🌟見なきゃ損安定の可愛いがすぎる全色レビュー🌟お待たせしました!!!!CANMAKEステイオンバームルージュステイオンバームルージュT共に全19色完全レビューして行きます🏃‼️・・腕、唇それぞれ全色#スウォッチ載せてあるので自分が気になる色確認してみてください☺︎⤵︎⤵︎は個人的な色の感想、唇に塗ってみた感想つらつら綴ってるので暇な方は見てくれると嬉しいです‼️(🐮🐮の絵文字に飛ぶとティントタイプ🐷🐷の絵文字に飛ぶとノーマルタイプのレビューが始まります)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🐮🐮ステイオンバームルージュT全4色(こちらはティントタイプのものたちです◎)....ティントタイプは全体的に気持ち薄づきって感じがしました💭でも薄づきなのにしっかりと色がついてくれてティントなのでちゃんと色が残ってくれるので良かったです🌟主張が強過ぎないので全体的にナチュラルメイクでも◎....T01本体の色はとても赤‼️って感じの色だったんですが唇に塗るといい感じに発色してくれて唇の色に馴染む感じがしました💭T02T01と若干似てる...?って感じなんですが塗ってみると赤ではなくピンクでした🌺スクールメイクやすっぴんにも馴染みそう◎T03すごい赤‼️ってかんじです‼️本体がめちゃくちゃ赤なんですが腕に塗ってみたらピンクみたいな色てした💭でも唇にぬった感じはT01T02よりも濃い色なんですがナチュラルな発色でした◎T04本体はめちゃくちゃブラウン‼️あんまりブラウンリップは使ったことないんですか見た目の色からもう可愛い🥺唇に塗ったらもっと可愛くなりました🥺ブラウンリップのティントとかどんだけ神様🥰┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🐷🐷ステイオンバームルージュ全15色....01(廃盤)ブラウンリップ‼️ってかんじでめちゃくちゃ可愛い🥺でも唇に塗るとブラウン感はあんまり感じられないかも💭02めちゃくちゃ人気なやつ〜🥰オレンジでひたすら可愛い🥺絶妙に唇の色が透けてくれて馴染むからいろんな人でもう使えると思う🌟オススメ‼️03オレンジ系の色味でちょっとブラウンよりかな❔❔でも唇に実際な塗ってみるとオレンジって感じがして可愛いです🥺ブラウン使うのはちょっと抵抗あるけどって人もこれなら使えそう💭04(廃盤)ブラウンっていうかベージュみたいな色味で綺麗に発色する‼️って言うよりも唇の色を消してくれる方が強いかも‼️下地に使うのもよし◎05ピンクで可愛いTHEピンクって色味‼️浮いちゃう人は浮いちゃうかも(私は浮きまくった)でも色自体は可愛いから使える人は羨ましい🥺06オレンジオレンジオレンジ‼️‼️‼️02がめちゃくちゃ人気でレビューされてるけど私はそれより06を推しまくります🥺めちゃくちゃ可愛いよ🥺02よりも濃いオレンジ‼️って感じで私は大好き....これからの夏は大活躍しそう💭07赤‼️レッド‼️ってかんじワインっぽいかな💭深みがあってブルベさん勝利の色かもしれない冬とかに使ったら可愛い🥰赤リップが似合わない人もこれはベットリハッキリ発色じゃないからちょうどいいかもしれない‼️0807よりは薄い赤??ピンク??の中間って感じ💭唇に塗ると07よりもちょっと明るい色でこれも使いやすい色だな〜っておもう🥺赤リップ苦手な人はこれも◎09ちょっとブラウンかかった赤〜‼️メイク初心者さんとかナチュラルメイクに合う色味だとおもう🥺めちゃ可愛い🥰10ピンク‼️これは私も浮かないピンク‼️ちょうどいいかもしれない‼️ピンク欲してる人はこれがオススメです🥰11(廃盤)私これめちゃくちゃヘビロテしてるリップが落ちたあとのお直しの代わりにこれ塗ってます◎超使える可愛いのでオススメです🥰12赤とピンクの中間色🥺🥺説明しきれない可愛いとにかく初心者さんにオススメどんなメイクでも浮かない色‼️13めちゃくちゃパキッとした色なんだけど使いやすくてこれから使いたい🥺ローズ系の色なんだけどそんなに濃くもないから使いやすいと思う💭14これはもう可愛い‼️キャンディみたいな朱色‼️って感じなんだけどなんか可愛くてポップ🥺🥺綺麗に発色してくれるからお気に入りです🥺バッチリ決めたい時に使う💭15これはもう可愛い‼️‼️濃厚な赤リップって感じででも浮かない丁度よすぎて塗った瞬間に大人っぽくなれるおすすめリップ🥰透明感でそう🤨🤨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ここまで見てくれてありがとうございました⸜❤︎⸝質問等あったらコメント欄にてお願いします🐌💞#スウォッチ#リピートコスメ#みんなに質問#リクエスト募集
もっと見るキャンメイク(CANMAKE)ステイオンバームルージュ10 フラワリープリンセス

- バリエーション(33件)
- すべて表示する
人気のクチコミステイオンバームルージュ 10 フラワリープリンセス
11384
9438
- 2019.07.24
イエベにも似合うオススメリップ💋💄⚠️めちゃくちゃ唇の画像が出てきます!⚠️左右の順番です①CEZANNEラスティンググロスリップ101ブラウンのリップ💋思ってるより薄くついてくれるのでブラウンリップ初心者でもオススメ!個人的にめっちゃすき!②CEZANNEラスティンググロスリップ501オレンジ!って感じのオレンジ!コーラル系ではないけどこれも薄くついてくれるので可愛いです💗③CANMAKEステイオンバームルージュT04ブラウン系だけどチョコっぽいカラー✨このCANMAKEのティントシリーズは薄く付けやすいので自然なカラーで可愛い!④CANMAKEステイオンバームルージュT01コーラルカラー✨塗りやすく持ち運びやすい!そして安い!⑤EXCELグレイズバームリップGB06ブラウン系だけど赤みもあってボルドー系っぽいカラー✨唇も潤って、発色も凄くいい!可愛い!⑥shuuemuraルージュアンリミテッドヘーゼルガナッシュすごく深めのボルドーカラー💗ブラウンみも混じってるのでティッシュオフしたらイエベでも似合う!⑦3CEムードレシピマット#218すごくヌーディで可愛いカラー✨肌なじみのいい色でマットなのに唇がふわふわに見える!⑧3CEムードレシピマット#221明るめの茶色?レンが色っぽいけど赤っぽいとにかく秋っぽくて可愛いマット💗⑨YSLルージュヴォリュプテティントインバーム8塗った瞬間潤うグロスみたいなリップ✨オレンジなのでほんとに肌に馴染む!⑩YSLルージュヴォリュプテシャイン15花嫁リップ!可愛い…これ付けてるだけで可愛い子になれる…💗⑪periperaインクザエアリーベルベット13コーラルカラー!着け心地も軽くていい✨⑫3CEMAISONKitsunéベルベットリップティント#STAYCATIONマットタイプ!明るいオレンジで可愛い!着け心地も軽いしグラデにも出来る💗⑬メイベリンカラーセンセーショナルリップスティックD15ニュアンスチェンジ系だけどメタリックで可愛い…唇の真ん中にポイントとして付けるのもいい感じです💕⑭3CEタトゥーリップティント#YAYORNAYめっちゃ濃いし付けたら取れないティント!オフして塗り好きなリップを重ねれば絶対今日は口紅の色落ちない!って感じ💗以上になります(長かった)💗後半口が疲れてシャクレてるし、ティントの塗りすぎでオレンジ系しか塗ってないのに紫に唇が変色して大変でした笑皆さんは真似しないでください😂イエベでも似合うオススメリップでした~(画像編集とか結構頑張ったので)いいね❤クリップ、コメント&フォローお待ちしております!#なまこメイク#スウォッチ#メイク写真
もっと見る9851
6630
- 2018.11.10
今日は!おかゆです今回は私や身の回りの友達の体験談でスクールメイクのギリギリに挑戦しました![私の学校の厳しさ]・第1ボタン外れてるだけで怒る・スカートは膝下・化粧(当たり前に)❌・リボンが緩いと怒られる・ブレザーのボタン閉めないと❌・スクールバックを背負うの❌・唇の血色に厳しい・顔と体の色が違うと❌・パーマ・色染め❌・靴下が多少下がってると怒られる・ピアス❌…と、例を挙げるだけでこれ程あります笑(めっちゃ厳しいです)しかし、そんな厳しい校則でも、可愛くありたいので、ガッツリメイクして先生の反応をみました!(画像がその結果です)やはり、1番厳しかったのはリップでした!クラスメイトがシャネルのちょい赤リップやグロスをしていたら、即バレしてティッシュで今すぐ拭けと言われてました^^;私はピンク系のリップをしてみましたが、それはバレなかったので、ピンク系はバレにくいでしょう◎画像2枚目の様に、私はいつも①モレナを唇全体に塗る②その上からCANMAKEリップバーム5番を塗る③中心にリップバーム10番をほんのり塗るをして、グラデリップしてます!あまりLIPSで見かけませんが、モレナの指で塗るタイプの保湿は良きです^^*吹奏楽部で金管楽器を吹いてパサパサになったとしても夕方塗ると朝まで潤ってます👍✨マジョロマンティカはめっちゃいい匂いだし、周りに好評でした👍✨テスターで一目惚れ💕💕LIPSでも人気ですし、流石恋コスメって感じです👍✨好きすぎて、3~5滴位塗ったせいで、家を出る30分前に塗りましたが満員電車でめっちゃ見られたので塗りすぎ注意です^^;その日は一日萌え袖で過ごしてました笑笑そして、1番メイクを注意されない方法は、先生と仲良くなる事です!!意外かも知れませんが、私の学校を見ると授業中騒いでる女子達はめちゃくちゃ化粧の事を注意されてますが、私は注意された事がありません笑(騒いでる女子達が濃いメイクなのもありますが)私は授業を寝ないで、元々先生と関わるのが好きなので毎日廊下に先生がいると挨拶したり、メイクをしていても質問をしに行ったりして、テストでもいい点は取るようにしてます👍先生も人の子なので、言う事を聞かない人には結構厳しめに指導してます笑なので、いつも優等生にしていたら、多少メイクをしていたとしても、先生は見逃してくれるでしょう!👍✨※しかし、まだメイク初めで濃すぎたメイク(ほぼ赤のピンクリップ、ファンデーションの付けすぎ)をしてしまった時は、生徒指導の先生に注意されたので、先生と仲良くしてもナチュラルメイクは心掛けましょう⚠️⚠️先生が嫌いでも、例えば、授業中寝ないとか、挨拶はするなど、工夫をして見て下さいね!(ノ´▽`)ノ♪メイクをする為なら…と思って、チャレンジです!笑笑#スクールメイク
もっと見る6723
4470
- 2018.12.09
【イエベ秋おすすめメイク】 *すべて¥1600以下* {ピンクメイク}も!! ~イエベ秋さんの永久保存版~ こんにちは(゚▽゚)/おさげです👧今回はイエベ秋さん超必見のメイク&コスメを紹介します!アイシャドウとリップは、かわいいものがたくさんあり、1つだけ選ぶのが大変だったため、2つ紹介しました。長文になるので、見たいところだけ見ていってください。それではどうぞ!イエベ秋共通メイク…🍁イエベ秋メイクのポイント…🍎ピンクメイク…🍂ブラウンメイク…🎃テラコッタメイク…🍒オレンジメイク…🍄🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁[イエベ秋共通メイク]①kiss #マットシフォンUVホワイトニングベースN ¥1600(37g)②MAYBELLINE #NEWYORKフィットミーリキッドファンデーションR ¥1600 (×)③theSAME #カバーパーフェクトチップコンシーラー ¥500(×)④キャンメイク #マシュマロフィニッシュパウダー ¥940(×)⑤キャンメイク #シェーディングパウダー 05ムーングレージュ ¥680(×)⑥キャンメイク #クリームハイライター 01ルミナスベージュ ¥600(×)⑦SHISEIDO #アイラッシュカーラー ¥800🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎[イエベ秋メイクのポイント]・全体的に大人っぽくて秋っぽいメイクが似合う・マットな肌感にする・下地はブラウンやオレンジ系がいい・ピンクのコントロールカラーで、肌のくすみを目立ちにくくするのもいい・ファンデーションはベージュやオークル系がいい・ファンデーションは自分の肌の色より少し暗めがいい・コンシーラーは自分の肌の色に合うイエロー系がいい・パウダーは、ピンクだと浮いて見えてしまう・ハイライトは、白だと浮いて見えてしまう・アイブロウ、アイライン、マスカラはブラックよりもブラウンで統一する方がいい・アイシャドウなどで、ラメ感を出すのもいい(特にゴールドがいい)🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂[ピンクメイク]⑧カラコン Chu'sme #Chu'sme1day モイストブラウン ¥1550 (10枚入り)⑨アイブロウパウダー CEZANNE #ノーズ&アイブロウパウダー 03オリーブ ¥580(3g)⑩アイブロウマスカラ ヘビーローテーション #キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ 09ナチュラルアッシュ ¥800(8g)⑪アイシャドウ キャンメイク #ジューシーピュアアイズ No.12チャイティーローズ ¥600(×)⑫アイシャドウ BIDOL #THEアイパレ 02駆け引きのピンク ¥1600(5.5g)⑬アイライナー ラブ・ライナー #リキッドアイライナーR3 ブラウン ¥1600(0.55g)⑭マスカラ PERIPERA #インクカラーカラ #7ブラックミルクティーブラウン ¥1200(7g)⑮チーク キャンメイク #グロウフルールチークス No.11チャイティーフルール ¥800(×)⑯リップ rom&nd #ジューシーラスティングティント #11PINKPUMPKIN ¥1200(5.5g)⑰リップ リンメル #マシュマロルックリップスティック 033 ¥1200〈Point〉・ピンクの中でも、サーモンピンク系を選ぶといい🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃[ブラウンメイク]⑧カラコン TOPAZ #TOPAZ No.04デートトパーズ ¥1600(10枚入り)⑨アイブロウパウダー KATE #デザイニングアイブロウ3D EX-4 ¥1100 (2g)⑩アイブロウマスカラ デジャヴュ #「フィルム眉カラー」アイブロウカラー ナチュラルブラウン ¥800 (×)⑪アイシャドウ キャンメイク #パーフェクトスタイリストアイズ No.19アーバンコッパー ¥780(×)⑫アイシャドウ excel #スキニーリッチシャドウ SRO01ベージュブラウン ¥1200(6g)⑬アイライナー キャンメイク #クリーミータッチライナー No.02ダークブラウン ¥650⑭マスカラ ヒロインメイク #ボリューム&カールマスカラ ブラウン ¥1200(6g)⑮チーク キャンメイク #クリームチーク No.16アーモンドテラコッタ ¥580⑯リップ ちふれ #口紅 748 ¥385(×)⑰リップ BIDOL #つやぷるリップ 06きまぐれBROWN ¥1400(2.4g) 〈Point〉・リップは、CEZANNEのラスティンググロスリップの101番もいい🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒[テラコッタメイク]⑧カラコン MOLAK #MOLAK1day ティントブラウン ¥1200くらい (10枚入り)⑨アイブロウ KATE #デザイニングアイブロウ3D EX-6 ¥1100 (2g)⑩アイブロウマスカラ デジャヴュ #「フィルム眉カラー」アイブロウカラー ウォームブラウン ¥800 (×)⑪アイシャドウ キャンメイク #パーフェクトマルチアイズ No.03アンティークテラコッタ ¥680 (×)⑫アイシャドウ rom&nd #ベターザンアイズ #MO1DRYappleblossom ¥1350 くらい (×)⑬アイライナー キャンメイク #クリーミータッチライナー No.05ビターキャラメル ¥650⑭マスカラ キャンメイク #クイックラッシュカーラー ブラウン ¥680(×)⑮チーク キャンメイク #グロウフルールチークス No.10テラコッタフルール ¥800⑯リップ CEZANNE #ラスティングリップカラーN 504 ¥480 (×)⑰リップ rom&nd #ゼロベルベットティント #06DEEPSOUL ¥1200(5.5g)〈Point〉・赤みのあるブラウンを使うといい🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄[オレンジメイク]⑧カラコン POPLENS #ViVIRing1dayチョコ ¥1700(10枚入り)⑨アイブロウパウダー KATE #デザイニングアイブロウ3D EX-4 ¥1100(2g)⑩アイブロウマスカラ ヘビーローテーション #キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ 04ナチュラルブラウン ¥800(8g)⑪アイシャドウ CEZANNE #トーンアップアイシャドウ ¥580(8g)⑫アイシャドウ キャンメイク #シルキースフレアイズ 03レオパードブロンズ ¥750 (×)⑬アイライナー ラブ・ライナー #リキッドアイライナーR3 ブラウン ¥1600(0.55g)⑭マスカラ ヒロインメイク #ボリューム&カールマスカラ ブラウン ¥1200(6g)⑮チーク CEZANNE #ナチュラルチークN ベージュオレンジ ¥360⑯リップ キャンメイク #ステイオンバームルージュ No.18ブラウニッシュアンタクス ¥580⑰リップ RICAFROSH #ジューシーリブティント 01オランジェット ¥1680(4.5g)〈Point〉・アイシャドウは、BIDOLの03番、秘密のオレンジでもいい今回は、イエベ秋おすすめメイクを紹介しました。私はブルベ夏なのですが、イエベ秋の色が大好きなのでとても羨ましいですo(><)Oそれでは次の投稿でお会いしましょう(^-^)/~~#Chu'sme #チューズミー #CEZANNE #セザンヌ #ヘビーローテーション #BIDOL#ビーアイドル #rom&nd #ロムアンド #ちふれ #KATE #ケイト #CANMAKE#キャンメイク #RICAFROSH #リカフロッシュ #REVRON #レブロン #ヒロインメイク #ラブライナー #デジャヴュ #PERIPERA #ペリペラ #MOLAK #モラク #TOPAZ #トパーズ #リンメル #MAYBELLINE #メイベリン #kiss #キス #theSAME #ザセム #SHISEIDO #資生堂 #イエベ #秋 #イエベ秋 #ピンク #ピンクメイク #ブラウン#ブラウンメイク #テラコッタ #テラコッタメイク #オレンジ #オレンジメイク #夏 #夏メイク #色素薄い #色素薄い系メイク #ミルクティー #ミルクティーメイク #チョコレート #チョコレートメイク #バレンタインメイク #大人 #下地 #ファンデーション#コントロールカラー #パウダー #コンシーラー #シェーディング #ハイライト #ビューラー#アイブロウ #アイブロウパウダー #アイブロウマスカラ #アイシャドウ #カラコン #チーク#アイライナー #マスカラ #リップ #パーソナルカラー #ブラウンリップ #オレンジリップ
もっと見る5752
4084
- 2021.03.03
🐱私史上最高の血色お色気リップ🐱※色名微妙に間違えてたので訂正しました(10/06)【CANMAKE】ステイオンバームルージュ580円+tax▹▸09マスカレードバッド突然ですが…私、リップってあまりリピしないんです。その理由は、可愛い新色がシーズン毎に続々発売されるし色持ちも使用感も目まぐるしく進化してくので新しいのにチャレンジして買いたくなるから😇そんなリップ浮気症の私が珍しくリピしてもうかれこれ3本目に突入したリップ💄それがこのステイオンバームルージュの【09マスカレードバッド】さんです(・💋・)♡色の名前がかっこいいところも私の心を掴んで離しません🦇❤リップクリームを塗ってすらもいない私のどすっぴんのしわしわ乾燥唇もコレ1本でじんわり血色感の滲むお色気リップにしてくれる強い味方🦸♀️!もう料理におけるめんつゆ並に頼りになる。この一見、暗めのダークなレッドですが私の肌色に優しく馴染んであくまでも自然でわざとらしくないナチュラルなお色気を演出したい時に活躍してくれるのでよく使います。使用感は口紅とリップの間というか◇艶よし(グロスいらず)◇色よし(自然な発色)◇保湿よし(リップクリーム並)だけど、色持ちは普通。パキっと発色する口紅の気分じゃない時や肩の力を抜きたい時の駆け込み寺的な感じ。1歩も外に出ない内勤とかでも多少のメイク感を出したい時とかすごく良い。ナチュラルだけどナチュラル過ぎないとこが好き☺️色はバルクの見た目よりも少し明るめに発色するのでスウォッチをご確認ください📸閲覧ありがとうございました🧸♥️ご参考になれば幸いです👏('ω')#CANMAKE
もっと見る3490
3178
- 2019.10.03
今回は私がいつもしている#スクールメイクをご紹介したいと思います!私がスクールメイクのなかで1番重視しているのは......*¦¦¦¦#透明感¦¦¦¦*学生において1番大事なのは#清潔感ですね清潔感=透明感だと私は思い今のメイクにたどり着きました笑(まぁ随時季節によって変更されますが、ここ数ヶ月は安定してます笑)絶対にバレないというわけではないですが私は1回もバレたことありません😂私の学校校則まぁまぁ厳しいのかな...先生が毎週ひとりひとりメイク頭髪服装チェックをしますが、未だにバレたことはありません笑先生が持ってる化粧落とし百均のなんですよね...笑肌荒れそうすぎて絶対バレたくない笑まぁ私のを参考に個人で足し引きしてくれたらなぁ...って思います🥰前置きが長くなりましたがメイクのスタートです👊👊#ベースメイク_________________________________①G9#ウユクリーム+#パラソーラ#イルミスキンUVエッセンスこの2つをウユクリーム6:イルミスキン4くらいの割合で混ぜて顔全体に塗ってます!イルミスキンが紫なので透明感がでるし、#日焼け止めにもなるで私的に必須です笑ここでポイントは首もちゃんと塗りましょう😂肌と首の色が違うと先生に即バレです😅②#ちふれカラーメーキャップクリームN+#サナ毛穴パテ職人ミネラルCCクリームBUこちらも混ぜて使います笑ちふれ3:毛穴パテ職人7くらいの割合です毛穴パテ職人が暗めなのでちふれさんので明るくしています!こちらは赤みが気になる小鼻やたまーにあるなんかほっぺた赤くね!?って時に薄ーく塗ってます笑塗ったら水に濡らすタイプのスポンジで馴染ませます!これは校則がかなり厳しい学校はバレるかも...?気をつけてください笑④#ノブ#コンシーラー2ライトベージュこれはとってもオススメです✨ノブさんの商品はとても肌によくて、ニキビなども悪化させることがないです!自然にニキビ跡などもカバーしてくれてとっても助かってます🥰手でクルクルととって気になるところにクルクルとしてポンポンって手でしてます(語彙力)④#クラブ#すっぴんパウダーこれは神ですね✨高校入ってずっと使っていてもう底見えです😎付属のパフで顔全体にパンパンしてます笑あと首もしたほうがいいかも...🤔💦これ塗るとサラサラになるし、毛穴もぼかしてくれるしほんとに感謝でしかないです笑#ポイントメイク_________________________________⑤toocoolforschoolARTCASSByRodinShadingこれは有名なやつですね笑このシェーディングを鼻筋と顔周り?にパパーって塗ってます!あと眉毛の下と瞼の目尻側と目頭側に塗って堀深い顔にしてます笑ラメもないし自然なのでバレないと思います笑⑥#セザンヌフェースコントロールカラー1こちらラメが入ってないハイライトなので先生にバレません笑これを鼻筋と顎と頬の高い位置と涙袋に塗ってます笑⑦#セザンヌノーズ&アイブロウパウダー03この真ん中と右の色を混ぜて眉毛をふんわりと書いてます笑03のオリーブの色がとっても黒髪にあっていてお気に入りです笑学生さん黒髪が多いと思うので全力で推します笑体育していても程よく持続されていて好きです🥰⑧アストレアヴィルゴアイビューティーフィクサーWPこちら#アイプチですね笑私は一重なのでね、アイプチで二重にしてますw私はずっとこれ使ってます笑アイトークのピンクや折式も持ってはいるんですが結局これに戻ってきちゃいます笑部活しても全然取れないし、液の乾きも早いし強力だし...笑おすすめです✨〇#ケイトダブルラインエキスパートJB-1これも有名なやつですね笑これを二重の延長線と涙袋の影に塗ってます笑涙袋の影に塗ったらすぐにぼかします笑⑨#キャンメイクパーフェクトマルチアイズ04これにはお世話になってます🙃🙃🙃これのおかげで透明感出てると思います笑一番左下の紅芋っぽい色を目尻と下瞼の際に塗ってます笑ラメもほぼ入ってないし、もし先生に言われたとしても色素沈着って言えば大丈夫👍😂あとは日によって二重幅に右上のカラー塗ったり塗らなかったり...笑ほんとにオススメです🍓👑⑩#資生堂ビューラービューラーです笑パキッとあげるよりふんわりとまつ毛をあげます笑まつ毛の先から上げていくとふんわりとあがります!!笑⑪#フローフシモテマスカラTECHNICAL1いやいやマスカラはさすがに...笑って思うでしょ!?でもこれすっごいナチュラルで自まつげが長い人に見えるんです!!笑これを1度だけさらって塗ります笑⑫#セザンヌナチュラルチークN14これは紫ピンクの可愛い#チークですね!ほんとに透明感出るし、おすすめです!これを範囲広めにふわーって付けてます👍⑬#キャンメイク#ステイオンバームルージュT01これすっごい綺麗なカラーで保湿力も高いし透け感あるカラーなのでスクールメイクにはもってこいです!!実際に見るのと唇に乗せた色では違うのでぜひ買ってみてください!#セザンヌラスティンググロスリップRD11すっごい可愛い赤リップです!こちらも透け感あるのでおすすめですね😊💗リップは日によって使い分けてます笑セザンヌのほうが赤いですね😍_________________________________はい、これが私のスクールメイクです笑すっごい長くなりましたね笑最後まで見てくださりありがとうございました!よかったら参考にしてみてください😊質問等ございましたらコメント欄にぜひぜひ!ありがとうございました!
もっと見る3768
3106
- 2019.01.13
手持ちリップ比較✩①NARS9461JANE②CANMAKEキャンメイクTO4③M.A.Cスモークドアーモンド④M.A.Cトーストアンドバター⑤ちふれ748⑥NARS2760SLOWRIDE⑦Celvoke09⑧ViseeAVANT004WARMNIGHT⑨ViseeAVANT006REDBRIK⑩レブロン111ラムレーズンお気に入りのリップたち💕似たような色ばかりだけど実際塗ると微妙に色が違うんですよね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ブラウンリップ好きすぎる✌︎
もっと見る3672
2040
- 2018.10.21
CANMAKEステイオンバームルージュ全色レビューです🙆♂️現在発売中の10色です┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈明るくオシャレなオレンジ[02]スマイリーガーベラ血色感を出すピュアなレッド[03]タイニースウィートピー女の子らしい王道ピンク[05]フローウィングチェリーペタルシーンを選ばず使えるピンクベージュ[06]スウィートクレマチス優しくなじむダークレッド[09]マスカレードバッド明るく華やかなコーラルレッド[10]フラワリープリンセスジューシーで大人っぽい赤みピンク[11]ラズベリーローズメイクの主役になる可憐な高発色レッド[12]リトルプラムキャンディ色っぽく可愛いローズピンク[13]ミルキーアリッサムヘルシーな女っぽさのある朱色[14]ポピーブーケ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ひとつはもっているという方は多いのではないでしょうか🙌ステイといいだけあって落ちないです◎保湿力もあるので乾燥しません◎わたしは09がお気に入りです◎ダークレッドがかわいい◎#CANMAKE
もっと見る3321
1884
- 2018.03.14
こんにちは!前にも一軍リップは紹介しているのですが、今回は、新しく入れ替わった一軍リップたちを紹介したいと思います😸🎶💖全部イエべ秋の方に似合うと思います(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)!①セザンヌラスティングリップカラーN105番前回に引き続き一軍です!おめでとうございます(?)これは安くて可愛くて、もう大好きなリップです😢つけるだけで顔色が明るくなるし、肌によく馴染みます!でもこれを塗る前に保湿してくれるリップをつけたほうがいいかも!安いし可愛いしおすすめ😸💖②CANMAKEステイオンバームルージュ16番アールグレイリーフみんな大好きなステイオンバームルージュです🤍これは説明しなくても最高なリップですよね🤦🏻♀️🤦🏻♀️赤みが少なめで重たい印象にならないので、ブラウンリップが苦手な方におすすめです🥺③オピュジューシーパンスパークリングティントBE01コーラルピンクにオレンジが入っているような色味で、粘膜色っぽい!🍊💖そして、細かいゴールドラメがチラチラと控えめに光ってくれます…😭可愛すぎる😭😭😭色持ちも良く、自然な色なのでデートにつけたい🎶④ロムアンドジューシーラスティングティント#07JUJUBEこれはピンクメイクをする時によく使います!イエベだからピンク似合わないかな~~と思っているそこの貴方‼️イエベでもピンク似合います‼️買ってください‼️‼️‼️‼️(うるさい)⑤ロムアンドジューシーラスティングティント#10ヌーディーピーナッツこれまためちゃくちゃ可愛い色😭これが初めてのロムアンドなんですけど、未だに付けた時のあの感動が忘れられません…むちっとした可愛い唇になれます🤍ピンクメイクにもオレンジメイクにも使えます🥺ナチュラルでおすすめです~買ってよかった!⑥ロムアンドジューシーラスティングティント#13EATDOTORI来ました‼️イエべ秋大大大優勝リップ‼️‼️‼️ブラウン+オレンジ+赤みたいな色で秋にピッタリです🍂🍁イエべ秋の人は買って間違いない…🤦🏻♀️💖パキッとした強い女になれます!!⑦ロムアンドグラスティングウォーターティント#04vintageoceanつい最近購入したのですが、これ最強に可愛い…(;_;)⑥と色が似てるかな❔と思っていたのですが、全然違かった😳⑥は赤!って感じに対してこちらはブラウン感が強めのものになってます🤎グラスティングウォーターティントはとにかくびっくりする程ツヤが綺麗…!!!お気に入りすぎて最近こればっかりです!笑⑧ロレアルパリシャインオン930くすみピンクにブラウンが混ざったような色です!ツヤツヤで上品な印象に仕上がります🥺🥺ただ、色持ちはしないです💧こちらは過去の投稿で詳しく紹介してます🙋🏻♀️⑨PAUL&JOEリップスティックN306ふっっか~~い赤色でめちゃくちゃ可愛いです!!秋冬によく使ってます🥺🤎謎のいい匂いがします!パッケージも可愛くてかなりお気に入りです🎶以上です!ここまで見てくださってありがとうございました🤎説明が不十分なところもあるかもしれません💦質問はいつでも受け付けていますのでお気軽にどうぞ(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)#一軍リップ#一軍コスメ
もっと見る1966
1515
- 2020.09.16
(ほぼ)男子校に通うわたしの5分で終わる毎日メイクです〜・校則厳しめ・女の子少なめ・3年生・お化粧落としに時間をかけたくない・肌を傷めたくないということで、条件的に盛ることはできませんが、整えることを意識して、7つのアイテムでお化粧をしています🌸(写真は全てiPhoneの無加工写真のため、リップやチークは濃いめにしています。)【ベースメイク】サンカットのトーンアップUVエッセンスをパール2つ分くらい取り、顔の中心から全体へ広げていきます。そのあと、ハダリラのスキンケアパウダー(フローラルシャボンの香り)をおでこ全体、瞼、鼻、こめかみから頰、顎にかけて髪の毛が触れる部分や崩れやすい部分にのせています。【アイメイク】カラコン(レヴィアのシアーセーブル)をつけたあと、涙袋の影をセザンヌの描くふたえアイライナーで目頭から白目の終わりくらいまでささっと引きます。わたしは本当に涙袋が無いので、あまりぼかさずそのままです☺︎涙袋の膨らみのところに24hコスメのミネラルアクアルージュ(3番プリンセスピンク)を少しだけのせるときもあります。そのあとに資生堂のビューラーで上まつげと下まつげをカールさせます。(マスカラは塗りません)【リップメイク】キャンメイクのステイオンバームルージュ(10番フラワリープリンセス)をラフ、っていうかてきとうに塗ります。【チークメイク】24hコスメのミネラルアクアルージュ(3番プリンセスピンク)をクリームチークのように頰に優しく広げます。(やらないことのほうがおおいです)【アイブロウメイク】キャンメイクのナチュラルシフォンアイブロウN(4番ハニーナッツ)の左側の明るい色を、眉が目に近づくように量に気をつけながら塗ります。【サンカットのトーンアップUVエッセンス】香りが強めなので好みは分かれると思いますが、塗るだけで透明感が出て肌がとても綺麗に見えるのでお気に入りです。ただ、真夏に外に出ると暑さに反応して香りが変化し、日焼け止め特有の匂いがするため注意が必要です(;;)こちらはピンクっぽい紫色、スキンアクアのトーンアップUVエッセンスは白っぽい紫色、パラソーラのイルミスキンUVエッセンスNは青っぽい紫色で、どれも塗るだけで透明感が出るので、こちらの香りが得意じゃない方はスキンアクアかパラソーラの日焼け止めを使うことをおすすめします。【ハダリラのスキンケアパウダー】せっけんのようないい匂いがします。夜寝ている間もつけられるくらいの成分なので、気軽に使えます。おでこ全体に塗ることで前髪が汗で崩れることが無くなったので、とてもお気に入りです。プレストですが、ベビーパウダーのような薄い白い粉なのでとてもナチュラルに仕上がります。【レヴィアのシアーセーブル】裸眼です。こんなにナチュラルなカラコンある?ってくらいナチュラルな大きさなのに、目がぱっちりに見えてお気に入りです。ワンデーもマンスリーも同じデザインなので、学校では使えない方も休日にぜひ使ってみてほしいです。ばれないカラコン選びのコツとしては、ワントーンよりもツートーン以上の着色がされたカラコンを選ぶことです。(ワントーンでも立体感があるデザインだと自然に見えます。)【セザンヌの描くふたえアイライナー】これが無いとわたしはどんなメイクも完成しません(;;)そのくらいお気に入りです。一日中ずっと崩れないのに、お湯で落ちるタイプなのでとても便利です。元から涙袋があるような人になれます。【24hコスメのミネラルアクアルージュ】最初は色付きリップとして買ったのですが、濃いめのお化粧がすきなので薄すぎるかな、とお蔵入りしていました。顔色の悪さをどうにかしたいけどアイシャドウやチークを毎日塗るのは肌にちょっと...と思っていたときに成分が全て自然由来だということを思い出して、それなら使いやすいなあと思いよく使うようになりました。唇につけたときは落ちやすかったのですが、頰に使用するときはちゃんと崩れずにいてくれます。【資生堂のビューラー】とても有名ですが、ダイソーで買ったビューラーよりカーブの角度が緩く、堀が浅くても目の周りが痛くなったりまつ毛が変に挟まれて痛い思いをしないのでお気に入りです。ゴムを変えれば長く使えますし、カールも長持ちします。しっかりメイクをするときにはドライヤーで少し温めて使っています。【キャンメイクのステイオンバームルージュ】リップクリーム感覚で乾燥していてもするすると塗れます。つけ過ぎると口紅と変わりませんが、ラフに塗れば色付きリップのような自然な血色感を出せます。ほんとにすきだった色は廃盤になっちゃいました(•̥_•̥)【キャンメイクのナチュラルシフォンアイブロウN】わたしは髪色より2、3トーン眉色を明るくするのが好みなのでこれを使っています明るい色だとお化粧していることがばれやすいですが(言われたことあります🤣)、暗髪向けの色もあるのでもっと髪色にあったものを選べば自然に眉毛を書くことができると思います。初投稿だったので、写真の撮り方やポイントの説明が思ったより難しくて大変でしたが、とっても楽しかったです(・̫・)これからもゆる〜く投稿していけたらと思っているのでよろしくお願いします🎀#はじめての投稿#スクールメイク#すっぴん風メイク
もっと見る2604
1498
- 2019.09.03
【ステイオンバームルージュ全色レビュー💄】...こんばんは🌙いとりです❤️CANMAKEのリップの中でもかなり人気の高い「ステイオンバームルージュ」大好きすぎて全色揃えたので、是非色選びの参考にご活用ください☺️.CANMAKEステイオンバームルージュ¥580+tax.このリップのすごいところ/⚫︎UVカット⚫︎発色が良い⚫︎カラーの豊富さ⚫︎保湿力の高さ⚫︎香りがない⚫︎ほど良いツヤ感.リップに欲しいものすべて叶えてくれるのにこの価格!!とりあえず持っていてほしいアイテムです🥺❤️.✔️02スマイリーガーベラ明るくオシャレなオレンジ✔️03タイニースウィートピー血色感を出すピュアなレッド✔️05フローウィングチェリーペタル女の子らしい王道ピンク✔️06スウィートクレマチスシーンを選ばず使えるピンクベージュ✔️09マスカレードバッド優しくなじむダークレッド✔️10フラワープリンセス明るく華やかなコーラルレッド✔️12リトルプラムキャンディメイクの主役になる可憐な高発色レッド✔️13ミルキーアリッサム色っぽく可愛いローズピンク✔️14ポピーブーケヘルシーな女っぽさのある朱色✔️15エレガントダリア大人っぽさ引き立つ王道レッド✔️16アールグレイリーフ深みのあるブラウン✔️18ブラウニッシュマンダリン茶色っぽさのあるオレンジ✔️19ルビープリムローズ青みのあるワインレッド✔️20コットンピオニー深みのあるコーラルピンク.リップクリーム感覚で塗れて、マスクにもべっとりつくこともないのでとてもおすすめです✨是非チェックしてみてくださいね🌈...#CANMAKE#キャンメイク#ステイオンバームルージュ#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラリップ#全色レビュー#キャンメイクリップ#CANMAKETOKYO#ナチュ盛り最強アイテム#これがないと完成しません
もっと見る1984
1318
- 2021.04.22
生まれ変わって初レビュー!!盛るじゃなくて整える!?透明感も忘れない!#学校メイクです!日々の研究で新しくなっていった学校メイクは現在このコスメ達で私の顔面は出来上がっております!冒頭にも言いましたが学校メイクで盛ると考えてしまうとどうも濃くなってしまったりバレそう……学校だし盛るというか整えた方がいいんじゃね……?!と思い顔面を整える考えにつきました()では!やり方〜(*ˊᵕˋ*)──────────1.パラソーライルミスキンUVエッセンス¥850どこでも日焼けは禁物!この日焼け止めはSPF50+PA++++で協力紫外線ブロック、しかも汗と水に強くて学校で塗り直す時間なんてねぇわ💢って人でも多分大丈夫!(えこの日焼け止めラベンダーカラーで塗ったら自然なトーンアップで透明感も出してくれる!ただ⚠塗りすぎ注意です!塗りすぎたらえ?お前顔白くね?うあぁあやしまれる😖日焼け止めなんで首にも塗ってあげましょ学校で透明感ある人なんていたらイチコロですな((˘ω˘*))コロッちゃいましょ(謎)2.セザンヌストレッチコンシーラー10ばんライト系¥648くまや毛穴隠したいところに塗っていきますでも私はそんなにくまひどくなかったら使わないかなーただつける時は注意!目の下に塗っちゃうと目が小さく見えて厚塗り感がやばい😱涙袋の影を書く下のくま隠すようにした方が自然に隠れる!あくまでも学校メイクなんで完璧は求めないように……!少しくまがあるぐらいがちょうどいい☺3.クラブすっぴんパウダーホワイトフローラルブーケの香り¥1600これは有名ですよね〜つけたまま寝れるってやつ!これを顔全体にはたいていきますいい匂いでいつまでもはたいていたい……って思うけどこれもつけすぎ注意⚠付けすぎても白浮きする!とかないと思うけど…笑4.キャンメイクパウダーチークスPW39ばん(3枚目)¥550この色めっちゃ可愛い好き♥このチークラベンダーで一見使いにくそ…って思うけどつけてみたらポッ(*'Q'*)としたピンクになって可愛い!薄づきだから付けすぎにならないかなこれをお風呂上がった時頬赤くなるじゃないですか?そこと同じ場所に塗ります。少し広めに塗った方が自然かも!ここでも透明感は忘れないぞッッッ!5.キャンメイクシークレットカラーアイズ01ばん(3枚目)¥650これ確かいつだか廃盤になるって聞いたはず……!この01番可愛いのに……😭(もう一個買わなきゃ左の赤をさっき入れたチークの真ん中に〜💝この色コーラルみたいな色でお風呂上がりの赤みたいな感じだからすごく自然!さっきのチークとグラデーションになるようにちゃんとぼかしてつけます!私はあんまりやらないけどシェーディングの色を鼻に入れるのもいいかも、塗りすぎたかな?と思っても結構馴染んで自然なシェーディングになるからバレない!と思う少しゆるい学校なら真ん中のハイライトを鼻筋と(下まで塗っちゃうと不自然)鼻の横に入れるのもいいかも、涙袋に入れるとぷっくりして可愛くなります!6.K―パレットティアーズシャドウ&ライナー01ばん¥1300これを涙袋の影を目の色素沈着?って言うのかな…アイライナー引くとこに引いていきます!涙袋の影書く時は黒目の下を書いてすぐ指でぼかす!書きすぎるとバレるから気をつけましょーアイライナーははね上げたりせずそのまま目の形に沿って流す!7.キャンメイクステイオンバームルージュ06ばん(4枚目)¥580このリップベージュよりな色でガッツリ塗ってもほんとにバレない😁😁しかもUVカットあって唇のUVケア忘れがちだからすごく嬉しい!まぁでも流石にガッツリ塗るのもバレることを考えたら……だから1回スルッと塗るだけにしときます♡キュレルリップケアクリームほんのり色ずくタイプ¥918このリップは学校に持ってく用のリップです!キャンメイクのリップでも保湿力はまぁまぁあるんですけど1回スルッてだけじゃ学校についた頃には乾燥しちゃう…だからこのキュレルで保湿!唇にぴたっと密着して乾燥しない!しかも結構保湿力が持つ😉ほんのり色ずくタイプだからいつも顔色と唇の色がない私にとっては嬉しい😃めっちゃ細かいラメが入っててすごく自然なツヤ感が見とれてしまう!無香料だし透明タイプもあるからかなりおすすめです!これでメイク完成です!長い文章読んでいただきありがとうございました!皆様の参考になれたら嬉しいです!このメイクで出てきたコスメあとから詳しくレビューするかもしれません!!やっぱり自分の好きなメイクを語れるって楽しくていいですね〜低浮上ですが続けていきたいです(*´ω`*)
もっと見る2130
1285
- 2018.06.04
❤️赤リップ紹介(実際に付けてみた時の写真)❤️※本当に画像編集が下手くそですみません。実際にはもっと赤かったりツヤがあるものがありますが、写真ではあまり伝わらないものもあります🙇①メイベリンウォーターシャイニーボリューミーパール114→パールたくさんで、派手目のメイクにおすすめ②エチュードハウスディアマイブルーミングリップトークマットRD306→マットで発色が良い③エチュードハウスディアマイエナメルリップトークRD308→艶が出る、ラメが少し入ってる、発色が良い④ヴィセリシェカラーポリッシュリップステックRD423→ひと塗りで色がかなり付く⑤キャンメイクステイオンバームルージュ09→発色いまいち、秋メイクに似合う色⑥エチュードハウスディアダーリンウォータージェルティントRD306→みずみずしい、発色まあまあ⑦エチュードハウスベリーデリシャスカラーインリキッドリップジューシー#26→発色がいい、丁度いい赤色⑧キャンメイクリップティントシロップ04→優しい赤、学校に付けて行っても可愛い!⑨キャンメイクキャンディラップリップ14→唇をぷるぷるに見せてくれる⑩マジョリカマジョリカハニーポンプグロスRD441→発色はあまり良くないがいい匂い、テクスチャーが固め#リップ赤リップ購入時の参考に(¨̮)💕
もっと見る2173
1103
- 2017.12.30
※1~3枚目まで全部着画だらけです※CANMAKEステイオンバームルージュ02スマイリーガーベラ03タイニースウィートピー09マスカレードバッド10フラワリープリンセス13ミルキーアリッサム14ポピーブーケ15エレガントダリアT01リトルアネモネT03ルビーカーネーションT04チョコレートリリー1本¥580+税の、CANMAKEのリップと言えばこれ!というステイオンバームルージュ💄✨あまりに使いやすいのでちょこちょこ集めてたら10本になっていました🤤何番を持っているのかよく分かんなくなるので、まとめてレビューします!✩塗りやすい形状→ちょっと繰り出してぐりぐり塗れる手軽さ。ペンシルのような長さもいい!✩馴染みやすい→密着度が高く、縦ジワが目立たない。一見濃そうな色でも不思議と浮かない!柔らかそうなふっくら唇を演出✨✩しっかりツヤツヤ→着画は全て、リップクリームなどの下地無しで塗ってます。なのにベタッとどぎつく見えないし、テカテカとは違う自然なツヤが出ます!✩発色・色持ち→リップバームとは思えない程のしっかり発色✨ティントの方はシアーかと思いきや、定着力はバッチリでお値段以上。すぐにクレンジングシートでゴシゴシ拭いても、色はがっつり残りました!✩UVカット→¥580+税の超プチプラでUVカット……✨私、職場まで30分程自転車こいで通ってるので、最近UVケアに一生懸命です…今のところ焼けてない&シミも出来ていません!実はこのレビューを書く時に公式サイトを見てそこで初めてUVカットだと気付きました…笑特に使いやすくて、お気に入りのカラーを勝手にランキング🤗🥇T04チョコレートリリー→もうブラウンリップは流行と言うより定番ですよね💕シアーな発色なので気軽に重ね塗り出来るティント力はバッチリで、上にも書きましたが塗った後すぐにクレンジングシートで擦ってもがっつり色残りします!花柄×白のパケから出てくるチョコレート色…美味しそうです🤤🥈09マスカレードバッド→これも好きな方多いでしょうか?一見ダークレッドなのですが、実際塗ってみると不思議と浮きません!こういうくすみ系って本当馴染みやすくて大好きブラウンメイクにも〇ピンクメイクにも〇色気UPの大人カラーです💋🥉02スマイリーガーベラ→馴染みやすさはこれが1位!アイシャドウをオレンジやカーキにした時にこのカラーをよく使ってます✨黄味の強いオレンジだけどくすんで見えないこれも好き……✩10フラワリープリンセス→柔らかいピンクですごくナチュラル私は基本くすみカラーが好きなのですが、たまにこういう可愛い系を使いたくなる…✩15エレガントダリア→Theレッドが苦手な私でも塗りやすい!ちょっとブラウンがかってるかな…??パキッとしたレッドとはまたちょっと違う感じカラバリ多いと集めちゃいます😇このプチプラらしい可愛いパケも大好き。それにしても全体的に¥580+税のクオリティではないですけどね…!私は100均で買った4マスのクリアペン立てに収納していますが、同じく100均のネイルスタンド?あの斜めに立て掛けられるやつ。あれに並べても可愛く収納出来ます✨#CANMAKE#キャンメイク#リップ#リップバーム#プチプラ#ドラコス#ツヤ#ティント#潤い#メイク写真#スウォッチ
もっと見る1400
1021
- 2019.05.31
こんばんわ!!今回もリクエスト企画です😊💕Sです。様💕にリクエストいただいたスクールメイクです🙌🙌🙌🙌🙌✄---------------キリトリ---------------✄今回使用するコスメたち資生堂ベビーパウダークリアラスト3Dくずれ防止下地資生堂スポッツカバーファウンデイションH100(ニキビなどを隠したい方のみで結構です。)SeriaビューラーSUGAOスフレ感チーク&リップKATEダブルラインエキスパートCANMAKEシークレットカラーアイズ02CANMAKEグロウツインカラー04CANMAKEステイオンバームルージュ05✄---------------キリトリ---------------✄❣️BASE❣️①クリアラストの下地を塗る。選んだ理由↓こちらの下地はベージュで乾燥、皮脂、テカリ、くずれ、色ムラ、カバー全てにおいて私が出会った下地の中で1番優秀で体育の授業や夏の暑さでも汗で落ちることもないし寒さで乾燥してしまって粉がふいてしまう事もなくクリアラストの商品などで敏感肌さんにもオススメな下地です。②スポッツカバーのコンシーラーをニキビやクマ、気になるところがある方はポンポンと塗ってください。気になるところがない方はこの工程は省いてくださって大丈夫です。選んだ理由↓リキッドタイプのコンシーラーだとカバーしたところが浮いてきてしまったり乾燥しがちなのに対してこちらは固体??(語彙力低下)なので気になるところのみにポンポンとのせると一切浮いてくる心配がなくて言いにくのですが、、ノビが悪いので普段あまり使わないんですがスクールメイクだと気になる箇所のみ使用なのでこのコンシーラーほどスクールメイクにあうコンシーラーはないと思います。③ベビーパウダーこちらを顔全体にサラサラ感が出るまでのせてください。選んだ理由↓変にフェイスパウダーだったりパウダーファンデなどをつけてしまうと厚塗り感だったり、よれてきてしまったりせっかくのスクールメイクが台無しになってしまうのでベビーパウダーで十分です。ベビーパウダーは透明感も与えてくれるしくずれ防止や皮脂、テカリの効果もあるので結構使えます。④グロウツインカラーの下紫を瞼全体にのせていきます。選んだ理由↓ラメが小さい。だけど目元を明るくしてくれるので使いやすいです。⑤シークレットカラーアイズピンクを薄くのせる。選んだ理由↓やはり顔の印象ってほぼ目で決まるなと思うことが多くてこちらのピンクは塗ってるか塗ってないか分からないほどで大丈夫なのでのせてみてあげてください。④で使った紫のハイライトとグラデになって凄く可愛いんです。でも、薄づきなので優しい目元になります。⑥ダブルラインエキスパートを目尻のみに引きます。選んだ理由↓やはりデカ目を狙いたいですよね。横に大きく見えるように少し影をつけてあげるように塗るだけで効果が凄い大きいです。⑦グロウツインカラーの上のピンクを涙袋に塗ります。選んだ理由↓上瞼をピンクにしたのもありますがラメが細かくて本当にバレないんですよ。だけど目元がハッキリして可愛らしい目元になるんです。⑧シークレットカラーアイズの茶色を目尻から薄くのせる。選んだ理由↓影のようにのせてあげるとタレ目に見えるので素の可愛さが表現できるのでオススメです。【こちらの茶色を涙袋の線として使っても◎🙆】⑨Seriaのビューラーで根元→根元の少し上→中間→中間より少し上→まつ毛の先とゆっくりチョコチョコと軽くビューラーしていきます。選んだ理由↓このビューラー自体あまり上がりにくいビューラーなのですがスクールメイクだとほんの少したけまつ毛を上げれればいいので他のビューラーを使うと上がりすぎてしまうのでSeriaのビューラーが1番スクールメイクに向いてるなと思います。⑩スフレ感チーク&リップを頬にポンポンとほんのりのせます。選んだ理由↓レッドを選んだのですがやはり血色感や赤ちゃんほっぺは男子に好評です。パウダーだとよれてきてしまうのですがスフレだとほんのりしか色づかないし色々試した中で崩れることがなかったので選びました。⑪ステイオンバームルージュ05を塗る。選んだ理由↓ベビーピンクのような色で色持ちが良くて潤いもあるし血色感もあって文句なしです。✄---------------キリトリ---------------✄男子に聞いたんですけど先生にバレないスクールメイクをしてもやはり男子は気づいてるようで笑笑どう思ってるのか、私の男友達に聞いてみたんですがすみません、、😅バッサリ言うタイプが多くてめっちゃ毒舌並に意見をくれました😭😭言い過ぎやろと思ったのですが率直な男子からの意見を元にこのスクールメイクをしたのでやはり一応載せますね、、😂ファンデだったり、薄い赤リップやオレンジリップ青みピンクのリップ、発色高めのリップブラウンのアイシャドウとか発色の良いアイシャドウはNGらしいです。理由がこちら↓(すみません!!関西住みなので会話を標準語に直すのは難しく関西弁のまま失礼します😭😭)「そんな先生にバレへんだけで男子とかは気づいてるのにそれで満足気にスクールメイクって言われてもあんまり良いようには思わん。ファンデとかなんか塗ってる感がすごい。リップも絶対元の唇の色ちゃうやろってすぐ分かるから嫌や。スクールメイクとかを全否定してるわけじゃないけどメイクして可愛くするのはめっちゃええと思うしけどそれを先生だけじゃなくて男にもバレん程度のメイクにした方が可愛いなって思うわ。」って仲の良い(一応イケメン)の男友達が↑(言わされてる感)言ってました。これを聞いてメイクの工程を下地→ファンデとかじゃなくてより!!くずれにくい、厚塗り感がない自然なスクールメイクを研究しようと思ってこのメイクをしてみたところ男友達が1番に言ってきたのが目元!!なんですけど細かいラメのものを使ったので「なんか目がキラキラしてて可愛い」って言ってくれました。あれ?バレたやん。って思ったんですけど色がハッキリしてるのはなんか嫌なんですってキラキラしてるのは自然で清楚感があって可愛らしいんですって!その時思ったんですけど男ってめんどくさいっすね笑笑けど可愛いって言ってくれたらもうコッチのもんですよね!!笑笑あと、チークとリップは血色感があってでも、メイクしてる!!っていう感じがあまりなくて嫌ではなかったそうです!!チークは全く気づかなかったんですけどリップはベビーピンクで派手すぎずリップクリームぽくて女子力あるなって思ったそうです。ならリップクリームで良くない?って思った方いらっしゃるかと思うんですけどリップクリームは色があまりつかないし色持ちしてくれる方がやっぱりオススメです👍男友達にも好評だったスクールメイクをご紹介しました!!先生にはね難なくクリアなメイクです。参考になれば嬉しいです😭💕
もっと見る1256
810
- 2018.11.23
🐱10/1発売CANMAKE新作リップ🐱※ステイオンバームルージュのチョコレートリリーの品番に誤りがございましたので訂正致しました。申し訳ございません。(10/19)こんばんは。おたぬです🧸今日はCANMAKEの新作リップの自分で使えそうな3色を購入してきたので色味のレビューします✍(使用感は各リップ過去に投稿済なので割愛)。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。【CANMAKE】ステイオンバームルージュ580円+tax▹▸16アールグレイリーフ赤みを抑えた渋めの深みブラウン。ちゃんと重ねればしっかり発色。こっくりとしたブラウンリップ。だけど暗すぎないのでブラウンリップ初心者さんもぜひ👌✨また、同じシリーズの既存の人気ブラウンT04チョコレートリリー(ティント)との比較も画像最後に載せました👏('ω')。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。【CANMAKE】メルティールミナスルージュ800円+tax▹▸04キャラメルテラコッタこれひと塗りで垢抜けた印象になれる絶妙のテラコッタカラー。ほんとにキャラメルっぽい色でわりと赤みよりも黄みが強めなので合う合わないが分かれそう。▹▸05ストロベリーモカ落ち着いたブラウンレッドだけど若干ピンク感のある柔らかなカラーでこれは人を選ばず万能に活躍しそう。ディープな秋色を大人可愛く使いたい時に。。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。今回、限定のステイオンバームルージュ17メロウブロッサムは柔らかな青みピンクベージュで私は似合わなそうなので見送りました🤧クリームチークは限定の18エレガントローズはまず似合わず17キャラメルラテに関してはちょっと黄み強めで少し明るく感じ16アーモンドテラコッタくらい深めの方が私には合うのでそちらもお見送り🤧今回の限定はステイオンバームルージュもクリームチークもソフトでクールなブルベさん向けの印象で使いたいけど使えない憧れの色って感じでした🤧閲覧ありがとうございました🧸♥️ご参考になれば幸いです👏('ω')#CANMAKE
もっと見る1102
675
- 2019.09.30
【😱失敗コスメ😱】この投稿は画像のとおり”個人的に合わなかったコスメ”です。ご了承ください🙇♀️①#CEZANNE/皮脂テカリ防止下地誰もが使うであろう有名なこの下地、私もピンクを使ってみました。そしてまず感じたのが「伸びが悪い!」だけならまだ使えるのですが、圧倒的に強く感じたのが「テカリ防止されねぇ!!!」でした。私は混合肌なのでテカリが気になる箇所に塗ったのですが、あらまぁ数時間経たないうちにテカリ様が…😭1回使って人にあげました🙏🏻②#CEZANNE/ナチュラルチークNカシスローズこれ色はとてもいいんです!!もうとろけるぐらい自分にも合って綺麗な色なのですが…どうも付けずらい😭付属の筆で付けると多く付いてしまうし、かといって他のチークブラシで付けると汚い付き方に…誰かいい具合に付けれる方法があれば教えてください🙇♀️今はアイメイクに使ったりしてます🙏🏻③#ヒロインメイク/ロング&カールマスカラロング&カールって書いてあるけど全くカールもロングもされない!!!私の使い方が悪かったのかな…?😑💭さらに繊維が結構入ってるからダマになりやすい😭色はブラウンを使っていましたが何故かまつ毛部分が浮く…?全く抜け感が出ない😨あとお湯+洗顔料で落ちるって書いてあるけど一切落ちねぇ!!🔥むしろクレンジングでも落ちない…ポイントリムーバーでやっと落ちるので手間が凄いかかる…😱人にあげました🙏🏻④#CANMAKE/クリームチークこれも色はいいんです!!ベストマッチ!!でも使いずらぃぃぃぃ😭クリームチークはパウダータイプよりも崩れやすいらしく、チークをあまりつけない私にとっちゃかなりの難関でして…😫あと必然的に指で直接ベタベタと色をとるので衛生面も気になりました💧衛生面も配慮して捨てました🙏🏻⑤#MAJOLICAMAJORCA/ヌードメークジェル友達にこれあんたに合うよと教えて貰って買ったこの商品、実際は私のいちご鼻もニキビ跡も塗るだけで一瞬にして隠してくれてとても感動していたのですが、数時間経つとゴワゴワ!!!というかまず塗った時厚塗り感がありました😱その時初めての下地を使う本格的メイクをした日で慣れていなかったのもあると思いますが、笑顔になると肌が窮屈な感じ…(語彙力)まだシミもなくそこそこ綺麗な肌なのでもう少し肌に負担のない下地を選ぼうと思いましたね…😅人にあげました🙏🏻⑥#CANMAKE/グロウフルールチークス04これはただ単に色の間違いですwwwピンクが似合わなさすぎました😭付属のブラシも柔らかく付けやすかったのですが自分の肌に乗せるとどうしても浮きまくる…😱初めて付けた日にはとてもじゃないけど外に出られませんでした💦人にあげました🙏🏻⑦#CANMAKE/ステイオンバームルージュ10こちらも色の選択ミス😱初めて買ったリップなのでまだパーソナルカラーの存在も知らずどれでもいいやー可愛い色買おーって感じだったのでまあいい経験になったかなと👍🏻着け心地もよく発色もいいのですが、1つだけマイナス面をあげるとしたらベタつく所ですかね…💦譲り手がなくまだ持っています🙏🏻⑧#Visee/マットリップラッカーこちらだけ色味は忘れてしまいましたが、何かこれ生理的に無理でした😭初めてのチップタイプってこともありましたが、唇に乗せた瞬間「え?!何?!めっちゃザラってしてる?!」って思いました😱パウダーか何かが入ってるような口触りで、妙に寒気がしました😫これはただ単に私の好き嫌いかもしれませんね💦人にあげました🙏🏻長々と書きましたが、このコスメたちは私に合わないだけであり他の方には合う場合は普通にあります🔅ひとつの意見として取り入れて頂ければ幸いです♡♡
もっと見る2543
623
- 2020.01.13
ステイオンバームルージュ既存色レビューします⚠️3、4枚目唇のアップがあります注意してください!⚠️発色も控えめでツヤもあり普段使いしやすくて最近はこのリップばかり使っています😋02スマイリーガーベラ明るくオシャレなオレンジ唯一のオレンジ。自分の唇の色と混ざるとほどよいオレンジに。03タイニースウィートピー血色感を出すピュアなレッド。オレンジと赤の中間な色顔がパッと明るくなる感じがします^^05フローウィングチェリーペタル女の子らしい王道ピンク名前の通りです。薄い色が得意な方にオススメ。06スウィートクレマチスシーンを選ばず使えるピンクベージュ王道のベージュ。使いやすいのでお気に入り。09マスカレードバッド優しくなじむダークレッド少しブラウンを感じるような赤。暗い色が得意な方の方がいいかも。10フラワープリンセス明るく華やかなコーラルレッド明るいコーラル。名前の通りカワイイ色です。わりとどなたでも使えるかも。12リトルプラムキャンディメイクの主役になる可憐な高発色レッド小梅ちゃんコラボカラー。私は似合わないけど青みピンクでかわいい色。13ミルキーアリッサム色っぽく可愛いローズピンク12番と似てるけどこちらの色の方がミルキーな発色。14ポピーブーケヘルシーな女っぽさのある朱色朱赤。発色もこのシリーズの中では濃い方です。スプリングの方にオススメ^_^15エレガントダリア大人っぽさ引き立つ王道レッドTHE赤。発色も濃い目。鮮やかな色が似合う方にオススメ。16アールグレイリーフ深みのあるブラウンやっとブラウン系がでたー♡ほどよい発色で使いやすい。お気に入り。17メロウブロッサムまろやかなくすみピンクベージュ限定色。くすみが入ってて可愛い。明るい色が多いのでくすみカラーももっと出て欲しいなって思ってます。第2段でティントタイプを載せます😊
もっと見る977
616
- 2020.04.10
こんにちは😃ちひろです!実は私、もう受験生なんです。。。受験生といえば卒アル撮影。顔を作りすぎて変になってしまったり、可愛く写れなかったり、卒アルが黒歴史になってしまう人も多くいると思います。そんな人のために一番盛れる撮られ方を研究しました。どうぞ!まずはじめに、自撮りと卒アル撮影は全くもって違うということを覚えておいてください。例えば、学校だとメイクができなかったり、フィルターをつけられなかったり、と。(卒アル撮影の前日)①夜ご飯は塩分低いものを食べる。塩分はむくみのもと!朝起きたときに顔パンパン!ということがないように。②寝る前に水分を取らない。水分もむくみのもとです。水を飲んだら、しっかりおしっこをしてから寝るように!③メイクはしっかり落とす。保湿もしっかり行う。これは卒アル撮影前日じゃなくても毎日やる。④蒸気でホットアイマスクをつける。持っていない方は、タオルを水で濡らし、絞ってから、サランラップで軽く包み、電子レンジで(500w)1分程度温めてからやると良い。⑤できるだけリンパマッサージをする。自分ができる分、知っている分だけでいいです。マッサージをしてください。⑥早く寝る!早すぎるのもダメですが、なるべく早く寝てください。最低でも8時間は寝ること。10時には寝てください。10時から2時までのゴールデンタイムを逃しちゃダメ!(卒アル撮影の朝やること)①まずは早く起きる。登校する2時間前ぐらいに起きること。早く起きると、顔や目元のむくみがどんどん引いていくので、早く起きた方が得です。②朝もアイマスク。前日と同じ方法であっためます。③リンパマッサージをする。これも前日と同じです。むくみを下に流すために、首を回したり、首のマッサージをすると効果大です。④朝洗顔!いつもより念入りに!⑤メイク1番重要!!校則でメイクがダメっていう人必見!バレないメイクをご紹介します。まずは、色付きの保湿用リップを塗りましょう。色がありすぎるとバレてしまうので、血色がいい唇ぐらい💋の色がちょうどいいです。次に涙袋です。セザンヌの描く二重ライナーと白いアイシャドウを使いましょう。この白アイシャドウもそうですが、アイシャドウはラメなしがいいです。まぶたに塗るアイシャドウは何色でもいいですが、薄く塗った方がいいです。あと、色はなる別ベージュに近いものの方がいいです。そして、ベースとしておすすめなのはホワイトミルクリームです。めちゃめちゃ肌が白くなますが、着け過ぎは要注意!肌白すぎて幽霊みたいになっちゃいます👻。鼻を高く見せたいなら鼻高パウダーを使いましょう。ノーズシャドウもいいですよ。まつ毛はしっかりビューラーであげましょう。ホットビューラーが1番よく上がりますが、お持ちでない方は普通のビューラーをドライヤーで温めて使うといいです。マスカラはすぐバレるので、やめた方がいいです。お化粧は薄く、バレないようにしてください。⑥髪の毛はしっかりまとめる。アホ毛は出さないようにすると、清潔感が出ます。きつめに結ぶと、小顔効果もありますよ。(撮影時に気をつけること)①顎を少し引く。引きすぎはダメです。目が重く見えてしまったり、顔が暗くなってしまったりするので、自分が1番盛れる角度をあらかじめ把握しておきましょう。②笑顔😃口角の上げ過ぎはNG🙅♀️頬の肉が強調されてしまいます。ですが笑った方が可愛いです。ポイントは下の歯が見えないようにして、笑うこと。口もとが出ている人や唇が💋厚い人,は上の歯だけを見せて笑ってください。笑うことで顔の余白が少なくなり、小顔にも見えますし、涙袋も強調されます。③眉毛をあげるみなさんは目を大きく見せたいとき、目を見開いてしまっていませんか?実はそれ、NGなんです。目を見開いてしまうと、二重幅が狭くなり、黒目も小さく見えてしまいます。なので、眉毛をあげるという風に意識してみてください。おでこにしわができない程度です。④角度頬のお肉がきになる人や、歯並びが気になる人は角度をつけた方が良いです。自分が好きな角度で撮るといいと思います。ですが、最高でも30度くらいじゃないと、盛れません。1番盛れる角度は15度くらいです。長文ですいませんでした💦最後まで読んでくれた方、ありがとうございます😊参考になりましたら、フォローよろしくお願いします。#卒業アルバム
もっと見る558
456
- 2020.05.11
【相手別バレンタインメイク♡】みなさんこんにちはたかぎです!今日は、年下向け·同い年向け·年上向けの3つのバレンタインメイクを紹介します♡それぞれのメイクの説明の前に絵文字並べとくので読みたいところまで飛んでお読みくださいっ!メイクの写真、色味をそのまま撮るのすごい苦手なので写真より文章を参考にしていただければと思います🙇♀️なんでみんなきれいにそのままの色のメイク写真とれるんですか?笑🍫🍫🍫🍫🍫🍫🍫年下の彼専用メイク年下の彼には、大人っぽさをだしましょう!赤×ブラウンメイクがおすすめです!💕ベース💕ベースは白肌·しっとりを意識すると赤とブラウンが際立ちます!まずしっかり保湿してしっとり肌をつくったら、インテグレートのエアフィールメーカーを顔全体に塗ります!これすごい白くなって好き♡次にマジョマジョのミルキースキンリメイカーを塗ります!なめらか陶器肌になりますよ♡アイブローはキャンメイクのカラースタイリングアイブロウ01です!まず、茶色の方を全体に塗って、そのあと赤の方をチョンチョンすると良きです👍🏻シェーディングはマジョマジョのフォルムリメイカー、ハイライトはセザンヌのパールグロウハイライトを使います!このふたつは一個前の投稿で詳しく書いてるのでそちらを参照で🙇♀️💕アイメイク💕大人っぽさを出すにはアイメイクが1番大切です!まず、キャンメイクのアイシャドウベースで粉飛びを防止👍🏻次に、セザンヌのトーンアップアイシャドウ01の真ん中の色で目を囲みます✨次に二重幅にキャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14の左下の赤をいれ、涙袋にはさっきのセザンヌの左の色を乗せます。キャンメイクの赤が強すぎるなーと思ったら、セザンヌの真ん中の色で調節してください!さらに盛り盛りにしたい人は、まぶたのキワにセザンヌの右の色を入れると盛れる🥺アイラインはマジョマジョのネオオートマティックライナーのブラウンで、はね上げしてくださいっ!そのあと、ビューラーでまつげをアゲアゲして、マスカラはキャンメイクのフレアリングカールマスカラでキツすぎない目元にしあげます😊カラコンは黒or茶色の派手すぎないものがおすすめ!(画像は裸眼です)💕チーク💕チークは内側からジュワッと血色感をだします!キャンメイクのリップ&チークジェルを、目尻から鼻の中間まで斜めにいれると👍🏻💕リップ💕リップも血色感があるものがおすすめ👍🏻キャンメイクのキャンディラップリッチカラー02をちょんちょんしてんまんましました!💌💌💌💌💌💌💌💌同い年の彼専用メイク同い年の彼には、ナチュラルメイク+αで安心感を与えつつも、「こいつ、いつもとなんか違う!?」ってドキッとさせちゃいましょう😂💕ベース💕キャンメイクのジューシーグロウスキンベース02を顔全体に塗ります!自然なのに血色良くなる👍🏻次にマシュマロフィニッシュパウダーをつけるのですが、付属のパフだと厚塗り感でちゃうのでパウダーブラシでくるくるしながら塗るとナチュラルなしあがりになります💕アイブロウはいつもどおりでOKです!私はキャンメイクのナチュラルシフォンアイブロウを使いました。シェーディングはマジョマジョのフォルムリメイカー、ハイライトはセザンヌのパールグロウハイライトを使います!このふたつは一個前の投稿で詳しく書いてるのでそちらを参照で🙇♀️💕アイメイク💕アイメイクでは+α要素をだしましょう💕まずキャンメイクのアイシャドウベースで粉飛び防止👍🏻次に、マジョマジョのシャドーカスタマイズを3色使ってメイクにこなれ感を😊使うのは、ゴージャス姉妹、マリー、コルク!まずゴージャス姉妹をアイホール、涙袋に入れます次にコルクを二重幅に!最後はマリーを目尻にちょんちょんして完成です💕目尻にニュアンス的な色を入れてナチュラルメイクから1歩踏み出した的な感じにするのが良き(語彙力)アイラインはいつもどおりで!私はヴィセのリキッドアイライナーを使いました。長めにひくと◎マスカラはキャンメイクのフレアリングカールマスカラです!カラコンはナチュラルがいいと思います!(画像は裸眼です)💕チーク💕セザンヌのナチュラルチーク10番を使いました!すんげーナチュラルなのに、キラキラかわゆい。ほっぺのちょっとだけ高い位置に入れます!💕リップ💕リップも目立ち過ぎないのが◎インテグレートのボリュームバームリップオレンジ381を使いました!🎁🎁🎁🎁🎁🎁🎁年上の彼専用メイク年上の彼にはピンクメイクで可愛さをだすといいと思います💕💕ベース💕ベースは白さが大事!インテグレートのエアフィールメーカーとセザンヌのクリアフェイスパウダーのラベンダーがおすすめです!アイブロウはいつもどおりでOKです!私はキャンメイクのナチュラルシフォンアイブロウを使いました!シェーディングはマジョマジョのフォルムリメイカー、ハイライトはセザンヌのパールグロウハイライトを使いました。このふたつは一個前の投稿で詳しく書いてるのでそちらを参照で🙇♀️💕アイメイク💕アイメイクではピンクを意識します❤️キャンメイクのアイシャドウベースで粉飛び防止👍🏻次にキャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ07の左上をアイホールに、左下を涙袋と目尻にちょんちょんっといれます。二重幅には右上をいれると甘すぎない仕上がりに💕アイラインは、マジョマジョのネオオートマティックライナーで引きます!たれ目意識で!マスカラはヒロインメイクロング&カールマスカラ02で色素薄い系をかもし出す!カラコンはブラウンなど色素薄い系が良きです(画像は裸眼です)💕チーク💕キャンメイクマットフルールチークスをほっぺにまるーく塗ると素晴らしく可愛い👍🏻💕💕リップ💕キャンメイクステイオンバームルージュ05を使いました!ほんま可愛い色🥺🧁🧁🧁🧁🧁🧁🧁〜番外編〜💕ネイル💕チョコ渡す時絶対手って見えるじゃないですか!だから、ネイルもしっかりしときたいですよね!けど、派手すぎるとネイルに目がいっちゃってせっかくのチョコが印象に残りずらい···なんてことも😱きれいでシンプルなネイルがいいと思います!私のおすすめは、パラドゥのネイルファンデーションに、ダイソーのサンリオネイルの白ラメを重ねる✨👍🏻ラメが細かくて可愛すぎる。💕髪型💕やっぱり髪型も重要だと思うんだ。うん。まぁ髪型は人それぞれ似合う似合わないがあるけど、ちょっといつもと違う感じが良いのでは?例えば、いつも下ろしてる人→アップヘアいつもしばってる人→おろしてみるとかさ!恥ずかしい人は、いつもより結ぶ位置高くするとかでも全然いいと思うよってなわけではい!こんな感じー最後にぶっちゃけますけど私はバレンタイン予定ないどころか渡す男すらいないので(!)笑みなさん頑張ってくださいね〜!努力した女の子は絶対かわいいよ!!#プチプラ#キャンメイク#セザンヌ#マジョマジョ#マジョリカマジョルカ#ヒロインメイク#インテグレート#バレンタインメイク#ピンクメイク#ブラウンメイク#ナチュラルメイク#勝負メイク#メイク写真#映えコスメ
もっと見る856
418
- 2019.02.03
【完全保存版】パソカ•重ね塗り•塗り方まで徹底レビュー✨\【完全保存版】重ね塗りスウォッチ・塗り方別スウォッチ・パソカ解説!/保湿◎、発色◎、UVカット◎と揃い、クオリティ・カラーバリエ・価格何1つ申し分ありませんっ!!!そんな#CANMAKE#ステイオンバームルージュの全色スウォッチをしました!✨(※ティントタイプはまた別途投稿予定です。)今回は①塗り重ねによる濃淡の変化②塗り方(グラデ・ベタ塗り・ティッシュオフ) 別スウォッチ③それぞれおすすめのパーソナルカラーを解説していきます!!!💡①②は、2枚目以降の画像を ご参照くださいませ♪※素の唇の色によって 発色の仕方は違ってくると思うので、 そこはご了承ください。=====================先にパーソナルカラーだけまとめると🟡→イエベさん向き🔵→ブルベさん向き02:🟡03:🟡05:🔵06:🟡09:🟡10:🟡🔵12:🟡🔵13:🔵14:🟡15:🟡16:🟡18:🟡以上です!より詳しい各色レビューは次の段からございますので、宜しければご覧くださいませ😊🌿=====================〔02:スマイリーガーベラ〕🟡明るくお洒落な黄味のあるオレンジ。塗り重ねるとしっかりとしたオレンジ発色も演出できますし、グラデやティッシュオフだと透け感が出るので、ガッツリオレンジが苦手な人でも挑戦できそうです♪〔03:タイニースウィートピー〕🟡自然な血色感が出る赤みがかったオレンジ。オレンジというより朱色に近いかもです!先程の02:スマイリーガーベラとは反対に、オレンジリップが好きな人におすすめしたいです♪〔05:フローウィングチェリーペタル〕🔵可愛らしいほんのり王道ピンク。私は素の唇に赤みがある方なのでちょっとピンクが濃くなりましたが、本来は白っぽい(青みある)ピンク発色でブルベさん向きです♪ただ、イエベさんでもベースメイクコスメで地唇の色を抑えておけば綺麗に発色するかも!〔06:スウィートクレマチス〕🟡シーンを選ばないサーモンピンク。黄味が強めでオレンジっぽく見えますが、サーモンピンクになるかと!黄味があるのでイエベさん向きではあると思いますが、サーモンピンク自体比較的誰でも楽しめるカラーです♪〔09:マスカレードバッド〕🟡優しいかつ深みあるダークレッド。これからの秋冬メイクで大活躍しそうな色味です!メイクに深みをプラスしたい時にも◎ベタ塗りは、パキッとレッドが出るのでレッド好きにはたまらん♡〔10:フラワリープリンセス〕🟡🔵ピンク×レッドのコーラルレッド。赤みがかったピンクなのでピンクがメインではあるんですが、そのバランスが絶妙っ!かわいい♡また嬉しいのがこんな可愛いんにイエベさんでもブルベさんでも比較的似合うお色味!〔12:リトルプラムキャンディ〕🟡🔵名前の通り、飴🍬"小梅ちゃん"とコラボしたピンクっぽいレッド。透け感がたまらなく可愛い!明るめ濃いめなので指で塗ると淡い色も楽しめます♪こちらもイエベさん・ブルベさんを比較的選ばないお色味!〔13:ミルキーアリッサム〕🔵色っぽくかわいいローズピンク。ローズ系とは言え、そこまで青みが強すぎず、白っぽさもあるので柔らかい印象演出に♪ブルベさん向きですが、ローズ系の中でもイエベさんの使いやすい色味!〔14:ポピーブーケ〕🟡レッドとオレンジのバランス◎な朱色。どっちにも偏りすぎてない!塗り重ねる毎にレッド感が増すので、グラデにすると、レッドもオレンジも楽しめていいと思います♪ベタ塗りオーバーリップ気味もかわいい!〔15:エレガントダリア〕🟡大人っぽさ引き立つルビーレッド。今回レビューする中で1番明るいレッドでかなり華やかさが出ます!チークレスにして真っ赤な唇を楽しむのも良き♪かと言って若干、黄味がかってるので使いにくい色味ではないかと!〔16:アールグレイリーフ〕🟡今までになかった初のブラウン系。深みあるブラウンですがほんの少し赤み・黄味もある気がします!薄塗りだと黄味が強調されオレンジ寄り、厚塗りだと赤み(茶味)が強調され赤茶って感じで、重ねる回数で色んな色を楽しめます♪〔18:ブラウニッシュマンダリン〕🟡茶色がかったシックなオレンジ。ほんのりブラウンっぽく8.5割くらいオレンジ寄りかと!プラムの実みたいな感じがします!ナチュラルピュア感を演出してくれそう♪=====================☑︎撮影:iPhone8内蔵カメラ☑︎撮影:室内シーリングライト中間色全灯+ VirtroxL116TLEDビデオライト以上です!最後まで読んでくださってありがとうございました!#CANMAKE#キャンメイク#ステイオンバームルージュ#全色スウォッチ#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラリップ#リップ
もっと見る618
406
- 2020.09.15
プチプラ💰ブラウンリップ🍁オレンジに近いような色味や、赤みが強い色味など様々なカラーがあるブラウンリップなので、プチプラのもので比べてみました☺️🍁一番高いものでも¥756の超プチプラなブラウンリップたちです☺️💕ブラウンリップはピンクやベージュ、レッドやコーラルよりも手が出しにくいカラーだと思いますが、秋冬にぴったりな可愛いカラーばかりなので……まずは一本、試しに買ってみたい方の参考になれば嬉しいです💰🍂上から🍁キャンメイクステイオンバームルージュT・¥626T04「チョコレートリリー」🍁セザンヌラスティンググロスリップ・¥518101「ブラウン系」🍁キャンメイクリップティントマット・¥70204「テラコッタレッド」🍁ちふれ口紅・¥378748「ブラウン系」🍁エチュードハウスディアダーリンウォータージェルティント(アイスティント)・¥756BR402「マロンバー」BR403「パピチョコバー」です😊💕値段は全て税込価格です💰私はエチュードハウスのアイスティントを公式のセール期間に買ったので公式の通常価格でのせましたが、Q10とかだともっとお安く手に入るところがあるかもしれません🤔💕まずは程良い感じのブラウンリップを使いたいな〜という方なら上2つがオススメです。どちらも薄付きなので、ナチュラル寄りのメイクでも似合います🍂慣れてれば鏡なしでもぬれるくらい気負わず使えるブラウンカラーです。リップティントマットは点置きして指でしっかりぼかすと、「元から唇が赤い人」っぽくなるのでこれもなかなか自然に使えます。重ね塗りするとかなり印象が変わって、しっかりメイクに合うようなブラウン味のある赤リップになります💄ちふれの口紅はセミマットな質感です。これだけで仕上げるとちょっと乾燥しやすいですが、お値段は最安になります🤔💕このブラウンカラーは最近よく出ているブラウンカラーとはちょっと違った感じで可愛いです🐇💞エチュードハウスの2色はしっかり塗るとかなり濃いめですが、画像にも書いたようにポンポン塗り等で調節すれば可愛くも使えるのでオススメです。ちふれ以外は全部ティント仕様なのですが、色味の持ち具合は個人的にエチュードハウスがダントツで良いと思います🤔秋冬、ブラウンカラーを試してみたい!という人は是非🐇💕💕#エチュードハウス#ちふれ#キャンメイク#セザンヌ#プチプラ#秋冬#ブラウンカラー#ブラウンリップ#比較#リップ
もっと見る860
397
- 2018.09.20
こんにちは!今日はキャンメイクのステイオンバームの全色レビューです!✨ようやく全色そろったので紹介していきたいと思いますサムネにもある通りプチプラなのに優秀なんです💭するする塗れて唇に馴染むので縦ジワが気にならない!!色浮きしないしカラーバリエーションが豊富なので自分に合った色を選べます💖一応、各カラーの色味だけ書いておきますが多分スウォッチ見て頂いた方がわかるので是非参考にして頂けたら😌😌02深みのあるオレンジ、少しブラウンより03深みのある朱色05王道ピンク06オレンジベージュ(いち推しです笑)08派手目ピンク、濃いめ09ボルドーブラウン10チェリーレッド12蛍光っぽい青みピンク13赤茶ピンク14ライトレッド15王道レッド16THEブラウンのオシャレカラーT01透明感あふれるピンクT0201よりもちょっとレッドよりのピンクT03透明王道ピンク←めちゃ可愛いです💗T04ほんのりブラウン(濃くないから使いやすいと思います!)T05マンダリンオレンジ長くなりましたが良かったらお気に入りのカラーを見つけてみて下さいね😻#ステイオンバームルージュ#全色レビュー
もっと見る887
375
- 2020.04.05
#はじめての投稿<需要のない自己紹介>初めまして!みるくてぃです☺︎︎東京でJK1やってます!常に金欠なくらいコスメとタピオカ愛してます初投稿ですが暖かい目で見守って下さると嬉しいです!それではstart→→→今回紹介するのは、1人1本は持ってて当たり前になりつつある、#キャンメイクステイオンバームルージュ❀✿❀✿10番です!!もう一度言います10番です!!!!!なぜこんなにこの色をオススメするかといいますと、そう、あれは初めての文化祭、、、その時のわたしは彼氏を振ってすぐでした。文化祭でなんかいい出会いでもあればいいなー位に思っていたんです。私は軽音部で、初めてのライブにこのリップをつけてステージに立ちました。そしたらなんと、ライブに来てくれた他クラスの男子に声掛けられまくり!!!!びっくり!!!!2、3人LINEを交換しました🤭💗その時は何も考えてなかったけど、今思うとこのリップのお陰だなって思います👏🏻着け心地もいいし、1本でリップメイク完了するし、鏡を見ずにつけれるし、何より色がかわいい!!本当にオススメです。なんか楽しくて長くなっちゃいました、、ここまで読んでくれてありがとうございます🥰#キャンメイク#プチプラ#リップ#ステイオンバームルージュ#初投稿#フォローお願いします#リップスティック#リクエスト募集#はじめての投稿
もっと見る529
338
- 2018.11.18
他のパターンを見るステイオンバームルージュ 10 フラワリープリンセス
パターンを全て見る商品詳細情報ステイオンバームルージュ 10 フラワリープリンセス
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 口紅ランキング第40位
- 容量・参考価格
- 638円
- 商品説明
- リップバームの保湿力・口紅の発色・グロスのツヤ・UVケアすべてを兼ね備えた発色リップスティック。薄い膜を作って柔軟にフィットするので落ちにくく、ベタつきが少ない快適なつけ心地です。SPF11・PA+ ※一部のカラーはティントタイプです。パッケージをリニューアルして登場。 ・No.10 フラワリープリンセス:明るく華やかなコーラルレッド。
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2015/04/10
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > 口紅
- 色
- 10 フラワリープリンセス
- JANコード
- 4901008307770
プチプラ × 口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ニュアンスラップティント | ”ナチュラルなカラーの粘膜リップでちゅるんとした唇に…” | 口紅 |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ジューシーリップティント | ”見た目もツヤツヤなままです。ティッシュオフしても見た目も感覚的にもしっとりしたまま!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!凄くふわふわしてて、ムースが乗っかっているみたい。” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | リップアーマー | ”ジェル膜を感じられますし、ツヤツヤぷるぷるのリップに仕上がります!” | 口紅 |
| 1,430円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | ”しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる” | 口紅 |
| 528円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事キャンメイク(CANMAKE) ステイオンバームルージュ 10 フラワリープリンセス
オレンジブラウンリップおすすめ20選|人気のプチプラ〜韓国コスメを紹介
nimushi|21990 view
ティントリップの塗り方とは?落ちにくい塗り方やグラデーションの作り方を徹底解説♡
ゆかり|130940 view
キャンメイクのリップコスメ全種類紹介!イエベ&ブルベ別おすすめカラーも
紗雪|6639 view
【2022年最新版】可愛いリップおすすめ30選|ティントやグロスなど人気の口紅を徹底調査!
kinaco|35696 view
時短につながる「シンプルメイク」の基本のやり方解説!おすすめコスメも紹介
紗雪|1652 view
【2021年】人気のシアーリップ16選≪プチプラ・デパコス・ティント≫パーソナルカラー別おすすめ色も解説
もみじちゃん|9527 view
【イエベ・ブルベ別】キャンメイクのステイオンバームルージュ全18色を徹底比較《2022年最新版》
arii|88737 view
【遠心顔】に似合うメイクは?コンプレックス解消で垢抜けちゃおう!
oto|14207 view
《マスクに口紅がつかない5つの方法》プチプラ&デパコス人気の落ちないおすすめリップ10選
kinaco|126832 view
【薄い唇からぷっくり唇へ】ボリューミーな色っぽリップメイクのコツを伝授!人気おすすめ口紅15選
みぃこ|6826 view
おすすめのブランドキャンメイク(CANMAKE) ステイオンバームルージュ 10 フラワリープリンセス
新作コスメカレンダー
新着商品キャンメイク(CANMAKE)
キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ
キャンメイクパーフェクトエアリーアイブロウ
キャンメイクジューシーリップティント
キャンメイククリームチーク(パールタイプ)
キャンメイクカラフルネイルズ
キャンメイククリーミータッチライナー
関連する人気おすすめランキングキャンメイク(CANMAKE) ステイオンバームルージュ 10 フラワリープリンセス
開催中のプレゼントキャンペーン
毎日変わる肌を健やかに保ち、肌荒れを防ぐ、毎日使いの化粧水フェイスマスク
- 抽選で300人
- 8/10〜8/17
コスメデコルテから6色のパウダーで透明感を叶えるフェイスパウダーが新発売! 200名様にプレゼント
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
肌あれ知らずの美しい透明肌に!DHCルクスミー美白スキンケアセットを200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
【LIPS大人気クッション】CLIO キル カバー クッションを200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
EXOスホがアンバサダーになったあのブランド!「アヌア」のドクダミライン使いで肌を整えよう!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
エクセルから濃淡自在のやわらか発色で、長時間落ちないクリーミーペンシルライナー新登場!
- 抽選で100人
- 8/10〜8/17