新色キャンメイクパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカ名前通りアーモンド色みたいなブラウン可愛い。。💓パーフェクトマルチアイズのマット、使いやすくて私はやっぱり好きだな🤔💕マットシャドウのスウォッチがムラになりやすくてすごく苦手なんだけどね🤦♀️🙏🌸解説①ベース②二重幅、下瞼③瞼中央、上瞼には二重幅にものせる④目頭側の二重の線に少しのせる⑤アイライン🌸今日の使用品☑︎アイライナーキャンメイク#クイックイージーアイライナー02☑︎マスカラヒロインメイクブラウンカラコンlunanaturalalmond14.5mm1day読んでくださりありがとうございます💓#キャンメイク#プチプラコスメ#カラコン#新色#アイメイク#メイク写真#スウォッチ
もっと見るキャンメイク(CANMAKE)パーフェクトマルチアイズ05 アーモンドモカ

- バリエーション(13件)
- すべて表示する
人気のクチコミパーフェクトマルチアイズ 05 アーモンドモカ
25674
18144
- 2019.04.06
【最新】爆盛れスクールメイク。バイトメイクにも!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、私の最新のスクールメイクをご紹介します!薄く見えるけどしっかり盛れるメイクです😚使ったもの✏️☑️#キャンメイクパーフェクトマルチアイズNo.05☑️#マジョリカマジョリカラッシュエキスパンダーロングロングロング☑️#ケイトマルチコントゥアペンシル01☑️#アイプチアイプチ® ビューティフィットカーラーカラコンは、#モテコンさんの#超モテコンウルトラマンスリーの#つやモテリングです😊めちゃくちゃ裸眼みたい…✨裸眼より少し大きめなので、くりっとした瞳になれます!!メイク方法✏️まずアイシャドウを3枚目のようにぬります!!ポイントは、上まぶたはブラシを使ってうすーーく塗ること!!ブラシを使うと、ムラなく均一に塗れるので、よりナチュラルに仕上がります!そしてケイトのマルチコントゥアペンシルで、涙袋のぷっくり感を作り出します!!アイラインは引かないので、濃いブラウンのアイシャドウを目尻を延長する感じで塗ってください!!そしてビューラーでまつ毛を上げて、マスカラを塗ったら完成!!このマスカラは繊維が沢山入っているので、まつ毛がめちゃくちゃ長くなります!!!以上です!!!すっぴん風メイクというよりは、ナチュラルに盛る学校メイクという感じのメイクです🙂ほんっとに薄いメイクに見えるのにめちゃくちゃ盛れる!!!皆さんもぜひ試してみてください!😍#スクールメイク#学校メイク#ナチュラルメイク#透明感#涙袋#プチプラコスメ#カラコン#カラコンレポ#カラコンレビュー
もっと見る15274
9689
- 2021.06.27
キャンメイクパーフェクトマルチアイズ全6色スウォッチです🎨キャンメイクのアイシャドウはこのシリーズが一番好きで全色所持しています🙌🏻💓06が増えたので、改めてスウォッチしてみました!…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…キャンメイクパーフェクトマルチアイズ780円(税抜)No.01ローズブラウンNo.02アーバンキャメルNo.03アンティークテラコッタNo.04クラシックピンクNo.05アーモンドモカNo.06ロマンスベージュ※No.06は限定カラーです…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…簡単にわけると…01.04はブルベ寄り02.03.05はイエベ寄りで、06はどちらの要素も入った配色…という感じでしょうか🤔ふんわりした質感で、とても使いやすいアイシャドウです🌷付属のチップは少し微妙なので、別でブラシを用意して塗るのがオススメです!#ふうかアイメイク#ふうかキャンメイクスウォッチ#スウォッチ
もっと見る11528
9199
- 2020.01.14
❁︎❁︎透けるような色素薄い系メイク❁︎❁︎透___色素薄めの儚げな北欧の美少女…💭ドライフラワーが似合うレースのワンピースにふわふわのロングヘアの女の子…そんなイメージでメイクしてみました❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪︎ADDICTIONザアイシャドウ80クライベイビー⚪︎セザンヌナチュラルチークN18ローズベージュ⚪︎キャンメイクパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ベージュとピンクの組み合わせは最高に儚くなれて大好き…𓂅𓂅アディクションのクライベイビーは単色でも重ねても可愛いのでおすすめです❤︎ぜひ試してみてください🧸#儚げ#儚げメイク#透明感#透明感メイク#色素薄い系
もっと見る10270
7779
- 2019.12.24
\完全保存版/黒髪に似合うメイクを徹底解説✨こんにちは𓂃𓈒𓏸今回は、黒髪でも垢抜けられるメイクポイントとおすすめコスメをご紹介していきたいと思いますᙏ̤̫͚*⑅♡黒髪をいかした、黒髪だからこそかわいいメイクがあるんです✩.*˚徹底的に詳しく説明しているので、ぜひ最後までご覧ください♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈目次〉💎ベースメイク💎眉毛💎アイメイク💎チーク💎リップ💎番外編1.2.3┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈ベースメイク編〉黒髪メイクのベースメイクは、透明感を出すことが大切です❕ベースメイクを厚塗りしてしまうと重たい印象になってしまいます、、ベースメイクでは透明感を演出することを意識して、黒髪に映えるきれいな肌を目指しましょう✨黒髪さんにおすすめの コントロールカラー♡無印良品 UVベースコントロールカラー30ml・950円コントロールカラーはお肌の悩みに合わせて使い分けられるアイテムで、均一感のあるきれいな肌を演出することができます♡・イエベの人・黄色っぽいくすみが気になる人・肌の色ムラが気になる人▹▸イエロー黄色は肌なじみがいいので失敗しづらい!初心者さんにもおすすめ◎・自分は肌が青白いなと思う人・顔色が悪かったりくすんでいる人▹▸ピンクピンクは肌を明るく柔らかく魅せてくれます🤲🏻顔全体に塗ると使い方によっては顔が腫れぼったくなってしまうので注意.ほっぺの一番高いところに塗ると健康的な印象に♡・顔の赤みが気になる人・ニキビ跡が気になる人▹▸グリーン小鼻周りの赤みやニキビを自然に隠すにはグリーンが最適✨全体につけると逆に顔色が悪くなってしまうのでグリーンは部分使いが基本!✌🏼・ピンク、ブルーのコントロールカラーが 合わないなという人・血色と透明感どちらもほしいなという人▹▸パープル黄ぐすみを綺麗にカバーして透明感を高めてくれるカラー◎ハイライトとして部分使いすると更に透明感が爆上がりします💎.◌*このコントロールカラーには保湿成分が入っていて乾燥肌の方でも安心して使えます✊🏻🤍SPF50+/PA+++で日焼け止めを塗る必要もなし❕︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎無鉱物油︎︎︎︎︎︎☑︎パラベンフリー︎︎︎︎︎︎☑︎アルコールフリー︎︎︎︎︎︎☑︎紫外線吸着剤フリー4つの処方でお肌にも優しい♡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈眉毛編〉黒髪さんの眉毛メイクは、グレーのアイブロウと明るめのカラーの眉マスカラを使うと一気に垢抜けることができます✨黒髪さんにおすすめの アイブロウパウダー♡KATE デザイニングアイブロウ3DEX72.2g・1100円キリッとした眉毛が描ける✨眉毛だけでなく、ノーズシャドウ、涙袋の影にも使えちゃう👌🏻捨て色なしで、発色もいいです⸜❤︎⸝付属の筆が使いやすいので、初心者さんにもおすすめ♡パッケージもシンプルでおしゃれ✌🏻黒髪さんにおすすめの 眉マスカラ♡ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ038g・880円眉マスカラがあるとないとでは垢抜け度が違います❕この眉マスカラは、肌に液がつかないようにブラシが工夫されていてすごく塗りやすい👼🏻🌤発色はいいけどつきすぎないからナチュラルな仕上がりに♡カラバリが豊富で黒髪でなくても自分に合ったカラーが見つけられる🤍アッシュグレー系の色なら学校でも使えそう🙌🏻汗、水、皮脂、こすれに強いウォータープルーフタイプで、一日中運動してもなかなか取れない.なのにお湯で簡単にオフが可能🎧🤍ここ2年ほど使ってるけど全然なくならないからコスパはなまる❕美容成分も配合されていて、本当に非の打ち所がないコスメだなと思います🥲🤍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈アイメイク編〉黒髪さんにおすすめのアイシャドウのカラーは、ベージュやブラウン系♡黒髪さんは濃いアイシャドウをたっぷりつけてしまうと暗い印象になりやすいので、アイシャドウは薄めに塗るようにしましょう◎アイシャドウを手やチップでのせてからブラシを使ってぼかすとナチュラルに仕上がりますよ⸜❤︎⸝黒髪さんにおすすめの アイシャドウ♡CANMAKE/パーフェクトマルチアイズ780円ふんわりとした質感で使いやすい✨自然に目の堀を深く見せることができる❕濃いめにつけても派手になることがないので、様々なシーンで使えます♡01ローズブラウン▹▸イエベ両方02アーバンキャラメル▹▸イエベ両方03アンティークテラコッタ▹▸イエべ両方04クラシックピンク▹▸ブルベ両方05アーモンドモカ▹▸イエべ両方06ロマンスベージュ▹▸ブルベ夏、イエべ秋パーソナルカラー分けはこんな感じでしょうか❕※あくまでも参考程度にお願いします🙇♂️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈アイライン編〉黒髪さんはアイラインを太くしすぎてしまうと一気にメイクが濃くケバい印象になってしまうので注意しましょう.まつ毛の間をうめるように軽くラインを引き、目尻に向かってすっと細くラインをのばすとはなまるです🙌🏻ブラウンのアイラインを使って、やさしい印象をプラスしても◎黒髪さんにおすすめの アイライン♡ラブライナー/リキッドアイライナーR30.55ml・1600円ナチュラルで優しい色味♡軸が太くて重めなので持ちやすくてかきやすいです◎常に毛先が細く尖っているので失敗しにくい❕︎︎︎︎︎︎☑︎ヨレない︎︎︎︎︎︎☑︎滲まない︎︎︎︎︎︎☑︎ウォータープルーフしかもぬるま湯で落ちる🤭┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈チーク編〉黒髪さんがチークを濃くするのはNG.黒髪さんがチークを濃くしてしまうと髪色とのバランスが悪くなってしまいます、、また、この後ご紹介するように、黒髪さんはリップメイクにポイントをもってくるといいので、チークはさっと頬骨にそってのせる程度にしましょう❕カラーはピンク系やレッド系がおすすめです✨黒髪さんにおすすめの チーク♡CEZANNE ナチュラルチークN4g・360円粉質が最高✨カラー展開が豊富なので、自分に合った色を見つけられるのもGood◎マットな色合いが多いので誰にでも似合う♡付属のブラシは色がガッツリつきやすいので、大きめのブラシでつけるのがおすすめ♪このクオリティで360円は買うしかないです➹┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈リップ編〉ここまで黒髪メイクでは、すべての工程で「薄くナチュラルに❕」を意識してきました✊🏻黒髪メイクは、リップを主役にするのがおすすめなんです❕黒髪さんのリップメイクには赤リップが欠かせません✨パキっとした赤リップから、くすんだ赤リップ、ナチュラルな印象の赤リップまで、どれも黒髪さんとの相性はばっちりです♡なりたい雰囲気やその日のメイクのバランスを考えて赤リップを使い分けましょう.ᐟ.ᐟまた、ピンクのリップもおすすめ.もとの唇の色をいかしたやさしい印象に仕上げるのも◎✨黒髪さんにおすすめの 赤リップ♡M・A・C リップスティック3g・3000円落ちにくいので塗り直しの回数が少ない✨質感・カラバリが豊富(◜︎◡︎◝︎)するする塗れる❕パール入りでかわいい♡唇が荒れない.黒髪さんにおすすめの ピンクリップ♡BIDOL つやぷるリップ05R2.4g・1400円色々なメイクに使えるプチプラリップ.めっちゃうるおう✨どのカラーも使いやすい🎧🤍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈番外編1かわいいメイク〉黒髪さんはクールにみられがちですが、黒髪さんでもかわいい雰囲気のメイクがたくさん楽しめます❕まず、アイシャドウはやさしいブラウン系のカラーを選びましょう。アイラインやマスカラもブラウンカラーに統一し、やさしい印象のアイメイクの完成✨チークとリップはピンクカラーを選んで女の子らしさをプラス♡うるうるな女の子らしいリップに仕上げてください👍🏻⸒⸒┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈番外編2クールなメイク〉続いて、クールな雰囲気を目指したいという黒髪さんにおすすめの黒髪メイクを少し紹介していきます⸜❤︎⸝クールな雰囲気にしたいならグレーやカーキのアイシャドウが1番オススメ.寒色系のアイシャドウを使うと、一気にクールさがプラスされます`߮߰🖤߮߬⃕チークは濃くしすぎてしまうとかわいい印象になってしまうのでうっっすらとのばしましょう.リップはマットなものを選ぶのがいいと思います◎黒髪×マットリップは最強コンビ❕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈番外編3韓国風メイク〉最後に、黒髪さん向けの韓国風メイクをご紹介します.︎︎︎︎︎︎☑︎明るいツヤ肌ベースメイク︎︎︎︎︎︎☑︎ふんわりと太めの眉毛メイク︎︎︎︎︎︎☑︎鮮やかな赤色のグラデーションリップ黒髪×韓国風メイクはこの3点がポイント❕ベースメイクは水分たっぷりのクッションファンデを、リップは朱色っぽいティントリップを使うのがおすすめ✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈黒髪メイク、いかがでしたか❔今回ご紹介した通り、黒髪さんだからこそ似合うメイクがあるので、ぜひいろいろなメイクに挑戦してみてください🤍𓈒𓂂⋆͛📢⋆𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂フォロバしてます⸜❤︎⸝𝖥𝗈𝗅𝗅𝗈𝗐/𝖧𝖾𝖺𝗋𝗍/𝖢𝗅𝗂𝗉参考になったという方はぜひお願いします!🐰💫💭リクエストや質問などもコメントで受け付けておりますのでお気軽にどうぞ𓂃𓈒𓏸𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂#黒髪#黒髪メイク︎︎
もっと見る10932
7299
- 2021.07.21
ハイトーンにも暗髪さんにも合わせやすい😊❤!CANMAKEのふんわりマットブラウン💓💓【パーフェクトマルチアイズ05】もっと早く買っておけば良かった😭!!#私のベストコスメ2020アイテム❕✨下段のカラーはアイブロウパウダーにも使えてグッと統一感もUPできる(*´▽`*)髪色を暗くして、更にしっくりくるようになった😎使う頻度めちゃくちゃ高めアイテム🔥!!#CANMAKE#パーフェクトマルチアイズ#アーモンドモカ#プチプラコスメ#アイシャドウ#お気に入りコスメ#マットアイシャドウ#ナチュラルメイク#ブラウンメイク#初心者メイク#メイク初心者
もっと見る8722
7120
- 2020.10.03
❁︎❁︎キャラメルマキアートメイク❁︎❁︎秋っぽさが感じられる、少しだけビターなキャラメルマキアートメイク୨୧儚くて切ない、初恋のようなイメージ…ܣ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈使ったもの⚪︎キャンメイクパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカ⚪︎セザンヌナチュラルチーク17ウォームブラウン┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈外国のアンティークな雑貨屋さんにいそうな、女性…パーフェクトマルチアイズは全色マットで使いやすい❤︎全部集めたくなる…アーモンドモカは、これだけでアンニュイな雰囲気のメイクや秋っぽいメイクができるのでおすすめです☕#儚げ#儚げメイク#カフェメイク
もっと見る8817
6961
- 2019.10.04
🤍ナチュラルに仕込む最強メイク🤍こんにちは-̗̀♡̖́-今回は、簡単に盛れるナチュラルメイクの紹介です❕😉まず、最初になぜ最強メイクかというと、とにかく簡単にできるメイクなのに、盛れまくるからです❕しかも、濃いすぎる!!!などという要素がなく、どちらかというと、色素薄めを意識したメイクだったにも関わらずです!🤞あぁ、これ最強しか言えません😇初心者さんにも簡単にできるメイクです🥺𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𝒖𝒔𝒆.𓎤𓅮⸒⸒CANMAKEパーフェクトマルチアイズ🥜05アーモンドモカ🥜シンプルなアイシャドウなのに、これ一つでメイクが完成します💛しかも、アイブロウとしても使いやすいので、一石二鳥の商品😙𓎤𓅮⸒⸒ZEESEAリキッドアイシャドウ💎06パンドラ💎今回のメイクのアクセント❕😉これ、実はLipsで見たのをキッカケに買ったやつ、、!涙袋にちょこんっと少し付けるだけで、印象が変わる🌟最近メイクがマンネリ化した人にもオススメ!𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸𓂃𓈒𓏸今回の最大のポイントのZEESEAのパンドラ💎を付けるだけで、クオリティ☁️アップ間違いなしです❕オススメです❕#アイシャドウ#アイメイク#涙袋メイク#盛れるひと手間
もっと見る9524
6684
- 2021.08.01
❁︎❁︎淡い初恋メイク❁︎❁︎キラキラ光るときめきの導火線…壊れやすくて儚い、そんな初恋。甘くてふわふわの女の子に…𓂅𓂅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪︎キャンメイクパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカ⚪︎フジコシェイクシャドウ03フレンチピンク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈絶妙なピンクでナチュラルなのにデカ目に見える最強アイシャドウです❤︎涙袋を濃いめに塗ることでぷっくり可愛い涙袋が作れます。୨୧カラコンレヴィアプライベート01DIA14.1mm着色直径13.0mmあの、橋本環奈ちゃんの瞳になれるカンナロゼのベージュに似てる…!!色素薄い系、儚げ系になれる全力でおすすめのカラコンです❤︎カンナロゼが気になる方はこっちで試してみてみるのもいいかもしれません…💭#儚げ#儚げメイク#透明感#透明感メイク#カラコンレポ
もっと見る8188
6397
- 2020.01.11
【5分メイク】なちゅ盛れ学校メイク💄✨💕忙しい朝もテクいらずで簡単‼️裸眼で盛るコツ!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、校則が”厳しい〜中くらい”の方にオススメしたい、忙しい朝も5分でできる鬼盛れメイクをご紹介します!!化粧感は出さずに、あたかも元からお目目がこんなに大きいですよ!!って感じのメイクです…!!🤍学校だけでなく、ナチュラルに仕上げたい日にぜひ試してみてください🙆♀️✨校則ゆるめの方にオススメしたい学校メイクはこちら⬇️https://lipscosme.com/posts/3164157୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧使ったコスメ✏️☑️#キャンメイパーフェクトマルチアイズNo.05☑️#エテュセアイエディションマスカラベース☑️キャンメイク#クリーミータッチライナーNo.02☑️#ザセムカバーパーフェクトチップコンシーラー(画像は間違えて1.5ですが、オススメは01!)まず、自分の肌より明るめのコンシーラーを涙袋に塗ってぷっくりさせます!!コンシーラーだとラメも入ってないし当たり前だけど肌なじみが抜群なので、バレずに涙袋をぷっくり見せることが出来ます!!最近流行りの方法👊そしてアイシャドウを5枚目のように塗ります!このアイシャドウ、学校メイクでの登場率が異常すぎる😂😂それくらいプチプラでマットでお気に入りです🙆♀️涙袋の影を涙袋ライナーじゃなくてアイシャドウで描くと、よりナチュラルに仕上がりますよ💭アイラインは、ペンシルタイプでブラウンがオススメ!!私は0.25〜0.5cmくらい延長させます‼️そしてマスカラの代わりに透明ベースに黒の繊維がたっぷり入ったマスカラベースを使います!!ベースが透明だから、マスカラ感は0️⃣なのに、たっぷり繊維が、まるで自まつ毛が長くなったかのようにまつ毛を伸ばしてくれる!!もちろんマスカラベースだからカールキープ力はすごい…!!!ビューラーをした後にこれを塗ると、一日中くりんっとしたまつ毛が持続します!!以上です!!ほんっとにこのアイメイクはリアルに5分以内に出来ちゃいます😂すっごくナチュラルだけどめちゃくちゃ盛れるので、ぜひ試してみてください🤗また今度、リクエストも多かった校則が厳しい学校向けの鬼ナチュラルなアイメイクも出します!◎#スクールメイク#学校メイク#ナチュラルメイク#アイメイク#盛れるメイク#裸眼メイク#バレない#透明感#涙袋メイク#涙袋作り方#時短メイク
もっと見る10378
6201
- 2021.09.07
アイメイク秋メイク🍂"テラコッタカラー"のアイシャドウを使ったアイメイク👀イエベ秋、最高に似合います👌🏻〜使用コスメ〜🖇キャンメイクパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカ¥780+tax🖇マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダーロングロングロングEXOR505ヴィンテージオレンジ¥1,100+tax🖇ラブライナーペンシルアイライナーアッシュブラウン¥1,200+tax🖇ケイトダブルラインエキスパートLB-1¥850+taxカラコン👀モテコンガールズ1dayミルクティベージュ𓂃𓈒𓂂𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸𓂂𓈒𓂃〜アイメイク手順〜♥︎左上のベースカラーを、アイホール全体と下瞼全体に指で塗る。♥︎右上のカラーを、指で二重幅に塗り上に向かって境目をぼかす。下瞼の目尻側2分の1にも、付属のチップで塗る。♥︎左下のカラーを、付属のチップで二重幅と下瞼の目尻際に塗る。後は、いつも通りマスカラを塗り、ペンシルアイライナーで目尻のみラインを引き、目頭切開ラインも引く。ダブルラインエキスパートで、涙袋の影と二重の延長ラインをかく。完成✨✨𓂃𓈒𓂂𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸𓂂𓈒𓂃𓈒𓂂𓏸𓂂𓈒𓂃久しぶりに、このキャンメイクのアイシャドウ使ったけど、やっぱり可愛いわこのカラー🍁カラコンは、少しオリーブっぽいミルクティベージュ。アイシャドウとオレンジマスカラ、このカラコンの相性最高です🙊ちなみに、眉もこのアイシャドウを使ってます!可愛いので是非試してみてください🙌🏻#キャンメイク#パーフェクトマルチアイズ#アーモンドモカ#ラッシュエキスパンダーロングロングロングEX#歩幅#ヴィンテージオレンジ#オレンジマスカラ#ペンシルアイライナー#テラコッタメイク#テラコッタ#秋メイク#メイク#コスメ#プチプラコスメ
もっと見る10007
6037
- 2021.09.13
【目の形別】あなたの目に1番ぴったりのデカ目メイクはコレ‼️目の大きさが1.5倍に見える最強メイク!!!アイシャドウの塗り方徹底解説🔎🔰୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧📍みんなから愛される人がしてること㊙️https://lipscosme.com/posts/3575029📍垢抜ける!メイク研究の仕方https://lipscosme.com/posts/3569062୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧皆さんあけましておめでとうございます⛩🌅🎍今年もよろしくお願いします🐯今回は、目の形を大きく8種類に分類して、それぞれの目に個人的に1番オススメのデカ目メイクをご紹介します!!私は一重から癖付けして平行二重になったのですが、その間に奥二重の時期もあり、末広二重の時期もあったので、実質4つの目の形を経験しています😂そんな私が実際に自分の目にメイクをしてみて、『この目ならこのアイシャドウの塗り方が1番目が大きく見える!!』と思った塗り方をご紹介しますこのメイクはタレ目にみせたり、つり目にみせたりするメイクではなく、あくまで平行な目の形に見せつつデカ目にしてくれるメイク方法です!!このメイクを基本として、例えばつり目さんがタレ目に見せたい場合は、このメイクをして一旦平行な目の形にする➕デカ目に見せた後にアイラインをタレ下げたりしてタレ目を作ると自然にタレ目が仕上がると思います!!良ければ是非試してみて下さい✨フォロワーさんが目の画像をたくさんのパターンで書いてくださった🥲🥲💗ありがとうございます!!#つり目緩和#タレ目#タレ目緩和#つり目#つり上げ#自分ウケメイク#モテメイク#タレ目メイク#つり目メイク#アイシャドウ#アイシャドウ塗り方#デカ目メイク#盛れるメイク#アイメイク#アーモンドアイ#平行二重#末広二重#奥二重#一重#一重メイク#奥二重メイク#二重メイク#癖付け
もっと見る7872
5479
- 4ヶ月前
#キャンメイクパーフェクトマルチアイズ新色【05アーモンドモカ】をお迎えしたので全5色スウォッチしました🎨💕*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*CANMAKEパーフェクトマルチアイズ全5色各780円(税抜)01ローズブラウン02アーバンキャメル03アンティークテラコッタ04クラシックピンク05アーモンドモカ*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*新色のアーモンドモカは赤みのあるブラウンですー柔らかめの配色が使いやすそう!個人的には04と05の配色が好きですー🌸パーフェクトマルチアイズはマットな質感でとても使いやすいパレットなので沢山活躍して頂こうと思います😊✨#スウォッチ#アイシャドウ#ふうかアイメイク#ふうかキャンメイクスウォッチ
もっと見る7353
5343
- 2019.04.10
【暗髪】激盛れ透明感メイク💭💭💭色素薄い系୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧最近よくするメイクです!めちゃくちゃ盛れるし透明感が爆発します🤯使ったもの✏︎︎︎︎︎︎☑︎#クリオプロアイパレット1号︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌ極細アイライナーブラウン︎︎︎︎︎︎☑︎セザンヌ描くふたえアイライナー︎︎︎︎︎︎☑︎#エチュードラッシュパームカールフィックスマスカラプラムバーガンディー︎︎︎︎︎︎☑︎#キャンメイクパーフェクトマルチアイズNo.05︎︎︎︎︎︎☑︎キャンメイクアイシャドウベースRBカラコンは、#蜜のレンズさんのカンナロゼのベージュブラウン!ワンデータイプです😊めちゃくちゃ色素薄い系の瞳にしてくれる、、、橋本環奈ちゃんカラコンでバズってただけあります🥺メイク方法✏アイシャドウを5枚目の画像のように塗りますポイントは、透明感を仕込むために最初にパープルのアイシャドウベースを塗ること!!これを塗ることで、目元の儚さが手に入りますほんのりピンクのメイクにすることで、愛らしい目元になれる!アイシャドウベースを1番最初に塗って、ラメを最後に塗る以外は、順番は気にしなくていいです!アイラインは自然に目じりを延長する感じ!そして描くふたえアイライナーで二重の線を強調します最後にマスカラを下まつ毛と上まつ毛にしたら完成!このマスカラは、ピンクブラウンっぽいカラーですっごく可愛いしこのメイクにめちゃくちゃ合う😍すごく簡単なので、皆さんもぜひ試してみてください!!ちなみに最近平行二重になりました!!元々平行二重にしたら全然くい込まなくて理想と違ったので、末広二重で癖付けしていたのですが、最近平行二重でもくい込む線を見つけたので、そこでまた癖付けを始めました!またリクエストがあれば二重の投稿も出します!!😍#透明感メイク#黒髪メイク#暗髪メイク#垢抜ける#透け感メイク#アイメイク#プチプラ#デートメイク#平行二重#末広二重#アイプチ#アイテープ#癖付け#二重#色素薄い系メイク#色素薄い系カラコン#mitunolens#りんかの二重記録
もっと見る7895
5074
- 2021.02.28
【美少女になりたい】ガチ盛れスクールメイク🏫✨バレずに仕込む!!透明感ハンパない、、!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、カラコンは付けたいけどナチュラルにしたい…!という方向けの学校メイクをご紹介します!使ったコスメ✏️3つだけです!!📍#セザンヌナチュラルチークN101ホットピンク📍#キャンメイクパーフェクトマルチアイズNo.05📍#ザセムカバーパーフェクトチップコンシーラー0.5アイスベージュちなみにカラコンは、📍#CLARAのビオラブラックというカラーです!!めちゃくちゃナチュラルなのに、光に当たると透明感マシマシですんごく可愛い🥲🥲学校メイクに持ってこいのカラコンだと思うし、こういうカラコンを探してた学生さんも多いと思います!!メイクの順番としては、アイシャドウを塗る(涙袋の部分以外)➡️コンシーラーを塗る➡️アイシャドウのハイライトカラーを涙袋に塗る➡️チークを塗るがおすすめ!!少し前の投稿でもご紹介しましたが、私はスクールメイクをかなり研究していて、スクールメイクを結構頻繁に変えるので今後も可愛いのが思いつき次第、ばんばん投稿していきます!!😂😂皆さんもぜひ試してみてください!!✨#学校メイク#スクールメイクメイク#ナチュラルメイク#バレないメイク#バレない#おすすめコスメ#可愛いメイク#二重#カラコン#カラコンレビュー#ナチュラルカラコン#あざとメイク
もっと見る8252
4991
- 4ヶ月前
マルチに使える大人気アイシャドウのパーソナルカラー分類です.❀.*・゚使用コスメ.゚・*.✿CANMAKEパーフェクトマルチアイズ¥858(税込)全6種類(2020.11現在).アイシャドウ、アイブロウ、アイライナーなど何にでも使えるマットアイシャドウ。粉質も肌なじみがよくお値段以上のプチプラコスメです♡.どのカラーが絶妙でとてもかわいいです。私は03番と05番がとても好きで2つリピしました。完全なマットタイプと少しラメが入ったタイプがありますが、マットな質感は全色同じです。.今回のパーソナルカラー分類の表は4種類に分けましたが、2nd関係なくイエベ、ブルベの2種類で考えても大丈夫だと思います。(例:イエベ春さんは秋に該当するものも◎).#PC#イエベ春#ブルベ夏#イエベ秋#ブルベ冬#spring#summer#autumn#winter#PC#私のベストコスメ2020#ベスコス
もっと見る6184
4975
- 2020.11.17
一番好きなマットアイシャドウ♥プチプラとは思えないクオリティ😳学校やオフィスにも!こんにちは!ぴよです🐥今回は買ってからずっとお気に入りで使用頻度の高い、私の一軍アイシャドウを紹介します🙌…………………………………………………キャンメイクパーフェクトマルチアイズNo.05アーモンドモカ¥858(税込)使いやすさと可愛さを兼ね備えたマットアイシャドウ。ブラウンのマットアイシャドウって少し物足りない印象があったけど、これは絶妙に色がかわいい!🥺どストライクな色でした。ベージュや赤みのあるブラウンのパレットで、モカのようにふんわりまろやかな色味です。左下のメインの色が特にかわいい!♥少しくすみがあって落ち着いた色味です。派手すぎず上品なので、どんな場面でも使いやすい◎ナチュラルメイクにぴったり。スクールメイクやオフィスメイクにもすごくオススメです!パーフェクトマルチアイズは配色が絶妙で、色の統一感があるのでグラデーションが作りやすく失敗しにくいです🙌メイク初心者の方でも使いやすいアイシャドウです◎アイブロウにも使えるのでメイクに統一感を出せます。どちらかといえばイエベ寄りなのかも?ですが、赤みや黄みが強くないので、割とパーソナルカラー問わずに使いやすい色味だと思います👌粉質もよく、この値段とは思えない仕上がりです😳発色は淡めなので、ヌーディーでナチュラルな仕上がりに。私はチップよりブラシでふんわりぼかして塗るのが好きです♥囲みメイクにしてもかわいい!最近休みの日やがんばりすぎないメイクをしたい日などはいつもこれ使ってます🙆可愛くて使いやすい万能アイシャドウ、気になっている方はぜひオススメです!#ぴよのメイク…………………………………………………以上です!参考になれたら嬉しいです☺️ぴよ🐥#LIPSベスコス2021レポ#パーフェクトマルチアイズ_05#アーモンドモカ#ラテメイク#ブラウンアイシャドウ#ナチュラルメイク#スクールメイク#オフィスメイク#囲みメイク#マットアイシャドウ#ベージュ_アイシャドウ
もっと見る7032
4795
- 5ヶ月前
c(・ω・`c⌒っ久しぶりになちゅらるメイク最近ピンク系のメイク多かったから久しぶりにナチュラルめなメイク👏🏻使ったのはCANMAKEパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカベスコスには入れなかったけどプチプラアイシャドウでも大好きなアイシャドウ✌🏻️マスカラはCANMAKEのフレアリングカールマスカラだよ〜〜〜これも定期的に使ってやっぱりいいわぁってなるマスカラ。多分前に使った時の投稿でもこのマスカラやっぱ好きやわって言ってる気がする。うん、やっぱり好き、、笑カラコンはメイクに合わせてナチュラルちゅるん系カラコンにしたよ〜(᷇ᵕ᷆)いつもいいね、コメントありがとうございます(๑•🐽•๑)Instagram/@mmch_pipi#ナチュラルメイク#プチプラコスメ#メイク写真
もっと見る5610
4744
- 2019.07.02
#とみりくコラボ#パーフェクトマルチアイズ 完全攻略 後編!!前回、たくさんのいいねやコメント、クリップありがとうございました🙇♀️後編では、とみりーがこのマットシャドウの使い方をレクチャーしてくれます!(→#とみりくキャンメイク大使)事前にアイメイク写真を見せてもらいましたが、それはもう美しい仕上がりになっているので、メイク法一緒に学びましょう!!私の方では、四季別にマルチアイズのカラー攻略法を書いていきたいと思います!※※四季別、といっても何をしても厳しいものもありますのでそこはご容赦くださいませ🙇♀️🙏※※*・゜゚・*:.。..。.:*パーフェクトマルチアイズ 四季別カラー攻略*:.。..。.:*・゜゚・*◼️01ローズブラウン春→上段はまさにスプリング向けカラー✨下段はブルベ寄りのブラウンが揃っていますが、そこまで難しくはないので、アイメイクはバッチリです!眉は右上を混ぜてのせることをお勧めします!夏→下段のブラウンをメインにすると使いやすいと思います。左下はノーズシャドウにもおすすめ!勿論眉にも😊秋→ブレンディングすることによって、オータムカラーに近づけるので、使いやすくなります。黄色みが足りない時は上段を。暗さが足りない時は下段をうまく使ってください。冬→なかなか難しいですが、持っている方のために、、、💦下段メインのブラウンメイクを作って、黒のアイラインでメリハリを出したり、ツヤ感、ラメ感を足して下さい。あとはサマーさんと同じく、下段を眉やノーズシャドウに。◼️02アーバンキャメル春→バッチリ似合う色です!どう頑張っても頑張らなくても似合うと思いますよ😁眉毛もバッチリです!✨✨夏→厳しめです💦眉に使って、その上から似合うマスカラで馴染ませて下さい。アイシャドウとして使いたい時は上段メインでうすーくうすーく!秋→似合います。。。が!何か物足りない、となるかもしれません🤔まずは暗めのリップなどで様子見をして、それでも足りなければ締め色を広げてみてください。冬→一番難しいパレットです。締め色でアイラインをぼかすとか、左上で明るさを気持ち程度出したり、、、くらいしか思いつきません🙏💦💦◼️03アンティークテラコッタ(これって赤が可愛くて買いません!????これを買う方は左下の赤使いたくて買ってるイメージなので、赤ありきで考えてみましたのでそこを踏まえてお読みください🙏🙏🙏また、赤以外が使いたくて買ったよ!と言う方はコメントにパーソナルカラーを記入していただき、どこが使いにくいかを書いていただければ、アドバイスできるかと思います)春→少し重たくなりがちなので、軽くつけることと、ハイライト系のパール、ラメ足しなどで緩和されると使いやすくなると思います!眉は赤を使いすぎないようにしてください。夏→黄色みが強いのと重ための色に苦戦するかもしれません。幸い、赤はこれまたふんわりのせればそこまできつくならないかもです。眉はキツくなりすぎてしまうかもしれません。秋→なにをどうしてもバッチリです😁冬→赤が唯一の救いかもしれません。この際赤メインのメイクにしてみたり、アイラインを赤で引いたりしてみてください。眉も赤を入れることでキリッとした眉になれます。◼️04クラシックピンクどこかのレビューでこれが黄色みが強いからブルベカラーじゃない!!というのを見ましたが、ごめんなさい、私(100%イエベ民)からみると、青みのピンクなんです💦💦ブルベさんが使うと黄色くなってしまうのでしょうか?😣心当たりある方教えてください🙇♀️🙏春→上記の通り、ブルベカラー、くすみが強いマットシャドウということで、スプリングさんは厳しいです🙏💦左上メインであとはライン使いくらいしか思い浮かびません🙇♀️夏→やっときました!ベストカラー!!!何しても似合うと思いますが、これ黄色くなるんでしょうか😳😳😳😳秋→使えないことはないですが、青みに苦労します。ただ、マットなのとくすみが強いのでベストカラーではないものの、大ハズレでもないです!冬→お待たせしました、、、やっとどうにかなるものが来ました😅しかしくすみが強いので苦手に思ってしまう方もおられるかも💦基本はこれまたラメを足すことと、アイラインをくっきりすることでぼやけるのを防いで下さい。◼️05アーモンドモカ春→これもよくお似合いになります😊夏→イエローベースが強いので厳しいです。いつもの如くうっすらと優しく塗る程度で💦💦秋→使いやすいです。とくに左下はおすすめです💓冬→これまた厳しいです、、、アイラインとして、、、ですかね😢◼️06ロマンスベージュ春→上段右を使う範囲が多ければ多いほど使いやすくなりますが、少しくすみ感の強いパレットなので、マットな質感と相まってもったりとしてしまうかもしれません。夏→右上を広げすぎないことで、使いやすくなると思います。色味もくすみ感も質感も似合われると思います。秋→左下を広範囲に強くのせなければ、オータムさんもまた使いやすいです。スプリングさんと同じで右上が使いやすいので、おすすめです。冬→左下をメインに、これまたツヤ感を足しながら使ってみてください。02番や05番ほどの拒絶感は無いと思います!以下、まとめ。↓↓マットな質感と色味的に、かなりオータムが優遇された感じですね。オータムさんは使いやすいと思います。逆にウィンターさんはやはり厳しめですよね💦ベースとして、ツヤ感のあるラベンダー色などを仕込んでおいたり、後で足したりするとマシになると思います。スプリングさんも物足りなさを感じたら、ラメやパール感のあるものを足したりしてください。もしくはベースメイクをツヤ肌にして全体的に明るくしてみてください😊サマーさんは、基本的に使いやすいものが多いですね!ふんわりとのせることと、暗めの色は広げないことをお勧めします!(2ndによっても変わってきますが、今回は大きく4シーズンで分けさせてもらいましたので、その辺りも考慮して頂けると助かります🙏💦)すみません、抜けられない用事があってとみりーと同じ時間帯に投稿出来ませんでした💦💦コメントの返事もまだなのに申し訳ないですが、せっかくのコラボなのでせめて同じ日にちに出したくて、上げさせて頂きました🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️必ずコメント返信はします🙏🙏🙏🙏少しお待ちをー😭😭🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️今回の写真はわかりやすいように、とみりーが撮影した写真を使わせてもらっています。(画質が神なので✨✨✨✨)勿論、本人に許可を取り、本人から送ってもらったものです。無断転載はダメですー!!!🙅♀️#こりくのパーソナルカラー
もっと見る5370
4437
- 2020.01.12
〜ナチュラルメイク〜------------------------------------------------------------------------*CANMAKEパーフェクトマルチアイズNo.05を使って2枚目の写真のようにメイクしますクイックラッシュカーラーBRブラウンを使ってビューラーで上げたまつ毛にぬります(これだけでいい!ってぐらいに伸びる!!)*CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュ2枚目の写真のようにメイクしますジェルアイライナー30ブラウンを使ってアイライナーみたいに引きます------------------------------------------------------------------------ナチュラルかつプチプラメイク!!!!パーフェクトマルチアイズは眉毛にも使えて万能なアイテムです!!今回は涙袋にCEZANNEのハイライトを使用して自然な涙袋になったと思います!是非真似してみてください🤍#キャンメイク#パーフェクトマルチアイズ#CANMAKE#クイックラッシュカーラー#CEZANNE#パールグロウハイライト#ハイライト#ジェルアイライナー#ブラウンメイク#ナチュラルメイク#プチプラメイク#イエベ#イエベ秋#イエベメイク#オータム#神コスパコスメ
もっと見る5177
4333
- 2021.01.24
アーモンドモカ名前から可愛い(ღ♡‿♡ღ)私の大好きなキャンメイクパーフェクトマルチアイズシリーズから、新色が発売されていたのでご紹介!!🖇紹介・使用アイテム🖇キャンメイクパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカ780円(税込842円)。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.〜アイメイクのやり方〜まず①のベースカラーをロージーローザのアイシャドウブラシ大の方で、アイホール全体にのせる。細いブラシで涙袋にものせる。②のメインカラーを二重幅より広めに、ブラシ大の方でのせる。③のアクセントカラーを二重幅より少し広めに、ブラシ大でのせる。細いブラシで、下瞼の三角ゾーンにも薄くのせる。④のアイブロウカラーを二重幅より狭めに、細いブラシでのせる。⑤のラインカラーを際に細いブラシでのせる。下瞼の三角ゾーンにものせる。ビューラーは、しっかりして上向きまつ毛にする。ヒロインメイクのマスカラをまつ毛に綺麗にセパレートするように塗る。ケイトのアイライナーで目の形に沿って目尻のみラインを引く。完成(≧∇≦)/。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.このアイシャドウは、マットタイプなので眉にも使えるので凄く愛用しているアイテム♡普段から眉描く時は、このアイシャドウを使って描いてます!03番だけ持ってないので、欲しいなと思っているところ(*^。^*)新色の#アーモンドモカは、絶妙な可愛いカラーでお気に入りです😍#キャンメイク#アイシャドウ#アイメイク#お気に入り#可愛い#マット#アーモンドモカ#アイメイクのやり方
もっと見る4204
3836
- 2019.04.21
❁︎❁︎メイク初心者さんへおすすめアイテム❁︎❁︎🌱初めてのメイク…何を買ったらいいのか、どんなものがいいのか、あんまり高いものは買えないし…メイクアイテムってたくさんあって迷いますよね…💭そこで私が、これいいっ!おすすめ!って思ったものを紹介します⸜❤︎⸝どれもプチプラで、どれもドラッグストアや100円ショップ、PLAZAで買えるものばかりなので購入しやすいという点でも、ぜひ見ていっていただけると嬉しいです!🐈ʾʾ🐈ʾʾ┄┄ベースメイク編┄┄⚪︎セザンヌUVウルトラフィットベース(680円)私はブルーがおすすめです!こんなにプチプラなのに、保湿してくれて、透明感も出るなんて最高…!血色感を出したい人はライトピーチ。ライトピーチはパールが入っているので、ツヤ肌にしたい人にもおすすめ❤︎毛穴や色ムラをカバーしたい人はライトベージュをおすすめします!⚪︎キスマットシフォンUVハイカバーベース(1600円)これだけでファンデーションがいらないって言うレベルでカバー力がすごい…𓆸テカリも崩れも防いでくれる最強下地です!これをつけていたらその日1日中崩れなくてびっくりしました𓂅ファンデーションの代わりとして使うのもおすすめです✨┄┄アイメイク編┄┄🌱アイシャドウ🌱⚪︎キャンメイクパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカ(780円)私の投稿で、何度も出てきているおすすめアイシャドウです❤︎アイシャドウは初めてでも失敗しにくくて、デカ目にもなれるブラウン系がおすすめ!指で塗るとふんわり発色、チップで塗るとしっかり発色なので、いろんな塗り方ができて楽しい𓂅甘めレディにもブラウンだけでナチュラルメイクにも、儚げアンニュイにもなれる万能アイシャドウです。大好き。誰にでも似合うと思うのでぜひ試してみてください!🌱マスカラ🌱⚪︎ヒロインメイクロング&カールマスカラスーパーWP(1000円)全然下がらないし、綺麗に伸びてくれるので、初心者の頃はめちゃめちゃ重宝していました✨写真がなくてすみません…今は、もっと薄いブラウンや薄いピンクのマスカラが好きなのでほかのを使っています…ヒロインメイクのマスカラでピンクブラウンとか色素薄い系のまつげになれるマスカラが出たら絶対買う…!!!!でも、1000円という安さでこんなに完璧なマスカラは他にないと思うのでおすすめです!⚪︎ペリペラピンクモーメントインクカラーpinkteabrown(1200円)これは色素薄い系になれるマスカラです!!儚げメイクにもぴったりでだいすき。全力で推せるマスカラです✨🌱アイライナー🌱⚪︎キャンメイククリーミータッチライナー02ミディアムブラウン(650円)初心者さんは、これがおすすめ❤︎1.5mmの極細ジェルライナーなのでまつげの隙間を埋めるのにも重宝します!ブラウンは優しい印象になるのできつくもなりません。⚪︎ラブライナーリキッド(1600円)少しなれてきたらリキッドタイプ!ラブライナーはどんな線でも、めちゃめちゃ描きやすいのでおすすめです✨私のイチオシはミルクブラウン🥛儚げな印象になれるので試してみてください!┄┄眉メイク編┄┄🌱アイブロウパウダー🌱⚪︎ケイトデザイニングアイブロウ3D(1100円)ノーズシャドウにも使えるアイブロウパウダーです。3色入っているのでグラデーションもしやすくて、おすすめです!⚪︎ダイソーURGLAMアイブロウパウダー(100円)ケイトのアイブロウパウダーに似ているアイブロウパウダーです𓂅こんなに似ているのに、100円で買えてしまう…ただ、ケイトより粉質が柔らかいので力加減注意です。見つけたらぜひ試してみてください!┄┄ポイントメイク編┄┄⚪︎セザンヌナチュラルチークN(360円)13種類もあって、欲しい色が絶対見つかる❤︎360円と安いのも高ポイント!私のおすすめは、101ホットピンク18ローズベージュです💭101は誰にでも似合う、美少女カラー𓂅18はオシャレに決まる、儚げベージュ𓂅⚪︎キャンメイクステイオンバームルージュ(580円)全17色もあって、580円という安さなので普段試さない色を試してみるのもおすすめです✨白雪のお気に入りは14ポピーブーケと17メロウブロッサム。14のポピーブーケは朱色でオレンジリップを持ってなくて、でも気になる…って方におすすめです!しっかり塗ると、あれ、馴染まない…ってなってもぽんぽんと塗れば、可愛く馴染みます𓂅メロウブロッサムはくすみピンクで私が1番使っているリップです❤︎めちゃめちゃ可愛い色なのでぜひ試してみてください!🐈ʾʾ🐈ʾʾカッコ内は全て税抜き価格です。持ってるコスメたちは全部好きなので、めちゃめちゃ厳選してレビューしました…!少しでもお役に立てると嬉しいです!長くなりましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます⸜❤︎⸝┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Twitter、Instagram→@fleurs_confiteLIPSでのせなかったメイクや飼ってるペットのこと、日常など、たくさん投稿してます!!ちなみに、猫、ハリネズミ、うさぎを飼ってます!ぜひぜひ覗きに来てください⸜❤︎⸝┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#メイク初心者#初心者メイク#メイク記念日
もっと見る4524
3634
- 2019.11.01
\大人になっても役立つ/スクールメイクの教科書📕★評価&コスメの総額(最低限ライン総額も!)は文章で書いておりますのでぜひご覧ください🏅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈こんにちは!コーヒー屋さんです☕️閲覧ありがとうございます𓂃◌𓈒𓐍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は「大人になっても役立つスクールメイク」のご紹介です໒꒱·゚なぜ大人になっても役立つか、それは「バレずに盛る技術は最強」だからです…🌟大人になっても、・お泊まり(これが一番!)・デート・バイト・面接など…で技術が活きますよ♡゛ぜひ文章もご覧下さい🥰(★評価は「スクールメイクに向いているかどうか」で付けています!個人的評価なのでご参考までに🥺)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈《スクールメイクの3つのコツ》🌳全部のアイテムは「薄〜く」つける!→とにかく欲張らないこと🥲変わってない…?くらいで実はちょうどいい。🌳すっぴんの自分の顔の中にある色しか使わない!→一度写真を撮って確認してみるといいかも🧘♀️血色や影色がキーポイント!🌳スクールメイクは+15%くらいしか盛れないことを知っておく→ほんっとにこれ重要⚠️「盛れる」ことを期待しないこと。どちらかと言うと「整える」って感覚で𓈒𓂂𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍓ベースメイク🍓✋for皮脂対策《セザンヌ皮脂テカリ防止下地保湿タイプ》★★★★☆¥770オレンジベージュでカバー力も程よく◎皮脂を止めてくれる+カサつかない!UVカット効果は優しめ。《Innisfreeノーセバムミネラルパウダー》★★★★★¥1320(ルースだと約¥600)個人的にはルースパウダーの方が皮脂防止力が高い気がする。無色透明でバレないꪔ̤̮✋for乾燥対策《セザンヌUVトーンアップベース》★★★★☆¥748SPF50+PA++++で日焼け対策◎ナチュラルなトーンアップ!《ettusaisフェイスエディションパウダー》★★★★★¥2090ちょっと高いけど買って損なし₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎粒子が超細かくて毛穴抹消してくれる💮いい匂い!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍓アイメイク🍓《CANMAKEパーフェクトマルチアイズ05》★★★★★¥858マジで何にでも使える優秀アイテム。しっかりメイクでも使えるので皆1つは持っておくべき🐻❄️《セザンヌナチュラルチークN18》★★★★☆(目元に使う場合)¥396絶妙な血色がどんな人にも自然に馴染む♡涙袋にのせて透明感up。《セザンヌ描くふたえアイライナー影用グレージュ》★★★★☆(目元に使う場合)¥660アイラインがどうしても欲しい…涙袋を強調したい…という人にはこれ!二重延長は結構バレやすいので注意。《セザンヌストレッチカバーコンシーラー》★★★☆☆¥660涙袋にのせるとリアルな涙袋が爆誕…!ニキビやニキビ跡に付けるのはオススメしないです、バレるので⚠︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍓アイブロウ🍓《ヘビーローテーションカラーリングアイブロウR08》★★★★☆¥880眉の色が薄くなるだけでかなり垢抜けて見える👀眉頭だけでも◎量多いので長い期間使えます!《CANMAKEシェーディングパウダー05》★★★★★¥748影色はどこに使っても自然…眉には濃いめに塗ると◎もちろんシェーディングにも使える!《セザンヌ描くふたえアイライナー影用グレージュ》★★★☆☆(眉に使う場合)¥660眉が薄すぎる人、眉尻をキリッとさせたい人にはオススメ。浮かないように慎重に…!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍓リップ&チーク🍓《KATEリップモンスター02PinkBanana03陽炎》★★★★☆¥1540本当に落ちない🐥ティッシュオフすればマスクにも付きにくい。02が自然でオススメだけど黄味が合う人は03でも!《セザンヌナチュラルチークN18》★★★☆☆(チークに使う場合)¥396チークは入れない方が無難…。でも顔色が死んでる😇って人は顔の側面から内側に向かってふわんと薄く入れて!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🍓おすすめブラシ🍓《URGLAMシェーディングブラシ》★★★★★¥110ノーズシャドウはこれで入れるに尽きるˊᵕˋ♡その他の細かいシェーディングにも使える!《URGLAMフェイスブラシ》★★★★★¥110小回りがきくタイプの大きめブラシ☺️フェイスパウダーにも、チークにも顔周りのシェーディングにも。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈これらを全て揃えた時の総額は¥10670です💰!個人的《最低限のコスメ》の総額は𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎・皮脂テカリ防止下地保湿タイプ¥770・Innisfreeノーセバムミネラルパウダー(ルースタイプ)約¥600・CANMAKEパーフェクトマルチアイズ¥858・CANMAKEシェーディングパウダー05¥748・ヘビロテカラーリングアイブロウ08¥880・色つきリップ(¥500くらいの。ティント効果は諦める…)約¥500𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎で、¥4576です!ご参考になれば🍒メイク頑張るために早起きしてる皆さんは、それだけで最高にかわいいです☺️バレないメイクは研究が命!ちょっとでも印象upできるように一緒に研究してみましょう〜〜┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈最後まで見てくださった方、ありがとうございました!またお会い出来ますように-̗̀ෆෆ̖́-┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#スクールメイク#バレないメイク#コスメ#スクールコスメ#ナチュラルメイク#プチプラコスメ#プチプラメイク#プチプラコスメレビュー#初心者コスメ#初心者メイク#はじめてメイク#コスメレビュー#eyeshadow#cosme#セザンヌ#CANMAKE#ettusais#ヘビーローテーション#KATE#リップモンスター#ドラッグストアコスメ#ドラコス#お泊まりメイク#就活メイク#学校メイク#面接メイク#初心者#ベースメイク_初心者#本音レポ
もっと見る5606
3572
- 4ヶ月前
上手く発色しない…とよくコメントを頂くので、簡単な私の塗り方を🤲🏻💕#キャンメイク#パーフェクトマルチアイズNo.05アーモンドモカ使っているのはロージーローザのアイシャドウブラシ2本セット☝🏻安いのにすごく使いやすいから毎日これ😂ベースメイクをパウダーファンデでなるべく薄めにしあげています。あまりにも粉っぽくベースを仕上げるとマットアイシャドウの付きが悪くなりそうな気がするので(なんとなく)…😅パレット左上のベースカラーだけはアイシャドウブラシ(大)それ以外は(小)のブラシで塗っています!涙袋の影は付属のブラシの細い方で。仕上げに涙袋に左上のベースカラーを少しのせると涙袋がふっくら見えてオススメです◎!アイブロウパウダーとしても一緒に使うと色味の統一感UPするのでオススメ💕KATEのアイブロウパウダーのブラシを拝借してぺぺーっと塗っています😂😂マットだけでメイクしても最近は物足りなさも感じなくなってきてお気に入りのメイクです♡♡ブラシもとってもプチプラなので、是非試してみてくださいね💄💋✨#プチプラコスメ#ブラウンメイク#ナチュラルメイク#メイク方法#簡単メイク#マットアイシャドウ#時短メイク#初心者メイク#盛れるメイク#お気に入りコスメ#秋っぽFaceの必需品#あか抜け名品#私のベストコスメ2021
もっと見る5848
3513
- 2021.10.10
他のパターンを見るパーフェクトマルチアイズ 05 アーモンドモカ
パターンを全て見る商品詳細情報パーフェクトマルチアイズ 05 アーモンドモカ
- カテゴリ
- パウダーアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 858円
- 発売日
- 2019/04/10
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 商品説明
- アイブロウ・アイライナーとしても使えるマットなラメなしアイシャドウパレット。肌に溶け込み自然な陰影を表現します。2019年4月10日 新1色 No.05 アーモンドモカ:上品な赤みのある万能モカブラウン。落ちついたレディな目元に。
- ランキングIN
- アイシャドウランキング第6位
- 色
- 05 アーモンドモカ
- JANコード
- 4901008311333
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ(マットタイプ) | ”粉飛びや塗りむらなく、しっとりまぶたに密着する粒子の細かいパウダーシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ | ”このパレットの中央のラメがほんとにアイメイクに溶け込むようなラメで、ナチュラルだけど存在感のある目元にしてくれます!” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ (フローティング) | ”待望のラメシリーズ!単色でも重ねてもOK。華やか、印象的な目元にカスタマイズ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 880円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事キャンメイク(CANMAKE) パーフェクトマルチアイズ 05 アーモンドモカ
倉科カナさんものまねメイクのやり方解説!ポイントを押さえてかわいい女性に
紗雪|791 view
【ブルべに似合う】キャンメイクアイシャドウを種類別に紹介!全色スウォッチ付きでお届け♡
WhiteLily*|134167 view
メンズメイク初心者さんにおすすめ!誰でも簡単にできるメイクのやり方や順番解説
紗雪|2134 view
海外で話題!『カットクリースメイク』のやり方徹底解説《一重・奥二重さんにも》
七瀬ユウ|8466 view
ラメなしアイシャドウおすすめ10選!デパコス・プチプラ人気商品を紹介
tototan|105598 view
奥二重と一重の違いと見分け方!ナチュラルに盛れちゃうメイク方法やアイテムを紹介
ゆき|16035 view
丸目メイクでキュートな魅力をUP|やり方&一重・奥二重のポイントまで徹底解説!
kinaco|10410 view
切れ長メイクで作る韓国風美人eye|一重・二重・奥二重別にやり方を徹底解説!
kinaco|13870 view
好印象girlの完成です♡就活メイクのポイント&おすすめコスメ
LIPS編集部|4219 view
大人の雰囲気をまとえる《マットメイク》のやり方|似合わない原因と対処法も解説
Kaori|7202 view
おすすめのブランドキャンメイク(CANMAKE) パーフェクトマルチアイズ 05 アーモンドモカ
新作コスメカレンダー
新着商品キャンメイク(CANMAKE)
キャンメイククリーミータッチライナー
キャンメイクシルキースフレアイズ
キャンメイクオイルブロックミネラルパウダー
キャンメイクアイバッグコンシーラー
キャンメイクグロウフルールチークス(ブレンドタイプ)
キャンメイクカラフルネイルズ
関連する人気おすすめランキングキャンメイク(CANMAKE) パーフェクトマルチアイズ 05 アーモンドモカ
開催中のプレゼントキャンペーン
ディオール先進のカプチュール トータルで、ハリに満ちた輝きあふれる肌へ
- 抽選で50人
- 5/25〜6/1
【LIPSベストコスメ 2021 カテゴリ賞 ヘアトリートメント部門 下半期1位&年間2位のW受賞】話題の「髪のキメ美容シリーズ」を200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 5/24〜5/31
【新商品いち早くお試し✨】妖精の世界をイメージしたキラキラなネイルカラーが登場︕
- 抽選で100人
- 5/25〜6/1
ロクシタンから、ハーバルビネガーですっきり爽涼、ごきげん夏サラ髪が叶うシャンコンをセットでプレゼント
- 抽選で100人
- 5/25〜6/1
【ジバンシイ】透明感をもたらす4色フェイスパウダー「プリズム・リーブル」を50名様にプレゼント!
- 抽選で50人
- 5/23〜5/30
ヴィセの大人気新発想アイカラー限定色を50名様に🎁パノラマエリア※に光をとりこみ、印象的な目もとへ
- 抽選で50人
- 5/23〜5/30