃかわいいほっぺたになる。こちらはマットです。ザ・春なカラーですよね。一気に血色感良くなります。ほんとにお気に入り。もう買えないから大事に使ってる。正直肌色にすごくマッチする色ってわけじゃないけど、ブルベのカラーには出せない色の力があるので、無視して使っていこうと思う。やっぱりかわいい春色カラー♡ではではまた!!
クチコミをもっと見る🌷イエベ春に憧れるブルベ冬の顔色パッと華やぐスプリングな多幸感チーク🌷私はPCがブルベ冬ですが、対極?にあるせいか、イエベ春に憧れています。ブルベ冬ってなんか寒そうなカラーばかりで…、それに引きかえイエベ春はなんか暖かそうな幸せそうなカラーばかりで、なんか憧れます。そんな私が最近ハマっている多幸感の出るコーラル系のチークカラーをご紹介します。PCはなんであれ、やっぱり顔色が1番パッと明るくなるのはコーラル系だなと思ってしまう。リップもしかり。血色感が失われやすい季節だからこそ是非取り入れたい。①CEZANNEチークブラッシュ01フォギーローズローズとなっていますが、私の肌にのせるとオレンジっぽく発色します。まぁベージュがほとんどって感じのカラーですが、軽い血色感に一役買ってくれます。付属のブラシでササッとのせられるのもかなり便利な一品。何にでも合わせやすいし、最近こればっかりで、かなりお気に入り。②CEZANNEフェイスグロウカラー01アプリコットグロウ元気さが欲しい、艶感が欲しい時に手が伸びる一品。W使いは勿論、チークだけでもハイライトだけでも使えて、かなり重宝。しかも全然無くならない。wゴールドパールでヘルシーに仕上がる。むにゅっと系だからペタペタしないで仕上げのパウダーいらずなのも楽。かなりオススメです。③SHISEIDOペーパーライトクリームアイカラーOR707サンゴコーラル (廃盤)こちらは廃盤だしクリームのアイカラーだけど、クリームチークとして使っています。色が気に入りすぎて。めっちゃかわいいほっぺたになる。こちらはマットです。ザ・春なカラーですよね。一気に血色感良くなります。ほんとにお気に入り。もう買えないから大事に使ってる。正直肌色にすごくマッチする色ってわけじゃないけど、ブルベのカラーには出せない色の力があるので、無視して使っていこうと思う。やっぱりかわいい春色カラー♡ではではまた!!
クチコミをもっと見る
商品詳細情報ペーパーライト クリーム アイカラー OR707
デパコス × クリームアイシャドウランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ アイグロウジェム スキンシャドウ | 3,300円 |
| メイクアップランキング第90位 | 指がバウンドするような不思議な触感!スッと伸びて密着感があります。 発色も良いのでお気に入り♪ | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート エターナル アイビジュー | 2,970円 |
| アイシャドウランキング第174位 | ぷるんとした感触のジュレタイプ。 みずみずしくまぶたにフィットするよ。 密着力も高くパールやラメも落ちにくい。 | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート バウンシング マルチカラー | 3,520円 |
| 口紅・リップスティックランキング第106位 | しっとり密着して乾燥しにくいのに、仕上がりはパウダリーでベタつかないのも◎ | 詳細を見る | |
ADDICTION ザ アイシャドウ ティント | 2,200円 |
| クリームアイシャドウランキング第6位 | ティントがしっとりしているのでキラキラがちゃんとついて粉飛びなし!この艶は素敵すぎる♡ | 詳細を見る | |
Elégance レヨン ジュレアイズ N | 3,300円 |
| クリームアイシャドウランキング第7位 | 塗るとさらーっとしてぴたっとまぶたに密着してくれます◎ | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート ジェリーアイカラー | 2,420円 |
| クリームアイシャドウランキング第9位 | ラメ感がたまらなく可愛い!時間が経つとぴたっと肌に密着して、ラメが落ちにくいのも良いところ | 詳細を見る | |
KANEBO カネボウ ジェルジェムクラッシュ | 2,530円 |
| クリームアイシャドウランキング第13位 | ぷるぷるとしたテクスチャーが気持ち良く 濡れ艶まぶたが手に入るとても綺麗なアイシャドウ | 詳細を見る | |
JILL STUART アイジュエルデュー | 2,420円 |
| クリームアイシャドウランキング第16位 | 控えめなキラキラですが、とにかく多色ラメが可愛い!!!! | 詳細を見る | |
M・A・C プロ ロングウェア ペイント ポット | 3,300円 |
| クリームアイシャドウランキング第18位 | 肌馴染みのよいゴールドの色が綺麗な発色で色々なアイシャドウの色味や質感を邪魔しなくまぶた全体に色味を整えてくれます。 | 詳細を見る | |
M・A・C クリーム カラー ベース | 4,400円 |
| クリームアイシャドウランキング第21位 | 肌馴染みもいいのに、しっかりツヤをだしてくれる♡フェイスにもボディにも使えるのでとてもオススメ! | 詳細を見る |
関連する記事SHISEIDO(シセイドウ) ペーパーライト クリーム アイカラー OR707
エイジングケア美容液【年代別】おすすめ15選!選び方から使い方のコツまで紹介
ひいらぎ|1810 view
「美容グミ洗顔」にキュン♡"ぷるちゅる"素肌を目指すユニークな洗顔料が登場
LIPS編集部|738 view
汗に強いファンデーションのおすすめアイテム24選をプチプラ・デパコス別に紹介!
もみじちゃん|107013 view
日焼け止めの効果と正しい使い方|紫外線対策のポイントとおすすめアイテムも紹介
栞里|19679 view
スキンケアの基本的なやり方を解説!健やかな肌を保つおすすめスキンケア商品24選!
nimushi|30607 view
【50代におすすめのファンデーション人気ランキングTOP27】ドラッグストアのプチプラ&デパコス
もみじちゃん|192351 view
一重さん向けマスカラランキングTOP15【プチプラ・デパコス・韓国】おすすめカラーマスカラ&やり方も
nimushi|85756 view
ウォータープルーフファンデーションおすすめ27選!汗が気になる夏に使える商品や使い方・落とし方なども紹介
WhiteLily*|166261 view
夏祭りメイクのポイントって?浴衣で映えるメイクスタイルやおすすめコスメを紹介
すもも|5378 view
ファンデーションブラシのおすすめ人気ランキングTOP30【プチプラ・デパコス】洗い方や洗う頻度も解説
もみじちゃん|17477 view
おすすめのブランドSHISEIDO(シセイドウ) ペーパーライト クリーム アイカラー OR707
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品SHISEIDO(シセイドウ)
SHISEIDOSHISEIDO エッセンス スキンセッティングパウダー
SHISEIDOバイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノブライト A+
SHISEIDOバイタルパーフェクション アドバンス アイクリーム
SHISEIDOアルティミューン™ パワライジング セラム
SHISEIDOバイタルパーフェクション L ディファイン ラディアンス ナイトセラム
SHISEIDOベネフィアンス リンクル スムージング コントア セラム
関連する人気おすすめランキングSHISEIDO(シセイドウ) ペーパーライト クリーム アイカラー OR707
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと5日
【CLAYGEクレンジングバームがリニューアル!】新・毛穴吸着クレンジングを3種セットで300名に!
抽選で300人 - あと2日
ニベア2WAY美容洗顔から新商品発売! ザラつく古い角質・皮脂の毛穴詰まりをオフしてニキビを予防
抽選で200人 - あと2日
ルルルンの大人気シリーズ「ルルルン ハイドラシリーズ」からPDRN*1,2配合の新作が登場!!
抽選で200人 - あと3日
美顔器「LUMIE」と拭き取り化粧水「ルクエ コンク」の2品をプレゼント!!
抽選で200人 - あと6日
ラブ・ライナーのリキッドアイライナーがリニューアル♡新登場の超極細筆と合わせて2品プレゼント!
抽選で200人 - あと3日
\2025ベスコス多数受賞*!/ラ ロッシュ ポゼの新トーンアップUV ローズ+
抽選で100人