🌟見なきゃ損安定の可愛いがすぎる全色レビュー🌟お待たせしました!!!!CANMAKEステイオンバームルージュステイオンバームルージュT共に全19色完全レビューして行きます🏃‼️・・腕、唇それぞれ全色#スウォッチ載せてあるので自分が気になる色確認してみてください☺︎⤵︎⤵︎は個人的な色の感想、唇に塗ってみた感想つらつら綴ってるので暇な方は見てくれると嬉しいです‼️(🐮🐮の絵文字に飛ぶとティントタイプ🐷🐷の絵文字に飛ぶとノーマルタイプのレビューが始まります)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🐮🐮ステイオンバームルージュT全4色(こちらはティントタイプのものたちです◎)....ティントタイプは全体的に気持ち薄づきって感じがしました💭でも薄づきなのにしっかりと色がついてくれてティントなのでちゃんと色が残ってくれるので良かったです🌟主張が強過ぎないので全体的にナチュラルメイクでも◎....T01本体の色はとても赤‼️って感じの色だったんですが唇に塗るといい感じに発色してくれて唇の色に馴染む感じがしました💭T02T01と若干似てる...?って感じなんですが塗ってみると赤ではなくピンクでした🌺スクールメイクやすっぴんにも馴染みそう◎T03すごい赤‼️ってかんじです‼️本体がめちゃくちゃ赤なんですが腕に塗ってみたらピンクみたいな色てした💭でも唇にぬった感じはT01T02よりも濃い色なんですがナチュラルな発色でした◎T04本体はめちゃくちゃブラウン‼️あんまりブラウンリップは使ったことないんですか見た目の色からもう可愛い🥺唇に塗ったらもっと可愛くなりました🥺ブラウンリップのティントとかどんだけ神様🥰┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🐷🐷ステイオンバームルージュ全15色....01(廃盤)ブラウンリップ‼️ってかんじでめちゃくちゃ可愛い🥺でも唇に塗るとブラウン感はあんまり感じられないかも💭02めちゃくちゃ人気なやつ〜🥰オレンジでひたすら可愛い🥺絶妙に唇の色が透けてくれて馴染むからいろんな人でもう使えると思う🌟オススメ‼️03オレンジ系の色味でちょっとブラウンよりかな❔❔でも唇に実際な塗ってみるとオレンジって感じがして可愛いです🥺ブラウン使うのはちょっと抵抗あるけどって人もこれなら使えそう💭04(廃盤)ブラウンっていうかベージュみたいな色味で綺麗に発色する‼️って言うよりも唇の色を消してくれる方が強いかも‼️下地に使うのもよし◎05ピンクで可愛いTHEピンクって色味‼️浮いちゃう人は浮いちゃうかも(私は浮きまくった)でも色自体は可愛いから使える人は羨ましい🥺06オレンジオレンジオレンジ‼️‼️‼️02がめちゃくちゃ人気でレビューされてるけど私はそれより06を推しまくります🥺めちゃくちゃ可愛いよ🥺02よりも濃いオレンジ‼️って感じで私は大好き....これからの夏は大活躍しそう💭07赤‼️レッド‼️ってかんじワインっぽいかな💭深みがあってブルベさん勝利の色かもしれない冬とかに使ったら可愛い🥰赤リップが似合わない人もこれはベットリハッキリ発色じゃないからちょうどいいかもしれない‼️0807よりは薄い赤??ピンク??の中間って感じ💭唇に塗ると07よりもちょっと明るい色でこれも使いやすい色だな〜っておもう🥺赤リップ苦手な人はこれも◎09ちょっとブラウンかかった赤〜‼️メイク初心者さんとかナチュラルメイクに合う色味だとおもう🥺めちゃ可愛い🥰10ピンク‼️これは私も浮かないピンク‼️ちょうどいいかもしれない‼️ピンク欲してる人はこれがオススメです🥰11(廃盤)私これめちゃくちゃヘビロテしてるリップが落ちたあとのお直しの代わりにこれ塗ってます◎超使える可愛いのでオススメです🥰12赤とピンクの中間色🥺🥺説明しきれない可愛いとにかく初心者さんにオススメどんなメイクでも浮かない色‼️13めちゃくちゃパキッとした色なんだけど使いやすくてこれから使いたい🥺ローズ系の色なんだけどそんなに濃くもないから使いやすいと思う💭14これはもう可愛い‼️キャンディみたいな朱色‼️って感じなんだけどなんか可愛くてポップ🥺🥺綺麗に発色してくれるからお気に入りです🥺バッチリ決めたい時に使う💭15これはもう可愛い‼️‼️濃厚な赤リップって感じででも浮かない丁度よすぎて塗った瞬間に大人っぽくなれるおすすめリップ🥰透明感でそう🤨🤨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ここまで見てくれてありがとうございました⸜❤︎⸝質問等あったらコメント欄にてお願いします🐌💞#スウォッチ#リピートコスメ#みんなに質問#リクエスト募集
もっと見るキャンメイク(CANMAKE)ステイオンバームルージュ04 シャボンリーリリー

- バリエーション(33件)
- すべて表示する
人気のクチコミステイオンバームルージュ 04 シャボンリーリリー
11384
9438
- 2019.07.24
イエベにも似合うオススメリップ💋💄⚠️めちゃくちゃ唇の画像が出てきます!⚠️左右の順番です①CEZANNEラスティンググロスリップ101ブラウンのリップ💋思ってるより薄くついてくれるのでブラウンリップ初心者でもオススメ!個人的にめっちゃすき!②CEZANNEラスティンググロスリップ501オレンジ!って感じのオレンジ!コーラル系ではないけどこれも薄くついてくれるので可愛いです💗③CANMAKEステイオンバームルージュT04ブラウン系だけどチョコっぽいカラー✨このCANMAKEのティントシリーズは薄く付けやすいので自然なカラーで可愛い!④CANMAKEステイオンバームルージュT01コーラルカラー✨塗りやすく持ち運びやすい!そして安い!⑤EXCELグレイズバームリップGB06ブラウン系だけど赤みもあってボルドー系っぽいカラー✨唇も潤って、発色も凄くいい!可愛い!⑥shuuemuraルージュアンリミテッドヘーゼルガナッシュすごく深めのボルドーカラー💗ブラウンみも混じってるのでティッシュオフしたらイエベでも似合う!⑦3CEムードレシピマット#218すごくヌーディで可愛いカラー✨肌なじみのいい色でマットなのに唇がふわふわに見える!⑧3CEムードレシピマット#221明るめの茶色?レンが色っぽいけど赤っぽいとにかく秋っぽくて可愛いマット💗⑨YSLルージュヴォリュプテティントインバーム8塗った瞬間潤うグロスみたいなリップ✨オレンジなのでほんとに肌に馴染む!⑩YSLルージュヴォリュプテシャイン15花嫁リップ!可愛い…これ付けてるだけで可愛い子になれる…💗⑪periperaインクザエアリーベルベット13コーラルカラー!着け心地も軽くていい✨⑫3CEMAISONKitsunéベルベットリップティント#STAYCATIONマットタイプ!明るいオレンジで可愛い!着け心地も軽いしグラデにも出来る💗⑬メイベリンカラーセンセーショナルリップスティックD15ニュアンスチェンジ系だけどメタリックで可愛い…唇の真ん中にポイントとして付けるのもいい感じです💕⑭3CEタトゥーリップティント#YAYORNAYめっちゃ濃いし付けたら取れないティント!オフして塗り好きなリップを重ねれば絶対今日は口紅の色落ちない!って感じ💗以上になります(長かった)💗後半口が疲れてシャクレてるし、ティントの塗りすぎでオレンジ系しか塗ってないのに紫に唇が変色して大変でした笑皆さんは真似しないでください😂イエベでも似合うオススメリップでした~(画像編集とか結構頑張ったので)いいね❤クリップ、コメント&フォローお待ちしております!#なまこメイク#スウォッチ#メイク写真
もっと見る9851
6630
- 2018.11.10
\バレない!プチプラ!高校生のスクールメイク💖/リクエストのスクールメイクです🦋ありがとうございます!🤍このスクールメイクはバレないしとってもプチプラで初めての方でも揃えやすいものしか使ってないので是非やってみて下さい!いつもの自分より2倍はかわいくなれます😽(写真1枚目は上がbefore、下がafterです!涙袋をかくだけでもだけでも全然目の大きさが違います₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎)①日焼け止め・コンシーラーを使い肌の色を均一にする②まつ毛をあげる③CANMAKEクイックラッシュカーラーでカールキープする④URGLAMアッシュブラウンで涙袋とダブルラインをかく⑤etudehouseベイクハウスの左から2番目のカラーで目尻・三角ゾーンをぬる⑥真ん中のカラーで涙袋をぬる(コンシーラーでも可)⑦いつもより薄めに鼻のシェーディングをする⑧白ののアイシャドウ又はコンシーラーでハイライトをいれる⑨CANMAKEステイオンバームルージュNo.9をぬる使用コスメ・キャンメイクステイオンバームルージュNo.9マスカレードバッド・URGLAMスリムスケッチアイブロウペンシルアッシュブラウンBR-2・キャンメイククイックラッシュカーラー透明タイプ・ETUDEプレイカラーアイシャドウベイクハウス・スキンアクアトーンアップUVエッセンスラベンダー・キャンメイクグロウフルールチークス04・キャンメイクシェーディングパウダー05ハイライトはパール入りのものでもいいですが、校則の厳しい方はホワイトのアイシャドウかコンシーラーで代用するといいと思います!💖今はマスクをしている事が多いと思うのでまつ毛と涙袋だけでも実践してみてほしいです!♡スクールメイクをして血色感をだすだけで本当に顔色が変わって普段よりかわいくて盛れる顔になれるのでぜひやってみてください😽#キャンメイク#daiso#ユーアーグラム#urgram#etude#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#プチプラリップ#プチプラシェーディング#プチプラチーク#スクールメイク#学校メイク#簡単メイク#簡単スクールメイク#盛れるメイク#日焼け止め#涙袋メイク
もっと見る9522
6083
- 2021.02.01
【イエベ秋おすすめメイク】 *すべて¥1600以下* {ピンクメイク}も!! ~イエベ秋さんの永久保存版~ こんにちは(゚▽゚)/おさげです👧今回はイエベ秋さん超必見のメイク&コスメを紹介します!アイシャドウとリップは、かわいいものがたくさんあり、1つだけ選ぶのが大変だったため、2つ紹介しました。長文になるので、見たいところだけ見ていってください。それではどうぞ!イエベ秋共通メイク…🍁イエベ秋メイクのポイント…🍎ピンクメイク…🍂ブラウンメイク…🎃テラコッタメイク…🍒オレンジメイク…🍄🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁 🍁[イエベ秋共通メイク]①kiss #マットシフォンUVホワイトニングベースN ¥1600(37g)②MAYBELLINE #NEWYORKフィットミーリキッドファンデーションR ¥1600 (×)③theSAME #カバーパーフェクトチップコンシーラー ¥500(×)④キャンメイク #マシュマロフィニッシュパウダー ¥940(×)⑤キャンメイク #シェーディングパウダー 05ムーングレージュ ¥680(×)⑥キャンメイク #クリームハイライター 01ルミナスベージュ ¥600(×)⑦SHISEIDO #アイラッシュカーラー ¥800🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎 🍎[イエベ秋メイクのポイント]・全体的に大人っぽくて秋っぽいメイクが似合う・マットな肌感にする・下地はブラウンやオレンジ系がいい・ピンクのコントロールカラーで、肌のくすみを目立ちにくくするのもいい・ファンデーションはベージュやオークル系がいい・ファンデーションは自分の肌の色より少し暗めがいい・コンシーラーは自分の肌の色に合うイエロー系がいい・パウダーは、ピンクだと浮いて見えてしまう・ハイライトは、白だと浮いて見えてしまう・アイブロウ、アイライン、マスカラはブラックよりもブラウンで統一する方がいい・アイシャドウなどで、ラメ感を出すのもいい(特にゴールドがいい)🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂 🍂[ピンクメイク]⑧カラコン Chu'sme #Chu'sme1day モイストブラウン ¥1550 (10枚入り)⑨アイブロウパウダー CEZANNE #ノーズ&アイブロウパウダー 03オリーブ ¥580(3g)⑩アイブロウマスカラ ヘビーローテーション #キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ 09ナチュラルアッシュ ¥800(8g)⑪アイシャドウ キャンメイク #ジューシーピュアアイズ No.12チャイティーローズ ¥600(×)⑫アイシャドウ BIDOL #THEアイパレ 02駆け引きのピンク ¥1600(5.5g)⑬アイライナー ラブ・ライナー #リキッドアイライナーR3 ブラウン ¥1600(0.55g)⑭マスカラ PERIPERA #インクカラーカラ #7ブラックミルクティーブラウン ¥1200(7g)⑮チーク キャンメイク #グロウフルールチークス No.11チャイティーフルール ¥800(×)⑯リップ rom&nd #ジューシーラスティングティント #11PINKPUMPKIN ¥1200(5.5g)⑰リップ リンメル #マシュマロルックリップスティック 033 ¥1200〈Point〉・ピンクの中でも、サーモンピンク系を選ぶといい🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃 🎃[ブラウンメイク]⑧カラコン TOPAZ #TOPAZ No.04デートトパーズ ¥1600(10枚入り)⑨アイブロウパウダー KATE #デザイニングアイブロウ3D EX-4 ¥1100 (2g)⑩アイブロウマスカラ デジャヴュ #「フィルム眉カラー」アイブロウカラー ナチュラルブラウン ¥800 (×)⑪アイシャドウ キャンメイク #パーフェクトスタイリストアイズ No.19アーバンコッパー ¥780(×)⑫アイシャドウ excel #スキニーリッチシャドウ SRO01ベージュブラウン ¥1200(6g)⑬アイライナー キャンメイク #クリーミータッチライナー No.02ダークブラウン ¥650⑭マスカラ ヒロインメイク #ボリューム&カールマスカラ ブラウン ¥1200(6g)⑮チーク キャンメイク #クリームチーク No.16アーモンドテラコッタ ¥580⑯リップ ちふれ #口紅 748 ¥385(×)⑰リップ BIDOL #つやぷるリップ 06きまぐれBROWN ¥1400(2.4g) 〈Point〉・リップは、CEZANNEのラスティンググロスリップの101番もいい🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒 🍒[テラコッタメイク]⑧カラコン MOLAK #MOLAK1day ティントブラウン ¥1200くらい (10枚入り)⑨アイブロウ KATE #デザイニングアイブロウ3D EX-6 ¥1100 (2g)⑩アイブロウマスカラ デジャヴュ #「フィルム眉カラー」アイブロウカラー ウォームブラウン ¥800 (×)⑪アイシャドウ キャンメイク #パーフェクトマルチアイズ No.03アンティークテラコッタ ¥680 (×)⑫アイシャドウ rom&nd #ベターザンアイズ #MO1DRYappleblossom ¥1350 くらい (×)⑬アイライナー キャンメイク #クリーミータッチライナー No.05ビターキャラメル ¥650⑭マスカラ キャンメイク #クイックラッシュカーラー ブラウン ¥680(×)⑮チーク キャンメイク #グロウフルールチークス No.10テラコッタフルール ¥800⑯リップ CEZANNE #ラスティングリップカラーN 504 ¥480 (×)⑰リップ rom&nd #ゼロベルベットティント #06DEEPSOUL ¥1200(5.5g)〈Point〉・赤みのあるブラウンを使うといい🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄 🍄[オレンジメイク]⑧カラコン POPLENS #ViVIRing1dayチョコ ¥1700(10枚入り)⑨アイブロウパウダー KATE #デザイニングアイブロウ3D EX-4 ¥1100(2g)⑩アイブロウマスカラ ヘビーローテーション #キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ 04ナチュラルブラウン ¥800(8g)⑪アイシャドウ CEZANNE #トーンアップアイシャドウ ¥580(8g)⑫アイシャドウ キャンメイク #シルキースフレアイズ 03レオパードブロンズ ¥750 (×)⑬アイライナー ラブ・ライナー #リキッドアイライナーR3 ブラウン ¥1600(0.55g)⑭マスカラ ヒロインメイク #ボリューム&カールマスカラ ブラウン ¥1200(6g)⑮チーク CEZANNE #ナチュラルチークN ベージュオレンジ ¥360⑯リップ キャンメイク #ステイオンバームルージュ No.18ブラウニッシュアンタクス ¥580⑰リップ RICAFROSH #ジューシーリブティント 01オランジェット ¥1680(4.5g)〈Point〉・アイシャドウは、BIDOLの03番、秘密のオレンジでもいい今回は、イエベ秋おすすめメイクを紹介しました。私はブルベ夏なのですが、イエベ秋の色が大好きなのでとても羨ましいですo(><)Oそれでは次の投稿でお会いしましょう(^-^)/~~#Chu'sme #チューズミー #CEZANNE #セザンヌ #ヘビーローテーション #BIDOL#ビーアイドル #rom&nd #ロムアンド #ちふれ #KATE #ケイト #CANMAKE#キャンメイク #RICAFROSH #リカフロッシュ #REVRON #レブロン #ヒロインメイク #ラブライナー #デジャヴュ #PERIPERA #ペリペラ #MOLAK #モラク #TOPAZ #トパーズ #リンメル #MAYBELLINE #メイベリン #kiss #キス #theSAME #ザセム #SHISEIDO #資生堂 #イエベ #秋 #イエベ秋 #ピンク #ピンクメイク #ブラウン#ブラウンメイク #テラコッタ #テラコッタメイク #オレンジ #オレンジメイク #夏 #夏メイク #色素薄い #色素薄い系メイク #ミルクティー #ミルクティーメイク #チョコレート #チョコレートメイク #バレンタインメイク #大人 #下地 #ファンデーション#コントロールカラー #パウダー #コンシーラー #シェーディング #ハイライト #ビューラー#アイブロウ #アイブロウパウダー #アイブロウマスカラ #アイシャドウ #カラコン #チーク#アイライナー #マスカラ #リップ #パーソナルカラー #ブラウンリップ #オレンジリップ
もっと見る5752
4085
- 2021.03.03
今回は私がいつもしている#スクールメイクをご紹介したいと思います!私がスクールメイクのなかで1番重視しているのは......*¦¦¦¦#透明感¦¦¦¦*学生において1番大事なのは#清潔感ですね清潔感=透明感だと私は思い今のメイクにたどり着きました笑(まぁ随時季節によって変更されますが、ここ数ヶ月は安定してます笑)絶対にバレないというわけではないですが私は1回もバレたことありません😂私の学校校則まぁまぁ厳しいのかな...先生が毎週ひとりひとりメイク頭髪服装チェックをしますが、未だにバレたことはありません笑先生が持ってる化粧落とし百均のなんですよね...笑肌荒れそうすぎて絶対バレたくない笑まぁ私のを参考に個人で足し引きしてくれたらなぁ...って思います🥰前置きが長くなりましたがメイクのスタートです👊👊#ベースメイク_________________________________①G9#ウユクリーム+#パラソーラ#イルミスキンUVエッセンスこの2つをウユクリーム6:イルミスキン4くらいの割合で混ぜて顔全体に塗ってます!イルミスキンが紫なので透明感がでるし、#日焼け止めにもなるで私的に必須です笑ここでポイントは首もちゃんと塗りましょう😂肌と首の色が違うと先生に即バレです😅②#ちふれカラーメーキャップクリームN+#サナ毛穴パテ職人ミネラルCCクリームBUこちらも混ぜて使います笑ちふれ3:毛穴パテ職人7くらいの割合です毛穴パテ職人が暗めなのでちふれさんので明るくしています!こちらは赤みが気になる小鼻やたまーにあるなんかほっぺた赤くね!?って時に薄ーく塗ってます笑塗ったら水に濡らすタイプのスポンジで馴染ませます!これは校則がかなり厳しい学校はバレるかも...?気をつけてください笑④#ノブ#コンシーラー2ライトベージュこれはとってもオススメです✨ノブさんの商品はとても肌によくて、ニキビなども悪化させることがないです!自然にニキビ跡などもカバーしてくれてとっても助かってます🥰手でクルクルととって気になるところにクルクルとしてポンポンって手でしてます(語彙力)④#クラブ#すっぴんパウダーこれは神ですね✨高校入ってずっと使っていてもう底見えです😎付属のパフで顔全体にパンパンしてます笑あと首もしたほうがいいかも...🤔💦これ塗るとサラサラになるし、毛穴もぼかしてくれるしほんとに感謝でしかないです笑#ポイントメイク_________________________________⑤toocoolforschoolARTCASSByRodinShadingこれは有名なやつですね笑このシェーディングを鼻筋と顔周り?にパパーって塗ってます!あと眉毛の下と瞼の目尻側と目頭側に塗って堀深い顔にしてます笑ラメもないし自然なのでバレないと思います笑⑥#セザンヌフェースコントロールカラー1こちらラメが入ってないハイライトなので先生にバレません笑これを鼻筋と顎と頬の高い位置と涙袋に塗ってます笑⑦#セザンヌノーズ&アイブロウパウダー03この真ん中と右の色を混ぜて眉毛をふんわりと書いてます笑03のオリーブの色がとっても黒髪にあっていてお気に入りです笑学生さん黒髪が多いと思うので全力で推します笑体育していても程よく持続されていて好きです🥰⑧アストレアヴィルゴアイビューティーフィクサーWPこちら#アイプチですね笑私は一重なのでね、アイプチで二重にしてますw私はずっとこれ使ってます笑アイトークのピンクや折式も持ってはいるんですが結局これに戻ってきちゃいます笑部活しても全然取れないし、液の乾きも早いし強力だし...笑おすすめです✨〇#ケイトダブルラインエキスパートJB-1これも有名なやつですね笑これを二重の延長線と涙袋の影に塗ってます笑涙袋の影に塗ったらすぐにぼかします笑⑨#キャンメイクパーフェクトマルチアイズ04これにはお世話になってます🙃🙃🙃これのおかげで透明感出てると思います笑一番左下の紅芋っぽい色を目尻と下瞼の際に塗ってます笑ラメもほぼ入ってないし、もし先生に言われたとしても色素沈着って言えば大丈夫👍😂あとは日によって二重幅に右上のカラー塗ったり塗らなかったり...笑ほんとにオススメです🍓👑⑩#資生堂ビューラービューラーです笑パキッとあげるよりふんわりとまつ毛をあげます笑まつ毛の先から上げていくとふんわりとあがります!!笑⑪#フローフシモテマスカラTECHNICAL1いやいやマスカラはさすがに...笑って思うでしょ!?でもこれすっごいナチュラルで自まつげが長い人に見えるんです!!笑これを1度だけさらって塗ります笑⑫#セザンヌナチュラルチークN14これは紫ピンクの可愛い#チークですね!ほんとに透明感出るし、おすすめです!これを範囲広めにふわーって付けてます👍⑬#キャンメイク#ステイオンバームルージュT01これすっごい綺麗なカラーで保湿力も高いし透け感あるカラーなのでスクールメイクにはもってこいです!!実際に見るのと唇に乗せた色では違うのでぜひ買ってみてください!#セザンヌラスティンググロスリップRD11すっごい可愛い赤リップです!こちらも透け感あるのでおすすめですね😊💗リップは日によって使い分けてます笑セザンヌのほうが赤いですね😍_________________________________はい、これが私のスクールメイクです笑すっごい長くなりましたね笑最後まで見てくださりありがとうございました!よかったら参考にしてみてください😊質問等ございましたらコメント欄にぜひぜひ!ありがとうございました!
もっと見る3768
3106
- 2019.01.13
\イエベ向け・ブルベ向け/おすすめ秋リップ💄イエベ向け・CANMAKEメルティールミナスルージュ04・UZU38℃/99℉リップスティック<トウキョウ>-2・CEZANNEラスティングリップカラーN504ブルベ向け・CANMAKEステイオンバームルージュ17・OPERAリップティントN104・L'OrealParisシャインオン951イエベさんにはオレンジ系のブラウンブルベさんにはピンクブラウンやパープル系、プラム系の赤リップがおすすめです💄秋って個人的にすごくメイクが捗るので色んな色を試したくなります🥺ぜひ皆さんも色んなカラーのリップ試して見てください!
もっと見る4597
2846
- 2019.10.16
ブラウンリップ🍁🍫色味だけで言えば、キャンメイク以外似てる💭笑(何度か重ね塗りしてます🙇🏻♀️)左から#ヴィセアヴァン#リップスティック004WARMNIGHT→落ち着いたディープなレディッシュブラウン発色抜群!持ちもよく、荒れないので1番よく使ってます💗1度塗りでしっかり色味が出て、ツヤもあってすき!!!!#キス#スライドルージュ09Brownie→シアーで軽く塗ればスケ感を楽しめる!しっかりめに塗ると攻めた感じの唇になれます。持ちは普通。わたしの唇だと少し赤みが強く出るかな☁スライド式なので便利といえば便利ですが、慣れない分少し扱いづらい😂ヒィィ#レブロン#ウルトラHDジェルリップカラー715HDアラビカ王道なブラウンレッド!色味はキスと似てるけど、こちらはセミマットかなぁ?ほどよいツヤ加減◎持ちもいい方かと!香りが強めで、甘ったるいので、苦手な方は要注意です。⚠️わたしには刺激が強いのか、1日つけると皮がむけます。唇が弱い方にはオススメできません゚(゚`ω´゚)゚#キャンメイク#ステイオンバームルージュT04チョコレートリリーかなりシアーなブラウンレッド!色つきリップみたいです◎保湿なしでもスルスル塗れますᐠ(ᐢᐢ)ᐟがっつり色がのらないので、ブラウンリップ初心者な方やカジュアルに仕上げたい時にオススメです。持ちはあまり良くないけど、ナチュラルメイクの時でも合わせやすいので◎
もっと見る4254
2502
- 2019.02.06
【❤︎イエベブルベ必見秋冬別オススメカラー❤︎】今回はCANMAKE#ステイオンバームルージュから秋冬に使えるオススメカラーをイエベブルベそれぞれ4色ずつ紹介していこうと思います💭※2枚目に腕、3枚目に唇に直接塗った画像があります。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈CANMAKEステイオンバームルージュ580+tax❁⃘ブルベオススメ❁⃘・01ロージアローズ・07ダンシングカメリア・11ラズベリーローズ・12リトルプラムキャンディ❁⃘イエベオススメ❁⃘・09マスカレードレッド・T04チョコレートリリー・03タイニースウィートピー・15エレガントダリア┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈塗った感想など詳しくはステイオンバームルージュ全色レビューしているのでそちらの投稿からお願いします!◎唇のスウォッチは元の唇の色がこすぎてあまり参考にならないので腕のスウォッチの方が参考になるかと🤔💭簡単に言うとイエベさんはくすんだ深い色味ブルベさんは鮮やかな赤など明るい色味が似合うのでそれを元に今回は選びました◎あくまでも似合う色味なので好きな色を塗るのも◎ブルベだけどイエベ向けの色味塗りたい....!って場合も◎参考程度に....💭#スウォッチ#リクエスト募集#みんなに質問
もっと見る2243
1831
- 2019.09.28
こんにちは!前にも一軍リップは紹介しているのですが、今回は、新しく入れ替わった一軍リップたちを紹介したいと思います😸🎶💖全部イエべ秋の方に似合うと思います(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)!①セザンヌラスティングリップカラーN105番前回に引き続き一軍です!おめでとうございます(?)これは安くて可愛くて、もう大好きなリップです😢つけるだけで顔色が明るくなるし、肌によく馴染みます!でもこれを塗る前に保湿してくれるリップをつけたほうがいいかも!安いし可愛いしおすすめ😸💖②CANMAKEステイオンバームルージュ16番アールグレイリーフみんな大好きなステイオンバームルージュです🤍これは説明しなくても最高なリップですよね🤦🏻♀️🤦🏻♀️赤みが少なめで重たい印象にならないので、ブラウンリップが苦手な方におすすめです🥺③オピュジューシーパンスパークリングティントBE01コーラルピンクにオレンジが入っているような色味で、粘膜色っぽい!🍊💖そして、細かいゴールドラメがチラチラと控えめに光ってくれます…😭可愛すぎる😭😭😭色持ちも良く、自然な色なのでデートにつけたい🎶④ロムアンドジューシーラスティングティント#07JUJUBEこれはピンクメイクをする時によく使います!イエベだからピンク似合わないかな~~と思っているそこの貴方‼️イエベでもピンク似合います‼️買ってください‼️‼️‼️‼️(うるさい)⑤ロムアンドジューシーラスティングティント#10ヌーディーピーナッツこれまためちゃくちゃ可愛い色😭これが初めてのロムアンドなんですけど、未だに付けた時のあの感動が忘れられません…むちっとした可愛い唇になれます🤍ピンクメイクにもオレンジメイクにも使えます🥺ナチュラルでおすすめです~買ってよかった!⑥ロムアンドジューシーラスティングティント#13EATDOTORI来ました‼️イエべ秋大大大優勝リップ‼️‼️‼️ブラウン+オレンジ+赤みたいな色で秋にピッタリです🍂🍁イエべ秋の人は買って間違いない…🤦🏻♀️💖パキッとした強い女になれます!!⑦ロムアンドグラスティングウォーターティント#04vintageoceanつい最近購入したのですが、これ最強に可愛い…(;_;)⑥と色が似てるかな❔と思っていたのですが、全然違かった😳⑥は赤!って感じに対してこちらはブラウン感が強めのものになってます🤎グラスティングウォーターティントはとにかくびっくりする程ツヤが綺麗…!!!お気に入りすぎて最近こればっかりです!笑⑧ロレアルパリシャインオン930くすみピンクにブラウンが混ざったような色です!ツヤツヤで上品な印象に仕上がります🥺🥺ただ、色持ちはしないです💧こちらは過去の投稿で詳しく紹介してます🙋🏻♀️⑨PAUL&JOEリップスティックN306ふっっか~~い赤色でめちゃくちゃ可愛いです!!秋冬によく使ってます🥺🤎謎のいい匂いがします!パッケージも可愛くてかなりお気に入りです🎶以上です!ここまで見てくださってありがとうございました🤎説明が不十分なところもあるかもしれません💦質問はいつでも受け付けていますのでお気軽にどうぞ(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)#一軍リップ#一軍コスメ
もっと見る1966
1515
- 2020.09.16
【エロリップまとめ】冬に使いたいボルドー系統のリップをまとめました!(ベースカラーに使うものも入ってます)所持リップまとめ②ということで、前回のブラウン系のリップをまとめた物は引用してあります!M・A・CとMERZYは過去にそれぞれの投稿があります、そちらの方が詳しいので是非遡って見てもらえればと思います🙌物によっては酷評になってますご注意ください🙇♀️・・・♥OperaリップティントN01レッド♡キャンメイクステイオンバームルージュ09マスカレードバッド♥Witch'sPouchLoveChocolateリキッドリップスティックストロベリーモカ♡excelリップベルベティストLV04フラワースワッグ♥ちふれ口紅詰替用549レッド系パール♡WHOMEEリップスティックrequest♥M・A・Cデュボネ♡MERZYドリーミーレイトナイトメロウティントM13.ベイパーレッド♥オペラリップティントN01レッドこれは正直使ってないです💦使った時の皮むけが凄すぎる(ほぼ全面むけました)ことと、色残りがかなり蛍光なので使っていません。色味は透け感のあるコーラルよりのレッドで可愛いので、上の2点が大丈夫ならばおすすめです😌グラデ用にも良さそう👌🏻♡キャンメイクステイオンバームルージュNo.9マスカレードバッド私はグラデーションのベース用として使っています!落ち着いたレッドで、初めてのリップにおすすめ🥰保湿系だけどベタベタしすぎず、色も透け感があって可愛いのでグラデしやすい!どちらかと言うとブラウンの枠に入れた方が良かったかなと思ってます🙇♀️赤リップ〜ブラウンのグラデにおすすめ!♥Witch'sPouchLoveChocolateリキッドリップスティックストロベリーモカ青みピンクに少しだけブラウンを混ぜたカラー公式にティントとの記載は無かったのですが、かなり色持ちします!ただ、しっかり塗ると派手目のピンクに残ります。私は指で薄く広げ(写真5枚目)ベースカラーとして使うことが多いです😌色残りが薄くなりますピンクの粘膜カラーでテクスチャも緩めなので広げやすくグラデしやすいです!♡excelリップベルベティストLV04フラワースワッグこれはとても扱いづらく感じました🥲色味は伸ばすと結構パープルめ(写真5枚目)伸ばして使う分には大丈夫なのですが、厚めに塗りたいと思うとムラになり中々スウォッチのような色味は出せない...ロムアンドのゼロベルベットティントに似てると一瞬思いましたがそれよりもテクスチャが緩いです。潤いのあるものの上に重ねて、上下の唇を重ねて馴染ませようとすると分離したように色味が飛び上手く行かなかったです。唇を保湿して膜を作ってからリップを塗りたい人にはオススメしません🙅♀️💦♥ちふれ口紅詰替用549レッド系パール圧倒的に安いのに発色良くて色味も可愛くて私は大好きです!青みの深いレッドで色っぽさ爆発💥少しのクレヨン臭だけ気にならない人ならとりあえず買ってみてほしい!コンビニでも売ってたりします👌🏻さすがエロリップの王道です、使いやすいのにメイクの主役になれる色味は中々ない👏♡WHOMEEリップスティックrequestしっかりボルドーカラーです!これ1本は中々難易度が高いのでグラデーションで中央に塗って深みを出すのに使ってます!リップが固めなのでグラデする時に広がりすぎず、失敗しないです☺️Witch'sPouchのリップとセットで使うのが大好きです🤞🏻♥M・A・Cデュボネピンクが混ざったような赤リップで重ねるほどスウォッチの色に近づいていきます!ぽんぽん塗りならかなり使いやすいんじゃないかなと思いますメイクの主役になれる色で、アイシャドウをグレーブラウン,レッド系にしてかっこいい感じによくします👌🏻♡MERZYドリーミーレイトナイトメロウティントM13.ベイパーレッド何度も重ねれば黒にも出来るぐらい深い赤です!まさに人喰いリップなのでハロウィンにぴったりブラックコーデにこのリップはめちゃめちゃ映えます赤リップ好きな方、似合う方めっちゃおすすめです!チェリー系の海外のお菓子の香りがかなりするので苦手な方は注意してください⚠色持ちはMERZY→Witch'sPouch→OPERAですがちふれ、WHOMEE、M・A・Cもマット〜セミマットなのでティントではないですが、よく持ちます!マット→M・A・C,excelセミマット→ちふれ,WHOMEE,MERZYうるおい→OPERA,キャンメイク,Witch'sPouch・・・長く、まとまりのないまとめになりましたが参考になれば嬉しいです☺️ここまで読んでいただきありがとうございました!#秋冬メイク#秋冬リップ#冬メイク#冬リップ#ブルベ夏#ブルベ冬#ブルベメイク#正直レビュー
もっと見る2245
1358
- 2021.09.22
【メイクプロセス】赤系のアイテムを使ったメイク🍎ーーーーーーーーーーーーーを紹介する前に1つお詫びしたいことがあります。昨日、5年前と現在の自分のプリクラを比較した内容の投稿をしたのですが「LIPSに適切な投稿ではない」と言う意見のコメントを頂いたので投稿を削除致しました。私としてはメイクでここまで変われるのだと言うことをお伝えしたかったのですが、よくよく考えればコスメのレビューなどをするこの場に相応しくない投稿であったと思います。私の投稿で不快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。今後はもっと気を配って投稿していきたいと思いますので何卒よろしくお願い致します。ーーーーーーーーーーーーー気を取り直して🌱今回は赤系のアイテムを使ってメイクしてみました!特に意識したわけではないのですが物の見事にキャンメイクばかり😆💕使用したアイテムをレビューも兼ねて紹介したいと思います👐🍎キャンメイクアイニュアンス32ショコラアップル今回メインとして使ったアイシャドウです。細かくて柔らかい粉質なので粉飛びしやすいです。(アイシャドウベースを使用した方が良いかもしれません)若干物凄く細かいラメが入っていますが質感はマットです。ピンク→ベース、涙袋赤→差し色ブラウン→締め色といった感じで捨て色なく全色使えるところがポイント高いですよね🙆3色とも発色がかなり良いのでガッツリカラーメイクをしたい時におすすめ!大きめのブラシでのせるなどして工夫すれば色の調整も出来ます👌今回はパール感のあるローズブラウンのアイシャドウの上から赤を重ねることによって、パキッとした赤の発色を和らげてみました。🍎キャンメイクゴクブトマスカラ04アンティークショコラローズ繊維は入ってないので長くはならないのですが、名前の通りひと塗りで睫毛が太くなるので存在感が増します。そしてなんといってもカラーが絶妙にかわいい…!この赤茶っぽいカラーが大好きで定期的に使いたくなります💕ただ液がドバッとつくのでダマになりやすいのと、カールキープ力はないので睫毛コームとマスカラ下地は必須だと思いました😭💦🍎キャンメイクグロウフルールチークス06こちらは粉チークなのに全く粉っぽくなく、全体をくるくる混ぜて使うとツヤっとしたほっぺに仕上げてくれます☺️付属のブラシは毛の密集度が高めなので濃く付けたい時はこちらを使用して、薄く付けたい時は大きめのブラシでふわっとのせてます。ブラシでとる場所によって色の調整も出来るので一つ持ってて損はないチークだと思います。濃く入れ過ぎた場合は周りをプレストパウダーなどでボカすと自然なグラデーションが出来て肌に馴染みやすくなります👌🍎キャンメイクステイオンバームルージュT03ステイオンバームティントシリーズはほんとに大好きでちょくちょく私の投稿に出没してると思うのですが今回はT03番のルビーカーネーションを使用しました🌹見た目と名前的に真っ赤に発色するのかな〜と思っていたのですが唇にのせると濃い青みピンクでした。クラランスのリップを重ねて少し赤を足してあげると凄くかわいいです😍💕かなり長くなってしまいましたが最後まで読んでくださりありがとうございました🙇♀️💕
もっと見る2877
1167
- 2017.09.16
❤️赤リップ紹介(実際に付けてみた時の写真)❤️※本当に画像編集が下手くそですみません。実際にはもっと赤かったりツヤがあるものがありますが、写真ではあまり伝わらないものもあります🙇①メイベリンウォーターシャイニーボリューミーパール114→パールたくさんで、派手目のメイクにおすすめ②エチュードハウスディアマイブルーミングリップトークマットRD306→マットで発色が良い③エチュードハウスディアマイエナメルリップトークRD308→艶が出る、ラメが少し入ってる、発色が良い④ヴィセリシェカラーポリッシュリップステックRD423→ひと塗りで色がかなり付く⑤キャンメイクステイオンバームルージュ09→発色いまいち、秋メイクに似合う色⑥エチュードハウスディアダーリンウォータージェルティントRD306→みずみずしい、発色まあまあ⑦エチュードハウスベリーデリシャスカラーインリキッドリップジューシー#26→発色がいい、丁度いい赤色⑧キャンメイクリップティントシロップ04→優しい赤、学校に付けて行っても可愛い!⑨キャンメイクキャンディラップリップ14→唇をぷるぷるに見せてくれる⑩マジョリカマジョリカハニーポンプグロスRD441→発色はあまり良くないがいい匂い、テクスチャーが固め#リップ赤リップ購入時の参考に(¨̮)💕
もっと見る2173
1103
- 2017.12.30
【ブルベイエベ別オススメプチプラブラウンリップまとめ】今回はブルベさん向けとイエベさん向けオススメプチプラブラウンリップのまとめ紹介です🙆♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈・イエベ向け○ライキービューティースムースフィットリップスティック04エブリタイム¥1,890セミマットのオシャリップ🙌見た目から既にオシャレだけどカラーもオシャレ✨マットなのにパサパサしてなくてリップみたいにスルル〜っと塗れます💕〇BIDOLつやぷるリップ06きまぐれBROWN¥1400大人気、吉田朱里さんプロデュースブランドのリップ💕色味とツヤ感がたまらん🤤保湿もしてくれる優秀リップです🥰〇CEZANNEラスティングリップカラーN504¥480オシャレなオレンジ系のブラウン👌これぞテラコッタカラー✨秋色リップなのでこれからの季節に大活躍🙆♀️・ブルベ向け〇CANMAKEステイオンバームルージュ16¥580透け感のあるブラウンリップ!肌なじみが良くて誰でも似合う大安定カラー🤗秋っぽい色味なのでこれからの季節に1本持っててもいいかも🤔〇RIMMELラスティングフィニッシュクリーミィリップCP101¥1,300名前の通りめっちゃクリーミィでふんわりとしたつけ心地☺️スルル〜っと塗れて程よくツヤ感も出してくれる神リップ💕〇ちふれ口紅549¥350安いけど発色は抜群🙌赤茶っぽいカラーで大人っぽく演出してくれる💕グラデで使っても良き◎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!色んな場面で使えるブラウンカラーのリップ✨欲しいけど種類が多すぎて選べないって方の参考に少しでもなれれば幸いです!気になった方は是非チェックしてみて下さい👌#なまこレビュー#なまこまとめ
もっと見る2010
1100
- 2020.08.20
※1~3枚目まで全部着画だらけです※CANMAKEステイオンバームルージュ02スマイリーガーベラ03タイニースウィートピー09マスカレードバッド10フラワリープリンセス13ミルキーアリッサム14ポピーブーケ15エレガントダリアT01リトルアネモネT03ルビーカーネーションT04チョコレートリリー1本¥580+税の、CANMAKEのリップと言えばこれ!というステイオンバームルージュ💄✨あまりに使いやすいのでちょこちょこ集めてたら10本になっていました🤤何番を持っているのかよく分かんなくなるので、まとめてレビューします!✩塗りやすい形状→ちょっと繰り出してぐりぐり塗れる手軽さ。ペンシルのような長さもいい!✩馴染みやすい→密着度が高く、縦ジワが目立たない。一見濃そうな色でも不思議と浮かない!柔らかそうなふっくら唇を演出✨✩しっかりツヤツヤ→着画は全て、リップクリームなどの下地無しで塗ってます。なのにベタッとどぎつく見えないし、テカテカとは違う自然なツヤが出ます!✩発色・色持ち→リップバームとは思えない程のしっかり発色✨ティントの方はシアーかと思いきや、定着力はバッチリでお値段以上。すぐにクレンジングシートでゴシゴシ拭いても、色はがっつり残りました!✩UVカット→¥580+税の超プチプラでUVカット……✨私、職場まで30分程自転車こいで通ってるので、最近UVケアに一生懸命です…今のところ焼けてない&シミも出来ていません!実はこのレビューを書く時に公式サイトを見てそこで初めてUVカットだと気付きました…笑特に使いやすくて、お気に入りのカラーを勝手にランキング🤗🥇T04チョコレートリリー→もうブラウンリップは流行と言うより定番ですよね💕シアーな発色なので気軽に重ね塗り出来るティント力はバッチリで、上にも書きましたが塗った後すぐにクレンジングシートで擦ってもがっつり色残りします!花柄×白のパケから出てくるチョコレート色…美味しそうです🤤🥈09マスカレードバッド→これも好きな方多いでしょうか?一見ダークレッドなのですが、実際塗ってみると不思議と浮きません!こういうくすみ系って本当馴染みやすくて大好きブラウンメイクにも〇ピンクメイクにも〇色気UPの大人カラーです💋🥉02スマイリーガーベラ→馴染みやすさはこれが1位!アイシャドウをオレンジやカーキにした時にこのカラーをよく使ってます✨黄味の強いオレンジだけどくすんで見えないこれも好き……✩10フラワリープリンセス→柔らかいピンクですごくナチュラル私は基本くすみカラーが好きなのですが、たまにこういう可愛い系を使いたくなる…✩15エレガントダリア→Theレッドが苦手な私でも塗りやすい!ちょっとブラウンがかってるかな…??パキッとしたレッドとはまたちょっと違う感じカラバリ多いと集めちゃいます😇このプチプラらしい可愛いパケも大好き。それにしても全体的に¥580+税のクオリティではないですけどね…!私は100均で買った4マスのクリアペン立てに収納していますが、同じく100均のネイルスタンド?あの斜めに立て掛けられるやつ。あれに並べても可愛く収納出来ます✨#CANMAKE#キャンメイク#リップ#リップバーム#プチプラ#ドラコス#ツヤ#ティント#潤い#メイク写真#スウォッチ
もっと見る1400
1021
- 2019.05.31
【ストリート】カッコ可愛い激盛れメイク💄✨ネコ目🐱おすすめリップもご紹介❗❗୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、ストリート系の服装にピッタリの、カッコ可愛いメイクをご紹介します!!一年以上前から、アイメイク投稿の時にリップも紹介してほしい!という声を頂いてたので、今回は、このアイメイクにあうリップも一緒にご紹介します!!✨(遅くなってごめんなさい💦)とにかく盛れるし、目の形が綺麗に見えるメイクです!!使ったコスメ✏️✅#キャンメイク#ステイオンバームルージュNo.9✅#エチュード#プレイカラーアイシャドウ#カフェインホリック✅#ルミアグラススキルレスライナー01パーフェクトブラック✅#TONYMOLYザショッキングカラ04まず、アイシャドウを3枚目のように塗りますポイントは、目尻が下がって見えないように、目尻に入れるアイシャドウはまつ毛の生え際に沿って入れる!!あと、上まぶたの目尻側のアイシャドウは、気持ちつり上げめにグラデーションを作ると🐯◎!(画像でいうとオレンジの部分)このアイシャドウパレットは、グラデーションがほんっとに作りやすい配色で、目の立体感が出ます!!!今回のネコ目グラデと相まって、すごく目の形が綺麗に見える、、、アイシャドウパレット難しそう、、と思う方でも使いやすいパレットですそしてアイラインははね上げる!!目を伏せながら、まつ毛の生え際を一直線に延長する感じで引くと綺麗に引けますとくに、はね上げが苦手は方は、このルミアグラスのアイライナーを使ってみてほしい、、、ほんとにブレないしコシもしっかりあって描きやすいです!!✨マスカラはTONYMOLYの。このマスカラはとにかく綺麗なセパレートまつ毛が作れる!!上まつ毛も下まつ毛も、丁寧に塗ってください!!そしてリップはステイオンバームルージュの09番!!このカラーはほんとにずっと昔から愛用してる🥲🥲色気の出る感じの深いワインレッドのようなカラーなのに、透け感があるからピンクっぽく発色してナチュラルに使える!!!以上です!!余談ですが、私は髪は切りっぱなしが好きです🙂基本面倒くさがりで、凝ったヘアアレンジをあまりしないので髪は下ろすことが多いのですが、切りっぱなしは何もしてなくてもオシャレに見える気がする、、笑確かに重くは見えるけど、私は毎回絶対切りっぱなしにします😂😂😂インスタ@rinka_kai0515画像の転載禁止です〜❗#ストリート#クールメイク#色気メイク#アイメイク#アイシャドウパレット#グラデーション#前髪#前髪巻き方
もっと見る2153
993
- 2021.08.01
【メイクプロセス】ナチュラル愛され(たい)顔メイク🍼💕🌷セザンヌトーンアップアイシャドウ04ピンクブラウン①涙袋に1番左のカラー②二重幅と下瞼目尻1/3に真ん中のカラー③1番右のカラーでアイラインをボカす④上瞼中央に指で1番左のカラーをのせる今回、アイシャドウはこれ1つで仕上げてみました。ナチュラルなのにうるうるで女の子らしい印象の瞳にしてくれてとっても可愛いです🌱特に1番左のカラーがすき…!ないはずの涙袋がぷっくりして見えます😭トーンアップアイシャドウシリーズは捨て色がなく使い心地が良いので本当におすすめ!そして安い!580円!安い!🌷セザンヌナチュラルチークN14ラベンダーピンクこちらは数ヶ月前に発売されたばかりの新色ですね。ナチュラルメイクには持ってこいのカラー!薄付きですが重ねれば重ねるほど濃くなるので色の調整がしやすいです💁初心者さんにおすすめ🔰🔰お金で買える透明感と認定して良いんじゃないかってくらい、つけると肌をパッと明るくしてくれます…!(ラベンダー効果…😭💕)ただ、付属のブラシは毛量が少なくて使い難いのでチークブラシは別で用意したほうが良いかもです(;∀;)🌷キャンメイクステイオンバームルージュT02ハッピーチューリップこちらは1番最初にレビューを投稿したのですがもうほんっっっとにお気に入りで既にリピート済みです(2本目)透け感のあるカラーなので、元の唇の色が綺麗な人を装えます💋笑上からグロスを重ねなくてもツヤが出るし、ティントだから色持ちも良いです。おまけにパッケージもかわいくて最高🌷🌷今までキャンメイクのリップ系は全て唇が荒れたりかぶれたりしてダメだったのですがこれは何故か大丈夫でした…🤔でも少し時間が経つと乾燥してくるので上からリップクリームかグロスを重ねて対処してます…!10月に発売される新色もぜったい買います✌️
もっと見る1436
824
- 2017.09.06
こんばんわ!!今回もリクエスト企画です😊💕Sです。様💕にリクエストいただいたスクールメイクです🙌🙌🙌🙌🙌✄---------------キリトリ---------------✄今回使用するコスメたち資生堂ベビーパウダークリアラスト3Dくずれ防止下地資生堂スポッツカバーファウンデイションH100(ニキビなどを隠したい方のみで結構です。)SeriaビューラーSUGAOスフレ感チーク&リップKATEダブルラインエキスパートCANMAKEシークレットカラーアイズ02CANMAKEグロウツインカラー04CANMAKEステイオンバームルージュ05✄---------------キリトリ---------------✄❣️BASE❣️①クリアラストの下地を塗る。選んだ理由↓こちらの下地はベージュで乾燥、皮脂、テカリ、くずれ、色ムラ、カバー全てにおいて私が出会った下地の中で1番優秀で体育の授業や夏の暑さでも汗で落ちることもないし寒さで乾燥してしまって粉がふいてしまう事もなくクリアラストの商品などで敏感肌さんにもオススメな下地です。②スポッツカバーのコンシーラーをニキビやクマ、気になるところがある方はポンポンと塗ってください。気になるところがない方はこの工程は省いてくださって大丈夫です。選んだ理由↓リキッドタイプのコンシーラーだとカバーしたところが浮いてきてしまったり乾燥しがちなのに対してこちらは固体??(語彙力低下)なので気になるところのみにポンポンとのせると一切浮いてくる心配がなくて言いにくのですが、、ノビが悪いので普段あまり使わないんですがスクールメイクだと気になる箇所のみ使用なのでこのコンシーラーほどスクールメイクにあうコンシーラーはないと思います。③ベビーパウダーこちらを顔全体にサラサラ感が出るまでのせてください。選んだ理由↓変にフェイスパウダーだったりパウダーファンデなどをつけてしまうと厚塗り感だったり、よれてきてしまったりせっかくのスクールメイクが台無しになってしまうのでベビーパウダーで十分です。ベビーパウダーは透明感も与えてくれるしくずれ防止や皮脂、テカリの効果もあるので結構使えます。④グロウツインカラーの下紫を瞼全体にのせていきます。選んだ理由↓ラメが小さい。だけど目元を明るくしてくれるので使いやすいです。⑤シークレットカラーアイズピンクを薄くのせる。選んだ理由↓やはり顔の印象ってほぼ目で決まるなと思うことが多くてこちらのピンクは塗ってるか塗ってないか分からないほどで大丈夫なのでのせてみてあげてください。④で使った紫のハイライトとグラデになって凄く可愛いんです。でも、薄づきなので優しい目元になります。⑥ダブルラインエキスパートを目尻のみに引きます。選んだ理由↓やはりデカ目を狙いたいですよね。横に大きく見えるように少し影をつけてあげるように塗るだけで効果が凄い大きいです。⑦グロウツインカラーの上のピンクを涙袋に塗ります。選んだ理由↓上瞼をピンクにしたのもありますがラメが細かくて本当にバレないんですよ。だけど目元がハッキリして可愛らしい目元になるんです。⑧シークレットカラーアイズの茶色を目尻から薄くのせる。選んだ理由↓影のようにのせてあげるとタレ目に見えるので素の可愛さが表現できるのでオススメです。【こちらの茶色を涙袋の線として使っても◎🙆】⑨Seriaのビューラーで根元→根元の少し上→中間→中間より少し上→まつ毛の先とゆっくりチョコチョコと軽くビューラーしていきます。選んだ理由↓このビューラー自体あまり上がりにくいビューラーなのですがスクールメイクだとほんの少したけまつ毛を上げれればいいので他のビューラーを使うと上がりすぎてしまうのでSeriaのビューラーが1番スクールメイクに向いてるなと思います。⑩スフレ感チーク&リップを頬にポンポンとほんのりのせます。選んだ理由↓レッドを選んだのですがやはり血色感や赤ちゃんほっぺは男子に好評です。パウダーだとよれてきてしまうのですがスフレだとほんのりしか色づかないし色々試した中で崩れることがなかったので選びました。⑪ステイオンバームルージュ05を塗る。選んだ理由↓ベビーピンクのような色で色持ちが良くて潤いもあるし血色感もあって文句なしです。✄---------------キリトリ---------------✄男子に聞いたんですけど先生にバレないスクールメイクをしてもやはり男子は気づいてるようで笑笑どう思ってるのか、私の男友達に聞いてみたんですがすみません、、😅バッサリ言うタイプが多くてめっちゃ毒舌並に意見をくれました😭😭言い過ぎやろと思ったのですが率直な男子からの意見を元にこのスクールメイクをしたのでやはり一応載せますね、、😂ファンデだったり、薄い赤リップやオレンジリップ青みピンクのリップ、発色高めのリップブラウンのアイシャドウとか発色の良いアイシャドウはNGらしいです。理由がこちら↓(すみません!!関西住みなので会話を標準語に直すのは難しく関西弁のまま失礼します😭😭)「そんな先生にバレへんだけで男子とかは気づいてるのにそれで満足気にスクールメイクって言われてもあんまり良いようには思わん。ファンデとかなんか塗ってる感がすごい。リップも絶対元の唇の色ちゃうやろってすぐ分かるから嫌や。スクールメイクとかを全否定してるわけじゃないけどメイクして可愛くするのはめっちゃええと思うしけどそれを先生だけじゃなくて男にもバレん程度のメイクにした方が可愛いなって思うわ。」って仲の良い(一応イケメン)の男友達が↑(言わされてる感)言ってました。これを聞いてメイクの工程を下地→ファンデとかじゃなくてより!!くずれにくい、厚塗り感がない自然なスクールメイクを研究しようと思ってこのメイクをしてみたところ男友達が1番に言ってきたのが目元!!なんですけど細かいラメのものを使ったので「なんか目がキラキラしてて可愛い」って言ってくれました。あれ?バレたやん。って思ったんですけど色がハッキリしてるのはなんか嫌なんですってキラキラしてるのは自然で清楚感があって可愛らしいんですって!その時思ったんですけど男ってめんどくさいっすね笑笑けど可愛いって言ってくれたらもうコッチのもんですよね!!笑笑あと、チークとリップは血色感があってでも、メイクしてる!!っていう感じがあまりなくて嫌ではなかったそうです!!チークは全く気づかなかったんですけどリップはベビーピンクで派手すぎずリップクリームぽくて女子力あるなって思ったそうです。ならリップクリームで良くない?って思った方いらっしゃるかと思うんですけどリップクリームは色があまりつかないし色持ちしてくれる方がやっぱりオススメです👍男友達にも好評だったスクールメイクをご紹介しました!!先生にはね難なくクリアなメイクです。参考になれば嬉しいです😭💕
もっと見る1256
810
- 2018.11.23
このリップは全色持ってるんですがこの秋に出たT04が特に可愛い❤️ブラウン系なんですが透け感もあって大人っぽくなり過ぎず使いやすいカラーです💗✨一本でティント効果、保湿、ツヤ感とたくさんの効果があってこれ一本で使えるのもありがたいですし何と言ってもお値段が580円❤️一本持ってて損はないリップだなって思います!!
もっと見る4981
768
- 2017.10.25
ステイオンバームルージュ💗T02:ハッピーチューリップT04:チョコレートリリー09:マスカレードバッド11:ラズベリーローズ13:ミルキーアリッサム塗り心地がすごく良く、スルスル使えます。リップクリームなしでもカサカサにならず、グロスを重ねなくてもツヤツヤな仕上がりになります。これ一本で使えるのでとても助かります💗写真だと色味がわかるように何回か往復させてますが、1度塗りだとほんのり色づく程度です。必要に応じて色味を調節しやすい💓✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼■T02:ハッピーチューリップ■※ティントタイプ1度塗りでもすごくきれいな唇にしてくれます!ほんのりなので色つきリップ感覚で使えます◎元の唇が赤い方だとあまり色味がわからないかも。そうじゃない方だとピュアな色になると思います。桜色🌸✨■T04:チョコレートリリー■※ティントタイプ秋冬にピッタリなブラウンリップ🍂💓ブラウンだけど、ナチュラルな発色なのでさりげなくトレンド感を取り入れることができます。バーガンディやボルドー系のメイクと相性抜群だと思います。一度ティッシュオフして、更に重ねれば少し色味が濃く出せます☺️■09:マスカレードバッド■優しく色づくダークレッド♥️深みがあるので、秋冬のファッションにピッタリだと思います✨今の季節だと赤リップより馴染むと思います☺️(服装によりますが、秋冬の少し重ためなカラーにはピッタリ🍁)ラフに塗るだけでオシャレ度が増すので、ブラウンカラーだと少し顔が暗く見えるな~って方にはかなりおすすめです💓■11:ラズベリーローズ■レッドに少し紫を足したような鮮やかだけど落ち着いた色味です。(ラズベリーだからそりゃそうだw)華やかさと色っぽさを出せるカラーだと思います◎ナチュラルとゆうよりはしっかりめです🍒何度が塗り重ねてもケバさが出ないカラーなので、メイクやファッションに応じて濃いめにつけてもいいかも☺️💕■13:ミルキーアリッサム■ローズピンクと書いてありましたが、コーラルピンクかなぁと思います🌷絶妙な色合い✨肌馴染みが良いです◎秋冬より春にピッタリかも🤔ミルキーとありますが白浮きなどはありません👌🏻✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ティントタイプの2色は、透明感がありシアーな感じです◎色つきリップの持ちがいいもの!といった印象💗その他は、ティントタイプに比べて少し固めですが👐ストレスなく塗れて、発色もわりといいので使いやすいと思います◎色持ちはティントタイプに比べると劣りますが、プチプラでこれは優秀✨ーーーーーーーーーーーーーー以上👐♥️いつもいっきにレビューするので長文になってしまい申し訳ありません😂😂もう少しこまめにアップした方が目を通しやすいですよね🙇🏻♀️自分で読み返して読みづら😨💥って思いました🙄少しレビューの仕方を考え直します🤔💭!#キャンメイク#リップ#プチプラ#おすすめ
もっと見る1462
714
- 2017.10.09
🐱10/1発売CANMAKE新作リップ🐱※ステイオンバームルージュのチョコレートリリーの品番に誤りがございましたので訂正致しました。申し訳ございません。(10/19)こんばんは。おたぬです🧸今日はCANMAKEの新作リップの自分で使えそうな3色を購入してきたので色味のレビューします✍(使用感は各リップ過去に投稿済なので割愛)。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。【CANMAKE】ステイオンバームルージュ580円+tax▹▸16アールグレイリーフ赤みを抑えた渋めの深みブラウン。ちゃんと重ねればしっかり発色。こっくりとしたブラウンリップ。だけど暗すぎないのでブラウンリップ初心者さんもぜひ👌✨また、同じシリーズの既存の人気ブラウンT04チョコレートリリー(ティント)との比較も画像最後に載せました👏('ω')。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。【CANMAKE】メルティールミナスルージュ800円+tax▹▸04キャラメルテラコッタこれひと塗りで垢抜けた印象になれる絶妙のテラコッタカラー。ほんとにキャラメルっぽい色でわりと赤みよりも黄みが強めなので合う合わないが分かれそう。▹▸05ストロベリーモカ落ち着いたブラウンレッドだけど若干ピンク感のある柔らかなカラーでこれは人を選ばず万能に活躍しそう。ディープな秋色を大人可愛く使いたい時に。。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。今回、限定のステイオンバームルージュ17メロウブロッサムは柔らかな青みピンクベージュで私は似合わなそうなので見送りました🤧クリームチークは限定の18エレガントローズはまず似合わず17キャラメルラテに関してはちょっと黄み強めで少し明るく感じ16アーモンドテラコッタくらい深めの方が私には合うのでそちらもお見送り🤧今回の限定はステイオンバームルージュもクリームチークもソフトでクールなブルベさん向けの印象で使いたいけど使えない憧れの色って感じでした🤧閲覧ありがとうございました🧸♥️ご参考になれば幸いです👏('ω')#CANMAKE
もっと見る1102
675
- 2019.09.30
【😱失敗コスメ😱】この投稿は画像のとおり”個人的に合わなかったコスメ”です。ご了承ください🙇♀️①#CEZANNE/皮脂テカリ防止下地誰もが使うであろう有名なこの下地、私もピンクを使ってみました。そしてまず感じたのが「伸びが悪い!」だけならまだ使えるのですが、圧倒的に強く感じたのが「テカリ防止されねぇ!!!」でした。私は混合肌なのでテカリが気になる箇所に塗ったのですが、あらまぁ数時間経たないうちにテカリ様が…😭1回使って人にあげました🙏🏻②#CEZANNE/ナチュラルチークNカシスローズこれ色はとてもいいんです!!もうとろけるぐらい自分にも合って綺麗な色なのですが…どうも付けずらい😭付属の筆で付けると多く付いてしまうし、かといって他のチークブラシで付けると汚い付き方に…誰かいい具合に付けれる方法があれば教えてください🙇♀️今はアイメイクに使ったりしてます🙏🏻③#ヒロインメイク/ロング&カールマスカラロング&カールって書いてあるけど全くカールもロングもされない!!!私の使い方が悪かったのかな…?😑💭さらに繊維が結構入ってるからダマになりやすい😭色はブラウンを使っていましたが何故かまつ毛部分が浮く…?全く抜け感が出ない😨あとお湯+洗顔料で落ちるって書いてあるけど一切落ちねぇ!!🔥むしろクレンジングでも落ちない…ポイントリムーバーでやっと落ちるので手間が凄いかかる…😱人にあげました🙏🏻④#CANMAKE/クリームチークこれも色はいいんです!!ベストマッチ!!でも使いずらぃぃぃぃ😭クリームチークはパウダータイプよりも崩れやすいらしく、チークをあまりつけない私にとっちゃかなりの難関でして…😫あと必然的に指で直接ベタベタと色をとるので衛生面も気になりました💧衛生面も配慮して捨てました🙏🏻⑤#MAJOLICAMAJORCA/ヌードメークジェル友達にこれあんたに合うよと教えて貰って買ったこの商品、実際は私のいちご鼻もニキビ跡も塗るだけで一瞬にして隠してくれてとても感動していたのですが、数時間経つとゴワゴワ!!!というかまず塗った時厚塗り感がありました😱その時初めての下地を使う本格的メイクをした日で慣れていなかったのもあると思いますが、笑顔になると肌が窮屈な感じ…(語彙力)まだシミもなくそこそこ綺麗な肌なのでもう少し肌に負担のない下地を選ぼうと思いましたね…😅人にあげました🙏🏻⑥#CANMAKE/グロウフルールチークス04これはただ単に色の間違いですwwwピンクが似合わなさすぎました😭付属のブラシも柔らかく付けやすかったのですが自分の肌に乗せるとどうしても浮きまくる…😱初めて付けた日にはとてもじゃないけど外に出られませんでした💦人にあげました🙏🏻⑦#CANMAKE/ステイオンバームルージュ10こちらも色の選択ミス😱初めて買ったリップなのでまだパーソナルカラーの存在も知らずどれでもいいやー可愛い色買おーって感じだったのでまあいい経験になったかなと👍🏻着け心地もよく発色もいいのですが、1つだけマイナス面をあげるとしたらベタつく所ですかね…💦譲り手がなくまだ持っています🙏🏻⑧#Visee/マットリップラッカーこちらだけ色味は忘れてしまいましたが、何かこれ生理的に無理でした😭初めてのチップタイプってこともありましたが、唇に乗せた瞬間「え?!何?!めっちゃザラってしてる?!」って思いました😱パウダーか何かが入ってるような口触りで、妙に寒気がしました😫これはただ単に私の好き嫌いかもしれませんね💦人にあげました🙏🏻長々と書きましたが、このコスメたちは私に合わないだけであり他の方には合う場合は普通にあります🔅ひとつの意見として取り入れて頂ければ幸いです♡♡
もっと見る2543
623
- 2020.01.13
【個人的お気に入りCANMAKEアイテムまとめ】今回はCANMAKEのお気に入りアイテムのまとめ紹介になります🙆♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〇CANMAKEシルキースフレアイズ04サンセットデート¥750名前の通りスフレみたいなふわふわアイシャドウ🤤柔らかなテクスチャで肌にしっとりと馴染んでくれる!発色も良くてツヤ感がめっちゃ綺麗です👍〇CANMAKEレイヤードルックマスカラ02ローズバーガンディ¥864ブラウンとピンクのマスカラでグラデーションにするとめっちゃ可愛い✨あくまでカラーマスカラって感じでキープ力とかはあんまりないので注意🙌〇CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ21ストロベリーミルクモカ¥780CANMAKEといえばこのシリーズ!発色粉質共にプチプラとは思えない😳ストロベリーミルクモカはピンクとブラウンでまとめられたカラー構成で使い方によって肌色問わずに可愛いメイクに出来ます👍〇CANMAKEクリーミータッチライナー05ビターキャラメル¥650安いけど描きやすい!繰り出したら戻らないので出しすぎ注意です☺️〇CANMAKEクリームチーク18エレガントローズ¥580安いのにめっちゃ頬馴染みがいい!程よいツヤ感が最高です💕〇CANMAKEステイオンバームルージュ16アールグレイリーフ¥580透け感のあるブラウンリップで肌なじみも良き👌誰にでも似合いそうなカラーなのでまずは試して欲しい🙌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!個人的CANMAKEお気に入りアイテムまとめでした✨どれも素晴らしいアイテムですしカラバリも豊富なので気になった方は是非お試ししてみて下さい👌#なまこレビュー#なまこまとめ#CANMAKE#コスメ#今日のメイク#メイク好きさんと繋がりたい#毎日メイク#新作コスメ#化粧品#リップ#アイシャドウ#コスメ大好き#プチプラコスメ#makeup#コスメレポ#コスメオタク#お洒落好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#化妆品#セルフメイク#美意識#新作
もっと見る1448
577
- 2020.10.02
🐋美少年風メイク🐋こんにちは。Hzです。学校が忙しくなってなかなか投稿出来なくてすみません🙇♀️そろそろ投稿のネタも尽きてきて、、😂今回は、ちょっぴり韓国風の美少年メイクをしたいと思います!!私は中性的?ジェンダーレス?っぽい感じの男の子が好きなので、、趣味丸出しですみません😱😱男装をする時だけではなく、カッコイイ服装の時などにもしてみて下さい!メイク方法は画像の通りなのでここからは商品レビューです💄🐋ウィッチズポーチBBクリームピンクベージュBBクリームなのでコレ1本でも!時短になるので最近はよくこれを使っています。全然乾燥しないので乾燥肌の方にめっちゃおすすめです☺️秋冬に重宝するタイプの下地です。カラーもピンクベージュとイエローベージュの2色展開なので自分の肌に合う方が簡単に分かるので初心者さんには嬉しい😭「エチュードハウスとかめちゃくちゃ色あるけどぶっちゃけよく分からん🧐」っていう人にも!!白過ぎず黒過ぎずなのでどんな肌の色でも大体大丈夫だと思います👌日焼け止め効果もあるのでいちいち下に日焼け止めや下地を使わなくていいのでめちゃくちゃ楽です😭(私は鼻の赤みが気になるのでメディアのグリーンの下地を部分的に使いました。)🐋キャンメイクグロウフルールハイライター01プチプラの王様キャンメイクのハイライトです👌ギラギラし過ぎす濃すぎないのでナチュラルメイクの時や適度なツヤ感を出したいときにもってこいのハイライターです!!私はクリーム系があまり得意ではないのでパウダータイプのコチラを愛用しています。見た目も可愛いくてテンションも上がるし、品質もとても良いのでコスパ良いです👍ブラシも比較的使い易いので私はこのまま使っています。中性的なメイクをする時は全体的にマットな感じにしたいので肌だけは適度なツヤ感を意識すると、綺麗にまとまる気がします🧐🐋キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03このシリーズは04番がお気に入りでよく投稿に登場すると思うのですが、最近は03番にハマっています😍上の2つのカラーは薄づきなのでナチュラルに仕上がりますし、いい感じに目に立体感を出してくれるので目の印象を強くしたい時にも使えます👌目頭と下目尻に赤を入れることで色素薄い感とデカ目効果が得られる!!(と思う)お好みで涙袋にキラキラを入れてもOKです🙌涙袋が主張し過ぎると違和感があるのでハイライトなどで入れると良いですよ👌🐋キャンメイクステイオンバームルージュT02めちゃくちゃ可愛い色♡元からこんな色ですよ感を出しつつプルっとツヤっと見せてくれるので大好き😍😍()スクールメイクやナチュラルメイクにも使えるので持ってて損はないと思います!男装系のメイクだと唇に色がありすぎると不自然な感じになってしまうのでナチュラルに色づくものがおすすめです👍ティントなので割かし色は残ってくれますが、飲食したら取れてしまうので塗り直しは必須です😱透け感のある赤リップで軽くグラデーションにしても可愛いです!美少年メイクだけでなくても、可愛いメイクが似合わないと思う方やカッコイイ雰囲気になりたい方にも是非是非やって頂きたいメイクです😍今回は特にキャンメイクが多くなってしまいました😭やっぱりキャンメイクは学生の味方です🙌今回レビューしたコスメ以外にも使用したコスメが画像2枚目に書いてあるのでコメント頂けたら、そのコスメの感想をお教え出来るので気軽に聞いて下さい🙇♀️いつも❤、📎ありがとうございます!リクエスト、感想も気軽にコメントして下されば嬉しいです☺️最後まで読んで下さりありがとうございました。
もっと見る861
570
- 2019.01.12
【プチプラ編】今季のトレンド🌷ブラウンリップ13種類をリアルに比較してみました✨画像枚数の関係で、今回はプチプラ編!デパコスとの比較もございますので、先に投稿済のデパコス編をご覧いただいたあとの方がわかりやすいかと思います🌷悪いところも全て書いていますので、苦手な方はご注意くださいませ🙇♀️今回はデパコス7種類・プチプラ6種類、全てレギュラー商品で検証しております!比較ということで写真にムラが出ないように・3度塗り・ブラシは使わず直塗り・付けてから遅くても1分以内に撮影・室内の同じ場所で撮影の条件で行いました🙌素人撮影ですので、多少のムラはご了承ください🙇♀️元々の唇の色はかなり薄いです❣️皆様のお気に入りのブラウンリップが見つかれば嬉しいです💓────────────────【プチプラ編】🌷CEZANNEラスティングリップカラーN504オレンジ系Celvoke09テラコッタと激似と話題のリップ。少し発色は弱いものの、ツヤ感が出てくれるのでリップ自体が柔らかく、スルスル使えます✨¥480(税抜)----------------------------🌷CEZANNEラスティングリップカラーN105ブラウン系塗った直後は濃い赤めブラウンなんですが、色落ちが早くて、写真撮る時にはこんな感じに。(3枚目参照)薄づきなので、オフィス用ブラウンリップとして使っても全然違和感なく使えています✨¥480(税抜)--------------------------------🌷CANMAKEステイオンバームルージュ16アールグレイリーフこのシリーズは保湿力がかなり良くて、荒れないイメージがあります✨個人的神リップシリーズです💓ただこのお色は元々の唇の色と合わなかったのか、全然発色せず...ブラウン強めなので馴染みすぎてしまったのでしょうか(笑)¥580(税抜)--------------------------------🌷CANMAKEメルティールミナスルージュ04キャラメルテラコッタOPERAに似てると話題になったこのシリーズ。発色もよくてツヤツヤの唇にしてくれます✨プチプラのテラコッタリップはこれがオススメです💓¥800(税抜)--------------------------------🌷UZU38℃/99°Fリップスティック-2:Brown13種類の中で1番ブラウン感強めです✨THEブラウン!!密着力が良くて、しっとりセミマットの仕上がりです🙆🏻¥2200(税抜)--------------------------------🌷Viseeリップスティック27こちらもどこも売り切れてますよね😭テラコッタカラー&セミマット仕上がりで垢抜けトレンド顔にしてくれます✨密着力はありますが、少し乾燥しちゃうので下地のリップクリームは必須です🙌¥1600(税抜)────────────────拙い文章にここまでお付き合いいただきありがとうございました✨最後にデパコスとプチプラ全体で比較したいと思います!【デパコス】😄*発色が良い✨*色持ちがいい✨😢*値段がお高め💔*乾燥しやすい💔【プチプラ】😄*値段がお安い✨*ドラッグストアで買える✨😢*発色が弱め💔*色落ちしやすい💔今年大流行のブラウンリップ!今回13種類を比較していきました。皆様のお気に入りは見つかりましたでしょうか??また、皆様のオススメブラウンリップがあれば教えてください💓リクエストもお待ちしております!CLIOのキルカバークッションファンデーション3種類比較も投稿しておりますので、よろしければそちらも合わせてご覧いただけると嬉しいです✨ご覧いただきありがとうございました⭐️
もっと見る847
472
- 2019.09.29
他のパターンを見るステイオンバームルージュ 04 シャボンリーリリー
パターンを全て見る商品詳細情報ステイオンバームルージュ 04 シャボンリーリリー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 口紅ランキング第40位
- 容量・参考価格
- 638円
- 商品説明
- リップバームの保湿力・口紅の発色・グロスのツヤ・UVケアすべてを兼ね備えた発色リップスティック。薄い膜を作って柔軟にフィットするので落ちにくく、ベタつきが少ない快適なつけ心地です。SPF11・PA+ ※一部のカラーはティントタイプです。シャボンリーリリー 綺麗になじむコーラルルージュ SPF11/PA+
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2013/03/04
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > 口紅
- 色
- 04 シャボンリーリリー
- JANコード
- 4901008305615
プチプラ × 口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ニュアンスラップティント | ”ナチュラルなカラーの粘膜リップでちゅるんとした唇に…” | 口紅 |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ジューシーリップティント | ”見た目もツヤツヤなままです。ティッシュオフしても見た目も感覚的にもしっとりしたまま!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!凄くふわふわしてて、ムースが乗っかっているみたい。” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | リップアーマー | ”ジェル膜を感じられますし、ツヤツヤぷるぷるのリップに仕上がります!” | 口紅 |
| 1,430円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | ”しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる” | 口紅 |
| 528円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事キャンメイク(CANMAKE) ステイオンバームルージュ 04 シャボンリーリリー
オレンジブラウンリップおすすめ20選|人気のプチプラ〜韓国コスメを紹介
nimushi|21985 view
ティントリップの塗り方とは?落ちにくい塗り方やグラデーションの作り方を徹底解説♡
ゆかり|130914 view
キャンメイクのリップコスメ全種類紹介!イエベ&ブルベ別おすすめカラーも
紗雪|6635 view
【2022年最新版】可愛いリップおすすめ30選|ティントやグロスなど人気の口紅を徹底調査!
kinaco|35690 view
時短につながる「シンプルメイク」の基本のやり方解説!おすすめコスメも紹介
紗雪|1651 view
【2021年】人気のシアーリップ16選≪プチプラ・デパコス・ティント≫パーソナルカラー別おすすめ色も解説
もみじちゃん|9523 view
【イエベ・ブルベ別】キャンメイクのステイオンバームルージュ全18色を徹底比較《2022年最新版》
arii|88722 view
【遠心顔】に似合うメイクは?コンプレックス解消で垢抜けちゃおう!
oto|14204 view
《マスクに口紅がつかない5つの方法》プチプラ&デパコス人気の落ちないおすすめリップ10選
kinaco|126831 view
【薄い唇からぷっくり唇へ】ボリューミーな色っぽリップメイクのコツを伝授!人気おすすめ口紅15選
みぃこ|6823 view
新作コスメカレンダー
新着商品キャンメイク(CANMAKE)
キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ
キャンメイクパーフェクトエアリーアイブロウ
キャンメイクジューシーリップティント
キャンメイククリームチーク(パールタイプ)
キャンメイクカラフルネイルズ
キャンメイククリーミータッチライナー
関連する人気おすすめランキングキャンメイク(CANMAKE) ステイオンバームルージュ 04 シャボンリーリリー
開催中のプレゼントキャンペーン
毎日変わる肌を健やかに保ち、肌荒れを防ぐ、毎日使いの化粧水フェイスマスク
- 抽選で300人
- 8/10〜8/17
コスメデコルテから6色のパウダーで透明感を叶えるフェイスパウダーが新発売! 200名様にプレゼント
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
肌あれ知らずの美しい透明肌に!DHCルクスミー美白スキンケアセットを200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
【LIPS大人気クッション】CLIO キル カバー クッションを200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
EXOスホがアンバサダーになったあのブランド!「アヌア」のドクダミライン使いで肌を整えよう!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
エクセルから濃淡自在のやわらか発色で、長時間落ちないクリーミーペンシルライナー新登場!
- 抽選で100人
- 8/10〜8/17