【#LIPSベストコスメ2020】質感レイヤードという言葉を世の中に流行らせてくれたのはこちらのアイシャドウだと思います。-------------------------------------------------------------------◾︎ADDICTION◾︎ザアイシャドウ◾︎1g◾︎2000円+税-------------------------------------------------------------------今年の夏にリニューアルしたアイシャドウです!紹介した記事もあるので合わせて載せておきます☺️-------------------------------------------------------------------✨角度によって美しく光るスパークル💎繊細なラメでツヤツヤ仕上がりのパール💐見たまま発色で期待を裏切らないマット🍦サラっと質感なのに密着力抜群のクリーム💄リップだけじゃない!?持ちの良いティント-------------------------------------------------------------------今までの質感から新たに進化を遂げたアイシャドウ👁美容雑誌ではティントタイプがベスコス入りしました!いろんな質感のものを重ねるだけでこなれた印象に♡99色あるので色選びも楽しい👌🏻自分だけのお気に入り色を見つけてください💫今年集めた所持色を載せてみたので少しでも参考になればと思います💭-------------------------------------------------------------------紹介は以上になります!💗📎+👥いつでも大歓迎です/(フォロー相互希望の方はコメントください☺︎)#LIPSベストコスメ2020#ベストコスメ#ベスコス#ADDICTION#ザアイシャドウ#ザアイシャドウスパークル#ザアイシャドウパール#ザアイシャドウマット#ザアイシャドウクリーム#ザアイシャドウティント#デパコス#アイシャドウ#単色アイシャドウ#映えコスメ#スウォッチ#質感レイヤード#コスメ購入品#コスメ好き#愛用コスメ#コスメ紹介
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックADDICTION ザ アイシャドウ ティント
画像・動画からクチコミを探す発色やラメ感などの色見本をチェック!ADDICTION ザ アイシャドウ ティント
117
25
- 1ヶ月前
ADDICTIONザアイシャドウ✨*スパークル *パール*マット *クリーム*ティント★★oz.designの好みのレイヤード紹介★★今回はクリームやティントの質感が加わり、レイヤードを楽しむというコンセプトがあります。重ねて使うと、新しいカラーや質感になり、面白いです❤️何種類も試してみました💡どの組み合わせも、とても綺麗で可愛いカラーになります😍また、質感の違うものを重ねる時に、どちらを先に使って、どちらを後にのせるかでも発色、発光が違います🤩無限にかわいい綺麗なカラーが作れるので、ぜひ試してみてください💡スウォッチや各色の簡単な説明は1つ前の投稿でご確認いただけます🙌そして、スウォッチがうまく撮れなくて、本当はもっと綺麗なのに。。。実際はもっと綺麗だと思って見てください🙇♀️私の大好きなモデルさんがyouTubeで紹介されていた組み合わせです⭐️【 004T + 006SP 】☆004Tアースジュエル☆006SPバタフライエフェクトティントを先か、スパークルを先かで輝きや質感が変わって面白いどちらを先でも、色み自体は綺麗です❤️【 001T + 016SP 】【 001T + 005SP 】☆001Tアルタミラ☆016SPカーネリアン☆005SPムーンリバーオレンジ感を生かした組み合わせ🍊どれも単色でも十分かわいいカラーだけど、組み合わせると、複雑な輝きをするので気に入ってます。【 014C + 014SP 】☆014Cロストスター☆014SPローズクォーツこれも、どちらを先にのせるかで色みが違ってきます。どちらも絶妙なカラーで綺麗なんです。この組み合わせが一番好き💓レイヤードを楽しむなら、ティントはどれもオススメカラーです❣️002Tダークローズもとても綺麗なんです🥺持ってて損はないと思います。私、次は002Tを買うと思う・・・🥰ほんとに、写真のスウォッチより実際の色みや、輝きは素晴らしいので、チャンスがあれば、試してみて欲しいです❣️#アディクション#ADDICTION#ザアイシャドウ#シングルアイシャドウ#アイシャドウ#組み合わせ
もっと見る247
25
- 4ヶ月前
おすすめのメイク方法をチェック♡使い方・HowToを紹介!ADDICTION ザ アイシャドウ ティント
今回はリニューアルしたADDICTIONのザアイシャドウです!✨#ザアイシャドウパール024PGetaway色味は写真よりももう少し明るく、Theオレンジ!という感じです🍊(ほんとにこの絵文字ぐらいぱきっとしてます)発色もとてもいいです!ですが、濃くつきすぎるという訳では無いので使いやすい色かと思います🙆♀️細かいラメも綺麗で、名の通りパールっぽいです💓単色では夏にぴったり、重ねればオールシーズン使えそうなオレンジです🍊#ザアイシャドウティント002TDarkRoseアイシャドウティントとはなんぞや...と思いつつ、可愛い色だったので買ってみました!赤みの強いボルドー×ブラウンみたいなカラーです!見ているよりだいぶ薄めの発色でした🙆♀️重ねることで濃さも調節できます✨濡れ感がおしゃれ...(*˙˙*)クリームアイシャドウより固めで、スティックタイプのリップクリームのようなテクスチャーでしたのばして塗るのは少しやりにくいので、とんとん叩くように乗せるとやりやすいです🐣クリームチークのようなイメージです!この色、チークにも使ってみたいなぁと思いました🐰また、BAさんに教えていただいた使い方が可愛すぎました!3枚目に載せているように、ティントの上からラメ系を重ねるととっても可愛いです!!(色がわかりづらくて申し訳ありません😢)①ティントをベースに塗る②3枚目上014Pクライベイビー、019Pシャンハイブレックファーストをいつもの様に塗る(こちらは逆でもまた雰囲気が変わります!)⇒深みのある、明るめボルドーに!3枚目下024PGetawayを軽く乗せる⇒深みのある秋冬にぴったりのオレンジに!この他にもたくさん使い方がありそうなので使うのが楽しみです💓#私のベストコスメ2020
もっと見る52
0
- 3ヶ月前
アディクションで全顔メイクアイメイク、チーク、リップとベースほぼ全てアディクションです。アイベース、チーク、リップは同じカラーを使っていますがパーツによって少しずつ色が変わって見えます!---------ベースADDICTIONプライマーアディクションUVプロテクターファンデーション 008→ざっと全顔に塗るだけ別途パウダー使用ポイントメイクADDICTIONザアイシャドウ 92Mariageザアイシャドウクリーム 012CDuomoザアイシャドウマット 027MClayPotザアイシャドウティント 002TDarkRose他アイブロウパウダー(エクセル)とアイブロウマスカラ(ヘビーローテーション)使用---------アイメイク1.002Tを指でポンポンと塗る2.027Mをブラシで二重幅から上に広げる下まぶたにも少し3.92を指でアイホール中央から外へ広げる下まぶたにも狭く入れる4.012Cを目頭と顔のハイライトとして入れる5.ビューラーして完成チークとリップには002Tを指でのせています。---------002Tは目元にのせると黄みが強く出て朱赤に頬にのせると肌色と相まって自然な血色に唇にのせると赤が深みを増して色が出ます。もとは同じカラーなので顔に統一感が出ますが少しずつ違った色に見えるので同じものを使ったとは思えないおしゃれな使い方ができます!
もっと見る78
0
- 2ヶ月前
人気のクチコミADDICTION ザ アイシャドウ ティント
お前も塗ってみろ!なんつーか気品に満ちたブラウンっつーか、例えるとアルプスのハープを弾くお姫様の目元っつーか、スゲーさわやかなんだよ…デパートのコスメフロアをうろついてやっと出会ったブルベ冬用ブラウンアイシャドウっつーかよぉーっ◇商品名ザ・アイシャドウTINT003TDewyPlum◇ブランド名ADDCTION◇値段2200円(税込)「ブルベ冬さんにお似合いなアイシャドウはこれ!」そして差し出されたアイシャドウは、キラッキラのラメがたっぷり入ったビビットな青みピンクであった……完!みたいなことってないですか。ブルベ冬の人。いやわかるよ、一応肌には合うのよそのキラッキラ青みピンク。黒目の下にちょ…と入れたら可愛いし透明感も出るしまあすげー可愛いよね青みピンクは好きよ私も。持ってますもん可愛いよね。でも日常メイクにはちょっと派手やねんなあとやたらと赤系のアイシャドウも推されること多くないブルベ冬。「ビビットな色もブルベ冬だと自然に纏えます!」みたいなやつや。赤系以外やと「いやそれほぼ黒!!!」ってグレー系アイシャドウとか。それは黒木メイサのような選ばれし民が塗るやつよマジマジのマジこういう派手系なアイシャドウは万代やマルハチに買い物に行くとき浮くんよ!「激しい『ラメ』はいらない…そして鮮やかな『発色』もない…『普通のブラウン』のようなアイシャドウを…そんな『平穏な目元』こそわたしの欲しいブラウンアイシャドウだったのに…」そんな心の中の吉良吉影が息も絶え絶えになっているブルベ冬の乙女に推したい、普段使いもばっちりなアイシャドウがこれです【ADDICTIONザアイシャドウティント003TDewyPlum】プラムとあるがこれはブルベ冬のブラウンアイシャドウ。これが嘘のような本当の話でティントタイプとあるがその実態はねっちりバーム系ですので、まぶたに塗るときは筆ではなく指でポンポンと馴染ませていくのが◎色味もシアーで派手さはないが、プラムカラーがまぶたの肌の色と馴染み自然なブラウンのような影を演出してくれる優れものでな『ナチュラル・アンニュイ・抜け感』などのワードが好きな乙女に特に刺さる発色じゃないでしょうかちなみにこのアイシャドウにはラメはいっさい入っていないが、バームのねっちりとした質感がまぶたにツヤを与えるので地味になりすぎないところも推せる。なんというか、肌が綺麗な人って肌の水分量が高そうなツヤ感があるやん。そんな雰囲気をひと塗りでまぶたに演出してくれるお仕事できる系アイシャドウです。えらいねえマジで!ADDICTIONはえらいよ!なので普段、マルハチや万代に買い物行くときはこのアイシャドウをひと塗りで「気合いの入り過ぎてないナチュラルなおしゃれ顔」になりますしこのアイシャドウをベースにしてラメを上に乗せたりすれば「アンニュイな雰囲気な中に華やかさがある印象的な目元」にもなれるという、なんとも一石二鳥のアイシャドウなんですな……推さずにはおられまい一品よ!また【ティントタイプ】とあるが、肌を染料で染めるようなものではないので(おそらく、透け感のある色付きが肌そのものを染めたように発色するのでティントって言ってるのかなーと)、「まぶたに色素沈着したらどうしよう……」っと心配する必要はないと思います。普通のクレンジングで落ちますしね!(私はビオレのピュアスキンクレンズ使ってますが、すっきり落ちます)【ADDCTIONザアイシャドウティントDewyPlum】は単体使いで長時間そのままにしていても「色が自然に薄くなって消える」タイプの落ち方なので汚い崩れ方はしにくいので日常メイクにも使いやすいしかし「今日は目の印象を長時間キープしておかねばならんのよ……!」ってときもあると思う。そんなときはアイベースと併用するのがいいだろう。アイベースはどこのでも構わないが、私はMACのものを使っているよ。これは併用してもモロモロも出ないし発色もキープしてくれるので大変おすすめということで、この【ADDICTIONザアイシャドウティント003TDewyPlum】は・もうちょっと自然に使えるブラウンアイシャドウはないんかね……とお困りのブルベ冬の乙女・ラメ系は手持ちがあるので、ラメなしのアイシャドウが欲しい!乙女・冬は乾燥するのでしっとり系のアイシャドウをラインナップに加えたいな〜と考えてる乙女におすすめな一品!ラメも入ってないし発色も派手じゃないのに何故か印象的な目元になる…こんなブルベ冬のお助けアイシャドウがあったんやな…ありがたいやつやで…#ADDICTION#アイシャドウ#ブルベ冬
もっと見る341
192
- 3ヶ月前
ADDICTIONザアイシャドウティント002Tダークローズ:雨に濡れた陰りのあるローズ2020/8/28発売のADDICTIONザアイシャドウ前作との一番の違いは、質感のバラエティが増えて、ティントタイプが仲間入りしたこと。ティントは、リップみないな質感で、目蓋にしっかり密着し、上から重ねる色に深みを出す役割を果たしている。リップとしても使えるらしい。特にティントとスパークルの組み合わせは最強!ラメの輝きを漏らすことなく、ティントが引き立てる。ラメのりがとっても良い!わたしの購入カラーは、002Tローズカラー。全5色あるティントカラーの中では1番明るく仕上がるかなと思う。(001Tと003Tもたぶん買い足します)写メは、002Tの上に、一緒に購入したスパークル三色をのせてみた。重ねるとそれぞれ違った雰囲気になって、本当に素敵♡期待以上に使い勝手も良くて、仕上がりも粉ぽくならないところが非常に良い。もう少し、色のバリエーションがあったらよりよかったかなぁ。ティント、いいですよ♡
もっと見る250
18
- 4ヶ月前
#ブルベが選ぶアイシャドウ#ブルベが選ぶアディクション#ブルベが選ぶデパコスADDICTIONTHEEYESHADOWTINTDewyPlum003T12月1日に新発売されるザリキッドアイシャドウウルトラスパークルの実物をADDICTIONのカウンターに見に行った際に、前から狙ってたこちらをお迎えしちゃいました♡ちなみにウルトラスパークルは可愛すぎて限定の012NightinNewYorkを即決で予約しました🗽🇺🇸受け取ったらまたレポしますね。さて、以前レポしたクリームタイプと同じくこちらのザアイシャドウティントはリニューアル後に初登場したタイプ。ティントという名前の通り、シアーでみずみずしい質感です。触感はリップバームやワセリンの様な感じ。リップやチークにも使える万能タイプです。このタイプは全てラメ・パールなしになっています。クリームタイプとの比較は後半の写真と動画を見て頂くのが分かりやすいかな?と思います。圧倒的にティントタイプは透け感&濡れ感!但し、シアーなので発色は薄め。ゆえに色を出そうと塗りすぎるとめちゃくちゃベタつきます😂スウォッチのためにかなり重ねづけしたら、バーム塗ってるかのようにぺたぺたしました。笑指で取った後のパレットの感じも是非比べてみて下さい。めっちゃ指紋残ってる!!!つまりそれくらい硬めのベタベタしたテクスチャーということです。単品で使うならナチュラルメイク向け。個人的にはもっと発色するアイシャドウが好きなので★4かな。クリームは★5です。ベタベタ感が気になるなら、薄く広げるしかないけど、そうするとすごく色が薄くなる。。そんなジレンマ的アイシャドウです。で・す・が、今までにない感覚のアイシャドウなので、ラメ系のアイシャドウのベースにしたりリップに使ったり、想像力が掻き立てられるアイテムです。これから楽しみ~🥰◆DewyPlum003Tイエベ秋カラーが多いティントタイプのラインナップの中で、ブルベカラーとして光り輝いていたこちら✨他のカラーは似合う気がせず購買意欲が起きませんでした。。笑私の写真能力が低くて、かなりブラウンに写ってしまっていますが、実際はもっと紫寄りのプラムブラウン。赤ワインやウェルチを少し水で薄めたような色味です🍇🍷肌にのせてみると紫感は薄まり、使いやすいプラムカラーに発色します!秋冬に大活躍する色味かな。ザアイシャドウってカウンター覗くたびに一つは買ってしまうんですよね。ほんと沼。旧版をいくつか楽天で注文して到着待ちなので、届いたら新旧の手持ち一気にレポしますね♡#ADDICTION#ザアイシャドウティント#003T#DewyPlum#ブルベメイク#ブルベアイシャドウ#ブルベ夏#ブルベ冬
もっと見る63
10
- 1ヶ月前
アディクション🌟003Tデューイプラムレビュー🌟ADDICTION(アディクション)ザアイシャドウティント003TDewyPlumデューイプラム果汁を感じるジューシープラムティントタイプはバームのような質感で素肌を透かし濡れたようなツヤのある仕上がりになります。かなり粘度がありますので指で取ってからまぶたに軽く叩くようにのせてます。私の塗り方が下手なのか何回やってもムラになりやすいです。練習が必要です!柔らかいテクスチャかと思ったらかなり硬くてびっくりしました。なかなか減らないと思うのでコスパ良さそうです!こちらの色は紫系でいわゆるぶどう色です🍇透けるようなぶどう色でとても可愛いです。パーソナルカラー的にはブルベさん向きだそうです。イエベさんは001Tアルタミラが可愛いオレンジなのでおすすめです!ティントタイプは他のパウダーアイシャドウと組み合わせて使ってもよくて、私はスパークルタイプのムーンリバーと重ねてみました。ティントタイプを買ったことによりアイメイクの幅が広がりました!なかなか他にはない質感なので気になった方は試してみてください!他にもアディクションのアイシャドウをレビューしてますのでよかったら見てください!こちらから→#momoアディクションアイシャドウレビュー#アディクション#ADDICTION#アイシャドウ#ザアイシャドウティント#デューイプラム#ムーンリバー
もっと見る127
6
- 2ヶ月前
#アディクション#ザアイシャドウティント#002T#ダークローズこれは病みつきになるテクスチャー。しっかり保湿してくれるのに色もちゃんとついて艶も綺麗で、塗った瞬間撃ち抜かれました。可愛い。。でも、正直ティントは一つあればいいかな?めっちゃ可愛いよこれ。彫りも深くしてくれるけど、ちゃんとメイクしてるのもわかるし、でもナチュラルだし、、なんでいえばいいかわからないけど、とにかく可愛い!ベースとして使って次にパウダーシャドウのせたら発色良すぎてびびった。ザアイシャドウクリームも好きだけどこのダークローズヘビロテしそう。秋冬目蓋乾燥することも多いし、目元に優しそうだからたくさん使うと思う!#ザアイシャドウ#アディクションアイシャドウ#あさひアディクション#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい
もっと見る74
18
- 4ヶ月前
ADDICTIONのザアイシャドウがリニューアルされてから、はじめて購入したものです♩¨̮私が購入したのは、今までになかったティントタイプです。バームのようなテクスチャで、濡れたようなツヤのある仕上がりになるというもの。こういうタイプのアイシャドウは初めてだったので、どんな感じになるのかな…?と思いながら使ってみました。まず指に取るとクリームタイプのアイシャドウよりもかなり硬くて、ぺたぺたした感触なので、伸ばしづらいです💦(寒かったから固まってたのかも…少し温めて使った方が良いかもです🙄)指で横に伸ばすよりも、ぽんぽんと叩くように乗せた方が良いかもしれません…。そして思ったより薄づき!3枚目のスウォッチは色がわかりやすいように、かなり濃いめに塗ってます。4枚目の実際につけた写真は、ほぼ色味わからないですよね…?これでも薄く3〜4回重ねて塗ってます。あと思ったより濡れたようなツヤ感はないかな…?という感じです。でもバームっぽいので、瞼がしっとりします(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤︎今回はアイシャドウはこれ単色だけで仕上げてみましたが、上からラメを乗せても良いかもしれません◯ただティントタイプという珍しい質感がはじめてなので、ほかにどんなアイシャドウと組み合わせばいいだろう…マットやパールなどと合わせていいのか…はたまた同じティントタイプのアイシャドウと合わせた方が良いのか…と試行錯誤中です💦ちなみに今日のマスカラはベージュにしたくて、インテグレートの眉マスカラを塗ってみました🤎意外に思った通りの色に発色してくれて、お気に入りです😊#アイシャドウ#シングルカラーアイシャドウ#ADDICTION#アディクション#ザアイシャドウ#ザアイシャドウティント#Altamira#アルタミラ
もっと見る59
2
- 1ヶ月前
.\濡れるシャドウ/.こんにちは、おまめです❤️いつといいね、コメントありがとうございます🙇♀️.今日は@addictionbeauty_officialさんの「濡れるアイシャドウ」のご紹介👌発売当初からずーーーーっと気になっていた▶️ADDICTIONザアイシャドウのティントシリーズ!✳︎アルタミラ 買ってみましたー😍これが抜群に可愛かった🤩はっきり言って色味はね、、、がっつり載せないとわからない🥺あと指でポンポンしてもなかなか乗らない!むしろ指でスワイプした方が色が出る!色味もニュアンスが変わる程度💦だけど私はそのニュアンスが変わってニュルンと濡れたように見えるのが好き😍これは好き嫌いめちゃくちゃ分かれそうだけど…😩ビシャビシャ濡れ濡れのおフェロ系が好きな人は絶対好きなはずー😍メイクはマリアージュを黒目の上にほんの少し載せてます😜#今日のメイク#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#メイク#ママメイク#プチプラコスメ#カラコンレビュー#ハーフカラコン#ハーフメイク#色素薄い系#makeup#cosmetics#instamake#instabeauty#コスメ#コスメ垢#美容垢#アイメイク#マスカラ#デパコス#デパコス購入品#addiction#アディクション#おフェロ#濡れ艶#艶肌メイク#ar#私のベストコスメ2020
もっと見る79
4
- 3ヶ月前
.♡アディクション ザアイシャドウ ティント 001Tアルタミラ ¥2,000 こんなネトネトなアイシャドウ出会ったこと、ありますか🍊 【質感】ねっとり質感でしっかりまぶたに密着!指を引きずるよりポンポンと乗せるように塗る方が綺麗に付く🌟二重の線には溜まるけど背に腹は代えられない…!この艶めきが手に入るなら…! 【色味】使いやすいオレンジ色。年中使えると思う。私が買った店舗ではこのオレンジが1番人気らしい。ティントタイプを広範囲に塗ってジュワッとさせる目的ならこの色一択👏しかしダークローズという色も素敵だったのでいつか買ってしまうかも。。。※肌が染まる効果はありません。ティントみたいなジュワッと発色、と言う意味らしいです。 【総評】マスクメイクでリップの艶を楽しめなくなった今。艶を足すのは、まぶただぜ。濡れた質感、色っぽいよ…! #アディクション#アディクションアイシャドウ#アイシャドウ#単色アイシャドウ#アルタミラ#ザアイシャドウ#ザアイシャドウティント#アディクションザアイシャドウ
もっと見る54
2
- 3週間前
【アディクションザアイシャドウティント003T】お待たせしました✨スウォッチです❤️2枚目は動画で、息子が動画見ている音声が入っているのでご注意ください💦すみません😭ティント買うべし❗️❗️最初にティントを仕込むだけで今っぽメイクになれます🤩ツヤ感が後から載せる色を引き立ててなんかいい女風な眼差しにしてくれるのです❤️使いこなせるか不安でしたが、指でトントン馴染ませるだけで上手に瞼にのせられました❤️簡単なティントを使ったメイクアップ手順↓①ティント指でトントン②何もつけていないブラシで更になじませる③同系色ラメ系を指でトントン④何もつけていないブラシで更になじませる⑤締め色をアイラインに⑥また馴染ませる⑦好みで目尻にリキッドアイライナーで極細ライン⑧下瞼と眉下にハイライト系の色ポイントは指でつけたらブラシでぼかす❗️これに尽きます❗️テクニックがある方はいきなりブラシでササーって付けて更に上手にぼかせるかも...ですが、わたしみたいな不器用さんは指の方が薄づきなので濃淡の調整がしやすくて安心✨レイヤードの色遊びいろいろ試したくなっちゃう❤️まだまだ買い足すぞ🤩如何でしたか?気になる方は是非お試しくださいね。今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました。#ADDICTION#ザアイシャドウティント#003T#デューイプラム#アディクション#アイメイクあいめ
もっと見る134
2
- 4ヶ月前
●アディクション ザアイシャドウ ティント 004Tアースジュエル税込 2,200円バームのような質感で素肌を透かし、濡れたようなツヤのある仕上がり。■スキンメルトテクノロジーによる密着感■密着感があるのでベースとしても使用可能■自然な濡れツヤを演出■ノンパール■無香料ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーアイシャドウでティントとは珍しいと思い買ってみました。ぽんぽん塗りが推奨されていますが、密着力が高くまぶたにペタペタくっ付くのでちょっと塗りにくい😅肌の上にのせると、見た目より柔らかい滲むような発色ですが、私のまぶたの上ではあまり発色しませんでした。単体使いだとまばたきした時にくっ付いて気になるので、上に他のアイシャドウをのせてアイシャドウベースのように使ってます。密着力のおかげで上にのせるアイシャドウの発色が良くなる気がします。上にのせるのはラメ入りのものがオススメです✨✨同じアディクションのもので試した画像を上げています。006SP バタフライエフェクト(新)099 ミスユーモア(旧)051 ミーティングアットドーム(旧)
もっと見る51
4
- 3ヶ月前
アディクション濡れ艶ティントシャドウ閲覧ありがとうございます😌ADDICTION ザアイシャドウティント 001Tティントといっても色素沈着はしません!大丈夫!ぬるっと艶々で本当に濡れたようなまぶたになれます。カラーはジューシーなオレンジ🍊パウダーに比べたらややよれやすい、溜まりやすいけど全然気にならないかな。指でぽんぽん置くようにすると塗りやすいのでおすすめ🥳ただ、上からパウダーシャドウ乗せるとムラになるかも(ただ私の技術がないだけかもしれない)気になったらチェックしてみて下さい♡#アデクション#アディクション_アイシャドウ
もっと見る50
0
- 1ヶ月前
ADDICTIONザアイシャドウ、リニューアル☆ADDICTION初のティントタイプ編✨(画像上段)001TAltamira002TDarkRose003TDewyPlum004TEarthJewel005THidden006THollow最初は、アイシャドウにティント?!?!って思いましたが気になって購入しました🙄ティントとは言っても、既に出ているクリームタイプのような質感かと思えばこれが全然違います👀クリームタイプよりも少し固めで、最初はまぶたに付けて伸ばしていくことが大変でしたが使っていくうちにお色を取りやすくなったり、まぶたにも付けやすくなっていきます☺️Altamiraは、見た目よりも明るいオレンジで朱色にも近いように見えます。DarkRoseは、深みのあるローズカラー。赤にもブラウンにも近いように見えるお色です。お洒落なお色です🌹DewyPlumも深みのあるプラムカラー。ブラウン系に近いようにも見え、大人っぽく見せたい時に♡♡EarthJewelは、名前の通り、雨に濡れたような大地・自然をイメージ出来そうなお色です。Hiddenは、ブラックやカーキも混ざったようなブラウン。明るめのお色や可愛らしいお色が苦手な方には使いやすいブラウンかと思います。Hollowは、漆黒ではありますが、暗すぎず艶感を出してくれるブラック。このブラックは、似合う方は似合うお色かと思います。が、カッコイイ感じのお洋服を着たい時やモードな感じを出したい時に活躍しそうです✨どのお色もバームのような質感で、今どき✨な感じと濡れたような目元に仕上げてくれます。今回新色として出ているお色たちは、これからの時期に活躍しそうなお色味かと思います🥰欲を言えば、可愛らしいお色やもっと明るめのお色も有って良かったのかなと🥺気になる方は、ぜひチェックしてみてください☺️#ADDICTION#アイシャドウ#ティントタイプ#スウォッチ
もっと見る96
9
- 4ヶ月前
【アイシャドウリップともに◎】◾︎ADDICTION◾︎ザアイシャドウティント◾︎1g◾︎2000円+税アディクションの新質感アイシャドウ紹介、これにて最後になります!お付き合いいただきありがとうございます🙇🏻♀️-------------------------------------------------------------------《以下、公式サイト引用》「カラーによるグラデーション」から「質感を重ねてつくる立体感」へ。全く新しい「質感レイヤード」という魔法。「パール」「スパークル」「マット」「クリーム」と、肌との一体感にこだわった「ティント」。重ねるだけで自然な奥行きや立体感が再現できる。99の色と5つの質感で、無限の可能性を楽しもう。-------------------------------------------------------------------バームのような質感で素肌を透かし、濡れたようなツヤのある仕上がり。-------------------------------------------------------------------クリームタイプと少し似ていて、練り系アイシャドウなのでベースに使いやすい!ラメなパールでツヤ感を作るというよりは滑らかなテクスチャでじんわりツヤを作るといった仕上がりです✨あとはリップとしても使えるのも◎忙しいときや時間がないときはこれひとつ行き先に持っていけばアイメイクもリップも仕上がります☺️ティントとは書いていますが、そもそもアディクションさんのアイシャドウ自体色持ちが良いので特別持ちの良さは感じなかったです!-------------------------------------------------------------------✏︎003TDewyPlum秋冬に活躍しそうなぶどうカラーのアイシャドウ🍇大人っぽさの中にも女の子らしさを残せそうな色でかわいい(結局)🙌🏻イエベブルベ関係なく使いやすそうな色だからか、ティントタイプの中でも人気色な気がします!-------------------------------------------------------------------紹介は以上になります!💗📎+👥いつでも大歓迎です/#ADDICTION#アディクション#ザアイシャドウティント#デパコス#アイシャドウ#単色アイシャドウ#スウォッチ#映えコスメ#コスメ購入品#コスメ好き#コスメ紹介#愛用コスメ
もっと見る86
6
- 4ヶ月前
ADDICTIONザアイシャドウティント002T003T004Tアイシャドウのティントとは何ぞや?と思いながら買ってみたところ…あーなるほどめっちゃティントだ!と納得出来ました🥺テクスチャーは重めですが、発色はかなりシアーです。クリームタイプがスーッと塗れる感じだったら、ティントタイプの場合はピタッという感じ。その場にしっかりと留まってくれます💭なので伸びは良くないので指でポンポン塗りがおすすめ😌💗夕方になってもそのままの発色です☺️パウダータイプやクリームタイプのアイシャドウでも組み合わせられるので良いですね🥰
もっと見る69
5
- 3ヶ月前
😢ちょっと残念だったコスメ😢ADDICTIONのティントアイシャドウを使ってメイクをしてみました!👉🏻結論色とツヤ感は可愛いけど二重の溝にアイシャドウが溜まってしまう。崩れ方が汚かった。涙袋に使うとマスカラがついて黒くなってしまう。👉🏻感想今回使うのが2回目なのですが、1回目使った時二重の溝にアイシャドウが溜まってしまったので今回は前回と違う方法でやって見たのですが、やはり今回も二重の溝に溜まってしまいました😭前回が、アイシャドウ下地の上からADDICTIONのアイシャドウを塗ったので今回は下地なしにしました。色がとっても綺麗で可愛くて、程よいツヤ感があり購入してみたのですが二重の溝に溜まってしまうのは残念ですね😢今回のメイクは、ADDICTIONティントアイシャドウをアイホール全体(目じりは濃く)に塗り、黒目の上だけゴールドのラメをのせました!涙袋にも全体的にADDICTIONティントアイシャドウを使って、目じり側にはブラウンのマットアイシャドウをのせました。ゴールドのラメは涙袋の中心だけにのせる感じ。やはり、ティントなので二重に溜まってしまうのは仕方ないかもしれないですね😢チークとしても使えそうなのでチークとして使うか、アイメイクのラメ代わりに使うか...そんな感じで使ってみたいと思います👌🏻
もっと見る52
1
- 2ヶ月前
ADDICTIONの002Tを使った組み合わせの覚書きですw①アイホールに指でトントンと002Tを数回好みの色が出るまで重ねる。②二重目尻に少しブラシで148をのせる。(かなり発色が良いので注意しながら)③アイホール、002Tに重ねる様に指で160を密着させる。あくまでも002Tを使った方法なので他の2色は別の似た様な物でも全然代用効くと思います。レッド×ゴールドが好き…ℓσνє♡おあとがよろしいようで⋆͛🦖⋆͛
もっと見る61
1
- 4ヶ月前
残念…ADDICTION003TDewyPlumデューイプラム・顔がくすんだ・彫りが深い分アザみたいになった・よく分からない雰囲気になったでも使用感はすごく好き♡他の色なら良かったのかなぁ#ブルベ冬#黄味肌ブルベ#ディープウィンター#小麦肌ブルベADDICTIONザアイシャドウティント003T
もっと見る37
0
- 3ヶ月前
ADDICTIONザアイシャドウティント#002Tダークローズ初ティント。艶っぽくて良き。赤っぽいブラウンっぽいお色、薄ーくつけると少しオレンジっぽくも見えるけど、ブルベでも全然可愛い🎵
もっと見る57
0
- 4ヶ月前
今年発売されたADDICTION ザアイシャドウティントマキアのベスコスでは単色アイシャドウ 1位VOCEのベスコスでは単色アイシャドウ4位にもなった人気のアイテムです。3色持っていてかつめちゃくちゃヘビーに使ってるアディクション大好きな私がこちらの商品を改めてプレゼンします。---------まずは製品の特徴から!「バームのような質感で素肌を透かし、濡れたようなツヤのある仕上がり」内側から染まったようなじゅわっとした色付きです。下に仕込むと上のパウダーの密着力がアップします。濃くつけることもうっすらつけることも🙆♀️アイメイクだけでなくチークやリップとしても使えます。塗るパーツによって若干出る色が変わる気がします。色が変わるので全パーツに使ってもくどくなく、統一感が出ます。保湿力もあります!下に仕込みますが上にジュワッと色が出てきます。リップだとイエローグロスとかに近い感じ!---------次に気になる!と思うポイントについて。・どんな質感?ペトペトっとします。目に使う時はスライドすると力がかかってしまうためトントンとのせるのがオススメです。・持ちは良い?これ単体よりもパウダーと重ねた方が綺麗に長持ちします。私が使った感じは、単体だと二重のあたりで色ムラが出るなと思いました。ベースに使うと上のパウダーの密着力を劇的に上げてくれるので重ね使いした時の持ちの良さは最高です。・ペトペトするけどヨレない?ヨレるというより二重の線やシワには溜まる、という感じです。パウダーを重ねればヨレにくくなりますが、夕方には流石に少し線に溜まります。とはいえ動画の通りサッとしてトントンとすれば10秒足らずで直るのでほとんど気にならないと思います。---------なかなか製品が触りにくい日が続くので気になってたけど迷ってた方、ぜひ参考にしていただけたらと思います!同じく人気だったスパークルも今度紹介したいと思います!
もっと見る95
4
- 1ヶ月前
アディクション🌟ティントシリーズ002Tダークローズレビュー🌟ADDICTION(アディクション)ザアイシャドウティント002TDarkRoseダークローズ雨に濡れた陰りのあるローズこちらのティントシリーズは硬めのテクスチャでリップバームのような質感です。指で使うのがおすすめです。この前ティントシリーズのデューイプラムがかなり気に入ったので、ダークローズも気になり買ってみました!朱色のようなローズです。暗めのローズなのでブラウンっぽくも見えます。なんとも絶妙な色です。パーソナルカラーでいうとAutumnとWinterに合うらしいです。私的にはナチュラルメイクの時に合いそうな色だと思いました。ローズ系で肌に溶けこみます。ティント一つでも濡れツヤ感が出て可愛いですが、上ならパウダーアイシャドウを重ねてもまた違った可愛いさがあります。ティントシリーズは一つ持ってても損はないと思います!他にもアディクションのアイシャドウをレビューしてますのでよかったら見てください!こちらから→#momoアディクションアイシャドウレビュー#ADDICTION#アディクション#ティント#ダークローズ#アイシャドウ
もっと見る124
7
- 2ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ADDICTION ザ アイシャドウ ティント
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ADDICTION ザ アイシャドウ ティント
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × クリームアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
COSME DECORTE | アイグロウ ジェム | ”濡れ感、ツヤ感が欲しい!という方におすすめです!!🥰今流行りの、濡れ感のある目元に仕上がります♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,700円(税抜) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ クリーム | ”クリームタイプなのでグラデが作りやすいのも嬉しいです。” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Elégance | レヨン ジュレアイズ | ”まぶたに乗せると瞬時にピタッと密着して寄れない崩れないラメ落ちしない✨” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | クリーム カラー フォー アイズ | ”光の当たり方によっても輝きが変わる繊細な偏光パール。スフレっぽくフワフワ♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | キャビアスティック アイカラー | ”こんなに滑らかに瞼をすべって均一に色がのるものは初めて♡繰り出し式なので削る手間もなくさっと使える!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
RMK | ザ ベージュライブラリー アイシャドウデュオ | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
JILL STUART | クリスタルブルーム ジェリービジュー | ”大粒パールがふんだんに使われて、キラッキラが可愛い♡ラメ飛びも一切なく、1日中綺麗な発色!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | エモーションプルーフアイカラー | ”ウォータープルーフで汗・水に強く、 瞼にピタッと密着します!擦れにも強いので、 アイシャドウベースとしても大活躍!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
DAZZSHOP | スパークリング ジェム | ”ひんやりプルプルな感触のアイシャドウ。付けたらすぐに密着してくれる!二重の線に汚く溜まらない!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ ティント | ”ティントがしっとりしているのでキラキラがちゃんとついて粉飛びなし!この艶は素敵すぎる♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る |